ダメージ用語、スキル効果の解説・評価 | システム仕様関連 | 攻撃力計算機マニュアル | 宝箱とトレハン | ディール | トライアルバトル
トライアルバトル (Trial Battle)![3030158000_01.png 3030158000_01.png]() |
トライアルバトル (Trial Battle) †
TIPS †
『トライアルバトル』(Trial Battle)とは、プレイヤーが戦術やアビリティダメージ計算等を試すために用意された専用のバトルのこと。
「My Page」(マイページ)→「Campaign」(キャンペーン)→「Trial Battle」(トライアルバトル)で挑むことが出来る。
トライアルバトルの特徴 †
- 倒すことが出来ない敵が出現することがある。
- バトルを終了するには「MENU」から「撤退」を選択する必要がある。
- 他にもバトルターン数が999を超えると自動的に終了になる。
- アイテム、経験値、ルピを入手することが出来ない。
- 騎空団サポート「ポーションメーカー」の効果を得ることが出来ない。
- トライアルバトル専用の「Tエリクシール」が無限に使える。効果は通常のエリクシールと同様。
- バトル内でのサポーター選択は、サポート報酬(ルピ)のプレゼント対象にならない。
- バトル内の各行動は称号等を達成するための対象にならない。
- ルピやアイテムを消費する奥義・アビリティを使用してもプレイヤーが所持しているルピやアイテムが実際に消費されることはない。
- バトル開始時にトライアルキャラ(下記参照)に適用されていたステータスがバトル終了まで適用される。
敵キャラのデータ †
トライアルバトル限定の敵キャラ。
いずれも「火」・「水」・「土」・「風」・「光」・「闇」の6属性が存在する。
敵の属性は自分で選ばれるため、様々な属性でダメージ検証やアビリティ効果を試すことが出来る。
敵の名前 | 特徴 |
---|
訓練用機械兵デックα | 攻撃を行わず、毎ターンHPを全回復する敵が1体登場する。 |
訓練用機械兵デックβ | 攻撃を行い、毎ターンHPを全回復する敵が1体登場する。 |
訓練用機械兵デックγ | 攻撃を行う敵が1体登場する。 |
訓練用タレットα | 攻撃を行わず、毎ターンHPを全回復する敵が複数体登場する。 |
訓練用タレットβ | 攻撃を行い、毎ターンHPを全回復する敵が複数体登場する。 |
訓練用タレットγ | 攻撃を行う敵が複数体登場する。 |
トライアルキャラ †
トライアルキャラとは、トライアルバトルのみ使用できる特別なキャラクター。
プレイヤー全員に配布されているが、仲間としてカウントされない上に図鑑やリストに登録されない。
推しキャラ設定やステータスを強化(Lv上げや上限解放)することも出来ない。
ステータスは既に存在しているキャラや今後実装される予定のキャラのステータスが反映される。
適用されるステータスは最大Lv時のもの。
トライアルキャラの注意点 †
- トライアルキャラに適用されるステータスは以下の通り。
レアリティ・HP・攻撃力・属性・タイプ・種族・性別 アビリティ内容・サポートアビリティ内容・奥義内容 |
- 特定のキャラステータスが反映されている場合、そのキャラに対して効果が発揮されるアビリティ、サポートアビリティの対象になる。
- トライアルキャラとトライアルキャラにステータスが適用されているキャラは一緒にパーティに編成出来る。
(例):ユグドラシルがトライアルキャラとして適用されている場合、トライアルキャラとユグドラシルの両方を編成出来る。
- トライアルキャラに適用されているステータスはアップデート等によって変化する場合がある。
- 現時点でのステータスは「トライアルキャラ」のタブから確認できる。
- このため、トライアルに適用されたキャラのステータスと実際に登場するキャラのステータスが異なる場合がある。
コメントフォーム †
ミラーサーバーでは書き込みはできません。書き込みをするには、このリンクを押してマスターサーバーに移動してください。
コメントはありません。 コメント/トライアルバトル
投稿を行う前に利用規約をお読みください。守っていただけない方は、アクセス規制の対象となりますのでご留意ください。