イベント > 各イベント詳細 | 全イベント 開催履歴
現在開催中のイベント †
イベント種別 | 回数 | イベント名 | ボス属性 | 有利属性 | 開催日時 | 備考 |
---|
決戦!星の古戦場 | 55 | 決戦!星の古戦場 | 闇 | 光 | 2021/01/15 19:00〜2021/01/22 23:59 | ティラノサウルス |
+
| | 今後の開催予定・過去の開催履歴
|
今後の開催予定 †
イベント種別 | 回数 | イベント名 | ボス属性 | 有利属性 | 開催日時 | 備考 |
---|
シナリオイベント | 1 | 七周年記念シナリオイベント | | | 2021/02/26 〜 | | | シナリオイベント | 1 | 灯幻連理双紙 | | | 2021/01/29 19:00〜2021/02/06 20:59 | 主役は完全新規のキャラクター | シナリオイベント | 2 | 除夜の終わりに響く鐘 | 土 | 風 | 2021/01/23 17:00〜2021/01/31 20:59 | |
編集用リンク
過去の開催履歴 †
全イベント ( シナリオイベント | 決戦!星の古戦場 | 四象降臨 | 季節ボイス | コラボイベント )
|
+
| | イベント終了後の報酬受け取りについて (取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)
|
イベント終了後の報酬受け取りについて †
戦貨ガチャ・討伐章報酬・貢献度報酬・勲章の受け取り †
イベント終了後の報酬受け取りは マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー] より行える。
勲章交換 (「決戦!星の古戦場」「ドレッドバラージュ」で入手) †
[ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント/その他] → [勲章]より常時行える。
※勲章はイベント中・イベント終了後の受け取り期間(上記参照)に受け取っておくこと
トレジャー交換 (復刻シナリオイベント・コラボイベント) †
イベント終了後は、[ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント/その他] → [復刻・コラボ] で行える。
交換期限が設定されているので以下を参照。
イベント限定装備の最終上限解放にイベント限定トレジャーが必要になる場合
トレジャー交換が終了した後も、トレジャーリセットが行われるまでトレジャーを使用できる。
トレジャーリセット日時は後日設定され、リセットの直前にゲーム内お知らせで告知される(イベント終了から約半年程度?運営次第)。
イベント限定装備の最終上限解放をまだ行っていない場合は、なるべく早めに行おう。
トレジャー交換 (撃滅戦) †
以下で常時行える。
[ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント/その他] → [討滅戦・撃滅戦]
|
シンデレラファンタジー 〜迷える魂よ、安らかに〜(2015/8/22 19:00〜8/30 23:59) †
開催スケジュール †
予選バトル 08/22 19:00 〜 08/24 23:59
予選集計結果 08/25 00:00 〜 08/25 06:59
インターバル 08/25 07:00 〜 08/26 06:59
本戦バトル 08/26 07:00 〜 08/30 23:59
注意事項 †
- 開催期間中は全騎空団に以下の制限がつく。
- アサルトタイムの変更は、開催期間中1回のみ。
- イベント期間のうち下記期間中は。所属騎空団の退団、解散が出来ない。
08/22 18:59 〜 08/31 06:59
- 古戦場開始後に入団した団員が獲得した「貢献度」は、入団当日に限り騎空団の貢献度には反映されない。(個人貢献度は除く。)
イベント限定キャラクター †
名前 | 属性 | タイプ | 種族 | 加入条件 |
---|
白坂小梅 | 闇 | 特殊 | ヒューマン | イベント期間中に仮加入。期間中に信頼度をMAX(1000)まで上げると正式加入 (※期間中に信頼度がMAXにならなかった場合、イベント終了時に脱退する) |
三村かな子 | 土 | 回復 | ヒューマン | コラボ報酬 (アイドルマスターシンデレラガールズ側でぷちデレラのいいね!を10回行う) |
城ヶ崎莉嘉 | 火 | 攻撃 | ヒューマン | 勲章報酬 (10個) ※交換期限:2015/9/6 16:59 |
※親密度は信頼度と違い、イベント中に上げなくてもOK
前回からの変更点 †
- 称号の追加 (一部は本イベント限定のものではない。後述)。
- 古戦場のトリガーアイテムが「妖しい臓肉」から「おはぎ」に変更。
- 個人ランキング5000位報酬に「秘丹弥虚羅多包丁」を設定。
- 勲章報酬にキャラ「城ヶ崎莉嘉」が追加 (交換期間は8/22 19:00〜9/6 16:59)。
TIPS †
- 騎空団スタックサポート継続。
- ソウルパウダー使用で、HP・攻撃力が1%UP。それぞれに30個ずつ使用可能。また翌朝5時にリセット。
- 予選・本戦共通
- 貢献度は、敵に与えたダメージに比例して多く貰える。MVP報酬を得るのが一番貢献度が高い。
- 各難易度とも発見者が自分の場合、初回クリア時のみ宝晶石50を獲得。
- 古戦場専用アイテムは支給品ポーション4個、クリアハーブ4個、蘇生薬2個まで1回のバトルに持ち込むことができる。
- アイテムはイベント終了後に全てルピに変換され、次回イベントに持ち越すことはできない。
- 本戦進出騎空団について
- 本戦に進出できる騎空団は、本イベントでのシード権を持つ477のシード騎空団と、今回の予選バトル2403位以内にランクインした騎空団のみ。
- 今回の予選ランキング上位120位以内にランクインすると、次回以降の古戦場イベントにおいて予選免除になるシード権を獲得。
- 解散等でシード騎空団の数が480に満たない場合は、480に足りない分を今回の予選ランキング2401位以下から繰り上げる (前記数字には反映済み)。
- アディショナルランキングについて
- 本戦バトル1戦目〜4戦目において、本戦未進出騎空団を対象に騎空団ランキング(アディショナルランキング)を行う。ランキング上位120騎空団は翌日の本戦に進出、4エリアに割り振られる。
- 勲章について
- 予選、本戦時において、一定値の貢献度を稼いだり、条件を満たすことで勲章を獲得する事ができる。
- 獲得した勲章は、イベント内、もしくはショップ内トレジャー交換ページで報酬と交換が出来る。
- 報酬の在庫数は、次回古戦場開催時にリセット。
- 獲得した勲章は、次回以降の古戦場イベントに持ち越しが可能。
- 個人ランキングについて
- 予選バトル開始から8/31 7:00までに獲得した個人累計貢献度を対象にランキングデータを集計し、上位1000位以内にランクインすると、勲章と称号が獲得できる。
予選 †
- イベントアイテムであるおはぎを使用すると、六地蔵に挑戦可能となる。
難易度 | AP | おはぎ |
---|
VERY HARD | 30 | 2個 |
---|
EXTREME | 50 | 5個 |
---|
本戦 †
- 本戦では、おはぎで、六地蔵と秘丹弥虚羅多尊像に挑戦可能。
難易度 | AP | おはぎ |
---|
VERY HARD | 30 | 2個 |
---|
EXTREME | 50 | 5個 |
---|
EXTREME+ | 50 | 8個 |
---|
騎空団グレード †
- 予選期間内に獲得した貢献度に応じて、騎空団にSSS、SS、S、A、B、C、D、E、Fの9段階のグレードが付与される。
- グレードに影響する要素は「騎空団全体の貢献度」「団員一人あたりの平均貢献度」の2つ。
勲章について †
- 条件を満たすと入手できる。
- 入手した勲章は次回に引き継ぐことが出来る
ブックメーカーについて †
- ベッティングカードを使い勝利エリアを予想する。当たれば宝晶石を獲得できる。
- 勝利エリアへのベットは 8/25 7:00以降に解禁。
- 予想の締め切りはバトル当日の18:00まで。
- 本戦期間中、毎日騎空団貢献度300万、個人で10万貢献度以上取得でベッティングカード1枚を得ることが出来る。
初心者向け「三村かな子」「白坂小梅」「城ヶ崎莉嘉」獲得へのアドバイス †
- 三村かな子はコラボ先 (モバマス) で、適当な10名のプレイヤーの「ぷちデレラ」に「いいね!」をすればよい。
- 相手のページへ行く → 上のほうにある ぷちデレラ をタップ → 中ほどにある いいね! をタップ
- その後、「訪問」から別のプレイヤーのページへ行く。これを10回繰り返す。
- なお、相手が始めたばかりなどでぷちデレラを編成していない場合にはこれができないので、別プレイヤーでやりなおす必要がある。
- 手順としては画面上部の「ぷちデレラ」 → 左下の「訪問」 → ランダムに選ぶ → いいね → 戻る。
- 入手はイベントページ下の「イベントコラボで報酬GET!」バナーから報酬受け取りページに移動。
- 白坂小梅はイベントログインで貸与され、信頼度を一定数稼げばよいという、渋谷凛などと同様の条件。
- 戦力が不安な場合、継戦力の高い編成でEX+に参戦し参戦者に効果のあるバブやデバブを撒いていると比較的楽に達成できる
- 城ヶ崎莉嘉は勲章10枚報酬。前回までに獲得した余りを使ってもよい。
- 交換はイベントページの 報酬タブ → 勲章タブ → 一番下の勲章交換バナー、もしくは ショップ → トレジャー交換 → イベント → 決戦!古戦場 より。
- 交換は9/6 16:59までとなっているので注意。
- 勲章が現在0個の場合、予選中 (8/24 23:59まで) に個人の貢献度を50万稼ぐ必要がある (加えて騎空団全体で貢献度100万という条件もある)。
AT中にEXにガンガン救援に入るなどしなければ初心者には結構大変なので計画的に進めよう。
- もしも所属している騎空団で現時点で活動しているプレイヤーが少ない場合…
- 残っているプレイヤー (最低最悪自分ひとり) で条件を満たすように貢献度を稼ぐ
→1人だけだとしても、個人の必要貢献度の2倍稼げばよいので無理な数字では無い。
- 騎空団未加入プレイヤーを探して助けてもらう
→退団・解雇・解散などは出来ない規定だが、新規雇用は可能。ただし枠に空きは必要。当Wikiの騎空団員募集板を活用しよう。
マルチバトル報酬 †
貢献度はオーバーキルで+α出来ない*1。
(上記備考の発言があったが、実際はオーバーキルで与ダメージ相当の貢献度がもらえる模様)
マルチバトル名 | 難易度 | 必要アイテム AP/BP | 戦貨枚数 | 貢献度 |
---|
謎の怪火 ※ソロバトル | NORMAL | AP-10 | 討伐成功 | 3 | 1000 |
謎の怪火 | HARD | AP-15 またはBP1 | 発見者 | 6 | |
討伐成功 | 2 |
MVP | 3 |
謎の怪火 | VERY HARD | AP-25 またはBP2 | 発見者 | 12 | 約1万 |
討伐成功 | 4 |
MVP | 6 |
六地蔵 | VERY HARD | AP-30 おはぎ×2 またはBP3 | 発見者 | 16 | 約8万 |
討伐成功 | 6 |
MVP | 8 |
六地蔵 | EXTREME | AP-50 おはぎ×5 またはBP5 | 発見者 | 24 | 約47万 |
討伐成功 | 8 |
MVP | 12 |
秘丹弥虚羅多尊像 | EXTREME+ | AP-50 おはぎ×8 またはBP5 | 発見者 | 30 | 約125万 |
討伐成功 | 10 |
MVP | 16 |
AP1及びBP1あたりの戦貨効率
マルチバトル名 | 難易度 | AP効率(MVP獲得時) | AP効率(非MVP時) | BP効率(MVP獲得時) | BP効率(非MVP時) |
---|
謎の怪火 | HARD | 0.6枚 | 0.53枚 | 5枚 | 2枚 |
謎の怪火 | VERY HARD | 0.88枚 | 0.64枚 | 5枚 | 2枚 |
六地蔵 | VERY HARD | 1枚 | 0.73枚 | 4.6枚 | 2枚 |
六地蔵 | EXTREME | 0.88枚 | 0.64枚 | 4枚 | 1.6枚 |
秘丹弥虚羅多尊像 | EXTREME+ | 1.16枚 | 0.8枚 | 5.2枚 | 2枚 |
時間効率は計算に入れてないがAP・BP効率が良いのは秘丹弥虚羅多尊像EX+
救援に入るだけなら六地蔵EX以外は効率は同じ。
秘丹弥虚羅多尊像をMVP確定、もしくはソロ討伐できるなら秘丹弥虚羅多尊像(EX+)と謎の怪火(VH)を交互狩りが一番早いだろう。
秘丹弥虚羅多尊像がMVP確定まで出来ない人は、六地蔵(VH)と謎の怪火(VH)を交互狩りで。
ステータス †
名前 | 属性 | 難易度 Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考(真の力など) |
---|
謎の怪火 | 光 | NORMAL Lv10 | | ◇◇◇ あり(♪) | 通常モード: 風玉 (対象ランダム4回光ダメージ) 遊火 (単体光ダメージ、攻↓2T、防↓2T)
オーバードライブモード限定: 鬼火 (全体光ダメージ、アビリティ封印1T) | | |
HARD Lv30 | 80万 | ◇◇◇ あり(♪) | |
VERY HARD Lv40 | 120万 | ◇◇◇ あり(♪) | |
六地蔵 | 光 | VERY HARD Lv50 | 400万 | ◇◇→◇◇◇ あり(♪) | 通常モード: 宿命皆通 (全体光ダメージ、攻↓2T、防↓2T、奥義封印2T)
真の力解放後のみ:菩提不退 (対象ランダム4回光ダメージ、ダブルアタック確率UP)
オーバードライブモード限定: 畢竟成佛 (単体光ダメージ、幽体離脱付与(3ターン後 絶命、六地蔵のHP100,000回復)) | | HP25%: 真の力解放 |
EXTREME Lv60 | 900万 | ◇◇→◇◇◇ あり(♪) | |
秘丹弥虚羅多尊像 | 光 | EXTREME+ Lv75 | 1560万 | ◇◇◇→◇ あり(♪) | 通常モード: 唐草光 (全体攻撃、光属性耐性DOWN(3ターン)) 滅度 (単体攻撃、秘丹弥呪印付与(アビリティ 封印、1〜3ターン後敵のHP100,000回復))
オーバードライブモード限定: 白毫 (単体多段攻撃、石化付与(最後にダメージを 受けたキャラ)) | HP50%: 唐草光 (全体攻撃、敵の HP30,000回復) (※チャージターン消費なし) | HP25%: 真の力解放 (真の力解放後、特殊技で 最大チャージターンが減少 (◇◇◇→◇)) |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
謎の怪火のボイス †
CV:大橋彩香
参戦時 | 「ぴぃ〜にゃあ〜…」 |
風玉使用時 | 「ぴにゃあ!ぴにゃああ!」 |
遊火使用時 | 「ぴにゃぴにゃ、ぴにゃあ…」 |
OVER DRIVE時 | 「ぴにゃ…にゃにゃあ…!」 |
鬼火使用時 | 「ぴぃ〜にゃぁ〜にゃあ〜!」 |
ブレイク時 | 「ぴ、ぴにゃあ!」 |
撃破時 | 「ぴにゃぁぁ…」 |
六地蔵のボイス †
CV:大橋彩香
参戦時 | 「ぴにゃにゃ…」 |
宿命皆通使用時 | 「ぴ〜にゃ〜にゃ〜ぴ〜 ぴにゃにゃ〜ぴ〜にゃ〜 ぴんにゃ〜にゃ〜にゃ〜 にゃ〜ぴ〜ぴ〜にゃ〜」 |
OVER DRIVE時 | 「ぴにゃにゃにゃにゃにゃにゃ!」 |
畢竟成佛使用時 (幽体離脱の技) | 「ぴ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜 ぴ〜にゃ〜ぴんにゃ〜 にゃあぴにゃぴんにゃあ〜…」 |
菩提不退使用時 | 「ぴ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜 ぴ〜にゃ〜ぴんにゃ〜 にゃあぴにゃぴんにゃあ〜…」 (畢竟成佛よりもゆっくり) |
ブレイク時 | 「ぴ…にゃあ…」 |
撃破時 | 「ぴにゃ…ぴにゃにゃにゃあ…」 |
秘丹弥虚羅多尊像のボイス †
CV:大橋彩香
参戦時 | 「ぴにゃ…にゃにゃ… ぴにゃにゃあ…」 |
唐草光使用時 | 「ぴにゃ…」 |
OVER DRIVE時 | 「ぴんにゃあああ!」 |
白毫使用時 | 「ぴにゃ、ぴにゃにゃにゃ?…ぴにゃにゃにゃぁ…」 |
滅度使用時 | 「ぴにゃにゃぁ… ぴにゃあ!」 |
ブレイク時 | 「ぴにゃあ…にゃにゃにゃあ…」 |
撃破時 | 「ぴぃ…にゃあ…」 |
報酬 †
EXP、Rank Pointはソロ討伐時の目安。データはとりあえず前回のイベントを元に仮作成。
名前 | 属性 | 難易度 Lv | EXP | RP | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 | 赤箱 |
---|
謎の怪火 | 光 | NORMAL Lv10 | | | 討伐章:銅 討伐章:銀 光の宝珠 白の書 | エンジェル武器 | | |
HARD Lv30 | | | 討伐章:銀 討伐章:金 光の宝珠 白の書 | おはぎ 天光の巻 エンジェル武器 | | おはぎ 戦貨:古戦場 光の宝珠 白の書 天光の巻 |
VERY HARD Lv40 | 540 | 370 | 討伐章:銀 討伐章:金 光の宝珠 白の書 | おはぎ エンジェル武器 エンジェル召喚石 天光の巻 星晶塊 | 秘丹弥虚羅多弓 秘丹弥虚羅多鉄砲 ホーリー・ジーン | おはぎ ホーリー・ジーン 星晶塊 煌光の宝珠 栄光の証 アンノウンショット 秘丹弥虚羅多弓 秘丹弥虚羅多鉄砲 アンノウンスタンプ |
六地蔵 | 光 | VERY HARD Lv50 | 842 | 561 | 討伐章:銀 討伐章:金 | エンジェル武器 エンジェル召喚石 | アークエンジェル武器 ホーリー・ジーン 虹星晶 ソウルパウダー アンノウンハープ アンノウンリッパー アンノウンソード 秘丹弥虚羅多包丁 | 光の宝珠 煌光の宝珠 ホーリー・ジーン 白の書 星晶の欠片 星晶塊 虹星晶 エリクシールハーフ ソウルシード ソウルパウダー 栄光の証 秘丹弥虚羅多弓 |
EXTREME Lv60 | 1146 | 822 | 討伐章:銀 討伐章:金 | | アークエンジェル武器 ホーリー・ジーン 虹星晶 アンノウンニードル アンノウンショット アンノウンハープ アンノウンリッパー アンノウンソード アンノウンワンド アンノウンスタンプ 秘丹弥虚羅多包丁 古戦場武器 | 光の宝珠 星晶の欠片 星晶塊 虹星晶 エリクシールハーフ ソウルシード 秘丹弥虚羅多弓 秘丹弥虚羅多鉄砲 アンノウンソード アンノウンスタンプ 秘丹弥虚羅多包丁 |
秘丹弥虚羅多尊像 | 光 | EXTREME+ Lv75 | | | 討伐章:銀 討伐章:金 | エンジェル武器 エンジェル召喚石 | アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ホーリージーン 栄光の証 覇者の証 アンノウングラブ アンノウンニードル アンノウンハープ アンノウンリッパー アンノウンソード アンノウンワンド アンノウンスタンプ 秘丹弥虚羅多包丁 古戦場武器 | 光の宝珠 煌光の宝珠 白の書 天光の巻 星晶の欠片 虹星晶 ソウルパウダー 秘丹弥虚羅多弓 秘丹弥虚羅多鉄砲 アンノウンソード アンノウンスタンプ 秘丹弥虚羅多包丁 |
討伐章報酬 †
+
| | 討伐章報酬一覧
|
討伐章:銅 | | 討伐章:銀 | | 討伐章:金 |
---|
必要枚数 | 報酬 | 必要枚数 | 報酬 | 必要枚数 | 報酬 |
---|
1枚以上 | 戦貨:古戦場 ×10 | | 1枚以上 | 戦貨:古戦場 ×10 | | 1枚以上 | 戦貨:古戦場 ×20 | 3枚以上 | 200ルピ | 3枚以上 | 300ルピ | 3枚以上 | 500ルピ | 6枚以上 | 戦貨:古戦場 ×10 | 6枚以上 | 戦貨:古戦場 ×10 | 6枚以上 | 戦貨:古戦場 ×20 | 9枚以上 | 200ルピ | 9枚以上 | 300ルピ | 9枚以上 | 500ルピ | 12枚以上 | 戦貨:古戦場 ×10 | 12枚以上 | 戦貨:古戦場 ×10 | 12枚以上 | 戦貨:古戦場 ×20 | 18枚以上 | 200ルピ | 18枚以上 | エンジェルワンド ×3 | 18枚以上 | ソウルシード ×1 | 24枚以上 | 戦貨:古戦場 ×10 | 24枚以上 | ソウルシード ×1 | 24枚以上 | エンジェルハープ ×3 | 30枚以上 | 200ルピ | 30枚以上 | 戦貨:古戦場 ×20 | 30枚以上 | 戦貨:古戦場 ×30 | 40枚以上 | 戦貨:古戦場 ×10 | 40枚以上 | 500ルピ | 40枚以上 | 1000ルピ | 50枚以上 | 秘丹弥虚羅多鉄砲 | 50枚以上 | 20JP | 50枚以上 | 30JP | 60枚以上 | 戦貨:古戦場 ×10 | 60枚以上 | 戦貨:古戦場 ×20 | 60枚以上 | 戦貨:古戦場 ×30 | 70枚以上 | 500ルピ | 70枚以上 | エンジェルナイフ ×3 | 70枚以上 | エンジェルワンド ×3 | 80枚以上 | 戦貨:古戦場 ×10 | 85枚以上 | 戦貨:古戦場 ×20 | 85枚以上 | ソウルシード ×3 | 90枚以上 | 10JP | 100枚以上 | 秘丹弥虚羅多鉄砲 | 100枚以上 | 秘丹弥虚羅多包丁 | 100枚以上 | エンジェルナイフ ×3 | 120枚以上 | 戦貨:古戦場 ×20 | 120枚以上 | 戦貨:古戦場 ×50 | 110枚以上 | 500ルピ | 140枚以上 | 3000ルピ | 140枚以上 | 5000ルピ | 120枚以上 | 戦貨:古戦場 ×10 | 160枚以上 | エンジェルハープ ×3 | 160枚以上 | 戦貨:古戦場 ×50 | 130枚以上 | 500ルピ | 180枚以上 | 戦貨:古戦場 ×30 | 180枚以上 | エンジェルナイフ ×3 | 140枚以上 | 10JP | 200枚以上 | 3000ルピ | 200枚以上 | 栄光の証 ×1 | 150枚以上 | 秘丹弥虚羅多弓 | 225枚以上 | 戦貨:古戦場 ×30 | 225枚以上 | 10000ルピ | − | 250枚以上 | 3000ルピ | 250枚以上 | ソウルシード ×3 | − | 275枚以上 | 20JP | 275枚以上 | アークエンジェル | − | 300枚以上 | 栄光の証 | 300枚以上 | 覇者の証 x1 | − | − | 325枚以上 | 戦貨:古戦場 ×50 | − | − | 350枚以上 | 10000ルピ ×1 | − | − | 375枚以上 | 30JP ×1 | − | − | 400枚以上 | 秘丹弥虚羅多包丁 |
|
累計貢献度報酬 †
+
| | 累計貢献度報酬一覧
|
累計貢献度 | 報酬 | | 累計貢献度 | 報酬 | | 累計貢献度 | 報酬 |
---|
500以上 | 戦貨:古戦場 ×10 | 260000以上 | 戦貨:古戦場 ×30 | 10000000以上 | 秘丹弥虚羅多包丁 | 1500以上 | 戦貨:古戦場 ×10 | 280000以上 | エリクシールハーフ ×1 | 11000000以上 | エリクシール ×1 | 2500以上 | ソウルシード ×1 | 300000以上 | 戦貨:古戦場 ×50 | 12000000以上 | ソウルパウダー ×1 | 5000以上 | 戦貨:古戦場 ×10 | 400000以上 | 20JP | 13000000以上 | ベッティングカード ×1 | 7500以上 | エリクシールハーフ ×1 | 500000以上 | 戦貨:古戦場 ×50 | 14000000以上 | エリクシールハーフ ×1 | 10000以上 | 戦貨:古戦場 ×10 | 600000以上 | 戦貨:古戦場 ×50 | 15000000以上 | レジェンドガチャチケット ×1 | 15000以上 | 戦貨:古戦場 ×20 | 800000以上 | ソウルシード ×3 | 16000000以上 | ソウルシード ×5 | 20000以上 | ソウルシード ×3 | 1000000以上 | 秘丹弥虚羅多鉄砲 | 17000000以上 | エリクシール ×1 | 30000以上 | 戦貨:古戦場 ×20 | 1200000以上 | 戦貨:古戦場 ×50 | 18000000以上 | ベッティングカード ×1 | 40000以上 | エリクシールハーフ ×1 | 1500000以上 | 30JP | 19000000以上 | ソウルパウダー ×1 | 50000以上 | 戦貨:古戦場 ×20 | 2000000以上 | 秘丹弥虚羅多弓 | 20000000以上 | ベッティングカード ×1 | 60000以上 | 10JP | 2500000以上 | 戦貨:古戦場 ×50 | 21000000以上 | エリクシールハーフ ×1 | 70000以上 | ソウルシード ×3 | 3000000以上 | エリクシールハーフ ×1 | 22000000以上 | ソウルシード ×5 | 80000以上 | 戦貨:古戦場 ×20 | 3500000以上 | 戦貨:古戦場 ×50 | 23000000以上 | ベッティングカード ×1 | 90000以上 | エリクシールハーフ ×1 | 4000000以上 | 30JP | 24000000以上 | エリクシール ×1 | 100000以上 | 戦貨:古戦場 ×20 | 4500000以上 | 戦貨:古戦場 ×50 | 25000000以上 | レジェンドガチャチケット ×1 | 120000以上 | 20JP | 5000000以上 | 戦貨:古戦場 ×50 | − | − | 140000以上 | ソウルシード ×3 | 5500000以上 | ソウルパウダー ×3 | − | − | 160000以上 | 戦貨:古戦場 ×30 | 6000000以上 | 戦貨:古戦場 ×80 | − | − | 180000以上 | エリクシールハーフ ×1 | 6500000以上 | 戦貨:古戦場 ×80 | − | − | 200000以上 | 戦貨:古戦場 ×30 | 7000000以上 | ソウルシード ×5 | − | − | 220000以上 | 戦貨:古戦場 ×30 | エリクシールハーフ ×2 | − | − | 240000以上 | ソウルシード ×3 | 宝晶石 ×100 | − | − |
|
勲章報酬 †
勲章入手条件 †
予選/本戦 | 条件 | 獲得勲章数 |
---|
予選 | 騎空団貢献度 100万以上獲得 個人貢献度 5万以上獲得 | 5 |
予選 | 個人貢献度 50万以上獲得 | 5 |
予選 | 予選ランキング 2400位以内にランクイン | 25 |
予選 | シード騎空団に所属 (本イベントにおけるシード騎空団) | 25 |
本戦 (1〜5戦目) | 相手騎空団に勝利 各対戦で個人貢献度 2万以上獲得 | 50 |
本戦 (1〜5戦目) | 相手騎空団に敗北 各対戦で団貢献度 100万以上 各対戦で個人貢献度 5万以上獲得 | 15 |
予選&本戦 | 個人ランキング1000位以内にランクイン | 25 |
- 貢献度を獲得してから、報酬への反映に少し時間が掛かる模様。
勲章交換 †
入手した勲章はイベントページまたはショップ内のトレジャー交換ページから交換できる。
+
| | ... |
必要勲章数 | 交換できるもの | 在庫 | 備考 |
---|
275 | 金剛晶×1 キャラ武器確定チケット×1 召喚石確定チケット×1 覇者の証×3 栄光の証×3 デビルエレメント×1 | 1 | ※チケットで引ける中身は8/22以前の内容のみ | 200 | 宝晶石×300 キャラ武器確定チケット×1 召喚石確定チケット×1 覇者の証×2 栄光の証×2 デビルエレメント×1 プチデビルエレメント×1 アークエンジェル×1 | 1 | 150 | キャラ武器確定チケット×1 覇者の証×1 栄光の証×1 デビルエレメント×1 プチデビルエレメント×1 | 1 | 100 | 召喚石確定チケット×1 覇者の証×1 栄光の証×1 プチデビルエレメント×1 アークエンジェル×1 | 1 | 30 | プチデビルエレメント×1 アークエンジェル×1 白竜鱗×10 煌光の宝珠×10 ホーリー・ジーン×10 天光の巻×10 光の宝珠×10 エリクシール×1 ソウルパウダー×1 | 1 | 古戦場武器開放素材セット | 10 | エリクシールハーフ×3 ソウルシード×3 | 3 | | 10 | 城ヶ崎莉嘉 (SR) | 1 | この項目のみ、2015/9/6 16/59まで |
|
戦貨ガチャ †
※3回目まではSSR武器入手後に即リセット可能。
4回目以降はボックスの中身を引ききった場合のみリセット可能。
種別 | アイテム名 | ボックス内の個数 |
---|
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 以降 |
---|
イベント限定 | SSR | 開始時に指定した古戦場武器1種 | 1 | 1 | 1 | 1 |
武器 | SR | 秘丹弥虚羅多鉄砲 | 2 | 2 | 2 | 2 |
SR | 秘丹弥虚羅多弓 | 2 | 2 | 2 | 2 |
SR | デビルエレメント(強化素材) | 1 | 1 | 1 | 1 |
R | プチデビルエレメント(強化素材) | 3 | 3 | 3 | 3 |
SR | アークエンジェル武器 | 10 | 10 | 10 | 10 |
R | エンジェル武器 | 180 | 180 | 180 | 180 |
R | レア武器 | 150 | 150 | 150 | 150 |
N | ノーマル武器 | 200 | 250 | 250 | 250 |
召喚石 | SR | アークエンジェル(光) | 5 | 5 | 5 | 5 |
R | エンジェル(光) | 70 | 70 | 70 | 70 |
R | レア召喚石 | 100 | 100 | 100 | 100 |
N | ノーマル召喚石 | 200 | 250 | 250 | 250 |
アイテム | − | エリクシール | 5 | 5 | 5 | − |
− | エリクシールハーフ | 10 | 10 | 10 | − |
− | ソウルパウダー | 5 | 5 | 5 | − |
− | ソウルシード | 15 | 15 | 15 | 15 |
トレジャー | − | 栄光の証 | 1 | 1 | 1 | − |
− | ベッティングカード | 1 | 1 | 1 | − |
− | トレジャー | 100 | 100 | 100 | 100 |
古戦場専用 アイテム | − | 支給品ポーション | 30 | 30 | 30 | 30 |
− | クリアハーブ | 30 | 30 | 30 | 30 |
− | 蘇生薬 | 6 | 6 | 6 | 6 |
ポイント・その他 | − | 5JP | 30 | 30 | 30 | − |
− | 100ルピ | 200 | 250 | 250 | 250 |
ボックス内合計 | 1357 | 1507 | 1507 | 1455 |
---|
引き切るのに必要な戦貨数 | 2714枚 | 3014枚 | 3014枚 | 2910枚 |
---|
武器詳細 †
イベント新規追加/限定称号 †
称号名 | 獲得条件 | 報酬 |
---|
古戦場の英雄 | 古戦場イベントにおいて、個人ランキング1000位入賞 | 宝晶石 × |
お化けみたいで、かわいい… | 六地蔵(EXTREME)を討伐 | 宝晶石 ×10 |
ホラーなら…まかせて… | 秘丹弥虚羅多尊像(EXTREME+)を討伐 | 宝晶石 ×50 |
諸行無常 | 「迷える魂よ、安らかに」でモンスターを合計5体討伐 | 宝晶石 ×10 |
オンカカカビサンマエイソワカ | 「迷える魂よ、安らかに」でモンスターを合計50体討伐 | 宝晶石 ×30 |
帰省ラッシュ | 「迷える魂よ、安らかに」でモンスターを合計200体討伐 | 宝晶石 ×50 |
通常の称号はこちら
参考:各種ランキングスコア概要 †
予選終了時の騎空団ランキング †
今予選は、夏休みの土曜日夜〜月曜日一杯という期間で行われた。2日少々という長さは第11回と同じである。
順位 | 累計貢献度 |
第13回 | 第12回 |
1 | 941297905 | 353463096 |
2 | 694103144 | 177995531 |
3 | 444597273 | 150442950 |
100 | 219274209 | 69548611 |
120 | 210264270 | 65254385 |
150 | 171875335 | 55449754 |
500 | 125583421 | 41486044 |
1000 | 120489773 | 39145154 |
1500 | 118127024 | 37896558 |
2000 | 115891857 | 36887476 |
2400 | 113289533 | 35611413 |
2402 | 113278826 | 35602603 |
2403 | 113276972 | - |
+
| | グラフ
|
六地蔵EXTREMEの推定総貢献度を47万とすると、予選通過ラインの2403位の貢献度に
- EX10体分の貢献度、約470万を加算すると1530位に相当
- EX20体分の貢献度、約940万を加算すると710位に相当
という混戦模様となった。
|
アディショナルランキングボーダー †
本戦 | 累計貢献度 |
第1戦 | 水曜日 | 99533279 |
第2戦 | 木曜日 | 66330712 |
第3戦 | 金曜日 | 54279790 |
第4戦 | 土曜日 | 46679805 |
コメントフォーム †
ミラーサーバーでは書き込みはできません。書き込みをするには、このリンクを押してマスターサーバーに移動してください。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照
- 頑張りが違うとはいえテイルズコラボのほうが個人的にはひどかった。あれドロップ結局0で終わったし -- {94fVidbZhJY}
- ヴァシュロンは基本的に弱点属性が出るっていう決まりがあったしVHでも落ちたからね。今回はEX+でも剣、槌、杖の山だからみんな不満なんでしょ。 -- {2ls.NUouHkQ}
- あと今までシンデレラファンタジーは討滅戦とマルチでやってきて、古戦場にした所為でいきなりアンノウン武器の獲得難易度が上がったのもあると思う。
杖は守護・槌は加護2重とはいえSR相当だから今回の包丁より楽で当然みたいなこという人もいるが、包丁の火属性版である剣が既に出てる訳で。
仕事やリアルの都合と開催期間・夜間無効がかみ合わなくて時間取れない人もいるだろうし。 -- {kN2PzJo3vrc}
- 今までだったら次回の復刻でいいかってなるんだけど団イベ特別編(外伝)の復刻ってまだ無いんだっけ? -- {bmnAYVT6VqI}
- ほしいものが得られなければ文句が出る、ただそれだけだけどね。モバPからすれば第3弾の杏だって設定おかしかったけど、スタンプ (斧) の3凸が簡単だったからここでは文句がなかったわけで。 -- {yU6mizzFrbM}
- イベントの復刻はないかもだけど包丁は普通に次のシンデレライベントで1本は楽に入手できるだろうからそんなに気にしてない -- {HY00JO4e1yY}
- 古戦場の英雄の条件個人1000位ですよね…?3万位台でもなぜか取れたので… -- {v1Mjx4GL/bU}
- ドロップは運次第だからなんとも言えんがヴァシュロンの方が時間もAPも消費少なかったから今回クソだるかったわ。 -- {TTuvpAaZdwM}
- 貢献度2000万程度で2本泥したから個人的にはストレスフリーだった。汁がぶ飲みでも3凸できなかったニホンバシのがキツかったよ… -- {NL4BmKl6mMM}
- 包丁入手しそこねた。・゜・(ノД`)・゜・。
団イベだからとスルーしすぎたぁ -- {jQaWw6FYRao}
- こっそりグラフを追加。 -- {yU6mizzFrbM}
- 毎度のことながら、勲章交換でキャラ武器確定チケットと召喚石確定チケットからコーデックとR出るとイラっとするな。SSR出せと。 -- {pFNRvEcules}
- 設定がおかしいのはこのゲームの病気だからまぁ今更だけど、杏もニバンボシも全部個人の裁量で決めれるイベントだったからほんと自己責任で済むけど、団内で稼ぐボーダーとか他団員の事情が絡んでくる団イベにこういうのをぶち込むのはほんとにやめて欲しい。イベントの詳細が事前に分かってれば団抜けたりとかもできるけど始まらないと分からないし。 -- {VdYAb.wQ8s.}
- 包丁3凸2セット作った上で言うけど、「得られないから文句が出るだけ」って単純化するのは簡単だけど、この場合何故得られないのかって過程が重要なんだと思うんですけど。まぁ他ゲーコラボ+団イベくっつけるのは二度とやらないでって要望は送っておくよ。元々食い合わせの悪いイベント同士だし。でも敵モンスターは良かった。これがいつも通りの面白味のない目玉と犬だったら耐えられない程の苦痛だったに違いない。 -- {VdYAb.wQ8s.}
- 「団イベの個人ランキング報酬に限定装備を設定する」ことと、団イベをコラボイベント化することは一応別だかんね。 -- {yU6mizzFrbM}
- 「ランキング報酬以外で取れないのはお前が雑魚なだけだ」って奴は何様なんだかな。
金章はただ戦闘回数の問題だから取れない方が悪いって奴はバカだろ。こんだけ時間的制約とAP・BPに負担があれば職種次第で完全無理ゲーだからな……。
利嘉なんか新規呼ぶ為のコラボで獲得条件達成期限が実質2日て……。 -- {kN2PzJo3vrc}
- ↑4それは団が悪いと思うんだが…走りすぎると強い敵に当たるとかただのジンクスだしそんなんで団員にあれこれ強制するのはちょっとおかしい。自分の団は走ってほしい時に走れるなら他は自由よ。 -- {8/MC7.l5ri.}
- 堂々と過去ログ編集するんだなあ -- {GQPT.Ygb00s}
- 今年(2016年)の8月のイベント予定の所の古戦場に『(特別編)』が付いてないんだよなぁ(去年の予定には付いてた)…GREE版開始でモバマスコラボ終了の可能性は本当になってしまうかどうか… -- {BKGWU.64NZc}
- コレの復刻はアレだが、城ヶ崎莉嘉が仲間にできるイベントを早々に実装してほしいんだけど -- {pGJh5WvKc/U}
投稿を行う前に利用規約をお読みください。守っていただけない方は、アクセス規制の対象となりますのでご留意ください。