グランブルーファンタジーをプレイするユーザーの語らいの場です。
はじめに †
- ネタバレ雑談板は、シナリオ(フェイトエピソード含む)のネタバレ内容の話題が出ることがありますので、閲覧される際は予めご了承ください。ネタバレを見たくない方は、雑談板をご利用ください。
- コメント投稿される際は、コメントフォーム利用規約と下記ルールを守った上で、投稿していただきますようお願いいたします。
ルール †
- この板は、シナリオのネタバレ投稿が認められている雑談板です。
- ネタバレ投稿しかしてはいけない板ではありませんので、雑談用にお気軽にご利用ください。
- 時間経過によるネタバレ解禁のルールはありません。今現在、ゲーム内で実装されているすべてのコンテンツに対するネタバレを許容しています。
- 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
- シナリオの考察・議論は、この板をご利用ください。
- ゲームに関する質問は質問板でお願いします。相談・悩み・迷いがあり、様々なユーザー様の意見を伺いたい方は、相談板をご利用ください。
- 愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
- わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、雑談板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。
ルールに違反していると思われる書き込みは通報板に報告され、票決によって違反が認められれば削除されます。三回目のルール違反でアクセス禁止処置となりますので、ご注意ください。
過去ログ †
- コメントのログが長くなりすぎると、書き込みできなくなる、サーバーに負荷がかかるなどのデメリットがありますので、ある程度ログがたまったら過去ログページにログを移してください。(目安としては、1200行たまると、1000行分を過去ログページに移す)
過去ログ一覧はこちら
シナリオ・設定板の過去ログ †
ネタバレ雑談板に統合されたシナリオ・設定板の過去ログは以下からご確認いただけます。
コメントフォーム †
ミラーサーバーでは書き込みはできません。書き込みをするには、このリンクを押してマスターサーバーに移動してください。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照
- 最後の機神起動シーンでオメガブースト思い出したのは自分だけだろうか? -- [BpIDZ52qJpI]
- ジェットストリームこんにちはで一気に愛着湧いちゃったんだがなんやかんやで和解出来たりしないかなぁ。落とし所は月が戦ってる何か次第だろうか -- [BpylcLGdcbY]
- 月と幽世の関係って同じ古代人で月へ脱出した側と置き去りにされた側とかそんな関係なのかな?自分たちを見捨てたあいつらにどうしても復讐したいとかそんなところか -- [Z3YQcmScObs]
- 多分月側も幽世を何らかの形で一掃したいと思ってそう、幽世ってかつて居た場所に巣食う「慣れの果て」みたいなもんだし -- [FMNrTWb1pDI]
- メインの話見ると自分らを見捨てて月へ逃げた上級国民とそもそも地球を滅茶苦茶にしたバハムートへの復讐心で動いてるっぽいね。元々がただの地球人だからあまり統率が取れてないし知能も優れてる訳でもないけど数は多い -- [Q.bIOYxBrkw]
- ロボミ世代と幽世関係と月移住の民とかの年表あるかな。時系列こんがらがってきた -- [APUq9qp0Peg]
- 空いてる年数は棚上げして、単に順番に並べるだけならロボミ世代が先かなあ、この前のイベントが古い世代のルールが復活して〜みたいな話だったから -- [eDv9h1LYgzY]
- ロボミ時代がワルダントに滅ぼされる→地球人が生まれるが、住めなくなる→地球に残った一般人と月に移住した上級国民に別れる→バハムートが空を創る→空と星に別れる→星の侵略、覇空戦争…かな? -- [i0xnh6fkg6k]
- よくわからんがロボミ時代のワルダント対策でやらかしたのが幽世発生の原因とかない?旧人類が幽世の住人とノアの箱舟みたいに逃げ出した月の民に分かれて、その後でトカゲが神名乗って出しゃばって来たとかなら、幽世の全方位ヘイト分かる。 -- [APUq9qp0Peg]
- 月の民は壊獣を知ってたから月に逃げ出した原因がワルダントというか壊獣の発生だと思ってる -- [9UJJRHP0OsU]
- 他でも同じような考察してる人がいた。現状、それが一番説得力の高い仮説だと思う。グレイスの姿に偽装した時の「自分たちを見捨てた月の連中に一泡吹かせる」というセリフにも繋がるし。 -- [rYE1ocGnTNA]
- 今回パーシヴァル、アグロヴァル兄弟おらんで良かったな -- [fjibrXvc5Yk]
- この後お空の方で何も起こらないとは限らんのでなんとも、長いイベントになるし -- [FMNrTWb1pDI]
- というか今回に限らず「幽世は(少なくとも幽世絡みの)死者の姿を真似られる」事実が出てきたから今後別のイベントでいくらでもイチゴ三兄弟を曇らせられるチャンスが産まれたことになるな -- [i0xnh6fkg6k]
- 共闘持ちかけた国の王にあれだけ上から目線だったのに、一歩でも弟らが来るの遅れてたら目も当てられないような状態になっていただろうってのはちょっとグッと来ますね… -- [CHuP8q/a3Zo]
- いたらいたで、イルザ教官並に兄弟揃ってブチ切れて幽世さんが可哀想なことになってたかも。 -- [Ci8AFO4CrfU]
- 晴れて主人公が契約者となったわけなのでここは一つかっこいい武器開放セリフがほしいな -- [5vpsSxe8722]
- 今のところ月側の思惑はカシウスを餌にして空の民の手で機神を月に持ち帰らせるなのだろうか -- [7OL9U5Z81Zo]
- 面白かった〜。久しぶり出たファラユーリにもうちょい活躍させて欲しかったかな。
あとレンスがとてもいいお兄ちゃんになってて嬉しかった。 -- [v1sdjnt7rTQ]
- そういえばカシウスが初めて登場したシーンで戦ってた謎の靄は全く拾われてないが、最終的なラスボスはコイツの親玉になるのかな? -- [i0xnh6fkg6k]
- あっさり行殺されてたけど、機神に似た幽世のクリーチャーってなんだったんだろ。死んだ機神ってのは想像がつかないし、自前の技術で生み出したものなのかな -- [UpzvE5RJzyE]
- ゼタが空の底にポイしたあれのせいで不完全ながら機神のデータが幽世側取り込まれたという流れでなかった? -- [IXBfDssaLaw]
- 幽世に落ちてきたものは魂の記憶だろうと引き出せるみたいだからセスラカの情報引き出して真似したんじゃないかな -- [Q.bIOYxBrkw]
- そういうことか! んもー集中して読まないと駄目だなー -- [UpzvE5RJzyE]
- ハロウィンゼタラガフェイトでセスラカの模造品だしてきたし、そんな感じで変身してるんじゃないかな。 -- [PnLey5cGZzQ]
- これじゃあ幽世くんがただのパシリじゃないですか。実際底から剣拾ってくるほど協力したい理由ってなんなんだろうな。残り3エピソードで明らかになるのだろうか。 -- [Jx4KZZchWog]
- 実は渡した物に何か術式(月侵攻の為の物?)仕込んでてそれこそが本命、バレバレの演技はただの注意をそっちに向ける為のデコイ代わりだったりしてな -- [FMNrTWb1pDI]
- そういやジョイくん増えてたけど近くに友達のエビフライに近い機神居ても無言貫いてたしマッキーが再度作った自我のないパソコン的なのかねあれ -- [AElJb1uCmvU]
- ジョヤ作ったのも昔の十二神将だし今のマキラならあれくらい作れるんだろうなとは思う -- [Pdef0ekpucI]
- (レンスくんこれで右腕補強できたし、託されたこの武器でこれから戦っていくんやろうなぁ・・・)と思ってたら気味悪がった上にそそくさと譲り渡しててなんか草生やしちゃったわ -- [rYZvPV3ip0k]
- 実際あんなのにあんなもん託されても気持ち悪いから、、、 -- [JlNEoDwniZ2]
- 過去、自分をたぶらかした相手から齎された、得体のしれない武器だしなあ。まあ、グレイスに多少好意的だったグウィンに譲渡したのは、それ以外の理由に感じ入る所あったとは察するけど -- [CPAjCdPaBIk]
- だって夜寝てるときワイヤー絡みついてきそうだし…… -- [Q.bIOYxBrkw]
- なんなら意識をデータ化して隠してそうだもん……封印武器ってデータ媒体な側面も持ってるし -- [2Yy2b/O4KO.]
- あれ、封印武器っつー超強力なやつだけど民間人とか幽界の連中を殺しまくってるし常人メンタルな人にはすごく気味悪いと思う… -- [PnLey5cGZzQ]
- 星骸とハイゼンベルクの発言を合わせると機神より強い兵器ってバハムートだよなぁ。カシウスはルリアとヤチマ両方のプロバハを観察してるから一気に開発が進んだのかな。機神の色味を考慮するとコスモバハムートがイベのラスボスになりそう -- [Q.bIOYxBrkw]
- ルナバハムート… -- [ju5GT71iF/k]
- 信じた目的のためなら手段も努力も厭わず突き進むグレイスの姿になんか既視感あると思ったらこれちょっと道を間違ったメグちゃんなのでは? -- [AL/a9qeNqIc]
- メグちゃんって頭あうぎゅすてなだけじゃないっけ? -- [Gl7haNw90AA]
- あれは常識改変を6年連続でキメられただけで元も今も一般人だから… -- [CHuP8q/a3Zo]
- まぁメグちゃんもウソの通信教育を死ぬ気でこなして強くなったって点では、素振り100万回真面目にこなしたグレイスと似てなくもないかも。たぶん通信教育じゃなくて素振り100万回やれって言われてもメグちゃんはきっとやっていただろう。 -- [rfFcMA2uoYg]
- メグがちゃんとした師匠に付けば、もっと強くなるんだろうな。ヨダ爺やオクトーをはじめ、ナルメア、ジン、ミリンなど、剣や刀を極めた団員も多いし、それこそレンスでもOKそう。救出作戦が完了した後にクロスフェイト出来ればいいな。 -- [PlZo.0.dc4E]
- メグも道を間違ってるけどな -- [u1YpA0S/8GQ]
- 悪に染まりきれない根っからの善性、結局は諦めない根性、愚直に打ち込む真面目さ学ぶ姿勢、本質を見抜く観察眼、そして本能的に我が身を顧みない英雄の資質・・・ヨダルラーハが後継者にほしかった資質の持ち主がすでに剣の道を絶たれてるレンスだったのが本当につれえわ -- [qyS/jnOFOiw]
- 後進の指導くらいなら今もできるみたいだし、いい師匠として名を残しそうではある -- [ROcmRyaaC26]
- 風ヨダであの死装束纏ったのも、きっかけとしてはレンスがグレイスに剣の道絶たれたからだもんなあ -- [CPAjCdPaBIk]
- 寧ろ英雄の資質があったからこそ、グレイスはレンスに目を付けて、剣の道を断つという試練を乗り越えさせた上で封印武器を託すっていうことをやったのかなって気はする。 -- [5SQvQrCQy2A]
- ファラ&ユーリがそこまでの域にたどり着いてくれるといいな。善性や根性や生真面目さは二人とも兼ね備えているから、あとは相応の実力さえ身に付けば…… -- [rfFcMA2uoYg]
- 今回の件で改めて剣の道も再開するかもしれん。腕に関しては組織の技術(月の技術)でワンチャンあるし。 -- [AJ9z5FAHSKs]
- 幽世強いっていうか幽世達自体は無限沸きと落ちてきた人、物のリサイクルに戦術は使いまわしたワンパで強い個体もケイオスビースト位でそれより幽世を道具として使ったバブさんはもちろん制御できなかったギルベルトのが確実に強そうが情けなさ増してるよね。 -- [AElJb1uCmvU]
- 幽世の世界自体は異質な存在ではあっても幽世の存在全員がとんでもなくヤバいってことはないだろうしな。星晶獣だってなりそこないからファーさんバブさんみたいなとんでもないのまでいるし -- [hLMdJ3qNpuE]
- もっとまともに強かったらとっくの昔に地上侵略なり派手な立ち回りしてそうだしまぁ妥当なんやないかね -- [TT.NKE2wf1o]
- 幽世のルーツが旧世界の人類だとするなら個の強さや正面戦闘による制圧に拘る感覚は薄いかもなあ。慣れの果てが実際どうかしらんが -- [7OL9U5Z81Zo]
- 帝とかいう存在どこに行ったんだろう… -- [PnLey5cGZzQ]
- 実は渡した武器に「帝を月へ送り込む為の術式」が仕込まれてて渡す事は最初から決めていて
それを悟らせない為の陽動としてあの攻撃行ったなら幽世を今後はガバイ連中とは思わんかもしれん
そこまで凄い事考えてない可能性の方が高いだろうけどね -- [FMNrTWb1pDI]
- 被害規模で言えばゴブリンより狭いくらいだからな… -- [CHuP8q/a3Zo]
- さすがに死んだとは思うけどアリアネンサのコアをずっと所持してたわけだし手に入れたのがグウィンだしでグウィンの精神の中でグレイス出てきそうな感がある、あの女なら普通に出来そう -- [qqqCtydET32]
- 死んだと明確に表現されて根拠もあるのに、その上でまだ何かありそうと思えるのが本当に怖いわあの人 -- [V3jSUOPYzY6]
- 倒木の下敷きになり、死んだと証明したのは嘘つきで下衆なかくりよくんオンリーだから普通に生存フラグだと思う -- [CHuP8q/a3Zo]
- と言うかレイベリィがいる時点でなあ、説明や関係性見るにアイザックに材料提供したのにグレイス関わってるだろうし
アイザックも材料から「自律稼働」の発生を予測していたし提供側もそれを予想と言うか発生を「確認する為に」提供したまでありそう -- [FMNrTWb1pDI]
- 幽世のリサイクルがどういう仕組みかよくわからんけど、再現された状態を乗っ取って居座り続けるとかはあってもおかしくないと思ってる -- [kz7v0Ibsq0M]
- アイザック、フォッシルって呼称は蔑称だから使わないようにしてるって言ってたから普通に使ってて「???」ってなった。価値観が変わってしまったのか、機関にいるから仕方なくそう呼んでいるのかどっちかな -- [dmdzDyIZQ72]
- やろうとしてる事を気取られないように「僕はちゃんと月側の人間ですよ」アピールじゃないの? 無駄に反抗して今の立場外されると不要になったカシウスオリジンがリサイクルされちゃうだろうし -- [bzfTWeoRuAQ]
- これだと思うよ。聞く限り気を張った喋り方だし、めちゃくちゃ綱渡りなことしてるだろうね -- [rsjkB1Xy2Ug]
- 音声オフでやってたからミスリーディングしちゃったのかも自分(当初心変わりと見てた) -- [UpzvE5RJzyE]
- カシウスの処理をそれとなく引き伸ばしまくってるし空にガッツリ寄ってる事を理由に裏切り者扱いされたら死ぬしかない状況だし -- [CHuP8q/a3Zo]
- 仕方なくだと思うけどまだ何とも。いる場所がいる場所だから気取られないようにだと思いたいけど、言い回しがどっちとも取れるものしか出てないから2割ぐらい本当に機関側によろうとしてるんじゃ無いかって不安でしょうがない -- [ReKq91VPPlk]
- アイザック心変わり説ちょこちょこ見るから意外。本当に月に荷担するつもりなら無駄に空の連中に新しい技術授けたりカシウスオリジンの廃棄を引き伸ばす必要なくない? -- [PnLey5cGZzQ]
- まあどっちにしても月の考えに馴染んでないしカシウス助けようとしてるのはまずほぼ確定でしょ。適合手術を受けたくなさそうな雰囲気だし、露骨にカシウスのオリジナルの廃棄を伸ばそうとしたり。レイべりィがデータの解析について話すときに短く見積もってではなく長く見積もってって言葉を使ってる時点で解析も引き延ばして時間稼ぎしようとしてるのがわかるからね -- [JBdQfCQna7s]
- 今思えばプラチナスカイでマッディの走艇化改造も機神との接続技術の研究の一環だったのだろうか -- [v2hoIH17UvM]
- 火ラガさんのエピでステムーンマジでスパシンから1年経過後確定あとラガさんゼタに懸念がある事話してるの見ると時たってんだなと -- [AElJb1uCmvU]
【お願い】投稿する前にルールをもう一度お読みいただき、投稿内容の再確認をお願いいたします。皆様が気持ちよく掲示板を使っていただくためにも何卒お願いいたします。
ここはネタバレOKの雑談板です。
コメント挿入の連打は、負荷増大の原因になりますので、絶対におやめください。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。守っていただけない方は、アクセス規制の対象となりますのでご留意ください。
※レイアウトが乱れるため、以下に注意して書き込みをお願いします。
- 行頭に-(ハイフン)を使わないでください。
- 行頭に>(半角大なり)を使わないでください。
※コメントの先頭に表示されているラジオボタンにチェックを入れると、そのコメントに対してレスを行えます。
※同時アクセス(書き込み)による衝突により、コメントが反映されない場合があります(書き込みに成功したように見えますがリロードするとコメントが消滅します)