マルチバトルについて | マルチバトル一覧
マルチバトル一覧 †
- 現在常設されているマルチバトルの一覧。ゲーム内のマルチバトルリストを基準に分類しています。
NORMALマルチバトル †
開始直後からプレイヤーの戦力を伸ばす助けとなるマルチバトル。
下記のHLマルチバトルに比べると難易度が易しい。
*28章クリア後に出るミスラ討伐戦はシングルバトルです。
NORMAL:★0(リスト対応なし) †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
各島の中ボスとして登場する魔物等とのマルチバトル。参加の目安など
(初期はマルチバトルリストにあったが削除された)
NORMAL:★1 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
各島のボスとして登場する星晶獣とのマルチバトル。参加の目安など
難度NORMALは通称「島NORMAL」「島N」、難度HARDは通称「島HARD」「島H」と呼ばれることが多い。
+
| | 難度HARD+
|
「島HARD」のマルチバトル3回分の報酬を1回で獲得できるマルチバトル。(「島巡り」の時間短縮コンテンツ。)
- 対応するマグナHL ボスを自発してクリアすると解放される。
- 1日1回のみプレイ可能。その日に同じ属性の「島HARDを3回」または「島HARD+を1回」の片方しかプレイ出来ない。
(例:その日既に島HARDのティアマトを1回以上自発した場合は、島HARD+のティアマトを自発対象として選択できない。)
- 難度は元々の島HARDと同じ
- 報酬は、自発:1回で島HARD3回分のRP・EXP・宝箱・武勲の輝き を獲得できる
救援:通常の島HARDと同等
|
+
| | 島HARD Pro
|
「島HARD」の6種のマルチバトル3回分(合計18回分)を1回にまとめてスキップできる機能。2020/8/31に追加された。
- 対象マルチバトルの難度「HARD+」を6種全てクリアすることで解放される
- 1日1回のみプレイ可能。その日にすでに「島HARD」「島HARD+」に挑戦済みの場合はその日の「島HARD Pro」には挑戦できない
- 報酬は、1回で各島HARD(6種×3回)分のRP・EXP・宝箱・武勲の輝き を獲得できる
ただし「よろず屋サポート」「騎空団サポート」「大事なもの」「編成キャラのサポアビ」「編成武器/召喚石の加護」は反映されない
|
NORMAL:★2 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
各島のボスとして登場した星晶獣の「○○・マグナ」とのマルチバトル。通称:マグナボス。参加の目安など
すべて各島からではなくザンクティンゼルで自発する。
+
| | 難度EXTRME+
|
「○○・マグナ」のマルチバトル3回分の報酬を1回で獲得できるマルチバトル。(「マグナ巡り」の時間短縮コンテンツ。)
- 対応するマグナII HLボスを自発してクリアすると解放される。
- 1日1回のみプレイ可能。その日に同じ属性の「通常マグナボスを3回」または「EXTREME+を1回」の片方しかプレイ出来ない。
(例:その日既に通常のティアマト・マグナを1回以上自発している場合は、EXTEME+のティアマト・マグナを自発対象として選択できない。)
- 難度は元々のマグナボスと同じ
- 報酬は、自発:1回で島HARD3回分のRP・EXP・宝箱・武勲の輝き を獲得できる
救援:通常のマグナボスと同等
|
NORMAL:★3 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
ガチャ召喚石でおなじみの星晶獣とのマルチバトルその1。通称:召喚石マルチ。参加の目安など
こちらの6種は最初に実装され、後から実装された6種(下記のその2)と区別して通称で「旧」召喚石マルチと呼ばれることも多い。
NORMAL:★4 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
ガチャ召喚石でおなじみの星晶獣とのマルチバトルその2。参加の目安など
こちらの6種は後から実装され、先に実装された6種と区別して通称で「新」召喚石マルチと呼ばれることも多い。
NORMAL:★5 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
ある程度マルチバトルに慣れてきたら挑みたいマルチバトル。参加の目安など
NORMAL:★6 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
通称「天司マルチ」。参加の目安など
NORMAL:★7 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
現時点で、NORMALマルチバトルの最高難度にあたるバトル。参加の目安など
難易度もこれまで紹介したバトルと桁違いであるため、装備や戦力等を整えてから挑もう。
マルチバトル名 | ボス 属性 | 参戦可能 人数 | 参戦 Rank | 自発時必要 | 島 | 場所 | 備考 |
---|
AP | アイテム |
---|
神撃、究極の竜 | 無 | 30人 | 80 | 80 | プライマル・コア ×1 | ベスティエ島 | 92/99章 | アルティメットバハムート (通称:アルバハN) |
HIGH LEVELマルチバトル(HL) †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
Rank101以上で解放され挑戦可能になるマルチバトル。
NORMALと比べると難易度が高い。装備・戦力などある程度の事前準備をし敵の行動を確認してから挑もう。
- HIGH LEVEL★1〜★4
NORMALマルチバトルでも対戦した顔ぶれではあるが、難度は格段に高い。敵の行動や攻撃力の違いなど事前に確認したうえで挑もう。
旧召喚石HLマルチバトルは2018年12月18日のアップデートにて参戦人数18人に変更された。
高級鞄HLマルチバトルは2019年8月6日のアップデートにて参戦人数18人に変更された。
- HIGH LEVEL★5〜★9
難度が高い上に参戦可能人数が6人〜18人と少ないものが多い。参加者各自の行動が討伐失敗に直結する。
他の参戦者に迷惑をかけないよう、装備や各自の役割分担など事前の準備が必要になる。
場合にもよるが、マルチバトルロビーを活用して参戦者を確保してから挑もう。
HIGH LEVEL:★1 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
通称、マグナHL。HIGH LEVELマルチバトルとして最初に挑戦することになる。参加の目安など
HIGH LEVEL:★2 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
NORMAL★3と同じボスのHIGH LEVEL版。参加の目安など
HIGH LEVEL:★3 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
参加の目安など
HIGH LEVEL:★4 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
参加の目安など
HIGH LEVEL:★5 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
参加の目安など
HIGH LEVEL:★6 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
参加の目安など
HIGH LEVEL:★7 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
参加の目安など
HIGH LEVEL:★8 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
参加の目安など
HIGH LEVEL:★9 †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
参加の目安など
コメントフォーム †
NORMAL > ★0(リスト対応なし) / ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 | HIGH LEVEL > ★1 / ★2 / ★3 / ★4 / ★5 / ★6 / ★7 / ★8 / ★9
ミラーサーバーでは書き込みはできません。書き込みをするには、このリンクを押してマスターサーバーに移動してください。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- 今週末(5/7か5/8)にページレイアウトの変更を予定しています。
概要として、ページの内容は変えずに「HLマルチバトル攻略法」のように各レアリティのボス毎にレイアウトを編集しなおす予定です。
意見等ありましたら、編集者連絡板の編集者への要望にトピックがありますのでそちらへお願いします。 -- {U6Pqe5hHwpo}
- ↑2 上記告知通り、マルチバトルのページを「マルチバトル一覧」と「マルチバトル攻略法」に分割・編集しました。
ご意見等ありましたら、上記のリンクかこちらにでも記載下さい。 -- {iiR2Ykny7oA}
- 見やすくなったと思うー -- {15NJmojLroo}
- 輝きの入手にテコ入れ来るけど3分以内に倒されたら貢献度下限に達してなくても貰えるのはいいけどレアリティボーナス廃止されるから集まり自体は悪くなりそうね -- {Jn./mO2G1SY}
- 輝き3分以内で3手に入れました -- {awL2nKJbuec}
- テスト送信 -- {C175Ma32a1o}
- アルバハ、天司、召喚石HLマルチ追加しておきました。 -- {HpyLePaWQlg}
- 「グリフォン討伐」に「参戦ランク10」とあるのは、自発可能ランクのことではないか。ほかにも「参戦ランク」で記載すべきでない表があると思う。(HLは自発も参戦も101になるまでできないのは知っている) 自分はマグナマルチまでいつのまにか自発も参戦もできる状態なので確かめようがありませんが、どなたか確認してください。 -- {cVcDHArEFsA}
- なぜそう思ったかというと別サイトではきちんと自発ランクとして書いてあるのを見たからです。 -- {cVcDHArEFsA}
- 栄誉・武勲の量の記載はここではなくなったのでしょうか?リンクでここに飛ばされたのですが。 -- {tRx3JvA93Do}
- 「マルチバトルについて」の方にあるね(ここは「マルチバトル一覧」) -- {J1PfJQB9mWI}