メンバーズフェイトクエスト一覧
カジノ艇の一夜 †
開始条件 †
グランブルーファンタジー メンバーズフェイト (富士見ファンタジア文庫)購入特典のシリアルコードを入力する。
クエスト詳細 †
主人公は参戦せず、サポート召喚石も選べない。
バザラガ (SSR)、ゼタ (SSR)だけで戦うのでシビアな戦いになる。
アビリティの使うタイミングなど、詰め将棋的な戦術が要求される。
名前 | Lv | 属性 | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考(真の力など) |
---|
ならずもの | ?? | 風 | | ◇◇ モードあり | 通常モード: かっさばく (全体ダメージ+防御ダウン)
オーバードライブモード: パチキ(単体ダメージ) | | 通常のかっさばくは1000ダメージ程度なので そこまで警戒する必要はない。 パチキは1万以上のダメージを食らうので実質即死。 |
ならずもの | ?? | 光 | | ◇ モードあり | 通常モード: ブン殴り (単体ダメージ+麻痺)
オーバードライブモード: ラフショット(ランダム3回ダメージ) | | ブン殴りは4000以上のダメージを喰らう上、 麻痺してしまうので要注意。 ラフショットも3000近いダメージが3回飛んで来る。 2回当たるとゼタは確実に落ちる。 |
エメラルドホーン | ?? | 風 | | ◇◇ モードあり | 通常モード: 咆哮 (全体ダメージ+DA確率アップ)
オーバードライブモード: ストームウェイブ (全体ダメージ+風属性防御ダウン) | HP50%時: グリニッジブロー (10回の対象ランダム多段攻撃、10回目に麻痺、 敵防御DOWN、真の力解放後敵攻撃力UP追加) | ストームウェイブが全体2000ダメージほど飛んで来る。 グリニッジブローはちょっと運。 |
報酬 †
- 宝晶石 50個
- 称号:運命の導者『紅き穿光と黒き大鎌』獲得
コメントフォーム †
ミラーサーバーでは書き込みはできません。書き込みをするには、このリンクを押してマスターサーバーに移動してください。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- ゼタがブローで麻痺するかしないかが運だぁ… -- {30D8KlYWRoc}
- まったくクリア出来る気がしない。 -- {3DWTL60U3PY}
- ブローで全滅しますがががが -- {qGQK1YBgx/Q}
- 半分切ったあたりでバザラガ2,3アビでブレイクさせて、ゼタの全アビ放出して奥義チェインさせればなんとか削り切れた -- {3LKc0gu2ehQ}
- 半分強のHP当たりでブレイクさせてゼタの2アビ2チェインでクリア。ブロー発動させないでいける。 -- {CAYmCavcPUA}
- 随分と放置してたけどやっとクリアできた・・・ -- {zB2umn5e/6Q}
- 自力であきらめてここに。コメント見て半分強で一気に行く方針決めてチャレンジしてなんとかクリア。ありがと〜 -- {DD3QOqpzZ0A}
- 長く放置してたのやっとクリアした。
1T目光ならずものを攻撃。
2T目光ならずものを攻撃、ギリギリOD行かないのでブン殴りがくるがゼタに来たら終了やり直し。バザラガなら次へ。
3T目バザラガが麻痺してるが光ならずものを攻撃。
4T目光ならずものがODしてるはずなのでバザラガのアビ321撃ちブレイクしたらゼタアビ21で倒し風ならずものを攻撃。
5T目攻撃。ここでバザラガが攻撃されたら落ちるので終了やり直し。
6T目奥義チェインで風ならずもの倒してクリア。
これなら団ポーション無くてもクリアできる。エメラルドホーンはポーション無いと無理だった… -- {2qZDeRBnhcE}
- エメラルドホーンはブローの運次第だなこれ…ブレイクしててゼタが麻痺らず生きてたら右から順にアビ使って勝利確定だけど -- {9kNpJOTUIog}
- 1ターン目からバザラガ1アビ、ゼタ1、3アビ使用。オーバードライブまで奥義温存。オーバードライブする頃には使ったアビ再使用可能になるのでバザラガ3、1、2、奥義チェインでブレイク。グリニッジブローが来てもゼタが生き残っていればゼタ2、3、1で何とか行けました。 -- {KHoFY1HQriw}