Class.I〜Class.III/Extra.I | Class.IV/Extra.II
Class.I〜IIIジョブ&Extra.Iジョブの取り方 |
ピンポイント攻略まとめ > Class.I〜IIIジョブ&Extra.Iジョブの取り方
はじめに †
このページではグラブルを始めた初心者向けにClass.I〜Class.IIIまでの取得法を、少し慣れてきた人たち向けにExtra.Iの取得法について紹介しています。
※JPが枯渇しやすい序盤用にあえて「優先度」を設定していますが、これらは単なる目安です。
「ジョブ」にはマスターボーナスという要素があるので、最終的には全て取得することになります。
関連ページ †
Class.I〜Class.III †
グラブルをプレイする上で初心者の頃からお世話になる基本的なジョブがこのClass.I〜Class.IIIのジョブ。
(現在はClass.IVまで実装されているが取得難易度が高い為、Class.IVを手に入れるまでの繋ぎも含めると長い付き合いになる)
初心者でも比較的簡単に手に入る取得条件なので、よほどJPを集めることをサボったりしない限りはそんなに苦労もしないだろう。
Class.I †
![sd_100001_sw_0_01.png sd_100001_sw_0_01.png]()
![sd_120001_wa_1_01.png sd_120001_wa_1_01.png]()
![sd_110001_sw_0_01.png sd_110001_sw_0_01.png]()
![sd_130001_wa_1_01.png sd_130001_wa_1_01.png]()
全ての基本となるジョブ。全ての初回ジョブ変更時に100JPを消費する。
EXアビリティ枠を含めると全部で3つのアビリティを使うことが出来る。
初期はJPを大量に入手することが難しいため、目標とする上位ジョブ獲得を視野に入れて無駄にJPを使わないようにしたい。
なお、「ファイター」/「ナイト」/「プリースト」/「ウィザード」の4つは初期から獲得しているのでまずはこれらをベースに進めていきたい。
ジョブ | 優先度 | 獲得条件 |
---|
ファイター | ★★★★☆ | 初期 |
ナイト | ★★★★★ | 初期 |
プリースト | ★★★★★ | 初期 |
ウィザード | ★★★★☆ | 初期 |
シーフ | ★★★★☆ | 消費JP:100 |
エンハンサー | ★★★★★ | 消費JP:100 |
グラップラー | ★★★☆☆ | 消費JP:100 |
レンジャー | ★★★☆☆ | 消費JP:100 |
ハーピスト | ★★★★☆ | 消費JP:100 |
ランサー | ★★★☆☆ | 消費JP:100 |
Class.II †
![sd_150101_sw_1_01.png sd_150101_sw_1_01.png]()
![sd_190101_sp_0_01.png sd_190101_sp_0_01.png]()
![sd_140101_kn_1_01.png sd_140101_kn_1_01.png]()
![sd_160101_me_0_01.png sd_160101_me_0_01.png]()
Class.Iの上位互換にあたるジョブ。
EXアビリティ枠を含めると全部で4つのアビリティを使うことが出来る。
中には今後のマルチバトルで役に立つEXアビリティを覚えるジョブもいくつかあるため順序を決めて取得していきたい。
ここからはJPを消費する他にも対応する下位ジョブをマスター(Lv.20)しておく必要がある。
ジョブ | 優先度 | 獲得条件 |
---|
ウォーリア | ★★★★☆ | ファイター/グラップラー をLv.20まで上げる 消費JP:200 |
フォートレス | ★★★★★ | ナイト/プリースト をLv.20まで上げる 消費JP:200 |
クレリック | ★★★★☆ | プリースト/ウィザード をLv.20まで上げる 消費JP:200 |
ソーサラー | ★★★★☆ | ウィザード /エンハンサー をLv.20まで上げる 消費JP:200 |
レイダー | ★★★☆☆ | シーフ/ ファイター をLv.20まで上げる 消費JP:200 |
アルカナソード | ★★★★★ | ナイト /エンハンサー をLv.20まで上げる 消費JP:200 |
クンフー | ★★☆☆☆ | グラップラー / シーフ をLv.20まで上げる 消費JP:200 |
マークスマン | ★★★☆☆ | レンジャー /シーフ をLv.20まで上げる 消費JP:200 |
ミンストレル | ★★★★☆ | ハーピスト/エンハンサーをLv.20まで上げる 消費JP:200 |
ドラグーン | ★★☆☆☆ | ナイト /ランサー をLv.20まで上げる 消費JP:300 |
Class.III †
![sd_110201_sw_0_01.png sd_110201_sw_0_01.png]()
![sd_170201_bw_1_01.png sd_170201_bw_1_01.png]()
![sd_150201_sw_0_01.png sd_150201_sw_0_01.png]()
![sd_180201_mc_1_01.png sd_180201_mc_1_01.png]()
Class.I〜IIの上位互換にあたるジョブ。
Class.II同様にEXアビリティ枠を含めると全部で4つのアビリティを使うことが出来る。
特にダークフェンサーやホーリーセイバーなど一部のジョブはClass.IV取得時までの間、
クエストやマルチバトルにおいてもメインジョブとして活用される機会が多い。
取得方法は取得を目指すジョブの下位にあたるジョブをマスターすることだが、Class.IIと比べると取得時に消費するJPが増えている。
ジョブ | 優先度 | 獲得条件 |
---|
ウェポンマスター | ★★★★☆ | ウォーリア/クンフー をLv.20まで上げる 消費JP:300 |
ホーリーセイバー | ★★★★☆ | フォートレス/クレリック をLv.20まで上げる 消費JP:300 |
ビショップ | ★★★☆☆ or ★★★★★ (シュヴァマグ・他一部マルチに挑む場合) | クレリック/ソーサラー をLv.20まで上げる 消費JP:300 |
ハーミット | ★★★☆☆ | ソーサラー /アルカナソード をLv.20まで上げる 消費JP:300 |
ホークアイ | ★★★☆☆ | レイダー/ ウォーリア をLv.20まで上げる 消費JP:300 |
ダークフェンサー | ★★★★★ | フォートレス /アルカナソード をLv.20まで上げる 消費JP:300 |
オーガ | ★★☆☆☆ | クンフー / レイダー をLv.20まで上げる 消費JP:300 |
サイドワインダー | ★★★★☆ | マークスマン /レイダー をLv.20まで上げる 消費JP:500 |
スーパースター | ★★★★☆ | ミンストレル/アルカナソードをLv.20まで上げる 消費JP:500 |
ヴァルキュリア | ★★☆☆☆ | フォートレス /ドラグーン をLv.20まで上げる 消費JP:500 |
グラディエーター | | ウェポンマスター /剣聖 をLv.20まで上げる 消費JP:3000 |
【参考】ジョブ相関図 †
※()内の数字は取得時に必要なJPの数を指している。
Extra.Iジョブ †
![sd_230201_sw_0_01.png sd_230201_sw_0_01.png]()
![sd_210201_kt_1_01.png sd_210201_kt_1_01.png]()
![sd_290201_gu_0_01.png sd_290201_gu_0_01.png]()
![sd_240201_gu_1_01.png sd_240201_gu_1_01.png]()
- ClassI~ClassIVのジョブとは異なり、上位、下位という概念はなく、取得のために他のジョブが必須ということもないため、やろうと思えば早い段階で取得できる。
- ほとんどのEXジョブ取得には共闘クエストが欠かせないが、中には共闘を行わずに特定のフリークエストをクリアすれば取得できる物もある。
- 共闘クエストは自発者(APを負担する者)が大正義なので、初心者だからといって遠慮する必要はない。
特に難易度EXTRA(パンデモニウム)は信念集めのために参加者の需要が高い。自発者はAP負担を引き受け、参加者は戦力を提供する協力体制が築かれている。(→自発者は神)
強いて言えば、どこのクエストに挑むのかを明確にすると参加者は助かる。
- (募集コメント例)「EX○-○ 〇回行きます」「Hard○-○から最後までお手伝いお願いします」など
簡易フロー †
- アルケミスト〜アサシン
やること | 条件 | 備考 |
---|
共闘をExtraまで進め、特定ステージを自発してクリアし称号を手に入れる | 最低Rank10以上 | 欲しいジョブによって異なる |
信念を入手 | | 信念は2種類存在。Extraの1-3周回が一般的。四大天司マルチでも入手可能。 |
JPを集める | | レベルアップのたびに少しずつ手に入る イベントに参加することでも手に入る 手っ取り早く済ませたい場合は、ショップでゴールドムーン1個をJP2500に交換してもいい。 |
- ドラムマスター
9章フリークエスト「祭と喧嘩は海の華」クリア
- ダンサー
メインクエスト63章をクリア
25章フリークエスト「炎と剣のスパルタレッスン」クリア
- メカニック
メインクエスト63章をクリア
27章フリークエスト「開催!GBC」クリア
各種ジョブ簡易データ †
ジョブ取得優先度 †
ジョブ | 優先度 | ジョブ単体の評価 |
---|
アルケミスト | ★★★☆☆ | このジョブ自体を活用する機会は少ないが EXアビリティ「メディク」を優先して取りたい |
忍者 | ★★★☆☆ | 「忍術」で色々なことができる万能職 |
侍 | ★★☆☆☆ | 奥義ゲージを活用して多彩な攻撃 |
剣聖 | ★★★★☆ | 初心者の憧れ「スラ爆」が可能になる |
ガンスリンガー | ★☆☆☆☆ | 別途「バレット」を作成する必要がある |
賢者 | ★★★★☆ | 素材集め周回で活躍 EXアビリティ「他心陣」も取りたい |
アサシン | ★☆☆☆☆ | 別途「暗器」を作成する必要がある |
ドラムマスター | ★★★☆☆ | 連撃と奥義強化で仲間をサポート メイン装備できる武器は楽器のみ |
ダンサー | ★★☆☆☆ | 条件が揃えば最速のDPSを弾き出す |
メカニック | ★☆☆☆☆ or ★★★★★ | 初心者には入手困難な素材を使って 「パーツ」を作成する必要がある中級者以上向けのジョブ 作成できないなら取得しなくてもよい |
※ドラムマスター、ダンサー、メカニックは、共闘クエストをやりこむ必要がないので、初心者でも比較的取得しやすい。
そのため、これらのジョブは上記の「優先度」を気にせず、可能になったらすぐ取得するのも良い。
(特にドラムマスターは、JP1000と栄光の証×10の調達さえできれば、かなり早期のうちから取得できる)
条件となるクエスト †
ジョブ | 称号 | 称号の条件 | 前提条件 |
---|
アルケミスト | 怪異を暴きし者 | EX1-4クリア | Rank10以上 |
忍者 | 輪光を封ぜし者 | EX2-4クリア | Rank40以上 |
侍 | 幻魔を斬り伏せし者 | EX3-4クリア | Rank40以上 |
剣聖 | 巨巌をも穿つ者 | EX4-4クリア | Rank60以上 |
ガンスリンガー | 業火にも灼かれぬ者 | EX4-5クリア | Rank60以上 |
賢者 | 波濤を乗り越えし者 | EX4-2クリア | Rank60以上 |
アサシン | 風に吹かれてなお立つ者 | EX4-3クリア | Rank60以上 |
ドラムマスター | 解き放て漢唄 | 9章フリークエスト「祭と喧嘩は海の華」クリア | なし |
ダンサー | 蒼穹に舞いし者 | 25章フリークエスト「炎と剣のスパルタレッスン」クリア | メインクエストを第63章までクリア |
メカニック | 機巧の申し子 | 27章フリークエスト「開催!GBC」クリア | メインクエストを第63章までクリア |
必要なJP・トレジャー数 †
ジョブ | JP数 | トレジャー数 |
---|
アルケミスト | 500JP | 魔導士の信念×1 |
忍者 | 500JP | 戦士の信念×1 |
侍 | 500JP | 戦士の信念×1 |
剣聖 | 1000JP | 戦士の信念×5 |
ガンスリンガー | 1000JP | 魔導士の信念×5 |
賢者 | 1000JP | 魔導士の信念×5 |
アサシン | 1000JP | 戦士の信念×5 |
ドラムマスター | 1000JP | 栄光の証×10 |
ダンサー | 1000JP | 栄光の証×10 |
メカニック | 1000JP | 栄光の証×10 |
コメントフォーム †
ミラーサーバーでは書き込みはできません。書き込みをするには、このリンクを押してマスターサーバーに移動してください。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照
- 胆力風見鶏上限にしてヨダ持ちの人とペア周回したら1時間掛からずに全ジョブ分の信念集まった -- {48qWFm/UU.U}
- メカニックが抜けていますよ。 -- {i4ARp7AjHs.}