召喚石一覧 > 召喚石SSR > ナリタ (SSR)
ナリタ (SSR) †
最終更新日時:2021-12-22 (水) 11:28:06
![プレガンド・コーラス プレガンド・コーラス]()
基本情報 †
この色は★3上限解放後に、この色は★4上限解放後に追加される効果です。
ナリタ |
---|
![2040291000.png 2040291000.png]() |
レアリティ | 属性 | MinHP | MaxHP |
---|
SSR | 闇 | 79 | 512 / 591 |
種族 | 声優 | MinATK | MaxATK |
---|
| 成田勤 | 300 | 1761 / 2061 |
入手方法 | プレガンド・コーラス |
---|
召喚 | 名称 | 効果 |
---|
カルミニボス・マグナ | 味方全体の闇属性攻撃UP(30(50)(60)%)/ チェインバースト性能UP/ 敵全体にランダムで弱体効果 |
初回召喚 | 3ターン後 |
---|
使用間隔 | 9ターン |
---|
召喚時ボイス | |
---|
加護 | 名称 | 効果 |
---|
ナリタズ・コンポジション | 装備している闇属性召喚石の数が多いほど 闇属性攻撃力がUP(最大60(70)%)/ 闇属性キャラのHP10%UP |
フレーバーテキスト | スカイフィルハーモニー交響楽団の指揮者。 持ち前の誠実さで楽団員達の信頼を集め、 類稀なる感性で楽曲の魅力を引き出し、 選りすぐりの演奏家達に最高のパフォーマンスを約束させる。 |
---|
召喚演出 †
File not found: "2040291000.gif" at page "img"[添付]
ランダム弱体効果 †
弱体効果は以下3パターンの組み合わせから、ランダムで1パターンが発動
弱体効果 | 効果時間 |
---|
攻撃DOWN(15%)/光攻撃DOWN(10%)/連続攻撃DOWN | 180秒 |
防御DOWN(15%)/闇防御DOWN(10%)/弱体耐性DOWN |
暗闇/魅了/グラビティ |
★4上限解放 必要素材 †
素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 |
---|
闇晶のエレメント 100個 | 黒霧の結晶 40個 | 黒星の輝き 10個 | 吟遊詩人の証 3個 |
素材5 | 素材6 | 素材7 | |
---|
ラクリモサ 20個 | 月光晶 5個 | 20000ルピ |
詳細・評価 †
こちらのページで評価がなされています 召喚石評価SSR ナリタ
コメントフォーム †
ミラーサーバーでは書き込みはできません。書き込みをするには、このリンクを押してマスターサーバーに移動してください。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照
- 本人がtwitterで「エレメント化の際は私のことを思い出して下さい」って言ってるの草 -- {25vkF1DhkbU}
- 味方全体の闇属性攻撃30%UP
敵全体にランダムな弱体効果を付与
※以下3パターンの組み合わせからランダムで1パターン
1:攻撃15%DOWN/光攻撃10%DOWN/連続攻撃DOWN
2:防御15%DOWN/闇防御10%DOWN/弱体耐性DOWN
3:暗闇/魅了/最大チャージターン増加
使用間隔:9ターン だそうです -- {C7PQ.07vv..}
- 3凸の闇鞄と相互上書きだから属性は50だと思う -- {kKdg.lk8GFM}
- 0〜2凸で闇属性攻撃30%UP、3凸だと闇属性攻撃50%UPの模様。 -- {EJg8z21cXW6}
- ナリタさんゴウザさんより石のステータス高くて笑った。 -- {0b8vP8V9gVA}
- 召喚効果はいけるやんと思ったけど9ターンか・・・ -- {zSA/yvwZDt.}
- ほとんどの石は9ターンだからなぁ 短いに越したことはないが個人的には効果3再召喚9は常時展開する際の管理が楽で悪くない感想 -- {6PAwdbl55qc}
- ナリタの闇は深い -- {0rgZOPCGZSw}
- ナハトさんと名前も加護効果も似てるなあ -- {J.HBlrVUlLY}
- マグナ石しかない身としては結構な福音である -- {p1oj/6LgvMw}
- ノビヨの謎声優力と比べられてしまう不幸。素人なのに -- {BRUN1L3LFes}
- ノビヨは上手いけど、それと比べなくてもナリタは下手すぎだろw -- {MNfcKyxuLvE}
- 素人というか一般人ですしおすし -- {u8d7DkzYIgQ}
- 闇鞄の万能性には勝てないかなぁやっぱ -- {PTFJZsst/H6}
- ご本人のTwitterアイコンが石の画像になっててわろた -- {mIXrNAsTTS.}
- 弱体効果の暗闇/魅了について、ケルベロスの3アビで試したところ、相互上書きだったので、暗闇と魅了の効果量はケルベロスの3アビと同じくらいあるようです。 -- {nf3WP/WLSYM}
- モルガナカー最終上限解放と凸ナリタだとやっぱ70%UPのナリタの方が性能上だよね?
モルナガナー最終上限解放できなくて凹んでたけど今日ナリタ見つけたんで。
闇属性4つ揃えることないと思ってたけど一応凸っててよかった。
フラメクの契約者が性能良いからそのおかげで闇召喚石揃ったし。 -- {mpFxCZw5SpQ}
- 召喚効果が地味に強かったから期待してたけど最終の強化は加護の方か 加護も配布ではかなり強い石ではあるんだけど -- {svIzJobtnSc}
- 月晶5個はしんどいけどサブから使える開幕3T闇バフ60%とチェンバ20%上限+αでかなり優秀になったね。これでランダムデバフの順番固定なら尚よかった -- {u2VQG8kROWY}
- 寧ろ4凸で再召喚長めになる代わりにランダムデバフ全発動にして欲しかった… -- {HTvaPlU3zlI}
- 流石にそれはステ以外再召喚不可タイプの課金石レベルになってしまうw -- {uLD2n3hXIzc}
- 闇版トールのナリタゴクリ… -- {ZFD/JCpOohU}
- 60%は高級鞄に次ぐ効果量 これが開幕可となると使う場面はありそうだなぁ バハやフレイと合わせて2Tや4Tフルチェインに絡ませるとか -- {svIzJobtnSc}
- 天秤編成で奥義バフ入るまでの繋ぎとして使えるから4凸したわ。アヌビスと違ってバフ若干低くてカット無いけど開幕使えるのは強み。 -- {Bpq5uJ0qCWE}
- これ複数個最終しとくのもありだな -- {.KqxqbnOmcc}
- 闇有利ブレグラで開幕弱体リタマラに使われそう -- {eB4pEQrC7GM}
- ランダム効果だから複数積んでみたいけど月光が重い。最終にこんなに要求するならトレジャー交換に月光入れてて欲しかったな -- {.Kw5lld3p9E}
- 光エリュでセレマグHLにグラビ、魅了、暗闇入ったから疑問に思って、弱体検証してる人の公開スプレ見たらデバフの大半が自属性だったのか……。弱体ダウンも召喚石枠10%だしプレガンド復刻時にもう一つ3凸しておけばよかった……。 -- {VFqQVAraszg}
- 開幕バハが溢れるマルチでバハ拾いを狙うのがいいか こちらの効果も強力だし他人に迷惑は掛けないと思いたい -- {svIzJobtnSc}
- 効果優秀だし迷惑にはならないと思うよ -- {DVM28sIaOag}
- 2000犬の1ターンキルで、サブにナリタ氏4凸、サポートにバハ5凸を選択。ルリアを入れてナリタ氏とバハを召喚して、属性ダメージバフ+チェインバースト上限アップ+奥義性能アップになる。NRT氏は召喚石になっても古戦場ガチだった。 -- {iSevONVwd4E}
- とは言ったけど、月光晶5個をポンと出せる層は2000万いけそうだし、2000万厳しそうな層が月光晶5個を出せるかって考えたら厳しいかも。まぁ2000万犬に困ってる人が居たら参考程度に…ってことで… -- {iSevONVwd4E}