武器概要 > 武器の種類 | 武器スキル | 武器奥義 | 武器の最終上限解放 | 武器一覧 ※この色は特殊武器強化で強化する武器
アンセスタルシリーズとは †
2020年7月27日実装。
マルチバトル「六竜HL」(ウィルナス、ワムデュス、ガレヲン、イーウィヤ、ル・オー、フェディエル)
を討伐してドロップ報酬で入手できる6つの武器の総称。
アンセスタルシリーズの仕様・全般評価 †
- ★4上限解放が可能 (必要素材)
★4にした時点で奥義効果が強化され、さらにLv150まで強化すると第2スキルを習得する。
- オプティマスシリーズ(神石)とマグナシリーズの加護は対象外。
- 加護対象外の通常スキル(オメガウェポンやバハムートウェポンと同様)であるため、
神石編成の該当枠武器が多いと効率が悪く、通常スキルの少ないマグナ編成だと効率よく火力が伸びる。
- Lv150で習得する第2スキルでは、特定条件で与ダメージ上昇(最大HP参照の固定値加算)の効果を持つ。
- 効果が重複するのは2本までなので、全属性共に作るのは2本まででOK。
- 六竜HLからドロップ入手した「アンセスタルシリーズ」には
ランダムな追加スキル「EXスキル」が1~2個付与されている。EXスキルを参照(2020/12/21アップデート)
アップデート・調整 †
- 2020/8/3 14:15
武器「アンセスタルシリーズ」において、主人公のジョブスキンを変更すると、奥義のダメージが減少する場合がある不具合を修正
アンセスタルシリーズ 一覧・評価 †
(火属性) ウィルナス・フィンガー †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法・備考 |
---|
![ウィルナス・フィンガー ウィルナス・フィンガー]() ウィルナス・ フィンガー | 火 | 格闘 | ハドロン・クロー 火属性ダメージ(特大) 味方全体にバリア効果 弱体効果を1つ回復 | 炎威の背水 火属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(特大) | 254 297 | 2421 2825 | マルチバトル ウィルナスHLからドロップ |
朱の誓約 (習得Lv150) 火属性キャラのHPが少ないほど与ダメージ上昇 |
■評価
朱の誓約はHP量に応じて最低1万〜最大6万まで上昇量が変動。
炎威の背水は通常枠の背水特大だがオプティマス編成は現在渾身寄りな上、効果量は片面の背水中よりやや上程度と影響力が低め。
武器枠がキツイがオールド・エッケザックスでクリティカルを確定させて背水に大きく寄ったマグナ編成であれば比較的性能を活かしやすい。
(水属性) ワムデュス・ナイダリア †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法・備考 |
---|
![ワムデュス・ナイダリア ワムデュス・ナイダリア]() ワムデュス・ ナイダリア | 水 | 槍 | ヴォーテクス・ピアス 水属性ダメージ(特大) 水属性キャラのクリティカル確率UP 奥義ゲージUP(15%) | 水禍の技巧 水属性キャラのクリティカル確率上昇(特大) | 268 313 | 2352 2748 | マルチバトル ワムデュスHLからドロップ |
碧の誓約 (習得Lv150) 水属性キャラがクリティカル発動時に与ダメージ上昇 |
■評価
碧の誓約は5万加算で会心効果とも共存可能。
水禍の技巧が通常技巧加算(発動率20%)なので、クリティカル確定に必要な武器枠数も考慮するととオプティマス編成向き。
技巧の穴埋めとして優秀だが、攻刃は無いため編成次第では逆に火力が落ちる結果になる。
両面ヴァルナの場合、技巧は中2本大1本これ1本か中1本大1本これ2本で100%をやや超えた数字に落ち着く。
以前はマグナに無用の長物だったものの、EXスキル追加により終末5凸を持つなら採用する余裕が生まれた。
(土属性) ガレヲン・ジョー †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法・備考 |
---|
![ガレヲン・ジョー ガレヲン・ジョー]() ガレヲン・ジョー | 土 | 銃 | 弾岩砲撃 土属性ダメージ(特大) 自分の奥義ゲージUP(30%) 味方全体の奥義性能UP(累積) | 厳迫の秘奥 土属性キャラの奥義ダメージUP(特大) | 186 217 | 2763 3227 | マルチバトル ガレヲンHLからドロップ |
金の誓約 (習得Lv150) 土属性キャラの奥義の与ダメージ上昇 |
■評価
厳迫の秘奥はSlv15で奥義ダメージ25%UP。金の誓約は最大40万加算。
主な用途は古戦場EX+での奥義編成での肉集め等になる。
これの奥義自体も累積奥義ダメージUP(15%/最大60%)と累積奥義上限UP(3%/最大12%)を内包しており、メイン武器用としてもそれなり。
ハイランダー編成の穴埋めにも使えなくもない。
(風属性) イーウィヤ・ビーク †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法・備考 |
---|
![イーウィヤ・ビーク イーウィヤ・ビーク]() イーウィヤ・ビーク | 風 | 刀 | 飄風の刃 風属性ダメージ(特大) 風属性追加ダメージ 味方全体のアビリティ性能UP | 劫風の攻刃 風属性キャラの攻撃力上昇(特大) | 192 224 | 2749 3209 | マルチバトル イーウィヤHLからドロップ |
翠の誓約 (習得Lv150) 風属性キャラのアビリティの与ダメージ上昇 |
■評価
劫風の攻刃は他のアンセスタルシリーズと違い条件なしの通常攻刃スキル。
効果量自体も33%あり、純粋にバハムートウェポンより通常攻刃値が高い武器として扱える。
翠の誓約は最大10万加算、シエテ (SSR)の2アビのように多段ヒットするアビリティの場合、その全てに10万づつ加算されるためダメージが跳ね上がる。
なお最も恩恵を受けるのはグリームニル (SSR)バレンタインバージョンとシャトラ (SSR)の2名で、
ビーク2本を装備した状態で両名とも2アビを放つと、笑いが止まらないくらいのダメージを叩き出す。
(光属性) ル・オー・ホーン †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法・備考 |
---|
![ル・オー・ホーン ル・オー・ホーン]() ル・オー・ホーン | 光 | 斧 | 纏雷破 光属性ダメージ(特大) 味方全体に光属性追撃効果 効果中自分が必ずトリプルアタック | 威光の三手 光属性キャラの連続攻撃確率上昇(特大) | 192 230 | 2749 3161 | マルチバトル ル・オーHLからドロップ |
白の誓約 (習得Lv150) 光属性キャラが通常攻撃の2ヒット目、3ヒット目、4ヒット目それぞれの与ダメージ上昇 |
■評価
威光の三手はSLv15で14%となり、通常の二手・三手枠に加算。
攻刃無しなためそれを他で補えないと使いづらく、マグナ編成より渾身等を無理なく多用出来るオプティマス編成向きの武器。
白の誓約は4ヒットが一番効果量が大きいため、特にガイゼンボーガが居ると本領を発揮する。
以前はマグナに無用の長物だったものの、EXスキル追加により終末5凸を持つなら採用する余裕が生まれた。
(闇属性) フェディエル・スパイン †
名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法・備考 |
---|
![フェディエル・スパイン フェディエル・スパイン]() フェディエル・ スパイン | 闇 | 剣 | カースド・エリア 闇属性ダメージ(特大) 味方全体の奥義ゲージUP(10%) 発動ターン中味方全体の奥義性能UP | 呪蝕の渾身 闇属性キャラのHPが多いほど攻撃力が上昇(特大) | 217 254 | 2604 3037 | マルチバトル フェディエルHLからドロップ |
黒の誓約 (習得Lv150) 闇属性キャラのHPが多いほど奥義の与ダメージ上昇 |
■評価
呪蝕の渾身はウィルナス・フィンガー同様に片面の渾身(中)と同程度の効果量。
マグナ・オプティマス両方で渾身穴埋め武器として使えるが、真価は奥義効果と黒の誓約を活かしたクリュサオル奥義編成で発揮される。
黒の誓約による奥義ダメージ60万加算(同枠最大100万)と奥義効果による味方全体の奥義ゲージ10%UP、奥義ダメージ30%UP、上限10%UPは他の追随を許さない。
アンセスタルシリーズの中では特に使い道が明確な部類で、超短期戦において無類の強さを発揮する人気武器。
入手・上限解放 †
入手方法 †
入手時に★0なので、★3にするためには4つ入手し上限解放を行う必要がある。
- 六竜HLのドロップ報酬(赤箱・青箱)で入手可能。
- トレジャー交換で、対応する六竜トレジャー150個との交換で入手可能。(月に1個までの交換制限あり。)
★4上限解放 必要素材 †
以下の素材を消費して上限解放が可能
- 竜珠はマルチバトル「六竜HL」でのみドロップ
- 六竜トレジャーは、「六竜HL」とシングルバトルの「六竜討伐戦」でドロップ。入手についてはこちらを参照。
- 真龍の金鱗は「リンドヴルムHL」でドロップ
素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 素材6 | ルピ |
---|
武器種エレメント 200 | 属性エレメント 200 | 対応属性の竜珠 50 | 六竜トレジャー 10 | 真龍の金鱗 30 | 竜鱗 60 | 10000ルピ |
コメントフォーム †
ミラーサーバーでは書き込みはできません。書き込みをするには、このリンクを押してマスターサーバーに移動してください。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- 今日初めて六竜HLやってみたけど、レスラー義賊とか速度出せるなら連戦が一番早さと安定性兼ね備えてていいね。速度出せないならソロ前提で自発即流しかトリガーずれない完全ソロがいいと感じた。
緩和後は最低限古戦場近い属性分だけでも日課にしとくべきだったわ。 -- [dY2L3hu1TB6]
- フェディエル完成してトライアル殴ってみたけど、HP100%時の与ダメ上昇は5万くらいか? -- [hoEKzEirzBs]
- そんな低いわけ -- [8II2y8oBaa.]
- 闇は奥義上限だが素殴りしてないだろうな -- [xzKwDpK2paQ]
- デバフなしでやってたから上限にも届いてなかった、すまん -- [hoEKzEirzBs]
- アンセスタル武器の中では一番火が不人気な感じするな。まあ火で背水はマイナーだから仕方ないのかも知れんが -- [/nA7MRL/vXA]
- HP100の状態だと何の意味もない武器だからね。おまけにHP減らす手段が火には乏しい。光も正直ゴミ -- [cJZpjprhkFw]
- 全部作って運用してみたけど、風土闇は強い。水はヴァルナのただでさえ低い火力がさらに落ちるから正直与ダメ5万程度では割に合わない感がある、今後に期待。火は短期戦型の背水マグナだとかなり強い。光はどうしたらいいのか分からん。 -- [Z/9iR1uSxxQ]
- マグナが背水仕様なのにマイナーなのか -- [mpFxCZw5SpQ]
- これって2本集める属性ってある?上限達するには2本必要でも実際は1本で十分なことが多いような… -- [Gd6cpX0Zs8c]
- 無課金で古戦場犬狩り用キャラが揃ってないときに土と闇はポチ数減らせる可能性があるんじゃないかな? -- [6rPDQIlBCOg]
- 風はそれ用編成のときは効果十分でるんじゃないかな -- [Ufj39rwOncQ]
- 人がぎちぎちのぎちだったら取り敢えず全部作っとくか…♠てなるけど過疎ブルだからなー -- [guITzk8V0OQ]
- 連戦募集すれば秒で集まるんだけど……? -- [BxVrR2mMQ0Y]
- 共闘で連戦部屋建てれば10秒で埋まるからな。野良でやる意味はない -- [qsNxDdhxtzk]
- 野良だと真面目に殴る奴がいないから共闘しか道はないよ。そもそもアルバハHLと同格のマルチが野良で相手してもらえると思うのが間違い -- [RpacyfiPsi.]
- アンセスタル武器にEXスキルは謎すぎるし地獄すぎる -- [RpacyfiPsi.]
- 耳飾りガチャ周回をする人も少なくて過疎ってるからこれで参加者を増やそうってことなのかな…。ホント謎すぎるんですけど… -- [rxmt6a1/PXU]
- シュヴァ剣とかで検証上げてた人いたけど、ほとんど変わらないって結論だったな。ましてや1本編成する武器程度じゃほぼ意味のない追加要素だよ。風とかアビダメ2本差しとか強いかもしれないが厳選してる間に10年ぐらいかかりそうだなw -- [dEyvYUmthWw]
- あれ攻撃アップ3.5%つけても火力あがらないの?だったら集める意味なくない? -- [RpacyfiPsi.]
- 上限1〜2%は大差ないだろうけど渾身3のLB枠渾身5%とか攻撃の久遠枠3%上昇が大したことないとは思えんのだが。 -- [ipOviwF7Aag]
- 素攻に影響する攻撃や渾身はバカにできない。周回が地獄になりそうなのはともかく、ほとんど変わらんってことは流石にないわね -- [HFPqEssoad2]
- 六竜青箱がレア物オンリーになるっていう調整がどこまでドロップ率に影響あるかやね。 -- [h5y176bH37Y]
- EXスキルは無条件に渾身か攻撃つけてればまず腐らないかな。明らかに神石専用だった光と水もマグナでも使えるようになりそうではある -- [XZmYGH3u3L.]
- EXつけても有用な武器だけ得して、現状で微妙な六竜武器がEXあるからって使われるようにはならないと思うけどな -- [x91RcXVTdEM]
- LBと同じ結末だなソレ -- [0Lo7.9Oak8A]
- EXスキル付いたの泥したけど、これEXスキル無しのに重ねたらEXスキル無くなる? -- [mpFxCZw5SpQ]
- 説明読む限りは無くなるだろな。逆にスキルありになしをレベル継承すればスキルありで凸やスキルLvは保持できるが凸を増やす目的には使えない -- [BOIpFiKNwxM]
- マジかー。スキル無しあと1つで完成するのに。
じゃあ今まで集めたスキル無し全部ムダじゃないか -- [mpFxCZw5SpQ]
- スキルあり(無凸)をベースに選択して強化→レベル継承でスキル無し(2凸)を食わせれば
スキルあり(2凸)になる訳だから無駄にはならないだろ…?
残りの1凸分は交換か、ドロップでもう一本拾うしかないけど -- [xvHzZRKlg5.]
- 六龍どこもかしこも爆速で溶けて草 -- [rAZ9W3kIMo6]
- なおウィルナスは過疎ってる模様 -- [RpacyfiPsi.]
- 今なら野良に流してもいいな。半額終わったらどうなることやら -- [Np/LitxImuI]
- 半額終わったらBP消費で躊躇する以上に流れてくる量も減るから大丈夫じゃない?EX付き武器のドロップ率落ちるわけでもないし、このドロップ率じゃしばらくは需要あるだろうし -- [267.siJg1Jg]
投稿を行う前に利用規約をお読みください。守っていただけない方は、アクセス規制の対象となりますのでご留意ください。