グランブルーファンタジー 用語集
関連ページ : 用語集 / ゲームシステム用語集 | 俗語集
グランブルーファンタジーに登場する「公式用語」を解説するページです。
こちらではシナリオ関連の用語・設定関連の用語の双方が対象となります。
ゲーム内の「用語集」に載っていない用語も積極的に掲載していきましょう。
一部メインストーリーやフェイトエピソード等のネタバレを含むので注意。
※運営が公式のアナウンス等で使用している用語のみが対象となります。
ゲームシステム関連の用語についてはゲームシステム用語集、ユーザーの間でのみ使用されている用語(俗語)については俗語集の方でお願いします。
用語集 索引一覧 †
コメントフォーム †
'コメント/用語集/' には、下位層のページがありません。
ミラーサーバーでは書き込みはできません。書き込みをするには、このリンクを押してマスターサーバーに移動してください。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照
- コラボ先での規定?世界観?による設定ではないかと。 -- {iPkZJnn8I9E}
- なるほどスターシステムかも -- {sAz/WO19fJQ}
- ↑モニカがドイツ人の軍人(17歳)って設定になってるので、あっちの設定は正直当てにならないですよ! -- {TCpEke5QMTA}
- グランジータはクロニクルの年表で15歳なのが確定したね -- {ZW8sz0Qh2WM}
- ゲーム内のルリアノートの用語集が更新されていましたので、可能な方は反映をしていただけると助かります。 -- {mcYLSUSbuz2}
- 質問です!
キャラクター一覧の項目を見ていて疑問に思ったのですが、「CT」とは何でしょうか? -- {N7OLwifJODs}
- あ、上記は俗語集の方に載っていましたね!大丈夫です! -- {N7OLwifJODs}
- 神鳥について説明がない -- {8.gukIEAPrc}
- 三寅斧の強化やサラーサのフェイトエピ見たら十天衆を「じゅってんしゅう」って読んでたから読みは「じってんしゅう」ではなく「じゅってんしゅう」が正しいのでは -- {EVqpUZtm.yM}
- ↑ なおしたよ。日本語だと「じってんしゅう」なんだけどそうじゃないよという意味で読みをわざわざつけてたんだが、バックアップみると8/13に変更がされてるね… -- {vzhwDQcn8Lg}
- 更新乙です。項目数増えたし、地誌や世界観に関わるものと、ゲームプレイ上の用語は分けてもいいかも。 -- {H5xs8Gai2gg}
- 闇ゼタのフェイトによると「組織」の中枢は他空域にあるらしい。 -- {X8KS/XIIzGw}
- 「ご。」の由来は別に何の省略とかではなくて、そのままHRTのツイートに書かれてた言葉だったような記憶がある。確かにご理解くださいをフランクに言ってるような雰囲気が面白かったけどね -- {uWGfakPBhbQ}
- アニメじゃグランは極度の方向音痴だったな。あとエイプリルフールでジョブ顔が真顔多いのは緊張するからとか -- {nso/c66XbG2}
- ルシフェルの項目で、ルシフェルがルシオを送り込んだと書いてあるけど、イベント等を見る限り、確定情報じゃないし消したほうがいい記述では……? -- {ui2LfK84GNs}
- マルチ団ってなに -- {.GV1D0OHllg}
- サンダルフォンってパンデモニウムに封印はされていたけど、堕天司にはなってないような。これも伏線? -- {cwL2uq9oRjE}
- ノーレイン、ノーレンボーでエルメラウラも食事当番してる話題出てたな(過去にもあったかもだけど) -- {mG1QuObIqFQ}
- IME辞書ってあります? -- {N/fLy0MF306}
- PUって何? -- [9UppMtYEgDk]