主人公を強化 | キャラクターを強化 |
ジョブリミットボーナス LvMAX後の経験値で強化 付替え可能 | リミットボーナス LvMAX後の経験値で強化 付替え可能 | EXリミットボーナス 指輪でランダム強化 付替え可能 | エーテリアルプラス 耳飾りでランダム強化 付替え可能 | マスタリーボーナス 久遠の指輪で強化 付替えなし | 覚醒 トレジャーで強化 付替えなし |
EXリミットボーナスとは †
![Over The Limit! Over The Limit!]()
「EXリミットボーナス」は、2018年3月に実装された、キャラクター強化手段。
キャラに最初から設定されているリミットボーナスとは別に、
2〜4個の追加ステータスをランダムに付与/付け替えすることができる。
- 各キャラクターのEXリミットボーナス付与/付け替えは、
「キャラクター詳細」>「能力強化」> Limit Bonusのタブ(リミットボーナスの画面) で下にスクロール >
「アイテムを使用する」ボタンをタッチして行います
- LBではなく、使い切りのアイテム「指輪」を消費して強化します。
- 同名のキャラクターでも、異なるバージョンの場合は、EXリミットボーナスはそれぞれ個別に解放することができる。
(例:Rマリー、水着マリー、SRマリー、SSRマリー は全て別扱い)
EXリミットボーナスの解放手順 †
- キャラのステータス画面で「能力強化」> Limit Bonusのタブ(リミットボーナスの画面) で下にスクロール >
「アイテムを使用する」ボタンをタッチ > 一番左の「EXリミットボーナス」を選択。
![EXリミットボーナスを選択 EXリミットボーナスを選択]()
- 下に表示される「栄冠の指輪」「覇業の指輪」「至極の指輪」のいずれかを1つ消費する。
これら3種類の指輪は、武勲・栄誉の輝き交換や、イベントの報酬などで手に入れることができる。
- 使用した指輪の種類に応じて2~4つのステータスがランダムで付与される。
- | 攻 撃 力 | H P | 3 枠 目 | 4 枠 目 |
---|
栄冠の指輪 | ○ | ○ | ▲ | ▲ |
---|
覇業の指輪 | ○ | ○ | ○ | ▲ |
---|
至極の指輪 | ○ | ○ | ○ | ○ |
---|
○:確定付与 ▲:付与されないこともある
- すでにEXリミットボーナスを解放しているキャラ
「現在のEXリミットボーナス」を全て消して「新しく抽選されたEXリミットボーナス」に上書きするか
「現在のEXリミットボーナス」を残すか、抽選結果を見た上で選ぶことができる。
(全部まとめての2択であり、各ステータスごとに選ぶことはできない)
- 上位の指輪ほど「最低付与数が多い」だけでなく「ステータスの最低値」が高い。
特定の1ステータスが高いものが欲しい場合は「栄冠の指輪」を次々と与えて厳選するという手もあるが、
総合的に高い物が欲しい場合は「至極の指輪」を使いたい。
「指輪」の入手方法 †
| ![charaLB_1.jpg charaLB_1.jpg]() 栄冠の指輪 | ![charaLB_2.jpg charaLB_2.jpg]() 覇業の指輪 | ![charaLB_3.jpg charaLB_3.jpg]() 至極の指輪 |
---|
マルチバトル(青箱等) | ジ・オーダー・グランデ プロトバハムートHL アーカーシャHL グランデHL リンドヴルムHL 六竜HL | プロトバハムートHL アーカーシャHL グランデHL リンドヴルムHL 六竜HL ベルゼバブHL | アーカーシャHL グランデHL リンドヴルムHL 六竜HL ベルゼバブHL |
アーカルムの転世 | クリア時宝箱? | 9-3クリア時宝箱 | |
トレジャー交換 NEW | − | 栄冠の指輪×5+トレジャー×2 | 覇業の指輪×3+トレジャー×5 |
輝き交換 | 武勲の輝き ×1500 | 栄誉の輝き ×500 | − |
シナリオイベント | 戦貨ガチャ(3箱目まで) 討伐章:銀 ×300 討伐章:金 ×150 貢献度報酬(3個) | 戦貨ガチャ(3箱目まで)
討伐章:金 300枚 |
貢献度500万報酬 |
復刻シナリオイベント | トレジャー交換 | トレジャー交換 | |
決戦!星の古戦場 | − | Aクラス団 10億貢献度敗北報酬 スペシャルバトル Lv120 | Aクラス団 10億貢献度勝利報酬 スペシャルバトル Lv150 |
貢献度1500万報酬 | 貢献度5000万報酬 | 貢献度9000万報酬 |
特典ポイントショップ | ポイント300 | ポイント600 | ポイント1500 |
スターレジェンドガチャセット | − | − | ボーナスアイテム(確率で1個当選) |
「指輪」で得られるステータス強化 †
能力は4つの枠から2~4枠が選ばれる
- 1枠目:攻撃力 確定
- 2枠目:HP 確定
- 3枠目:「弱体成功率 アビダメ上限 奥義ダメージ 奥義ダメ上限 クリティカル 背水 渾身」か、「防御 回復性能 弱体耐性 回避 DA TA」から選択
- 4枠目:必ず3枠目とは別のグループから選ばれる。
- 3つ目以降の能力の種類はキャラは関係なしのランダム。回復アビの無いキャラに回復性能が付いたり、ルリアにDA確率が付いたりもする。
付与されるステータス数値
下限は、指輪の種類によって異なる。上限はどの指輪でも同じ。
低い数値の方が出やすく、高い数値は出にくい傾向にある。
- 「攻撃力」のステータス値は常にHPのステータス値の2倍。
- 「渾身」のHP100%時の効果量は表記された数値+2%(たとえば「渾身10」は効果量12%)
- 「背水」のHP100%〜75%時の効果量は1%。HP1時に表記された数値+5%程度となる。
- 「クリティカル」発動時の倍率は+30%で固定。
付与ステータス 一覧表 †
以下の表の値から選ばれる。
| 値範囲 | 栄冠の指輪 |
---|
| 覇業の指輪 |
---|
| 至極の指輪 |
---|
枠1(確定) | 攻撃力 | 300 | 600 | 900 | 1200 | 1500 | 1800 | 2100 | 2400 | 2700 | 3000 |
---|
|
枠2(確定) | HP | 150 | 300 | 450 | 600 | 750 | 900 | 1050 | 1200 | 1350 | 1500 |
---|
|
グループA | 弱体成功率[%] | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
---|
アビリティダメージ上限[%] | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
---|
奥義ダメージ[%] | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | 22 | 24 | 27 | 30 |
---|
奥義ダメージ上限[%] | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
---|
クリティカル確率[%] | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | 22 | 24 | 27 | 30 |
---|
背水 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|
渾身 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|
|
グループB | 防御力[%] | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 |
---|
回復性能[%] | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | 27 | 30 |
---|
弱体耐性[%] | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
---|
回避率 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|
ダブルアタック確率[%] | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
---|
トリプルアタック確率[%] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|
マスタリーボーナスとは †
マスタリーボーナスは、2018年9月に実装されたキャラクター強化手段。
- キャラに最初から設定されているリミットボーナスの解放上限増加に加え、強力なステータスを獲得できる。
- EXリミットボーナスと同じ画面から行うが、上記の「栄冠・覇業・至極の指輪」による新たなステータス獲得とは別物。
- LBではなく、使い切りのアイテム「久遠の指輪」を消費して強化する。
- 一度使用すると、外すことはできない。
「久遠の指輪」自体が入手数を制限された貴重なアイテムである。どのキャラにつけるかは慎重に選ぼう。
マスタリーボーナスの解放手順 †
- キャラのステータス画面で「能力強化」> Limit Bonusのタブ(リミットボーナスの画面) で下にスクロール >
「アイテムを使用する」ボタンをタッチ > 一番右の「マスタリーボーナス」を選択。
![マスタリーボーナスを選択 マスタリーボーナスを選択]()
- 下に表示される「久遠の指輪」を1つ消費すると、マスタリーボーナスを獲得できる。
「久遠の指輪」はトレジャー交換で入手できる。
「久遠の指輪」の入手方法 †
| ![chara_10.jpg chara_10.jpg]() 久遠の指輪 |
---|
トレジャー交換 | クロム鋼 ×20 | 在庫数 9 |
四象霊晶 ×5 | 在庫数 1 |
天上のトロフィー ×3 | 在庫数 2 |
定期的に追加されているが、キャラ総数と比較するとものすごく少ない。
交換レートを見てもヒヒイロカネと同等のアイテムである。使用先は慎重に選ぶこと。
「クロム鋼」「四象霊晶」とのトレジャー交換
- 「クロム鋼」「四象霊晶」は、イベント「四象降臨」で入手できる。
- トレジャー交換 > 育成/特殊 > 育成 > EXLB解放アイテム で交換可能。
2021/01/07時点の在庫数は、
クロム鋼とのトレジャー交換に「9」個。
四象霊晶とのトレジャー交換に「1」個。
「天上のトロフィー」とのトレジャー交換
- 天上のトロフィーは、フリークエスト/天上征伐戦のクリア報酬で入手できる。
2020年10月時点で、天上のトロフィー自体を最大で5つしか獲得できない。
- 下記のどちらかで交換できる(同じ在庫を複数箇所で表示している)
在庫数は2(2020年10月時点)。
- トレジャー交換 > 育成/特殊 > 育成 > EXLB解放アイテム
- トレジャー交換 > アイテム/他 > イベント その他 > 天上征伐戦
+
| | 「久遠の指輪」トレジャー交換在庫 追加履歴
|
追加年月日 | トレジャー交換在庫 追加数 | 在庫合計 | 備考 |
---|
クロム鋼 ×20 | 四象霊晶 ×5 | 天上のトロフィー ×3 |
---|
2018/09/16 | 3 | - | - | 3 | (13回目)四象降臨・久遠の指輪実装 | 2019/01/25 | 1 | - | - | 4 | (15回目)四象降臨 | 2019/06/09 | 1 | - | - | 5 | (17回目)四象降臨 | 2019/07/12 | 1 | - | - | 6 | (18回目)四象降臨 | 2019/11/25 | - | - | 1 | 7 | 天上征伐戦「ギルベルト」実装 | 2019/12/17 | 1 | - | | 8 | (20回目)四象降臨 | 2020/03/13 | 1 | - | | 9 | (21回目)四象降臨 | 2020/10/26 | - | - | 1 | 10 | 天上征伐戦「幽世に堕ちたエキドナ」実装 | 2020/11/06 | 1 | - | | 11 | (24回目)四象降臨 | 2021/01/07 | - | 1 | | 12 | (25回目)四象降臨 |
|
マスタリーボーナスで得られるステータス強化 †
- キャラの絵に指輪のアイコンが表示される
プロフィールページで、他プレイヤーからも確認可能
- 以下の「マスタリーボーナス」を全て獲得する(各数値は固定)。
- リミットボーナス強化回数上限UP:+10回
- 攻撃力UP:+10%
- 最大HPUP:+10%
- ダメージ上限UP:+5%
「リミットボーナス強化回数上限UP:+10回」とは
通常★18が上限のリミットボーナスを、★28まで獲得できるようになる。
- あくまで★の上限が伸びるだけなので、LBはコツコツ集める(もしくはジェムを買う)必要がある。
- 必要量などは「人物リミットボーナス」内の「キャラクターのリミットボーナスクラス」を参照。
(★28にできるほどのLBを得るためには、Lv100までのおよそ3倍、★18までのおよそ2.4倍の経験値が必要)
注意事項
- ダメージ上限UPについて
一部のキャラにとってはあまり意味がないことに注意が必要。
例えばロゼッタ (SSR)は自己の1アビでほぼ常時攻撃力が半減されるため、そもそも上限に届くことが少ない。
逆にサラーサ (SSR)あたりはアビリティ、奥義ともに上限を叩きやすいので戦力強化に直結する。
- リミットボーナス強化回数上限UPについて
キャラによっては★18でもう取りたいものが無いような状態になる。そのようなキャラは★28まで伸ばしても恩恵が薄い。
※グラブルフェス2018の「ここだけレポート」で、「久遠の指輪キャラランキング」が公表された。
「2018 グラブルフェス ここだけレポート」などのワードで検索すると出てくるサイトを参照。
コメントフォーム †
ミラーサーバーでは書き込みはできません。書き込みをするには、このリンクを押してマスターサーバーに移動してください。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照
- 至極 パーシヴァル 攻2400 HP1200 クリティカル確率+20% ダブルアタック確率+11% -- {HDlBMXnGajw}
- 覇業 フィーナ 攻撃+2700 HP+1350 奥義ダメ+24% -- {NWPQ/w4ER.Y}
- 覇業 ジョーカー 攻撃+900 HP+450 弱体成功率+11% -- {CVlAECMXIfE}
- ぶっちゃけ付与表埋まってるしもうデータ要らなくね? -- {t5VqZ7GlVko}
- 付与表以外の組み合わせでも出ない限り報告はもう良いと思う
後、付与表の直上にある不完全な表も内容同じだし削除でも良いような -- {/7cU6LreGWw}
- 隠しときました。 -- {fdXGt.Wt4fg}
- ついでに付与表ちょっといじってみて栄冠と至極の場所を入れ替えてみたのですが、どうでしょうか?
逆に見にくくなってないでしょうか? -- {fdXGt.Wt4fg}
- 見にくくっていうか、わかりにくくなっていないといいのですが。 -- {fdXGt.Wt4fg}
- 十分わかるぞ -- {lzKTxagxfn.}
- 分かりやすくていいと思う、乙でした -- {K4VKd1IP2Dc}
- ありがとうですー
こう反応貰えると編集した甲斐があっていいですね。 -- {fdXGt.Wt4fg}
- 栄冠で攻撃力900 HP450 クリ率20% TA4%でました -- {jX9j1WqjTjQ}
- 栄冠 ククル 攻撃900 HP450 渾身+1 -- {OUhOu0OW3FE}
- 久遠の指輪って一度使ったら外せなくてかつその後今現在ある他の指輪を使ってもマスタリーが消えるってことはないよね? -- {sJr2vZsDRdg}
- 一度使ったら永久に外せない
他の指輪を使ったら消えるようなことはない -- {m43/M0K6x22}
- せやで -- {dmAHXI0TYqM}
- 離婚禁止 -- {bMMyQGDDuD6}
- そうか、、グラブルの世界は重婚は可で、離婚は不可だったのか、、 -- {m3WKs8PBf6g}
- クリティカルの倍率とか渾身背水の上昇率とか教えてほしい -- {4PGFy7uRFUI}
- 覇業 プリキュア 攻撃2700 HP1350 クリ率16% -- {7GLXdgwTVwQ}
- 指輪のクリティカル率って発動率と上昇倍率のどっちが表記値なんだろうか -- {9tDhTy8ygxc}
- クリティカル確率。って表記だし、発動率の方じゃなかろか。 上昇倍率の方だったら、「クリティカルダメージ」って表記になってそう。 -- {ZLoNW.I1FJU}
- 表に書いてるのは発動率だよ。クリティカルの倍率は30%で固定。 -- {XSVdYMPhb/s}
- クリティカル10%の指輪だと、10%の確率でダメージが30%アップする。クリティカル20%の指輪なら、20%の確率でダメージが30%アップする。 -- {XSVdYMPhb/s}
- 栄冠 リミイオ 攻撃 3000 hp 1500 アビ7 回避1
イオちゃんすっごい喜んでくれた -- {C3BtOPuRLnM}
- 付与表間違いだらけじゃないか。
栄冠でも覇業の数値でるし。
旧表の方がまだ正しいじゃん。 -- {mpFxCZw5SpQ}
- 君が表の見方を間違えてるだけだぞ -- {C./7wqo02Os}
- 栄冠、覇業,至極の色分けの意味は何 -- {mpFxCZw5SpQ}
- 表の一番上の「値範囲」って項目理解できてる?
黄:栄冠でのみ付与される値
青:栄冠と覇業でのみ付与される値
赤:栄冠,覇業,至極のすべてで付与される値
って事なんだけど -- {C./7wqo02Os}
- 寧ろ旧表の方が、ところどころ最大値に届いてない項目があるんよね。単に更新を途中で止めたからだろうけど。 -- {ZLoNW.I1FJU}
- 至極 プリキュア 2400 1200 渾身9 回復15 -- {diOmPI/BIlY}
- 栄冠 リルル 攻撃+1800、HP+900、奥義ダメ+27%、TA+1% -- {PucBu9YOk22}
- 至極3個使ったら3回とも攻1500 HP750の最低数値だった。どんだけ運悪いんだ -- {mpFxCZw5SpQ}
- Twitterに渾身と背水の効果量の検証結果を載せたグラフがあったけど、よかったらこっちに載せていいか訊いてこようか? -- {8c2VAVzyvtA}
- 最終ヴァンピィに弱体成功率10%以上ってつくの?指輪持ってるの全部突っ込んでも6%までしかつかなかったんで気になるんですけど -- {bxtKm3LKxXA}
- それは運が悪かっただけだね -- {twiuyEWfjIA}
- グループBでも回避だけ出なさすぎじゃない?10狙うどころか全く引けない -- {ALxXW1BFsKw}
- マスタリーボーナスをMBって略すとマスターボーナスと被ることに気がついた -- [g3Ywt5Xqqhk]