コメント/ロゼッタ (SSR)水着バージョン
のバックアップ(No.33)
[
トップ
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
コメント/ロゼッタ (SSR)水着バージョン
へ行く。
1 (2018-08-17 (金) 05:28:18)
2 (2018-08-17 (金) 22:55:16)
3 (2018-08-18 (土) 05:06:11)
4 (2018-08-18 (土) 09:39:08)
5 (2018-08-19 (日) 10:07:09)
6 (2018-08-19 (日) 21:04:56)
7 (2018-08-23 (木) 00:53:03)
8 (2018-08-23 (木) 03:07:11)
9 (2018-08-23 (木) 04:24:22)
10 (2018-08-25 (土) 00:36:55)
11 (2018-08-25 (土) 22:56:32)
12 (2018-08-26 (日) 04:17:58)
13 (2018-08-27 (月) 02:29:39)
14 (2018-08-27 (月) 10:25:39)
15 (2018-08-28 (火) 20:27:08)
16 (2018-08-29 (水) 01:41:35)
17 (2018-08-30 (木) 03:54:33)
18 (2018-08-30 (木) 23:23:11)
19 (2018-09-01 (土) 17:44:54)
20 (2018-09-01 (土) 19:46:45)
21 (2018-09-02 (日) 13:59:02)
22 (2018-09-06 (木) 12:57:21)
23 (2018-09-07 (金) 21:15:46)
24 (2018-09-09 (日) 21:06:23)
25 (2018-09-09 (日) 22:00:29)
26 (2018-09-11 (火) 08:45:42)
27 (2018-09-11 (火) 18:24:45)
28 (2018-09-11 (火) 20:50:37)
29 (2018-09-11 (火) 22:06:33)
30 (2018-09-11 (火) 23:37:54)
31 (2018-09-12 (水) 08:44:04)
32 (2018-09-12 (水) 11:48:58)
33 (2018-09-12 (水) 13:18:39)
34 (2018-09-12 (水) 15:50:18)
35 (2018-09-12 (水) 17:53:39)
36 (2018-09-17 (月) 16:46:40)
37 (2018-09-17 (月) 17:58:06)
38 (2018-10-11 (木) 19:34:40)
39 (2018-10-14 (日) 04:13:44)
40 (2018-10-17 (水) 22:41:15)
41 (2018-10-17 (水) 23:59:19)
42 (2018-11-05 (月) 16:22:38)
43 (2018-11-15 (木) 08:37:54)
44 (2018-11-15 (木) 10:50:40)
45 (2018-11-16 (金) 07:41:23)
46 (2018-11-28 (水) 01:14:52)
47 (2018-11-30 (金) 02:30:34)
48 (2018-12-13 (木) 01:12:55)
49 (2018-12-16 (日) 02:27:53)
50 (2018-12-16 (日) 04:09:16)
51 (2019-03-17 (日) 07:41:01)
52 (2019-03-17 (日) 11:50:50)
53 (2019-03-17 (日) 22:31:40)
54 (2019-03-22 (金) 13:43:29)
55 (2019-03-26 (火) 13:25:06)
56 (2019-04-05 (金) 22:27:27)
57 (2019-05-15 (水) 13:30:12)
58 (2019-05-16 (木) 12:19:01)
59 (2019-05-22 (水) 08:48:11)
60 (2019-05-22 (水) 23:34:28)
61 (2019-05-25 (土) 08:07:15)
62 (2019-05-25 (土) 21:09:16)
63 (2019-06-03 (月) 18:32:59)
64 (2019-08-15 (木) 19:22:27)
65 (2019-08-16 (金) 02:30:16)
66 (2019-08-16 (金) 14:10:09)
67 (2019-08-16 (金) 18:48:17)
68 (2019-08-16 (金) 21:42:44)
69 (2019-08-17 (土) 06:52:40)
70 (2019-08-17 (土) 08:26:38)
71 (2019-08-22 (木) 00:31:25)
72 (2019-09-04 (水) 21:32:45)
73 (2019-11-13 (水) 14:40:22)
74 (2020-02-18 (火) 12:44:15)
75 (2020-03-22 (日) 04:37:17)
76 (2020-05-01 (金) 15:08:34)
77 (2020-07-02 (木) 08:22:42)
78 (2020-08-09 (日) 19:39:45)
79 (2020-08-28 (金) 15:02:37)
80 (2020-09-03 (木) 18:02:35)
ロゼッタ (SSR)水着バージョン
ロゼッタさん、4コマのあの扱いはいいんですか?(震え声) -- {theoL77bwPM}
2018-07-18 (水) 19:43:41
2コマ目すごくかわいい -- {syoLc3rYELk}
2018-07-18 (水) 20:24:27
さてさて引けた人の報告を待つとしよう、バリア4000ってちょい上限低い感じだけど結界4で運用できるんだろうか -- {q3toB5Xk27.}
2018-07-18 (水) 19:47:21
エウロペの通常攻撃一撃で消し飛ぶくらいかな!() -- {R0uBqSetmaY}
2018-07-18 (水) 19:51:42
結界1で属性攻撃アップ、2で水軽減、3,4で追撃 軽く結界調べたけど ただバリア4000程度で結界常時維持できるかがかなり怪しい -- {sPFHZcCUv9c}
2018-07-18 (水) 19:50:20
賢者黒猫バフがちょうど被らないしバリア維持も出来て好相性じゃないかなって思った。持ってないからエアプ予想だけど -- {dHcJAHojULA}
2018-07-18 (水) 20:32:16
グリムのバリアが結界張ると上書きされて結界中だと無効化されるね・・・ -- {5VZV2M.CTAU}
2018-07-18 (水) 19:54:23
引けてないけどオーキス使ってる身としては回避+8000バリアで持ってる感じだし4000で敵対心upは2Tも持たないんじゃないだろうか -- {ZuzcGxlaA7o}
2018-07-18 (水) 19:57:47
殴られやすいゆぐゆぐを結界で護るキャラとみせかけてゆぐゆぐに護ってもらうキャラだった…? -- {NIKzjorr82c}
2018-07-18 (水) 20:15:48
何かいうほど敵対アップしてる感じがしないな 回数重ねないと判らんけど -- {y9N9/OslyeY}
2018-07-18 (水) 20:16:43
グラニ相手に使ってみたけど普通に結界4までいくくらいには敵対心アップそれほど仕事してないね -- {/CTY2X8elWM}
2018-07-18 (水) 20:36:43
水着JKとかいうパワーワード -- {d4OCjosTLD.}
2018-07-18 (水) 20:25:07
つよバハとかの麻痺殴りなら最強や -- {nMmT.VRKtwE}
2018-07-18 (水) 20:30:42
なんか解放絵のパンツおかしくない? くい込みすぎでしょ -- {NPCGmOJkSmw}
2018-07-18 (水) 20:30:49
ボディペイントかな? -- {y9N9/OslyeY}
2018-07-18 (水) 21:01:00
バリアが倍は最低欲しいレベルで脆いので介護しないといけないけど、そこまで強くない結界バフなので保護欲が湧かないあたり偽JK感がすごい。 -- {goUeLWKcF.2}
2018-07-18 (水) 20:33:05
回復+防御キャラとして使うんやろなぁって感じ、おっさんと組めば一応3、4ターンでクリア回したりもできるか -- {G3jF7U8MlLs}
2018-07-18 (水) 20:33:36
バレンタインメドゥーサ同様に期間を空けて再評価されそうなタイプに見える -- {wpSXnl5dNiI}
2018-07-18 (水) 20:36:53
土属性バフは1〜3で50%、4で70%なのか・・・麻痺相手ならアビポチいらない優秀なバッファーだな -- {KtGMO00rf2c}
2018-07-18 (水) 20:48:20
つよバハだと両面神で強いかもしれないな -- {.6kWuLinqVs}
2018-07-18 (水) 20:52:22
あれこれオメガと属性バフ共存してる? -- {TYkqi0r2oLo}
2018-07-18 (水) 20:49:05
オメガは奥義枠でJKのはアビ枠なので元々そういう仕様 -- {q3toB5Xk27.}
2018-07-18 (水) 21:03:30
維持は難しいけど案山子殴りにはめっぽう強いねえ やはり活躍場所は主につよバハだろうか 逆にエウロペみたいなのなら全く仕事できる気がしないがw -- {sPFHZcCUv9c}
2018-07-18 (水) 20:54:10
カインの追撃と重複した。マキュラ程度ならLB振ってなくてもバリアは結構維持出来たから防御のLB振って指輪ガチャで防御引ければエウロペ相手でも持たせられかな -- {MlWNhlL5lsg}
2018-07-18 (水) 21:40:44
ゴブロ居たらオクトーが常時50%で属性バフ撒くしなぁ…バリア上限とCDが長すぎて痒い所に手が届かない性能だけどJK好きなら入れても活躍可能なレベルではある…。 -- {VBEu.mk58RU}
2018-07-18 (水) 21:46:42
累積ダメで結界解除なら展開中の敵対心アップ無くしてくんないかな -- {2WQ52S4RiWo}
2018-07-18 (水) 21:49:08
お迎えしたらユグユグと組みたいけど、バッファー、敵対心UP、バリア、回復・クリアとすべての面でかぶさってしまう……。バリアが重複してユぐバリアを先に消費ならかなり強いけどどうなんだろう? -- {5JWcrhRl6hw}
2018-07-18 (水) 21:54:51
最初の方に書かれてたけど、グリムのバリアを上書きするレベルらしいんで正直しんどい -- {rKjHaoBdi4g}
2018-07-18 (水) 22:11:21
有閑マダム感あるわ -- {65SIgTKeiBY}
2018-07-18 (水) 22:07:54
普段使いには向かないな、一芸ある分マシな部類だが -- {EQCEPnmkWH.}
2018-07-18 (水) 22:09:07
水属性軽減はカット仕様って理解でいいんだろうか 水鞄複数積みみたいな耐久戦術とかだと相性いいのかな -- {6PAwdbl55qc}
2018-07-18 (水) 22:10:17
木刀グロのオート麻痺殴りのお供という〇ッチな仕事できるかな? -- {5VZV2M.CTAU}
2018-07-18 (水) 22:18:57
正直微妙すぎ。解放オクトーいるならそれで良いし、十天衆居ないレベルなら連撃バフがないのがネックになる。
維持の面倒臭さも相まって本当に案山子相手ぐらいにしか使いどころがない。 -- {zc.XHbh9/GY}
2018-07-18 (水) 22:21:25
解放絵に違和感しかないのが1番許せん
魚眼レンズから見てるとしても奇妙 -- {ie.S3xrXKAg}
2018-07-18 (水) 22:25:40
グラブルフィルターやで -- {DaJaO39Ge8E}
2018-07-18 (水) 22:33:59
グラブルフィルターやで -- {DaJaO39Ge8E}
2018-07-18 (水) 22:34:00
性能的には後々ハマる可能性もありそうで悪くないとは思うけど解放絵の下半身どうなってんの。骨盤ズレてるし足の太さが胴より太いって…今年の絵のクオリティ、ブロを筆頭にヤバいのばっかりなんだけどベテランスタッフ退社したの…? -- {ZB/kKK28jgI}
2018-07-18 (水) 22:34:34
細かく見るとおかしい、みたいのは昔からあったがこれ素人がパッと見ても変だよな。腰から下辺り見てると不安になってくる -- {z4KSJawZVPc}
2018-07-18 (水) 22:44:15
ゴッブロみたいに修正来るかな… -- {voXmC9oqCjk}
2018-07-18 (水) 23:50:28
女性でウエストが引き締まってて下半身しっかり鍛えてたら胴と太ももが同じ位なのはおかしくないよ。ケツ向けながらの姿勢が無理あるだけで変に捻じれたりもしてないと思う。左ケツが見えすぎてるのがちょっと不自然かも? -- {yLATX41smb6}
2018-07-18 (水) 23:50:33
左ケツ見えるぐらい腰を捻ってるなら左膝がもっと手前じゃないとねってことね。これだと左足長すぎるし。 -- {yLATX41smb6}
2018-07-18 (水) 23:59:06
基本的にグラブル絵は下半身が弱点。ちょっと捻ったりしてるポーズだとすぐ破綻する。これ言うと、誇張知らんの?勢がいきり立つけど -- {TdsiB2moDr6}
2018-07-19 (木) 01:05:56
胴は横になってるから太さ的にはこんなもんじゃない?左足はわからんw -- {tGoRpBM4bEI}
2018-07-19 (木) 01:08:41
バリアもっと固くしてほしいね -- {GVQGyY2JaJM}
2018-07-18 (水) 22:48:24
連撃はマキラとかでカバーするにしてもバリアの強度だけは本当どうしようもならんよね、これ。上限4000ってのをもっと上げるかバリア以外の部分で耐久性を上げてくれないと敵対心UPも相まって結界維持がわりと難しい。 -- {xl6Ira9VQLE}
2018-07-18 (水) 23:19:52
リミボで防御上げれるにしても4000てあんまり高くないよね。敵対心も上げてるから余計に速く上限ダメージ到達するだろうし -- {g6v52GPYkL.}
2018-07-18 (水) 23:28:22
リミサポアビでレベル1毎に1アビバリア1000とか来ないかな -- {WpoUb8EW/ao}
2018-07-18 (水) 23:40:14
リヴァHL位までだったら使えるかも、という雑感。エウロペさんからちょんちょんて突かれたらバリア飛んじゃう… -- {EkzpT0Gyjxw}
2018-07-18 (水) 22:59:45
エウロペで結界Lv4にLB防御★1×2とエリュ1アビにヤイアの奥義バフでマナブラスト全弾JKに当たってもバリア持った。後地味に魅了状態でダメ上限突破してて殴り火力も悪くなかった。 -- {MlWNhlL5lsg}
2018-07-19 (木) 00:02:55
ジャンヌと一緒に来てくれた
SD立ち絵がロゼッタさんに見えるのは気のせい? -- {GHb8JKZOlTo}
2018-07-18 (水) 23:13:15
海水浴客たちの興奮した吐息が気持ち悪いw -- {voXmC9oqCjk}
2018-07-18 (水) 23:33:41
これが、みんなが求めていたこの夏の新水着SSRだったてことでいいの? -- {43p/Ib3f0nI}
2018-07-18 (水) 23:44:01
白虎杖とラスティナを一緒に使うといい感じ -- {2WQ52S4RiWo}
2018-07-18 (水) 23:47:18
介護してまで使う程強くもないのがあれ -- {fWwiIDgn0Bg}
2018-07-18 (水) 23:53:18
攻撃くらったら結界解けるのに敵対心上がるしその耐久力も4000しかないし全く噛み合ってないな -- {ZocrMf5d8U.}
2018-07-18 (水) 23:53:17
ほんこれ -- {GVQGyY2JaJM}
2018-07-19 (木) 00:30:10
SSRソリッズの女性かばうと併せればかなり被弾自体は抑えられるな… -- {Onmo2c5qx3E}
2018-07-19 (木) 00:09:12
黒猫で硬くしつつ敵対心分散させないとちょっとキツそう -- {95x.wYVrCLk}
2018-07-19 (木) 00:33:11
コメント見てると性能以外の話ほとんど無いのに笑う -- {z4ge2x4UHc.}
2018-07-19 (木) 01:47:01
グラブルは基本絵は見て終わりだし(一部のソシャゲは立ち絵が別にあってホーム画面でつついたりできるが)大半の恒常を過去にする性能でも限定キャラだからブロやカインや十天が比較対象になってしまうのは仕方ないね -- {qeenJxlApjE}
2018-07-19 (木) 05:14:05
使ってみたところ、サポアビが奥義で自己解決できるから、悪くないかな。1アビの結界破られてもデメリットないから気軽に使えるのも○ -- {KtGMO00rf2c}
2018-07-19 (木) 01:47:21
デメリットなくても他のキャラ使う方がメリットになるんじゃないか? -- {GVQGyY2JaJM}
2018-07-19 (木) 03:54:14
アニメで水着初お披露目してから随分と待たせてくれたじゃねぇか -- {dcknJ1lC71o}
2018-07-19 (木) 01:55:15
敵対心と属性防御はどの程度なのか -- {gHhSP9dNLIA}
2018-07-19 (木) 02:12:54
せめてオーキスみたいに奥義でバリア回復だったらなぁ -- {wZ/sZ.oiqaE}
2018-07-19 (木) 02:53:42
1アビがバリア上限低いおかげで低難易度でしか生きていないのが辛いね。風JKは全体攻撃ウェルカムだったけどこっちはやめてってなるの -- {VBEu.mk58RU}
2018-07-19 (木) 04:03:54
敵対心アップはマジでいらんかっただろコレ。3アビでリカバリー効くように見せかけてリミロゼと違って一発で割られたらリカバリーも糞もない。 -- {wzMeiF/CgP6}
2018-07-19 (木) 04:13:07
解除されるときついのも確かだけど解除されなきゃ永続っぽいから使いやすいのも確か。弱体アップあると良かったけどそれだと強すぎかね。 -- {viTapFTZ1Tg}
2018-07-19 (木) 04:55:11
単純にサポアビで自前の火力が高い+クリアヒールが使えるキャラと考えてみるのはどうだろうか。割られるまでバフが強いのも確かやし、バリア自体は渾身的にも良いっしょ -- {DaJaO39Ge8E}
2018-07-19 (木) 05:59:19
それじゃちょっとだけ強いRキャラじゃんか〜 -- {GVQGyY2JaJM}
2018-07-19 (木) 07:22:32
最近のRキャラは奥義で魅了入れたり、回復+クリア持ちでサポアビ効果でダメ上限上げれるのか凄いなぁw -- {KtGMO00rf2c}
2018-07-19 (木) 10:12:56
リミサポに「奥義時にバリア1000/2500/4000」とかでもつけてくれないもんかのぅ…欲をいえば倍は欲しいけど -- {fsumo8IGxZA}
2018-07-19 (木) 06:11:38
再使用が今のままならシールド上限上げるか毎ターンシールド耐久力を4000に戻すか最大HPの10%ずつ(累積する)シールド耐久力回復とかで耐久面フォローする、シールド耐久力4000据え置きなら1と3アビの再使用を短縮してハナっから破られる前提にするか、結界の最大レベルを下げるか。リミロゼがデバフで攻撃阻害されると結界レベル上げられなかったのとは対照的にデバフで攻撃阻害する事と親和性はあるけど4000は低すぎる。お得意のデバフレジストや全体攻撃もあるし実用に耐えられるような代物じゃない。結界レベル上げ切るまでにCT技を食らう事がほぼ確定してるのも辛い所。 -- {2xNF0/tSq7A}
2018-07-19 (木) 07:17:46
虹はでてるのにでねぇクソpu -- {xwuiBiyOOf2}
2018-07-19 (木) 07:38:21
去年も一人目のコルワはガッカリ枠だったしそういう扱いなんだろうなあ… -- {BchZH5t19eg}
2018-07-19 (木) 07:56:09
あっちは恒常コルワと比べてガッカリ性能だっただけでちゃんとSSRクラスの性能だったよ -- {GVQGyY2JaJM}
2018-07-19 (木) 08:10:33
水着コルワエアか?
当時の環境で考えても様々のSRに負ける性能だったぞ -- {yCgfxJ1Bqao}
2018-07-19 (木) 11:20:56
水着コルワがSSR性能とはご冗談を、ほぼ単体バッファーやん、ニオいれば防御いらんで完全に産廃だったよ -- {KtGMO00rf2c}
2018-07-19 (木) 12:11:40
水着コルワとか枠まったくないんだけど
無理やり枠を探してしかたなく入れるレベル
学校で特徴のない生徒をどのグループに入れようか迷ってる先生の気分で -- {hEP.peknGGg}
2018-07-19 (木) 12:15:37
ロゼッタ関係ないけど、水着は恒常に欲しいフィル貯めモードがあるから逆輸入してほしいわ -- {0Z1RsQwX.3Y}
2018-07-19 (木) 13:04:37
水着コルワは連撃も基礎火力も確保できてない初心者層ならって印象かなぁ。ある程度装備とキャラ揃うと流石にキツい。 -- {INfUXbB6P6o}
2018-07-19 (木) 15:00:01
ふと思ったんだが解放絵、丸い視界に魚眼っぽい絵、これって盗撮現場なのでは?(しかもバレてる) -- {theoL77bwPM}
2018-07-19 (木) 07:56:13
思った。モブ男たちが覗いてる図ですかね -- {WpoUb8EW/ao}
2018-07-19 (木) 09:12:14
ソロだと大抵のボス相手には結界最大溜める前に割られるな。マルチでもファランクスが飛んでこない所だと辛いし、飛んでくるような所はもっと辛いと感じた。 -- {6f7VGU3JOac}
2018-07-19 (木) 08:12:36
強すぎたらリミゾパターンだし季節モノはなあ
リミでもないのに人権とか言われるとホント辛い(サイフ -- {5z9mbSdOkEU}
2018-07-19 (木) 08:18:17
使用間隔:効果時間が7:3のバフは他にも結構多いからこいつの1アビも何とか3ターン保たせれば別にそれなりのものではある 最大効果の4ターン目以降は運が良かった時のおまけ扱いのバランスとりなんだろうな ゴブロの2アビと1アビ+高級鞄、魔獄メース持ってカーオンマキュラHLグラニの3体ソロってみたけど結構最大効果は維持できてた 運任せなところはあるけど、ゴブロのサポアビのお供の属性バフ役として、オクトー持ってない場合にレさんより攻撃的な感じでの起用は出来る感じかな -- {wZ/sZ.oiqaE}
2018-07-19 (木) 08:39:39
そうそう、結界レベル上がってバフ貼るのをターン終了時じゃなくて開始時にしてくんないかな つい効果時間に3ターンとか4ターンとか書いたけど実質それ+1ターンだし、運良く遭遇しなかったけど最悪バリア貼ったターン内で結界レベル上がる前に剥がされるのでは -- {wZ/sZ.oiqaE}
2018-07-19 (木) 08:49:03
カオル頭でデバフ入れつつ剣得意2枠埋めてロゼッタ自体にはアップリフトでも使えばいいんかねぇ。マルチでアンプレディクト増し増しなら攻撃ダウン下限、連撃ダウン、暗闇、魅了が視野に入るだろうけど…うーむ。 -- {wsP8whwb7hs}
2018-07-19 (木) 11:09:03
黒猫と組ませれば結構維持しやすいし連撃も安定するからソロで使う黒猫なら入るかな -- {64KEBPmWnhE}
2018-07-19 (木) 12:46:40
猫とヤイアでガッチガチにしてみる…アルルでさらに落とす…十天を考えなきゃ割と組めると思うんだよな。理想って考えたらもうどうにもならん時代だからな -- {LPsjdxKUaxo}
2018-07-19 (木) 13:02:56
むしろ今の土で理想入るレベルにしたら、水ゾみたいにリミテッド送りになってしまう -- {Ti8WdXChXQI}
2018-07-19 (木) 13:34:56
ユグドラシルと組ませて運用する事前提かな?シナリオ的にも仲いいし、タゲ分散で助け合い。
お互いヘイト集めるけど狙われると困っちゃう、こんな所まで仲良しだなあ(白目)。 -- {Q9pyE/zc0vU}
2018-07-19 (木) 13:03:30
黒猫でロゼッタ・ブローディア・カインで組んでみたらすごいかみ合った。
マグナ×マグナのブロのサポアビで属性100%UP。ロゼッタとカインで追撃合計5割。黒猫・ロゼッタの防御UPとブロもいるしダメ軽減も容易。
カインのピルファーがロゼッタの奥義効果とも相性いいし、十天いないなら選択肢としてはありかも -- {pdpBN09QANs}
2018-07-19 (木) 13:05:12
選択肢としてはあり(リミ・リミ・水着) -- {fsumo8IGxZA}
2018-07-19 (木) 13:47:47
素直に十天取りに行ってきますレベルw -- {INfUXbB6P6o}
2018-07-19 (木) 15:03:49
まあブロカインが十天最終を追い出しかねないっていうキャラだから仕方ないね 一番強い仮想敵がこまめにディスペルしてくる以上消えないバフは正義だよ…… そもそも最近はすぐ強化消去する部分もあるけど -- {CD1sFGConk.}
2018-07-19 (木) 19:09:28
SDがいいから欲しい -- {efjUbkGocaM}
2018-07-19 (木) 13:37:45
ふたばでサラーサ抜いてロゼッタ入れろって流れになってたけどさすがにそこまでの強みはないというかそもそも役割は被ってないよな…?いつものサラーサdisりマンなのか本当に強いのか高度な情報戦だ(他キャラの話してすまん) -- {k5quXSBde4Q}
2018-07-19 (木) 14:47:21
4000程度じゃ即剥がれて通常運用困難だから麻痺延長部屋メインだし、カカシ殴りで火力出したいのにサラーサ抜くのはアホすぎるから二天ロゼッタ一択。サラーサ抜けるのはカインブローディアオクトーの安定編成組むときだけだと思う -- {27gmlVOtWUM}
2018-07-19 (木) 15:48:37
10連2回でブローディア(リミ)・SRドロシー・ゴリラと一緒に来てくれました。水着ジャンヌは諦めた -- {rWU8GFfJvlw}
2018-07-19 (木) 15:42:25
連撃バフがない事を良く言われているが恐らく意図的に連撃バフを付けなかったのだと思われる。属性指定が無いので出張を警戒したんだろう…… -- {Td7JiAA5FEU}
2018-07-19 (木) 15:46:39
かるーく試してみたけど、1アビの強化内容は土属性強化、水属性耐性、土属性追撃で固定みたいだが? -- {fsumo8IGxZA}
2018-07-19 (木) 16:05:48
だからそこに連撃アップが付くと修正前火ソシエにおまけが付いた置物として扱われる可能性を考慮して意図的消されたんだろうって事。 -- {Td7JiAA5FEU}
2018-07-19 (木) 16:31:20
そっちか、言いたいことを把握しきれず申し訳ない。 -- {fsumo8IGxZA}
2018-07-19 (木) 16:37:58
確かにバフ対象は指定がないのか、んで土とはいえ追撃付き、ほんとに出張警戒で連撃アップ消されたのかもな -- {KIjvowRXyqE}
2018-07-19 (木) 17:33:07
バリアが削れたら1アビ再使用でバリア貼り直し+結界Lv引継ぎなんで、他に囮役用意して介護すれば結構長持ちさせられる。ただその為に装備なりキャラ枠なり編成を崩すのはなぁ・・・という感触だった。結界バフは決して弱くない、むしろバリア維持する限りあの効果量が永続なのは破格だとは思うが・・・うーん -- {MjPThBVEms.}
2018-07-19 (木) 16:24:36
キャラとしては強力だけど介護しなきゃいけない分介護能力のない十天二人と同時に使いにくいってのは編成の幅が増えていいかもしれないな -- {8lg5MDqU9/A}
2018-07-19 (木) 17:54:58
バリア維持の為にきらり入れるのはどうなんだろうね?石の枠が一つ潰れちゃうけど -- {1tDV/KpdcbI}
2018-07-19 (木) 17:23:02
オーキスのオーダーマリオネット同様結界はバリアじゃないからきらり使っても無理 -- {GVQGyY2JaJM}
2018-07-19 (木) 20:55:48
剣パに突っ込んで土レで介護するのが無難な気はする。 -- {SnjnmwRiigU}
2018-07-19 (木) 17:43:57
でも土レ自体がサポアビで狙われにくくなってるからロゼッタにタゲいく確率が上がるのがなあ…。介護する気で組むなら少なくとも敵対心が低いキャラは入れない方が良いような気もするんだけど実際どうなんだろう。 -- {r08VJMrGR9c}
2018-07-19 (木) 17:50:26
バッファーの為に介護キャラ入れてアタッカーの枠潰すとか本末転倒過ぎてなあ -- {GZnrsOTvUlM}
2018-07-19 (木) 18:17:43
バフを重ねてアタッカーを超える古きよきグラブルを思い出すんだ! -- {C9ZbQTbZxRE}
2018-07-19 (木) 19:16:16
ターン終了迎えなくても、1アビのバフは発動するからソロコンテンツにある、雑魚戦ありの場所だとボス行く頃には全バフ載ってたりして便利だな -- {KtGMO00rf2c}
2018-07-19 (木) 18:51:14
水コルワもそうだけど、スキン用途兼シナリオ登場用、初心者なら使えるかもって方針で作ってる印象だなぁ -- {dNcT6D1ZQBM}
2018-07-19 (木) 19:17:27
土有利古戦場で2回続けてハレゼナ潰しの水ボス出してるあたり今後も信用できない。スノホワなんて全体攻撃で実装直後のソリッズまで潰してきたし -- {9UFIuSYzyY2}
2018-07-19 (木) 20:05:46
正直、土はリミキャラと十天衆以外は切り捨てたと思うからそれ以外のキャラの活躍は基本諦めた方がいいかもね -- {KtGMO00rf2c}
2018-07-19 (木) 20:13:39
安易にそういう事言うと余計な勘違いを生むから慎んでほしいんだが。 -- {rKjHaoBdi4g}
2018-07-19 (木) 22:39:52
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな -- {AkdjA3wk.sk}
2018-07-19 (木) 23:20:29
かばえないだけでアビは全く腐らないし剛破LVは確実に上がるしで別に潰されてもないし相性も悪くないんだがスノホワとSSRソリッズ。勝手な解釈はいかんよ。 -- {rKjHaoBdi4g}
2018-07-19 (木) 22:38:15
他属性出張されたら悔しいから属性バフ・軽減。同じ理由で連撃バフはなし。FKHRの悔しさの集大成みたいなキャラだな。 -- {wzMeiF/CgP6}
2018-07-19 (木) 20:48:48
リミの方と違って、こっちは暗闇魅了誘惑とかあった方がいいんやね -- {wRpqsHTWu2g}
2018-07-19 (木) 22:18:38
他属性出張のことは知らないけど、連撃バフ無いのはティターンに配慮してるんでないの、というかティターン向けの設計な気がするが。正直しばらく土は十天とリミの安定感強すぎるし、確実に戦うなら結局そいつら選ぶことになるだろうからキャラ愛でカバーできる性能があるなら十分よ
むしろクリアヒールにバフ撒けるし、ロゼッタは割と限定キャラとしてのプレミア感もある上手い落とし所だと思うがなぁ -- {IIpA1CElFeo}
2018-07-19 (木) 22:22:11
騒がれるとリミデットにされるという前例ができた以上こんなもんなんだろう。まあ最近メタ環境手のひらドリルなんて珍しくないし天上人が見出してくれるだろう -- {5z9mbSdOkEU}
2018-07-19 (木) 22:51:22
ソリッズと使うといい感じです -- {dhsJgO3K/.6}
2018-07-19 (木) 22:52:42
グランデ編成介護パーティだったら使い道あんのかな -- {hUgApdQ0c1Q}
2018-07-19 (木) 23:47:12
他属性もそうだが 最終十天リミキャラ固めた理想編成考えなければ全然使えるよ 誰しもキャラ揃ってるわけじゃないしね -- {TrWMDyvkj4g}
2018-07-20 (金) 01:20:14
お迎えできたんでゆぐゆぐと組んで試してみた。
結界満タン→ゆぐバリア=ゆぐバリア効果なし
結界残量2000未満→ゆぐバリア=ゆぐバリア効果なし
ゆぐバリア→結界展開=ゆぐバリア上書き
ゆぐゆぐのバフは通常攻刃とクリティカルだから攻撃力的にはかなり強い気がする(ブロ×マグナのうちの編成だと追撃合わせて2.5倍に与ダメ増えた) -- {5JWcrhRl6hw}
2018-07-20 (金) 01:35:15
結局クリアヒールにどのくらいの価値を見出すかによるのか -- {kOzuT.wlVKw}
2018-07-20 (金) 02:02:25
LB振って黒猫で使うとリヴァHLまでなら結界簡単に破られなくなる。エウロペはソリッズと組ませて運用するとソリッズ3アビで安全に結界レベル上げれるんで黒猫のチャームと併せて結構長持ち出来た。 -- {MlWNhlL5lsg}
2018-07-20 (金) 02:09:31
六崩で守ろう。魔法戦士が拳+刀だからオメガ刀もサブで使える。オメガ刀で加速、オクトーで六崩を回し、ブローディアが特殊を捌き、六崩が通常攻撃から守る。デバフは忍者系ジョブなら大丈夫やろ多分。…通常全体攻撃?知らない子ですね… -- {DaJaO39Ge8E}
2018-07-20 (金) 03:36:10
やっとお迎えできて速攻指輪捧げたら奥義上限と防御お返ししてくれたからもう一生愛します -- {aXgCNamWmVo}
2018-07-20 (金) 06:39:29
リミカインゴブロサラーサより一個下くらいの強さ...つまりクッソ強いぞ -- {SJqapLR3H0s}
2018-07-20 (金) 08:19:55
妄言乙。 -- {pVcD5dcmlgE}
2018-07-20 (金) 18:57:08
維持できたときの効果自体は良いからリミサポや今後の新キャラ新武器次第では可能性はあるって感じかな、一番良いのはリミサポで無難に耐久力上げてくれることだけど良いリミサポ貰えるのなんて一握りな上に未だにシロウが来てないことを考えるに何ヵ月後になるのやら -- {1J80OQnKCfg}
2018-07-20 (金) 09:25:07
オーキスみたいに奥義でバリア蓄積リセットは欲しいよね、リミサポに期待したいが -- {zjGFs9gM2T6}
2018-07-20 (金) 11:34:38
サポアビで活躍の幅が様変わりしそうで楽しみだね。優秀な攻防バフ値と回復・クリア要員を兼ねる利便性の高さが魅力的だけど、火力帯や局面ごとにバリアの上限・他壁上書き、敵対心集中リスクへの方策も必要なので。掛け合わせの広がりや総合メリットに導きやすいものついたら嬉しいね。 -- {.eq6/oPtS3U}
2018-07-21 (土) 07:50:09
バフに連撃がない辺りに悔しさがあふれてる -- {7LzPB4BdQnE}
2018-07-20 (金) 13:11:40
そこにエリュシオンがおるじゃろ? 2アビでゲージデバフも消せるぞ! -- {YXthqzMDvYY}
2018-07-20 (金) 14:20:26
エリュ使ってる時点でもう弱いんじゃ… -- {ZbXivVSAAFM}
2018-07-21 (土) 05:16:24
使い方の助言になりうる枝に対してそれはあんまりじゃない? -- {rKjHaoBdi4g}
2018-07-21 (土) 07:17:39
上限解放後の絵が美しすぎる -- {P/euyJAteWg}
2018-07-20 (金) 19:19:06
透けてるお尻もいいライン。ただパースのせいもあるんだけど、また腰を痛めそうな姿勢にも見える -- {cgPA0dse4NI}
2018-07-20 (金) 20:54:09
魚眼レンズ的な強調スパイスと、花びらが巻いて潮風の臨場感も広がるような魅力的な構図だね。解放前もプロポーションの良さが引き立つ魅力的なイラストで。EX版もとても楽しみ。 -- {.eq6/oPtS3U}
2018-07-21 (土) 08:04:15
Exポーズは初期限定キャラのイラスト救済だから、最新キャラのExポーズは数年後になるんじゃないかな -- {nLZKuOerGUM}
2018-07-21 (土) 09:11:45
EXは初期キャラ救済の意味合いが強かったんですね。見落としてた情報ありがとうございます。イラストも魅力的だけど、プレイアブルとして新しい楽しみ方を作ってくれた運営さんには本当に感謝の気持ちが。今後土属性での面白い掛け合いにも期待できそうな。 -- {.eq6/oPtS3U}
2018-07-21 (土) 09:45:39
水着ロゼッタを運用するには2回程天井する必要がありそうだ・・・下血しそう(´・ω・`)でも負けないからな! -- {LAi92Uq7vvo}
2018-07-20 (金) 19:50:48
強いと感じた人はどの敵相手にどんな編成で、まで教えてくれると大変助かる。 -- {6f7VGU3JOac}
2018-07-20 (金) 22:34:11
無属性攻撃ばかりでバフ消ししまくるような敵が出てきたら活躍しそうな感じがした -- {77PBLrA5ZS6}
2018-07-21 (土) 00:24:28
土の強キャラ消去不可持ちばっかだし別にそれでロゼッタ採用しようにはならんわ -- {JxaX0VkInZg}
2018-07-21 (土) 00:28:32
活躍しそうかどうか以前に、まず現状だと「どうやって介護するか」っていう部分で悩むのよね。サポアビだったりクリアヒールだったり色々あるけど最大の強みは結界維持による全員の強化だから、多少なりとも結界維持のための介護がないと強さを発揮しにくいってのが難点。 -- {r08VJMrGR9c}
2018-07-21 (土) 00:41:30
何度か名前の上がってるソリッズやラスティナ、あと土ラガあたりは引きつけ上等だから水着ロゼッタの介護には向いてるはず。まあ連撃確保でまた悩むことにはなるのだが -- {rKjHaoBdi4g}
2018-07-21 (土) 06:53:33
水と火は一撃が重いボスキャラが多いから難しいなぁ…。対土なら4000でもいけるボス多い気がするけど。 -- {5JWcrhRl6hw}
2018-07-21 (土) 01:36:55
4000は敵対心upもあって結構維持がキツいな
オーキスの8000ぐらい欲しい -- {zoE0PcqaPLo}
2018-07-21 (土) 03:31:20
介護手段は考えられなくもないんだけど、そこはホント頭抱えるよね。8000でも敵対上昇を考慮すると引きつけ役を据えたくなるってのに -- {rKjHaoBdi4g}
2018-07-21 (土) 06:57:34
LB降ってソリッズや黒猫で運用してるとエウロペ相手でもバリア長持ちするからバリア8000あったら壊れになる -- {HV4SP3FSXVg}
2018-07-21 (土) 08:33:03
その程度で壊れは流石に無いかな。介護してようやくある程度使い物になってるってだけだし -- {4FFbQxZwQ..}
2018-07-21 (土) 12:37:17
オーキスは最大HPの40%で上限8000のバリアなのに対して、水着ロゼッタは最大HPの70%で上限4000のバリアってのがなんか中途半端な数字。もしかして上限14000のバリアの間違いなんじゃないの? -- {pZqz4pPij3c}
2018-07-21 (土) 11:33:26
今となってはまずオーキスに手を入れて1万5千バリアくらい欲しい、そしたらこっちも上げる感じで -- {Y44vrSucS/Y}
2018-07-21 (土) 12:03:27
回復が基本2000で現在のHPに関わらず無敵4000だから言うほど悪くない。強化一段階目も地属性強化だし -- {e41kuf.uc9g}
2018-07-21 (土) 05:19:37
土レとブロ使うわ -- {GVQGyY2JaJM}
2018-07-22 (日) 06:21:06
現状麻痺殴り用だな -- {QYPOukk2EZM}
2018-07-21 (土) 09:01:16
エウロペちゃんぱーんちで一瞬で剥げる。つよバハみたいな壁殴りしかないね -- {GCXhvBu.RyY}
2018-07-21 (土) 09:29:36
某所もそれしか例出せないっぽいけど、はっきりいって相当のはずれメンツじゃなければっていうかそこまでいって普通に麻痺かけられるぐらいのメンツならこんなのいてもいなくても変わらない -- {hEP.peknGGg}
2018-07-21 (土) 17:39:05
使い方と敵次第強いけど連撃低すぎてやっぱマッチョ用な感じ -- {IfJI97s9CLw}
2018-07-21 (土) 11:41:01
既に攻略が容易になったマルチにつれていくには需要がなく かといってエウロペなんかの比較的通うことになるマルチでは使いにくい何ともなぁ 実質2アビしか持ってないようなもんだし リミロゼ同様使いどころが限られそうね -- {3Of1nYQ3pDI}
2018-07-21 (土) 11:47:36
うちだと連撃盛れなくてどうしようもない。バフもかかりが遅いしちょっと不憫 -- {ZbXivVSAAFM}
2018-07-21 (土) 12:58:47
ぶっちゃけこれ、今なら恒常でもいい性能だわ
というか最近恒常をよくして限定を控えめにしてる傾向にあるきがする
限定で強いからもうとれなくて云々ってクレーム言うやつが多いから -- {hEP.peknGGg}
2018-07-21 (土) 18:35:29
残念ながら気のせいです。暑さで頭がやられたかな? -- {mawDbv9WVnc}
2018-07-21 (土) 19:39:31
季節限定ってだけで別にリミテッドでもなんでもないんだし恒常より性能盛る必要も無いと思うがな -- {svIzJobtnSc}
2018-07-22 (日) 00:29:50
毎年水着は露骨に当りと外れで分かれるからな。jkは外れ枠でイルザの方が当りだった。ただそれだけの話 -- {ZxcMsiDp4qc}
2018-07-21 (土) 18:55:55
いや多分イルザもハズレだと思うよ。大抵目に見える範囲とか無料期間終わるまでに既存の情報出切って、でその後に本命居るのがいつも -- {omyFKxaqBRg}
2018-07-21 (土) 19:02:20
水着イルザは多分トライアルのアレだろうから・・・まぁマシだろうけど銃パ組まない限りは席がないポジになるんじゃないかな。当たりは8月になってからだと思う -- {jLWN4glO.12}
2018-07-23 (月) 01:31:25
連撃とデバフと介護を他3人で用意しなきゃならんけど土キャラ的に役割1つにつきキャラ1人が限界だからどうしても編成の幅が減るなあ。どれか1つ役割カバーしてくれるだけで大分余裕が生まれるんだけど。 -- {6f7VGU3JOac}
2018-07-21 (土) 22:11:24
マキラの出番か -- {RuXWKV.koME}
2018-07-22 (日) 13:10:46
マキラは選択肢としては悪くないと思うけど、介護を別キャラにやらせるなら連撃とデバフ両方をカバーできるマキラかカインしか候補がないから、そうなると結局は編成幅が狭すぎるっていう問題点は解決しないんよね。結局はロゼッタ本体を「介護しなくていいキャラ」にするか「介護さえすれば連撃含めた強化とデバフを兼ね備えたキャラ」にするのが最善じゃないかな。 -- {r08VJMrGR9c}
2018-07-22 (日) 15:07:02
個人的にはそこに解放十天入れる余裕が1つも無いのも今の環境だと相当辛いと思ってる。もうちょっと手広くカバーしてくれたらと思わざるをえない。 -- {6f7VGU3JOac}
2018-07-22 (日) 16:08:12
土ブルームもたせた黒猫でエウロペ行ったけど要所要所でちゃんとカットすればかなり結界維持出来たよ -- {dCtjZ2Z7kPI}
2018-07-25 (水) 01:05:20
バリアの残量確認でいちいちテンポロスするのがなんだかなあって感じ
残量表示自体はありがたいんだけどもうちょっと見やすくならんかな -- {xuaJ7W6Iv0k}
2018-07-21 (土) 22:25:25
点滅表示じゃなくて常時表示してほしいよねバリア耐久値 -- {GVQGyY2JaJM}
2018-07-22 (日) 06:15:31
得意武器がマイナー趣味枠な短剣、ハレゼナ並の介護必要、連撃駄目で結局水着コルワ並のガッカリ大外れキャラだからバランス調整で上方修正はよ -- {MlWNhlL5lsg}
2018-07-22 (日) 06:30:32
お便り出そうぜ、俺も出すから。 -- {9Q/O.DOGeB6}
2018-07-22 (日) 18:29:36
これ介護してまで使うくらいなら剣パのが出来ること多いわ。連撃や弱体成功率UPでもあれば違ってくるけど -- {ZbXivVSAAFM}
2018-07-23 (月) 02:53:21
天井の過程でひいてしまったが、微妙な感じか。服を着ているロゼッタさんが欲しかった。 -- {AEpCwtpQKfs}
2018-07-22 (日) 16:19:54
そっちが欲しかったならなんでグラフェスで引いたし -- {2WJIlvrYCIE}
2018-07-23 (月) 09:28:33
古戦場中の属性違いな所為で引いて80まで上げたまではいが未だに戦闘どころかフェイトエピすら見れてないぜ… -- {BELGq2CMaIU}
2018-07-22 (日) 20:59:06
スキンでええやろ…と思う今日この頃いかがおすごしでしょうか -- {zoS6o87/T/k}
2018-07-23 (月) 14:33:56
スキンよりは本体あったほうがよくない?本体出てればそのうち上方修正の希望もあるし、スキンとしても使えるし…、まあ、スキンのほうが安く手に入るから人それぞれなのかもしれんけど。 -- {1w5J.EBgR2s}
2018-07-23 (月) 17:12:33
リミロゼと近い性能じゃダメだったのかな -- {ouZutgDTxO.}
2018-07-23 (月) 17:14:47
この手のやつせめてバリアが強化消去されないくらいの調整されてないと古戦場や共闘とか強いボスですぐ連発してくる今の環境じゃなぁ せめて開発がすぐ強化消去に頼らない強いボスを作れる技術があれば… -- {Lrf4wSYJIJ6}
2018-07-25 (水) 07:21:26
最近つよバハで水着ロゼッタ入れた土ハウンドが猛威を奮っているとかなんとか。 -- {iDP8NUGSqPo}
2018-07-23 (月) 22:09:35
非環境(麻痺延長のみ)でかつての土レスラーのソシエ枠に入れてるタイプも10000くらい出てて強いな。多分ロゼッタは上限出しにくいから属性炉得たらこっちもかなり脅威になりそう -- {ZOn5Ey92usU}
2018-07-23 (月) 23:31:43
どうでもいいけどロゼッタさん165cmってそこそこ小柄なんだな。身長高めレディと思ってたから意外だった。 -- {c8kC5mVHnsg}
2018-07-24 (火) 00:32:58
成人女性(JK)の身長が165cmで小柄ってオランダ人かなにか? 世界観的には女性が高身長の種族は居ないしアスリートでフィジカルエリートとかでもない165cmは高めの範疇になると思う。レディな方々はやたらヒールが高いことも踏まえると実際に相対したとしてロゼッタくらいが「背の高い女性だな」って感じるラインで、170cm超えでハイヒールの人達は「うわっ…」って感じになりそう -- {NIKzjorr82c}
2018-07-24 (火) 02:09:59
横からだけど俺はロゼッタはその「うわっ…」ってなるような人なのかと思ってたわ。人間の常識の範疇の存在じゃないのもあるしてっきりショーモデルさん顔負けのボディだと思ってたけど10cmのヒール履かれてもまだ目線下だとは -- {eWEOjs4MlOA}
2018-07-24 (火) 02:49:04
確かに雰囲気的には173ぐらいあっても違和感ないかも。ちなみに身長高めに見えるモデルのローラも165。細くて腰の位置が高くて足が長い人は実際の身長より高く見えるんかも -- {YteeqnJ5po2}
2018-07-24 (火) 08:53:10
素で170超えるだすとヒール込でラカム超えるからメイン勢で並んだとき気持ち悪いと思うぞ。ヒール込みで長身男性ちょい下くらいがやっぱちょうどいいわ -- {q48rSgOQx.c}
2018-07-24 (火) 09:35:12
なるほど。ハイヒール履くなら丁度いいかもね -- {kaGQ4YX0rAM}
2018-07-24 (火) 12:24:16
Id変わってた。 -- 枝主{kaGQ4YX0rAM}
2018-07-24 (火) 12:25:06
並ぶ時のことを考えると戦士タイプのカタリナさんが169cmだから、それより低くしたという見方も出来るかもしれない。というかグラブルに限ったことでもないけどキャラの身長設定ってヒール込み(あるいはヒールを考えずに設定してしまっている)じゃないのかということが少なからずある。コルワとかソーンとかレオナとか、高身長なのはいいけど四騎士辺りより頭高くなるのは適正なイメージなの?っていう -- {NIKzjorr82c}
2018-07-24 (火) 15:27:38
このゲーム、ロリや設定上低身長の女ドラフみたいに身長低めの女性キャラもいるけど、長身女性キャラ(170cm超え)もそこそこいるし、メイン絡みならつい最近レオナ(27歳177cm)が驚きの身長だったのが判明したから、無意識にそれと比較してしまうのかもな。165cm+ヒールで十分ビッグなほうだ。 -- {FzQ1F9tcIlE}
2018-07-28 (土) 12:58:01
全体ページでほとんど記載されてるけど、一応書かれてないのでグリム1アビの順でバリア4000に上書きされる。 -- {viTapFTZ1Tg}
2018-07-24 (火) 07:28:10
つよばはの土ハウンドで水着も大活躍してるわ、13000はコンスタントにでる -- {GV6zmrcMCOM}
2018-07-27 (金) 12:27:42
いざ使ってみると意外に4000バリア持つな -- {kJ.BjWCZU1w}
2018-07-27 (金) 13:36:35
最終ニオの2000バリアでも意外と割れないな、と感じるからな
ただ防御ではなく維持が大切なバリアなので扱いがやや異なる -- {QoYrbDoOZiE}
2018-07-27 (金) 17:48:22
一定以上にパーティが強くなると魅了ブラインドを使わなかったり攻撃ダウンをミストの25%だけにしててバリアが持たない言ってる人もいたね。カインと編成すると防御リミ20%振った場合、結界最大時44%カット、そこからウリエルの防御アップで60%カット、ウリエルではなく最終ギルガメなら80%カットになるから想像以上に硬いんだけど。超威力攻撃は土にはゴブロ石あるし。ブラインド魅了と合わせればそれこそエウロペでもなければ維持は簡単 -- {h/Q4GHhuSD.}
2018-07-27 (金) 18:18:46
エウロペマルチでも使ってみたけど、初めて85の青の楔がありがたいと思ったよ -- {jLWN4glO.12}
2018-07-27 (金) 18:37:40
軌道に乗りさえすればいい感じだな。即割れると後が大変だけど。
ゆぐゆぐと編成してるけど敵対心も分散していい感じ。クリア回復二回使えて早々死ぬ気もしないし。バリア上書きされちゃうのだけが残念だが他はバフの種類も被らずおおむね良好。 -- {5JWcrhRl6hw}
2018-07-28 (土) 01:51:51
スタイルがいいというよりガチムチの域に爪先突っ込んでるような気が……そもそもロゼッタってこんな分かりやすく豊満だったっけ -- {6uYv7fiS2Y6}
2018-07-28 (土) 21:13:30
CT7で2000回復+クリアってのは良いのか悪いのか…。土には最終解放済のカリオストロ様が居るから気を使ってこの程度にしたのかな。にしてもリリィとかもそうだがヒールとクリアは使いたいタイミングが違うからくっついてるのはあんま好きじゃない -- {N5H4I9u143c}
2018-07-29 (日) 01:09:06
左足がなんかおかしくね -- {/smqJgwP7tc}
2018-07-30 (月) 01:14:29
維持出来る前提の環境だと強いけど結局連撃の問題出てくるからマグナだと微妙だな -- {.PrQzKBBsRU}
2018-07-30 (月) 02:15:13
AKと刃鏡片をしっかり積んだガチマッチョでできればカインも連撃補助のために編成したいから、使いこなす要求レベルが高すぎるのが評価低い原因ですかね。マグナは元から火力高いしちょっと合わないですね -- {6hsjiypQdto}
2018-07-30 (月) 15:11:38
AK刃鏡揃ってたら+オメガで連撃は事足りるし別にカインはそこまでやで。使うのオメガ刀入れて剣豪する時とかHLソロして遊ぶ時くらいか。あと評価低いのは単体で完結した分かりやすく強いキャラじゃないのが大きいんじゃない? -- {PcCyidNyYyc}
2018-07-30 (月) 18:20:08
今は魚、カイン、オクトー、ロゼッタで編成してて武器種揃わないしオメガ外して運用してるんですよね。オメガ外した分をカインアビで補ってます。オメガ上限アップはなくなってもロゼッタの追撃30%でお釣りくるほど元が取れるんで。追撃とオメガの上限up系と比べたらオメガっていらないなって判断しました。これでターンダメ900万から1600万の間を必ず出せてるのでかなり強いと思うんですよ。あ、ちなみに魚なのはヘイズで盲目と毒まけて、チェイサーでさらに追撃盛れるからですね。おもしろいですよ -- {97AlQ1zWT/g}
2018-07-30 (月) 18:37:12
それだけガッツリ土強化出来るレベルならゴブロオクトーコンビも比較的容易く実現可能でより強いのではって気がしてる。 -- {RWjs1SC/qk2}
2018-07-30 (月) 19:22:19
ロゼッタ評価低くて悲しかったので、使い道あるのではで考え出した構成なので、仰る通り汎用編成では私もゴブロオクトーサラーサの剣パ使ってます。ただこの編成は背水効かないとダメがちょっとバラつくので、対応力と安定性をちょっと犠牲にして背水に頼らず常に減衰上限に到達できる火力特化にしました。まあ趣味だと言われたらそれまでですがこうやって火力特化という点で既存パーティに勝るパーティをロゼッタが作れるから、ロゼッタの使い道がもっと研究される一助になればといいなーと。 -- {lG6DnBNzHWI}
2018-07-30 (月) 20:58:34
自分は土の十天持ってないので、四天魚とカインとロゼッタは固定でサラ、アルル、ラスティナを使い分けてますね -- {2WQ52S4RiWo}
2018-07-30 (月) 21:04:31
オメガ外して土ブルーム黒猫とカイン固定で運用エウロペとリヴァHLはソリッズ使ってますがそれ以外は気分で色々。黒猫だと連撃と耐久両方補完出来てマグナでも連撃安定するんでいい感じですね。 -- {MlWNhlL5lsg}
2018-07-30 (月) 22:06:49
オクトーブロサラーサの構成で背水に頼らないと火力安定しないってそれ装備まともに揃ってないだけじゃん。防御高いマキュラHLは流石に背水欲しいけどそれ以外の対有利とか殆ど常時減衰出るで -- {fWwiIDgn0Bg}
2018-07-30 (月) 23:18:02
逆にどの程度の装備あったら常時減衰でますか?ティタ両面で汎用編成のならゴブロオクトーサラーサの場合、AK4刃鏡片1オメガ天司ゼノウォフ剣マグナ剣、それにメインで四天持ってますがゴブロとオクトーのバフ乗っても常時通常攻撃60万まで到達しないんですが。単純に編成が足りないなら直したいので教えてください。土はなるべく妥協したくないのでご教示いただけると助かります。 -- {/djUPsYWTBk}
2018-07-30 (月) 23:55:04
ティタ片面2メインオメガAK5ユグ剣ウォフ剣2天司がよく使う構成。刃鏡はウォフ剣1と入れ替えで相手によって使ったり使わなかったりかな -- {fWwiIDgn0Bg}
2018-07-31 (火) 00:31:16
変換ミスってるわ。ティタ片面に ね -- {fWwiIDgn0Bg}
2018-07-31 (火) 00:32:07
片面でやってるんですね。なるほど、それなら減衰でるかと思いますが連撃率はオクトーと憤怒状態でないサラーサ以外はDAもTAも安定しない気がしますが、気にせず高速ターン回しで補うということなのかな?一応片面でその編成もやったことはあるんですけどなんかSAも結構出てしっくりこなかったから今の編成にしたんですよね。ともあれ情報ありがとうございました。もしロゼッタも手に入れていたら私が上で貼った両面ティタでオメガをゼノウォフに変えた編成でカインオクトーロゼッタで使ってみてください。ほぼ常時50〜60万の追撃5割TADAが出るので楽しいですよ! -- {/djUPsYWTBk}
2018-07-31 (火) 00:59:02
ちょっとだけ試したけど微妙じゃね?確かに通常だけで比べるなら追撃ある分ロゼッタ編成した方がダメ出るけど奥義込みで考えると十天+ブロの方がダメ出るし。そもそも仮想敵が分からんわ -- {fWwiIDgn0Bg}
2018-07-31 (火) 23:06:05
十天ゴブロが鉄板すぎるのはわかってるからなんとか変化つけたいと思ったんですけどやっぱり牙城は崩せないですかねぇ。60+30万のTAが結構でるのでそれだけで奥義火力に匹敵するし魚とカインとロゼッタのアビが噛み合ってて面白いかと思ったんですが(もしハルマルあれば+12万だし)、仮想敵と言われたら大抵鉄板編成でOKになっちゃいますよね。サラーサとゴブロがいなくても同じくらい火力出せますよということでだめですか?まぁ、土にそんだけ力入れてたらゴブロとサラーサ持ってないなんてことないですよね〜……ロゼッタもダメ上限は自身サポアビであげられるからオクトサラーサロゼッタでまた考えてみます。試してくれてありがとう。 -- {/djUPsYWTBk}
2018-08-01 (水) 00:43:40
djUは終始「水ロゼを活かした編成」を提案してて最強なんて一言も言ってないのにずっと十天ゴブロのほうが強いって噛みついてるのホント草。理想編成以外価値ないと思うならキャラペ来るなよと -- {RIfLbnBKC06}
2018-08-02 (木) 11:46:54
終わってる話ほじくりかえす君も大概あれやで -- {9Zl4Xnbhing}
2018-08-02 (木) 17:57:31
環境が違っても応用考える手助けになる実検証や、色々テーマ設けて考証されてる方々のコメント群が本当にありがたい。おかげで気分も盛り上がるし未熟ながら参考にさせていただきます。 -- {.eq6/oPtS3U}
2018-08-05 (日) 21:48:32
既知かもしれませんが、ロゼッタ結界追撃とカイン奥義追撃とチェイサーは全て重複するので全員7割追撃が実現できますね。全員TAで1200万到達したのでロマンあふれる -- {vGt82fNiby2}
2018-07-30 (月) 15:27:28
アビ説明文修正でバリア効果って文言になったのに相変わらずラブリーナイトきらり効果対象外なの酷い・・・ -- {GVQGyY2JaJM}
2018-07-30 (月) 23:14:40
相変わらず早口やなこの人 -- {J.HBlrVUlLY}
2018-08-01 (水) 04:45:00
いくらなんでも奥義ダメージ低過ぎない? -- {v0OC8/Ct02A}
2018-08-04 (土) 07:29:50
いやそれ君が弱いだけや -- {mB6.gxVLWUE}
2018-08-04 (土) 10:11:10
結界の説明書いた人は外国人か? -- {lwvBYlBVx9c}
2018-08-04 (土) 10:51:30
タゲ取り役やカット系石を持ってない人にとっては使えない子。
ハレゼナバザラガと組ませてるけど相性良いな。
減衰いくなら追撃ダメで盛る、奥義の魅了も運が良ければハレゼナの維持に役立つ事もあるしハレゼナが最後までヒャハーしてる事もあって楽しそうでなによりだわ。 -- {Q9pyE/zc0vU}
2018-08-04 (土) 11:27:33
スキンのためにお迎えしてよかった いい女 -- {cPHfoVrLtnc}
2018-08-04 (土) 17:55:07
fateエピで出てくるゴロツキのセリフが古すぎてワロタ まさにJK世代 -- {cgHClZSDrn2}
2018-08-05 (日) 09:40:16
結界バフは魅力的だけど維持が面倒すぎる…。他にタゲ取りいないと碌に運用出来ないが、それで維持した場合自身はほぼHPMAXで渾身向きなのにタゲ取ったキャラのHPがどうしても削れる&その手のキャラは火力が高くないのが痛い。加えて残ったキャラ1人でバフデバフ等担当するからどうしても何かしら足りなくなる。どうしたもんかなぁ… -- {ZxcMsiDp4qc}
2018-08-06 (月) 08:39:20
SSRソリッズだとタゲ取りつつ自身の1アビでHP回復出来るし被弾で発動するサポアビと相性いいし累積防御ダウン持ちだから1番相性いいっすよ -- {CcyYHIv1ViA}
2018-08-06 (月) 12:47:42
現状つよばは麻痺殴りぐらいしか使い道無いわな。介護の為に枠使うとか論外だし -- {QUgzCUjhbpM}
2018-08-06 (月) 13:17:17
つよばはと言うか麻痺殴り全般か -- {QUgzCUjhbpM}
2018-08-06 (月) 13:17:50
サポアビでバリア上限+1000 2000 3000とかにならんものか、4000はさすがに割れやすすぎるね -- {cgHClZSDrn2}
2018-08-07 (火) 01:32:11
ああ、いいねソレ。それか、結界中の防御力格段アップとか欲しいな。ほんとすぐ割れる -- {1KAwXRBv8dE}
2018-08-07 (火) 12:12:53
使ってみたけど敵対心アップが仕事してるな、いらんことに -- {AN5m2Njn8rU}
2018-08-09 (木) 13:19:25
クリア+ヒール目的で日課のグラニ狩りに連れていってるけど奥義の魅了の強度が高いのか結構な確率で特殊技を妨害して意外とバリア割れない。ただ肝心のクリア要員としての仕事はイマイチ -- {v0OC8/Ct02A}
2018-08-10 (金) 06:52:34
グリムとか無理なのが痛いなぁ。高級鞄凸あると大分マシになりそうだが -- {V6W3ZnSc0vw}
2018-08-10 (金) 13:25:16
いくらなんでも土キャラを風ボスに出張させたら蒸発するだろ。水ロゼに限らず -- {v0OC8/Ct02A}
2018-08-11 (土) 18:07:55
召喚のバリアの事じゃない、ただバリア上書きしたらグリムのバリア3ターンで消えるから結界も一緒に消えるからな -- {MlWNhlL5lsg}
2018-08-11 (土) 19:36:44
あんなに高い踵のサンダル履いて…足がつっちまうよぉ! -- {XAkaeofDP/k}
2018-08-10 (金) 17:00:38
土バザラガページにも聞いたんだけどね?水着ロゼッタとの相性ってどうかな?結界維持しつつバザラガさんがめっちゃ強くなって殴れそうなんだよ。回復役にはヤイア(かばう餅だし)連れて行ったら面白そうなんだけどどうかな?合いそうな土キャラ教えてください。持ってるキャラはカリオストロ、カイン、キャサリン、ジーク、アルル、サラ、ネモネ、ヤイア、バザラガ、カルメリーナ、アウフスタ。 -- {qzcx3WiqHuI}
2018-08-12 (日) 13:29:11
自分は最近はカイン、最終アルルと使う事が多いかな。被ダメ量がかなり減って結界維持し易い。HLマルチじゃなければいける。 -- {2WQ52S4RiWo}
2018-08-12 (日) 15:55:38
介護に枠使う時点で論外やで -- {tU2bwz86gac}
2018-08-13 (月) 00:38:05
介護に枠使ったら論外なの?介護して属攻70%追撃30%で全員上限殴りできれば介護する価値あるんじゃないのか -- {sYqgLlWAHG.}
2018-08-15 (水) 08:54:55
そこまできっちり維持しつつ回せるならな。実際はそんな上手くいかないしオメガ噛み合いにくい関係で連撃の問題も出てくるからな -- {LKfVaNi4J3w}
2018-08-15 (水) 23:13:45
主人公スパルタ、カインとゆぐゆぐでいけてる。カインのリミボの全体属性防御UPとゆぐゆぐの両面バフで立ち上がりの防御力はばっちりだし、ゆぐゆぐの敵対心でいい感じに分散して単体攻撃集中ということがない。軌道に乗り出すとちょうど相手の特殊技が飛んでくるが、そこをスパルタのカットで乗り越えればエウロペ以外は戦闘中切らすことが中々ない。
カインとゆぐゆぐはゲージ貯まりやすいんで合わせると奥義もよく回るし、全員バッファーなのに全員がアタッカーになってくそ気持ちいいぞ -- {5JWcrhRl6hw}
2018-08-18 (土) 05:06:10
マキラの追撃と被ってすごいダメージになるのではと思ったけどそんなことはなかった -- {yjm8dKXzFeY}
2018-08-15 (水) 23:07:09
ロゼソリラスティナでかばうパでもしてみるか -- {P9Ugx.Rcwzs}
2018-08-16 (木) 07:25:43
4ターン毎張り替えの12ターン維持ってのがアビ構成上現実的な持続ラインかなと推測するんだけどこれも何か手を打ってないと難しいんだろか -- {svIzJobtnSc}
2018-08-16 (木) 08:26:42
土有利古戦場はハレゼナ対策で毎回全体攻撃なんだよねだから水着ロゼッタの活躍は… -- {yprPFJeX4Ak}
2018-08-17 (金) 05:28:18
バリア1万とかにならないかな…それでもエウロペに速攻ぶっ壊されそうだけど今のままよりは良い 運営ちゃんと試したのかって性能だ -- {RD.jGmi/vDw}
2018-08-17 (金) 22:55:16
魔獄リディルのダメ軽減と結界の軽減は両立するのだろうか -- {pnGXY7Qp.fk}
2018-08-18 (土) 04:26:25
魔獄リディル20% 結界25% カインサポアビ10% アルルLBアビ5% ローズ武器10%軽減…他にも何かあったかな? もし重複するなら面白そうだ。 -- {QPYM/gAyhTo}
2018-08-18 (土) 09:39:08
上手く運用出来たらかなり強いな。ほかのキャラと主人公でデバフや連撃しないといけないけど。ただバリア4000だから常にヒヤヒヤしてしまう -- {WpoUb8EW/ao}
2018-08-19 (日) 10:07:08
結局バリアの強度が引きつけに対して弱すぎるのがネックなんだよね。正直なところ倍でも相手によっては速攻割られかねないし。 -- {rKjHaoBdi4g}
2018-08-28 (火) 20:27:07
ゼノコキュEXやマニアックのオート周回時には便利やね。 -- {Hq4AM.Idtn.}
2018-08-19 (日) 21:04:55
グレアとノイシュはぶっ壊れなのになんでこいつは徹底的に微妙な仕様にしてるんだろうか -- {.gnc7p6PfGA}
2018-08-23 (木) 00:21:32
ハウンドにハレゼナ水ロゼ水ゾチェンジアイルみたいな編成で麻痺殴りアホほど速度出るし別に微妙って事はないけどな。まあとりあえず入れておこうってタイプの強さではないけど -- {sm4W1hsOY.w}
2018-08-23 (木) 00:53:03
微妙って言うか、案山子殴りに特化した性能で作ったんだと思う。てか、例の4人が強すぎて土はこんな感じの特殊なタイプのキャラ作るしかないし... -- {AT8e7v2C97.}
2018-08-23 (木) 03:07:10
しかし例の4人がいないような人が使いこなすには装備や編成の難易度が高いような気がする… -- {AEpCwtpQKfs}
2018-08-23 (木) 04:24:22
ロゼッタさんLBアビ解放まだかな
しかし防御もっと増やして欲しかった
2個じゃ少ないよ -- {i4Ami8oMavk}
2018-08-25 (土) 00:36:55
LB開放で結界展開中の防御力UP(10%→20%→30%)とかあればよさそう -- {5JWcrhRl6hw}
2018-08-25 (土) 22:56:31
ついでに回避率も上げてほしい -- {24jPfG.03qM}
2018-08-27 (月) 02:29:38
黒猫白虎杖で最大限警戒してもグラニ程度の敵にバリバリ割られる
こいつはハレゼナと一緒で木刀リンチ以外に使い道ないわ -- {4TIXHUo462Q}
2018-08-26 (日) 04:17:58
黒猫で白虎杖無しでグラニソロやってみたけど一度も割られなかったぞ -- {i4Ami8oMavk}
2018-09-06 (木) 12:57:20
同じく黒猫で白虎杖無しでグラニソロ10回やって割られたの1回だけだぞ?使い方に問題あるんじゃないか? -- {jLWN4glO.12}
2018-09-07 (金) 21:15:46
結界維持のために無茶苦茶パーティ編成縛られるゾ… -- {Wyz.XMX7C/M}
2018-08-27 (月) 10:25:38
魔法戦士来たらメイン六崩のサブオメガ刀刀パでオクトーで六崩回して、特殊はブロで捌くって編成ならいけんじゃねって思っとる。魔法戦士の忍術(?)とブロの組み合わせなら汎用編成として足りるだろう多分 -- {DaJaO39Ge8E}
2018-08-29 (水) 01:41:35
麻痺つよばはだとぶっ壊れレベルで速度出るな -- {ganDleLDmbA}
2018-08-29 (水) 01:20:47
麻痺殴り以外じゃ使えないし、土の麻痺手段がDO木刀くらいしか無いんだもんなぁ -- {/tCFT3FflOo}
2018-08-30 (木) 03:54:32
マルチのマヒ殴り要員 -- {zSonvT/kb1Q}
2018-08-30 (木) 23:23:10
色んな選択肢の1つとして役割があるからいいんじゃね
持ちキャラ少なくてゴブロカインの役割を期待してたとかなら文句出るだろうけど
そんな役割このキャラに期待するのが間違い -- {Yo1h.8XMqA6}
2018-09-01 (土) 17:29:00
麻痺環境じゃないとバリアが使い物にならないのが問題であって役割とはまた別 -- {lFioeBMCfj.}
2018-09-01 (土) 17:44:53
麻痺環境以外じゃ使わせないって意図に等しいバリア量なのがね -- {RWjs1SC/qk2}
2018-09-01 (土) 19:31:50
このゲーム古戦場とアルバハとつよばはしかやることないし、その内一つでM争いするなら有用とか文句でるほうが不思議なんだが -- {.6kWuLinqVs}
2018-09-01 (土) 19:46:44
せっかくの土なんだからゆぐゆぐと相性良くしてくれよ。バリア張って貰うと結界のバリア回復するとかさ。 -- {P47YmlYtBx6}
2018-09-02 (日) 13:59:02
バリアだけは残念だが他はすごく相性がいい。敵対心分散するしバフの種類が全部被らないで防御UPもできるから戦闘開始直後はゆぐゆぐのバフで補強しつつターン進めるとロゼッタのバフが乗ってくるという具合に。あとは回復付きクリア二枚が地味に便利。 -- {5JWcrhRl6hw}
2018-09-11 (火) 22:03:55
数ターン限定で割り切れば滅茶強いな
一回は即座に貼り直しも出来るし -- {7TlEkSI04vo}
2018-09-09 (日) 20:13:54
AK揃えた人に限るけどね -- {fWwiIDgn0Bg}
2018-09-09 (日) 21:06:23
また廃人様がケチつけてんのか -- {1V6ufUbCEgw}
2018-09-09 (日) 22:00:28
むしろ廃人様用のキャラだと思うんですけど… -- {AEpCwtpQKfs}
2018-09-11 (火) 23:37:54
マグナ適正が低いだけでティターンでは普通に強力なキャラなんですけどねぇ。麻痺入る敵ならそもそも無類の強さを発揮するし、4000もあればエウロペ以外の水敵は早々割れない。割れるとか言ってるのは攻デバフや魅了暗闇を疎かにしてるだけですね。4000がすぐ割れる運用してるなら8000あったとしてもすぐに割れますよ -- {I/HugALfyPk}
2018-09-11 (火) 08:45:41
今の環境の仮想的はエウロペと古戦場ボスなんですが -- {lFioeBMCfj.}
2018-09-11 (火) 18:19:14
仮想敵という考え方で言うなら、エウロペは実装からすでに相当経っているし、水古戦場もこの前あったから既に武器は完成していて回る必要なくなってるはずなので、エウロペは仮想敵からはずれます。あくまで様々な水ボスや強バハなどの出張に関して評される必要があるはずで、ロゼッタはほとんどの水ボスで適正がある強キャラです。麻痺環境には特効と言ってもいいですね。あと傾向があるとはいえ、まだ来てもいない古戦場に対して適正がすでにないと判断するのはおかしいかと。高火力の土有利古戦場は既にやってるのですから次はロゼッタが刺さるかもしれません。 -- {/djUPsYWTBk}
2018-09-11 (火) 20:50:36
結論有りきで長文を書くんじゃない。一番最近実装されたエウロペが「実装から相当経ってるから仮想敵から除外」ってなんだ、トンデモにも程がある。 -- {RWjs1SC/qk2}
2018-09-11 (火) 23:25:20
はい。もちろんエウロペは除外するつもりはないですが、仮想敵といって最初から除外してはもっと意味ないのでは? -- {/djUPsYWTBk}
2018-09-11 (火) 23:32:59
ああ、言葉足らずでした。仮想敵といってエウロペと古戦場以外の敵を除外してはですね。 -- {/djUPsYWTBk}
2018-09-11 (火) 23:33:59
仮想敵から外れますって自分で言っといてからの除外するつもりはありませんがってこいつ2、3時間前の記憶無いの? -- {eHv4qqEn4Ps}
2018-09-12 (水) 08:44:03
まず意図の伝わりづらい文章で不快にさせてしまい申し訳ない。様々な水ボスで評価すべきで、「現在の環境の仮想敵」という主観は無意味だと私は言いたかったんです。人によって装備進行度も持っているキャラも違うのに現在の仮想敵という括りをしてしまうのは少々乱暴ではないでしょうか?私はエウロペ周り終わってるので「私の仮想敵」から除外されてしまいますが、キャラ評価において個人ブログならともかく共用掲示板で、評価対象ボスを絞るのは無意味ですよね。 -- {.Ret3joIHJI}
2018-09-12 (水) 11:48:58
仮想敵が何であれつよばはみたいな特殊なのは置いといて今のマルチ環境に合ってないのは事実だけどね。剣豪メカに十天ブロジンジーク辺りでぶっぱしてる間に終わるような短期ばっかだし -- {eHv4qqEn4Ps}
2018-09-12 (水) 13:18:38
高難度で維持できない時点でな。エウロぺより格下の有利マルチなんかロゼッタいてもいなくても大差無いし。まあ麻痺つよばはみたいな特殊な環境でトップクラスに強いし満足はしてるんだけども -- {KgebKKhhZgA}
2018-09-11 (火) 18:24:45
バリアでHPほぼ全く減らんから、LBのHPいらんな。防御系もっと欲しい -- {YNR.TVst04s}
2018-09-11 (火) 17:58:16
サラとかリミヴィみたいな防御キャラのLB移植したい -- {5JWcrhRl6hw}
2018-09-11 (火) 22:06:32
ジータを喋るスキンにするとアビで会話するから楽しいで -- {i4Ami8oMavk}
2018-09-12 (水) 08:12:05