- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
----
&size(16){公式配信番組 > [[今日からはじめるグラブル]] | ''ぐらぶるTVちゃんねるっ!'' | [[ぐらぶるちゃんねるっ!(終了/アーカイブ聴取可能)>ぐらぶるちゃんねるっ!]]};
----
*「ぐらぶるTVちゃんねるっ!」とは? [#f7732e01]
#ref(img/Tvchannel.png,nolink,75%,ぐらぶるTVちゃんねるっ!)
-毎回グラブルキャストなどの豪華ゲストを招き、グラブルの魅力や遊び方を伝える公式TV番組。2019年4月7日放送開始。
インターネットラジオ番組「[[ぐらぶるちゃんねるっ!>ぐらぶるちゃんねるっ!]]」から公式PR番組の役割を受け継ぎ、Cygames(グランブルーファンタジー運営)提供にて放映されている。
インターネットラジオ番組「[[ぐらぶるちゃんねるっ!>ぐらぶるちゃんねるっ!]]」から公式PR番組の役割を受け継ぎ、
Cygames(グランブルーファンタジー運営)提供にて放映されている。
-パーソナリティは[[小野友樹>グラブル出演声優一覧]](グラン/ランスロット役)・[[加藤英美里>グラブル出演声優一覧]](シェロカルテ役)。
ナレーションに[[白石稔>グラブル出演声優一覧]](ローアイン役)。ルリアノートにはVRのルリア(CV:[[東山奈央>グラブル出演声優一覧]])が登場。
-ご意見・ご感想・疑問等のお便りは、''[[番組公式ホームページ>https://tvchannel.granbluefantasy.jp/]]''にあるフォームより送ることができます。
:TV放送|
[[TOKYO MX1>https://s.mxtv.jp/]] にて、毎週日曜日 21:00 〜 21:30 放送。(番組カテゴリは「バラエティ・情報」→「日曜日」)
:インターネット配信|
基本的に視聴できるのは最新の1回分のみ。~
&color(red){基本的に視聴できるのは最新の1回分のみ。};~
・''[[TOKYO MX公式配信サイト「エムキャス」>http://mcas.jp/movie.html?id=749854720&genre=453017952]]''
リアルタイム配信:毎週日曜日 21:00 〜 21:30(TV放送と同時)
見逃し配信:各回放送後、最新回を1週間視聴可能。~
見逃し配信:各回放送後、最新回のみを1週間視聴可能。~
・''[[Youtube「grachanTV」>https://www.youtube.com/channel/UC5S8ZqnfpMMN2n2t3xmPjiA]]''
毎週月曜日 18:00 に最新回を配信。1週間視聴可能。(毎週月曜日18:00に最新回に差し変わる)
----
**お知らせ [#q41f2c72]
現在、番組関連のお知らせはありません
#region(&size(18){お知らせ過去ログ};)
:2020/12/12|
&size(18){''今年も年末特番の放送が決定!''};
放送日時:12月31日(木) 19:00~20:00 1時間の豪華特番 ※代わりに1/3の放送はお休み
小野さん、加藤さん、逢坂さん、白石稔さん、立花さんの5人でスタジオからお届け+東山さんもナレーターで参加。
「ゆいししゅ」のお披露目とプレゼント企画もあり
:2020/6/19|
&size(18){''[[「ゆるっと!ぐらぶるTVちゃんねるっ!」放送のお知らせ(公式NEWS)>https://granbluefantasy.jp/pages/?p=31087]]''};
放送日時:6月28日(日) 13:00〜20:00 [[YouTube>https://www.youtube.com/watch?v=uqxbjkIfdDk]] / [[Periscope>https://www.pscp.tv/granbluefantasy/1yNGaBDzpOjJj]] にて生放送を配信 (アーカイブ視聴可能)
:2020/5/1|
&size(18){''[[新型コロナウイルス感染症の拡大状況に伴う収録中止について(公式NEWS)>https://granbluefantasy.jp/pages/?p=30152]]''};
「ぐらぶるTVちゃんねるっ!」は、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑み、当面の収録中止を決定しました。
5/10までの放送は収録を終えているため、通常通り放送します。''【5/17〜6/28】は再放送をお送りします''。
その後の放送につきましても、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によって再放送となる可能性があります。
何卒ご理解のほどお願いいたします。
#endregion
----
#contents
----
**コーナー紹介 [#hcae2539]
:オープニング(ぐらぶるっ!出張版)|
「ぐらぶるちゃんねるっ!」の頃と同様のオープニング。
ゲーム内でおなじみの5コマ漫画の出張版。なんと描き下ろしでさらに動く!スタッフが毎度やたらと動かしまくる。
本家よりは狂気成分が少な目で、細かい所で番組内容を反映したものになっている。
:何がでるかな? ぐらぶるっ! サイコロトーク|
サイコロの出た目に設定されているお題に沿ってトークをしてもらうコーナー
:「メインメンバー」勝手にランキング|
グラブルのメインメンバー3人を編成するように、好きなランキングTOP3を発表していただくコーナー
(ランキング対象はグラブルに関係なくていいので、各ゲストさんの好きな物・気になるものが熱く語られることに!)
:空の世界に行ってみました!|
もしグラブルの世界に入ることができたら「自分はこんなキャラになると思う!なりたい!」という理想を語るコーナー
:騎空士からのお知らせ|
視聴者のみなさんが[[公式HP>https://tvchannel.granbluefantasy.jp/]]から投稿したメッセージを番組内で紹介!
紹介されると、ゲーム内[[称号>称号一覧]]「ぐらぶるちゃんねらー」を獲得できる。
:ルリアノート|
VRのルリア(CV:[[東山奈央>グラブル出演声優一覧]])が隔週でグラブルの最新情報をお届けします!
#region(2021年3月までの放送で行われていたコーナー)
:あなたの6属性、教えてください|
ゲストさんの趣味や特技、マイブームを6つ、6属性になぞらえ漢字1文字ずつを使って発表するコーナー!
:騎空士の夢、叶えます|
ゲストさんのやってみたい夢の企画やロケを提案してもらいその夢を叶えるコーナー!
:デイリースケジュール|
ゲストさんのとある1日のスケジュールを円グラフで書いてもらい、その内容についてトークしていくコーナー!
グラブってる時間などをチェック!!
:私にとってのグランサイファー|
団員達の大事なホームである「グランサイファー」のような、ゲストさんのお気に入りのスポットを紹介するコーナー!
:みんなのフリークエスト|
ゲストさんのお悩みや依頼を小野さんが団長らしくバシッと解決したりしなかったりするコーナー!
:騎空士からのお知らせ|
視聴者のみなさんが[[公式HP>https://tvchannel.granbluefantasy.jp/]]から投稿したメッセージを番組内で紹介!
紹介されると、ゲーム内[[称号>称号一覧]]「ぐらぶるちゃんねらー」を獲得できる。
:何がでるかな? ぐらぶるっ! サイコロトーク &color(red){NEW!};|
サイコロの出た目に設定されているお題に沿ってトークをしてもらうコーナー
:「メインメンバー」勝手にランキング &color(red){NEW!};|
グラブルのメインメンバー3人を編成するように、好きなランキングTOP3を発表していただくコーナー
:空の世界に行ってみました! &color(red){NEW!};|
もしグラブルの世界に入ることができたら「自分はこんなキャラになると思う!なりたい!」という理想を語るコーナー
:ルリアノート|
VRのルリア(CV:[[東山奈央>グラブル出演声優一覧]])が隔週でグラブルの最新情報をお届けします!
#endregion
#BR
**ゲスト・特集等 一覧 [#yccb7e16]
#region(ゲスト・特集等 一覧)
//|BGCOLOR(#FFF5EE):CENTER:|BGCOLOR(#FFF5EE):CENTER:|BGCOLOR(#FFF5EE):|BGCOLOR(#FFF5EE):|BGCOLOR(#FFF5EE):|c
//|CENTER:|CENTER:||||c
|~放映日|~放映回|>|LEFT:~ゲスト(お名前|グラブルでの役割)|~特集内容・備考|h
|CENTER:|CENTER:||||c
|2022/07/10|169|川原慶久|声優:タイアー/ネクタル役| |
|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF): |
|2022/07/03|168|川原慶久|声優:タイアー/ネクタル役| |
|2022/06/26|167|芹澤優|声優:ヴァジラ役| |
|2022/06/19|166|芹澤優|声優:ヴァジラ役| |
|2022/06/12|165|園崎未恵|声優:イルザ役| |
|2022/06/05|164|園崎未恵|声優:イルザ役| |
|2022/05/29|163|緑川光&br;KENN&br;江口拓也&br;下屋則子|声優:アルベール/フレイ役&br;声優:ゼヘク役&br;声優:ヴェイン役&br;声優:ニーア役|豪華ゲスト4名による総集編|
|2022/05/22|162|伊藤かな恵|声優:スツルム役| |
|2022/05/15|161|伊藤かな恵|声優:スツルム役| |
|2022/05/08|160|福原香織|声優:ソフィア役| |
|2022/05/01|159|福原香織|声優:ソフィア役| |
|2022/04/24|158|小林裕介|声優:コウ/ハングドマン役| |
|2022/04/17|157|小林裕介|声優:コウ/ハングドマン役| |
|2022/04/10|156|ゆかな|声優:ニオ役| |
|2022/04/03|155|ゆかな|声優:ニオ役|4年目に突入!|
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2021年10月〜2022年3月/第130回〜第154回)は [[過去ログページ6>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ6]] にあり|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|c
|2022/03/27|154|市来光弘|-| |
|2022/03/20|153|市来光弘|-| |
|2022/03/13|152|東山奈央|声優:ルリア役| |
|2022/03/06|151|東山奈央|声優:ルリア役|グラブル8周年記念!&br;※8周年生放送と被って生放送後に続けて配信されたため[[アーカイブ有>https://youtu.be/m4lIBTDyUAM?t=17488]]|
|2022/02/27|150|松風雅也|声優:カシウス役|150回記念|
|2022/02/20|149|松風雅也|声優:カシウス役| |
|2022/02/13|148|諸星すみれ|声優:リルル役| |
|2022/02/06|147|諸星すみれ|声優:リルル役| |
|2022/01/30|146|広橋涼|声優:セン役| |
|2022/01/23|145|広橋涼|声優:セン役| |
|2022/01/16|144|小西克幸|声優:ベルゼバブ役| |
|2022/01/09|143|小西克幸|声優:ベルゼバブ役| |
|2021/12/26|142|岸尾だいすけ|声優:ナタク/ウィル役| |
|2021/12/19|141|岸尾だいすけ|声優:ナタク/ウィル役| |
|2021/12/12|140|羽多野渉|声優:ランドル役| |
|2021/12/05|139|羽多野渉|声優:ランドル役| |
|2021/11/28|138|南條愛乃|声優:ティコ役| |
|2021/11/21|137|南條愛乃|声優:ティコ役| |
|2021/11/14|136|立花理香|声優:ユイシス役| |
|2021/11/07|135|立花理香|声優:ユイシス役| |
|2021/10/31|134|井口裕香&br;関智一&br;小山力也&br;谷山紀章|声優:リリィ役&br;ガウェイン/シロウ役&br;ソリッズ役&br;アオイドス役|豪華ゲスト回の総集編&未公開SP|
|2021/10/24|133|大久保瑠美|声優:ルナール役| |
|2021/10/17|132|大久保瑠美|声優:ルナール役| |
|2021/10/10|131|白井悠介|声優:モルドレッド役| |
|2021/10/03|130|白井悠介|声優:モルドレッド役| |
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2021年4月〜9月/第104回〜第129回)は [[過去ログページ5>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ5]] にあり|
|CENTER:|CENTER:||||c
|2021/09/26|129|柿原徹也|声優:エルモート役| |
|2021/09/19|128|柿原徹也|声優:エルモート役| |
|2021/09/12|127|井上剛|声優:ノイシュ役| |
|2021/09/05|126|井上剛|声優:ノイシュ役| |
|2021/08/29|125|川原慶久&br;星野貴紀&br;成田勤|声優:タイアー/ネクタル役&br;声優:ダーント役&br;コンポーザー|ベテラン5人で[[ベリアルHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/狡知の堕天司]]に挑戦!|
|2021/08/22|124|本渡楓|声優:タヴィーナ役| |
|2021/08/15|123|本渡楓|声優:タヴィーナ役| |
|2021/08/08|122|黒沢ともよ|声優:メグ役| |
|2021/08/01|121|黒沢ともよ|声優:メグ役| |
|2021/07/25|120|小林由美子|声優:ミムルメモル/キュータ役| |
|2021/07/18|119|小林由美子|声優:ミムルメモル/キュータ役| |
|2021/07/11|118|下屋則子|声優:ニーア役| |
|2021/07/04|117|下屋則子|声優:ニーア役| |
|2021/06/27|116|近藤隆|声優:ネハン役| |
|2021/06/20|115|近藤隆|声優:ネハン役| |
|2021/06/13|114|平田広明|声優:ラカム役| |
|2021/06/06|113|平田広明|声優:ラカム役| |
|2021/05/30|112|加藤英美里&br;東山奈央&br;米澤円|声優:シェロカルテ役&br;声優:ルリア役&br;声優:フェリ役|秋葉原にオープン直前!「グランサイファーキッチン」ロケ|
|2021/05/23|111|谷山紀章|声優:アオイドス/ショウ役| |
|2021/05/16|110|谷山紀章|声優:アオイドス/ショウ役| |
|2021/05/09|109|白石稔|声優:ローアイン役| |
|2021/05/02|108|白石稔|声優:ローアイン役| |
|2021/04/25|107|江口拓也|声優:ヴェイン役| |
|2021/04/18|106|江口拓也|声優:ヴェイン役| |
|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF): |
|2021/04/11|105|米澤円|声優:フェリ役| |
|2021/04/04|104|米澤円|声優:フェリ役|3年目突入!新コーナー登場!|
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2020年10月〜2021年3月/第78回〜第103回)は [[過去ログページ4>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ4]] にあり|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|c
|2021/03/28|103|関智一|声優:ガウェイン/シロウ役| |
|2021/03/21|102|関智一|声優:ガウェイン/シロウ役| |
|2021/03/14|101|金元寿子|声優:女主人公(ジータ)役||
|2021/03/14|101|金元寿子|声優:女主人公(ジータ)役| |
|2021/03/07|100|金元寿子|声優:女主人公(ジータ)役|100回&グラブル7周年記念!&br;※7周年生放送と被って生放送後に続けて配信されたため[[アーカイブ有>https://youtu.be/Q-1p7tewNHw?t=25240]]|
|2021/02/28|99|伊瀬茉莉也|声優:ファラ/ヘレル・ベン・シャレム役| |
|2021/02/21|98|伊瀬茉莉也|声優:ファラ/ヘレル・ベン・シャレム役| |
|2021/02/14|97|辻あゆみ|声優:モニカ役| |
|2021/02/07|96|辻あゆみ|声優:モニカ役| |
|2021/01/31|95|丹下桜|声優:カリオストロ役| |
|2021/01/24|94|丹下桜|声優:カリオストロ役| |
|2021/01/17|93|KENN|声優:ゼヘク役| |
|2021/01/10|92|KENN|声優:ゼヘク役| |
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2020年10月〜12月/第78回〜第91回)は [[過去ログページ4>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ4]] にあり|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|c
|2020/12/31|91|立花理香&br;逢坂良太&br;白石稔|声優:ユイシス役&br;声優:パーシヴァル役&br;声優:ローアイン役|年末特番|
|2020/12/27|90|井口裕香|声優:リリィ役| |
|2020/12/20|89|井口裕香|声優:リリィ役| |
|2020/12/13|88|高木美佑|声優:ミリン役| |
|2020/12/06|87|高木美佑|声優:ミリン役| |
|2020/11/29|86|星野貴紀&br;川原慶久|声優:ダーント役&br;声優:タイアー役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画「スカイダイビングに挑戦!」&br;(星野貴紀、川原慶久、加藤英美里)|
|2020/11/22|85|門脇舞以|声優:マキラ役| |
|2020/11/15|84|門脇舞以|声優:マキラ役| |
|2020/11/08|83|伊藤静|声優:スーテラ役| |
|2020/11/01|82|伊藤静|声優:スーテラ役| |
|2020/10/25|81|小林太郎&br;成田勤|アーティスト&br;コンポーザー| |
|2020/10/18|80|小林太郎&br;成田勤|アーティスト&br;コンポーザー| |
|2020/10/11|79|久川綾|声優:シルヴァ役| |
|2020/10/04|78|久川綾|声優:シルヴァ役| |
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2020年4月〜9月/第52回〜第77回)は [[過去ログページ3>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ3]] にあり|
|CENTER:|CENTER:||||c
|2020/09/27|77|高森奈津美|声優:アリーザ役| |
|2020/09/20|76|高森奈津美|声優:アリーザ役| |
|2020/09/13|75|植田佳奈|声優:ユエル役| |
|2020/09/06|74|植田佳奈|声優:ユエル役| |
|2020/08/30|73|立花理香&br;今井麻美|声優:ユイシス役&br;声優:ヴィーラ/フライデー役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画「ゆいししゅ」第2弾&br;(今井麻美、立花理香)|
|2020/08/23|72|小山力也|声優:ソリッズ役| |
|2020/08/16|71|小山力也|声優:ソリッズ役| |
|2020/08/09|70|緑川光|声優:アルベール役| |
|2020/08/02|69|緑川光|声優:アルベール役| |
|2020/07/26|68|星野貴紀|声優:ダーント役| |
|2020/07/19|67|星野貴紀|声優:ダーント役| |
|2020/07/12|66|山村響|声優:レオナ役| |
|2020/07/05|65|山村響|声優:レオナ役| |
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEEE):|BGCOLOR(#EEEEEE):|BGCOLOR(#EEEEEE):|c
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):5/17〜6/28は再放送 (新型コロナウイルス感染症の拡大状況に伴い番組の収録が中止されたため)|
|2020/06/28|64|白石稔&br;成田勤|声優:ローアイン役&br;コンポーザー|2019/09/08(23)、09/15(24)の再放送&br;2019/10/06(27)、10/13(28)の再放送|
|2020/06/21|63|東山奈央&br;M・A・O|声優:ルリア役&br;声優:ナルメア役|2019/08/18(20)、08/25(21)の再放送&br;2019/12/15(37)、12/22(38)の再放送|
|2020/06/14|62|今井麻美&br;立花理香|声優:ヴィーラ/フライデー役&br;声優:ユイシス役|2019/07/21(16)、07/28(17)の再放送&br;2019/04/07(1)、04/14(2)の再放送|
|2020/06/07|61|緒方恵美&br;森田成一|声優:グリームニル役&br;声優:ミュオン/アザゼル役|2020/02/16(45)、02/23(46)の再放送&br;2019/12/01(35)、12/08(36)の再放送|
|2020/05/31|60|福山潤&br;檜山修之|声優:カトル役&br;声優:シス役|2019/06/02(9)、06/09(10)の再放送&br;2020/03/01(47)、03/08(48)の再放送|
|2020/05/24|59|ゆかな&br;水田わさび|声優:ニオ役&br;声優:フュンフ役|2019/06/16(11)、06/23(12)の再放送&br;2020/03/15(49)、03/22(50)の再放送|
|2020/05/17|58|井上和彦&br;逢坂良太|声優:ジークフリート役&br;声優:パーシヴァル役|2019/09/22(25)、09/29(26)の再放送&br;2020/02/02(43)、02/09(44)の再放送|
|CENTER:|CENTER:||||c
|2020/05/10|57|松田健一郎|声優:ラインハルザ役| |
|2020/05/03|56|松田健一郎|声優:ラインハルザ役| |
|2020/04/26|55|川原慶久|声優:タイアー役| |
|2020/04/19|54|川原慶久|声優:タイアー役| |
|2020/04/12|53|伊藤かな恵|声優:スツルム役| |
|2020/04/05|52|伊藤かな恵|声優:スツルム役|2年目突入!|
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2019年10月〜2020年3月/第27回〜第51回)は [[過去ログページ2>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ2]] にあり|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|c
|2020/03/29|51|小野友樹|声優:グラン/ランスロット役|パーソナリティ:川原慶久(タイアー役)、立花理香(ユイシス役)&br;ナレーション:東山奈央(ルリア役)※ローアイン風味|
|2020/03/22|50|水田わさび|声優:フュンフ役| |
|2020/03/15|49|水田わさび|声優:フュンフ役| |
|2020/03/08|48|檜山修之|声優:シス役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画4「バンジーに挑戦!」(福山潤)&br;※6周年生放送と被って生放送後に続けて配信されたため[[アーカイブ有>https://youtu.be/EcWBY7pZ4RY?t=15334]]|
|2020/03/01|47|檜山修之|声優:シス役| |
|2020/02/23|46|緒方恵美|声優:グリームニル役| |
|2020/02/16|45|緒方恵美|声優:グリームニル役| |
|2020/02/09|44|逢坂良太|声優:パーシヴァル役| |
|2020/02/02|43|逢坂良太|声優:パーシヴァル役| |
|2020/01/26|42|稲田徹|声優:ファスティバ役| |
|2020/01/19|41|稲田徹|声優:ファスティバ役| |
|2020/01/12|40|−|−|「グラブルフェス2019レポート」(米澤円、伊藤かな恵)|
|2019/12/31|39|−|−|大晦日スペシャル「潜入!Cygmes!」&br;(加藤英美里、東山奈央)ナレーション:釘宮理恵|
|2019/12/22|38|M・A・O|声優:ナルメア役| |
|2019/12/15|37|M・A・O|声優:ナルメア役| |
|2019/12/08|36|森田成一|声優:ミュオン/アザゼル役|「リアル脱出ゲーム」ロケ(加藤英美里、米澤円、白石稔、川原慶久)|
|2019/12/01|35|森田成一|声優:ミュオン/アザゼル役| |
|2019/11/24|34|米澤円|声優:フェリ役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画3「エビフライ製作」(今井麻美)|
|2019/11/17|33|米澤円|声優:フェリ役| |
|2019/11/10|32|白石涼子|声優:ソシエ/ロキ役| |
|2019/11/03|31|白石涼子|声優:ソシエ/ロキ役| |
|2019/10/27|30|今井麻美&br;立花理香&br;木村唯人|声優:ヴィーラ/フライデー役&br;声優:ユイシス役&br;プロデューサー|「グラブルプレイスペシャル企画」2|
|2019/10/20|29|今井麻美&br;立花理香|声優:ヴィーラ/フライデー役&br;声優:ユイシス役|「グラブルプレイスペシャル企画」1|
|2019/10/13|28|成田勤|コンポーザー| |
|2019/10/06|27|成田勤|コンポーザー|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画2&br;「騎空艇? いやいやマッサージ効くってぇ!!」後編(福山潤、小野友樹、加藤英美里)|
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2019年4月〜2019年9月/第1回〜第26回)は [[過去ログページ1>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ1]] にあり|
|CENTER:|CENTER:||||c
|2019/09/29|26|井上和彦|声優:ジークフリート役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画2&br;「騎空艇? いやいやマッサージ効くってぇ!!」前編(福山潤、小野友樹、加藤英美里)&br;ナレーション:江口拓也|
|2019/09/22|25|井上和彦|声優:ジークフリート役|ナレーション:逢坂良太|
|2019/09/15|24|白石稔|声優:ローアイン役|ナレーション:今井麻美|
|2019/09/08|23|白石稔|声優:ローアイン役|ナレーション:今井麻美|
|2019/09/01|22|逢坂良太&br;江口拓也&br;白石稔|声優:パーシヴァル役&br;声優:ヴェイン役&br;声優:ローアイン役|GBVS特集「GBVS仙台トーナメント!」|
|2019/08/25|21|東山奈央|声優:ルリア役| |
|2019/08/18|20|東山奈央|声優:ルリア役| |
|2019/08/11|19|福原哲也|ディレクター| |
|2019/08/04|18|福原哲也|ディレクター| |
|2019/07/28|17|今井麻美|声優:ヴィーラ/フライデー役| |
|2019/07/21|16|今井麻美|声優:ヴィーラ/フライデー役| |
|2019/07/14|15|名塚佳織|声優:シャルロッテ役| |
|2019/07/07|14|名塚佳織|声優:シャルロッテ役| |
|2019/06/30|13|立花理香&br;今井麻美|声優:ユイシス役&br;声優:ヴィーラ役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画1「ゆいししゅ」(今井麻美、立花理香)|
|2019/06/23|12|ゆかな|声優:ニオ役| |
|2019/06/16|11|ゆかな|声優:ニオ役| |
|2019/06/09|10|福山潤|声優:カトル役| |
|2019/06/02|9|福山潤|声優:カトル役| |
|2019/05/26|8|柚木涼香|声優:メーテラ役| |
|2019/05/19|7|柚木涼香|声優:メーテラ役| |
|2019/05/12|6|水橋かおり|声優:メドゥーサ役| |
|2019/05/05|5|水橋かおり|声優:メドゥーサ役| |
|2019/04/28|4|木村唯人|プロデューサー| |
|2019/04/21|3|木村唯人|プロデューサー| |
|2019/04/14|2|立花理香|声優:ユイシス役|グラブルフェス2018レポート(後半)|
|2019/04/07|1|立花理香|声優:ユイシス役|グラブルフェス2018レポート(前半)|
#endregion
#BR
*各回の内容 [#u2173770]
//>で字下げしたいとこだけど以降のregionが全部入れ子状態で下がっていくのでどうしたらいいものか…とりあえず空白で字下げします
**次回放映予定 [#u0552901]
''2022/07/10 (第169回)''
ゲスト:[[川原慶久さん>グラブル出演声優一覧]](声優:タイアー/ネクタル役)
最新情報
''2021/04/18 (第106回)''
ゲスト:[[江口拓也さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ヴェイン役)
//#region(準備中)
//#region(「タイアーについて」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
//#endregion
//&color(gray){────────────────────────────────};
&color(gray){────────────────────────────────};
#BR
**放映履歴 [#t91c11cb]
''2021/04/11 (第105回)''
ゲスト:[[米澤円さん>グラブル出演声優一覧]](声優:フェリ役)
[[最新情報あり>#r915a947]]
''2022/07/03 (第168回)''
ゲスト:[[川原慶久さん>グラブル出演声優一覧]](声優:タイアー/ネクタル役)
#region(「米澤円さんのグラブルプレイ状況」「『メインメンバー』勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」)
フェリちゃんは…幽霊なの
ダメージ与えられるしくらったらHP減るし…忘れちゃうよね…
#region(準備中)
//#region(「タイアーについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」「騎空士からのお知らせ」)
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
''2022/06/26 (第167回)''
ゲスト:[[芹澤優さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ヴァジラ役)
[[最新情報あり>#k50ccc3e]]
#region(「ヴァジラについて」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
「米澤円さんのグラブルプレイ状況!」
「スヌートチャレンジ!?」
知らない人?に誘われて入った団だけど
今当時の団長さんが退いて、誘ってくれた方が団長、米澤さんは副団長なのだそうで…
「ヴァジラについて」
6/28からイベント「[[えとキャン 十二神将会議その二>イベント474_えとキャン 十二神将会議その二]]」開催予定!
-水属性編成の&ref(img/TV20210411_yonezawa_1_01.png,noicon,noimg,武器);
ブルースフィア(ドランクの解放武器)がめっちゃ出て…フェリだから…?
以前行われたイベント「十二神将会議」では十二神将が会議やリゾートを楽しんでいた
十二神将がかわいい…イベントのTIPSも手書きっぽくてかわいかった
-絶対死にたくない編成(土属性)
&ref(img/TV20210411_yonezawa_2_01.png,noicon,noimg,キャラ);/&ref(img/TV20210411_yonezawa_2_02.png,noicon,noimg,召喚石);/&ref(img/TV20210411_yonezawa_2_03.png,noicon,noimg,主人公のアビリティ);
ブローディアがいっぱい+グリームニル+ギルガメッシュ+ルシフェル
ランバージャックのアビリティも回復特化
こないだのドレッドバラージュで出てきた敵が強くて…
あとワンドオブガブリエルを作るための黒麒麟のアニマが集まらなくて…
今度はいったい…? キャンってなんだろう…キャンプなのかな?
芹沢さんが休日にしたいこと…
サウナがめっちゃ好き…一度体験していただきたい!
サウナで熱くなって、そのあと水風呂で冷たくなって、そののち外気浴でととのう
感覚でいうと…空に浮かぶ星が目の前でぐるんぐるんしてるイメージ まともに見られない
新コーナー「メインメンバー」勝手にランキング
今後見たいヴァジラの装い
グラブルのメインメンバー3人を編成するように、好きなランキングTOP3を発表していただくコーナー
芹沢さん:
先週話題にした白無垢姿もいいですし…和装が多いから逆に洋装も
メイド服とか?
まずは米澤さん「グラブルおもしろ編成」ランキング
-''1位'' 鳥編成
ヤンバルクイナ([[主人公>ジョブスキン/ゲーム内課金・商品購入特典#ud08d84e]]or[[ディアンサのスキン>ディアンサスキン]])、シェロカルテ、[[SRのネツァワルピリ>ネツァワルピリ (SR)]]
あと1人いれるとしたら…[[マキラ>マキラ (SSR)]]かな?酉年の十二神将なので
※シェロカルテはトライアルでのみ編成できる
加藤さん:
燕尾服…断層まではいかない
-''2位'' 人外編成
[[ジョイ>ジョイ (SR)]]、[[ベス>ベス (SR)]]、[[ガチャピン>ガチャピン (SSR)]]
スタンプは1種類(エク・ドゥイ・トリとわいわいしている)
-''3位'' 思いつかなくて…好きな(耳が幸せな)編成!
[[グリームニル>グリームニル (SSR)]]、[[アルベール>アルベール (SSR)]]、[[ソーン>ソーン (SSR)]]
ヴァジラの初登場時にけんかを収めていたので…喧嘩をおさめる「シッ!」「メッ!」って
あとは普段使いできるようなスタンプを…
加藤さん「何か理由つけてプレイアブル希望」ランキング
-''3位'' ティボルト (SR)
SSRだと敷居高いかなと思ったのでSRで。[[ロミオとジュリエットのお話>サイドストーリー/届かないほど、近くのあなたへ]]に出て来る超絶イケメン。
ほしいーって思ってたら死んでしまったの… これは幽霊枠で実装をお願いしたい
「「メインメンバー」勝手にランキング」
-''2位'' アダム (SSR)
[[メインストーリー>メインクエスト]]に登場するキャラ。人間ではなくゴーレム。
渋くて白い軍服?を着ているカッコイイキャラ。
最初に登場した時から絶対プレイアブルするでしょーって思ってたけどまだしていない
好きな角度ランキング!
-''1位'' アズラエル&イスラフィル (アナザー)
アナザーバージョンでほしいです!
[[サンダルフォン>サンダルフォン (SSR)リミテッドバージョン]]がアナザーででたんだしアズイスのアナザーバージョンがあってもいいんじゃない?って思っています
アナザーじゃない今のアズイスは袋に包まれているような状態で姿が見えないし
[[ハーマー>ハールート・マールート (SSR)水着バージョン]]と組ませて天司パーティしたい
絵だけでは違いがわかりづらい…
小野さん「ラン」キング!
-''3位'' グ「ラン」サイファー!
-第3位:身体は左を向いて首をかしげてこちらを向くポーズ 髪の毛が流れている
-''2位'' 「ラン」スロット!
-第2位:正面を向いてほっぺたを押さえるポーズ (手でぽっぺたを包むかんじのほうが顔が小さく見える!)
-''1位'' グ「ラン」!
-第1位:左肩を正面に向けて前に出す あごを引いてこちらを向く
丸顔がコンプレックスだから、ななめにして…こう…あごができるだけあるように…
新コーナー「空の世界に行ってみました!」
もしグラブルの世界に入ることができたら「自分はこんなキャラになると思う!なりたい!」という理想を語るコーナー
米澤さん
絵をかきました!
属性は光! SSR! 肩にのっているのはペットのきなこちゃんです
サポートアビリティ:
1「きなこ」きなこちゃんを放鳥しているときにパラメーターUP! 結構UPします!
2「渾身」 HPが多いほど攻撃力が上昇する リアルに戦うなら背水は…なので回避してHP MAXでいきたい
「空の世界に行ってみました!」
アビリティ:
1「[[ソーン>ソーン (SSR)]]の2アビの」あらゆる弱体効果を与える 麻痺あり!
2「キルストリーク」 敵の弱体効果の数に応じて大ダメージ
3「きなこ」麻痺状態の敵にすっごい攻撃します 30回ダメージ!
4「[[ハレゼナ>ハレゼナ (SSR)]]の1アビの」ダメージうけたくない!回避したい!必ず回避します!
-ヒーラー系の職業をして、ぼん!のお姉さんになってモテたい
現実だとちゃきちゃきしてるというか騒がしいタイプなので、癒し系というか
癒し系の方ってなんというかナイスバディ(ぼんきゅっぼん)なイメージが…
加藤さん
無属性の敵キャラとして登場したい!
-グラン・ジータ達が苦戦してるところを見たい
-いつもいるのではなくイベント限定などで、そのときだけの特別なアビリティを使って戦う
アビリティ使用順など厳密な正解があって、正解はどれだ? って考えて倒してほしい
-「加藤英美里」じゃなくてルシファーの雑魚として 名前はエミリーとか?
色っぽいイラストにしてくれたら…ルシファーの雑魚だからルシファーに見合う姿形で存在したい
加藤さん:
ぼん!なお姉さんになったときに使ってみたいモテテクとか…?
-倒せたら特別報酬でちょっとしたものがもらえる…さっきの……アズイスをゲットできるとか?
芹沢さん:
ぼん!な時点で存在がずるい かつ、癒しキャラの困り眉系というか…
飲み会とかでできる子(サラダとかよそう)の横でああう…できない…ってなっていて
「大丈夫だよ」とかフォロー入ったときに
「私ホント気が利かないんですよね…(上目遣い)」とか「終電…なくなっちゃったんだよ…ね?(上目遣い)」とか
小野さん:
ええー なんか腹立ってきたな…
小野さん
しゃべる!!光る!!グラーシーザー!
オノーシーザー!(よくみたら眼鏡かけてる)
加藤さん:そういうスキンがあっても面白そう…武器スキンとして登場するとか
「騎空士からのお知らせ」
-ヴァジラがお気に入りです。
もともとの天真爛漫なキャラとカミオロシ状態のクールなキャラがあって、
1キャラで2度美味しいところも大好きです。
こんなかんじで皆さんは日常でちょっと雰囲気が変わるときってありますか?
自分はジムにいるときはまるでトレーニングの鬼のようだと友人から言われています
芹沢さん:変わる瞬間……
一人でで泣いちゃったりするタイプ…けっこう、週一くらいは泣いちゃう
自分で言うと…アレですけど…
加藤さん:
私は…ゲームやっているとき 人とやっているときは性格変わってるかもしれない
「ゴラァ!」まではないけど…「早くして!」「間に合うかなこれ?早く!」とか…あるある
タイム制限とかあると焦りは出てくる
小野さん:
加藤先輩とマルチ行きづらい…
-ヴァジラを初めて仲間にしたとき一人称が「わし」だったのにビックリしました!
最終上限解放する頃にはすっかり違和感がなくなっていて、
今ではヴァジラの一人称は「わし」しか考えられません。
小学生の頃、お父さんの真似をして「わし」と言ったことがあったのですが、
兄弟から、「恥ずかしいからやめろ」と何度も言われて数日で使うのをやめてしまいました。
皆様、色々な一人称の役を演じられてると思いますが、
言っていて楽しいのはどんな一人称ですか?
芹沢さん:
関西系の「ウチ」とか、男の子の役だと「オイラ」とか「ボク」とか
加藤さん:
あんまり機会がないんだけど…「わらわ」とか
そういう役もらうとうれしい 超上から言ってみたい
小野さん:
「俺様」俺様呼びを自分でしちゃうようなキャラは普段はできない…
上から…!
加藤さん:
上から物を言うキャラクターって普段の生活じゃまずないから…
一人称も含め演じてて楽しい
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
''2022/06/19 (第166回)''
ゲスト:[[芹澤優さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ヴァジラ役)
#region(「ヴァジラについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」「騎空士からのお知らせ」)
「犬猫仲良し!?」
''2021/04/04 (第104回)''
ゲスト:[[米澤円さん>グラブル出演声優一覧]](声優:フェリ役)
芹澤優さん
グラブル関連で初登場!
芹沢さん自身は圧倒的猫派! 家に猫がいる
#region(「フェリについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」「騎空士からのお知らせ」)
3年目突入!
ラジオ時代からカウントすると7年近くになりますね
加藤さん:
犬飼ってたこともあるし今は猫がいる
どっちもかわいさがわかる…犬猫仲良し派!?
米澤さんは2度目のゲスト(1年半ぶり)
小野さん:わんわん!らんまるくんが家にいる!かわいい
「フェリについて」
ペットとは家族のような絆でむすばれている
ベッポ ニコラ フージー ジジ モモ
GBVSに登場
「ヴァジラについて」
ムービーを見てるだけで幸せになる
登場時ムービーとか!
エルーンの14歳 身長は147cmと小柄
キャラ同志のかけあいもバリエーションが豊富
同キャラで戦うとドッペルゲンガーっていう設定になる
一人称は「ワシ」
2017年の年末に初登場 [[SSR水属性>ヴァジラ (SSR)]]!
キャラが増えて行ってるからそのたびに追加収録を…?
してます!
次に誰が登場するんだろうって考えるのも楽しい
''十二神将''
その年を司る「歳神」
|~2015年&br;未|~2016年&br;申|~2017年&br;酉|~2018年&br;戌|~2019年&br;亥|~2020年&br;子|~2021年&br;丑|~2022年&br;寅|h
|[[アニラ>アニラ (SSR)]]|[[アンチラ>アンチラ (SSR)]]|[[マキラ>マキラ (SSR)]]|[[ヴァジラ>ヴァジラ (SSR)]]|[[クビラ>クビラ (SSR)]]|[[ビカラ>ビカラ (SSR)]]|[[シャトラ>シャトラ (SSR)]]|[[シンダラ>シンダラ (SSR)]]|
ローアインと戦って勝つと、「うぇーい!マジパネーション!」って言う(フェリが!)
年末になると収録があるけど一緒には録れないので…
イベントとか番組とかで生で掛け合ってみたい
VSでのフェリはテクニカルなキャラだけど使えると強い
5体いるから…
''ガルジャナ''
ヴァジラの半身 おっきい しゃべる…!?
小野さん:しゃべった瞬間めっちゃ笑ってしまった
芹沢さん:小西克幸さんが声をあててくださってて…むちゃくちゃいい声なんですけど
アニメにも登場!
Season2の第8話
フェリのお父さんって初登場だったかな?
グラン君のお父さんとのエピソードも同じ回で描かれていた
闘神の名にふさわしい強さ!
「[[久遠の指輪>EXリミットボーナス#m7d20dd3]]」(一度つけたら外せない・数も限られた貴重な指輪)使用ランキングで1位になったことが!
''キャラクター''
-[[初登場SR(光属性)>フェリ (SR)]]
-[[ハロウィンSR(光属性)>フェリ (SR)ハロウィンバージョン]]
-[[SSR(光属性)>フェリ (SSR)]]
-[[リミテッドSSR(闇属性)>フェリ (SSR)リミテッドバージョン]]
-[[水着SR(火属性)>フェリ (SR)水着バージョン]]
バトル中
上限解放後は「カミオロシ」、最終上限解放後は「ミタマオロシ」状態になりセリフ等が変わる
普段のかわいい雰囲気からがらっと変化してカッコいい
''[[スキン>フェリスキン]]''
-ソラノミチシルベ(キャラソン購入特典)
-幽天月花振袖(迎春スキンセット)
-フェリちゃん(イベント報酬)
-サンタライク・ミニドレス(トゥインクルナイトスキンセット/クリスマス)
-在りし少女の幻(アニメSeason2 Blu-ray/DVD Vol.4 購入特典)
芹沢さん:
台本いただいて見ていったら後半にヴァジラっぽくないセリフが入ってて…わけがわからないまま行ったんですけど
全く違うキャラとして演じていただいてよい、神様をおろしているかんじでお願いしますって
3パターン録りました…バサラさん…(戌神宮の初代歳神・ヴァジラの先祖/声は間島淳司さん)のボイスがすでにあって
それを聞きながら収録することができた ゲームの収録なのに掛け合いができてすごい嬉しかった
[[ヴァジラのスキン>ヴァジラスキン]]
「薫風晴衣」「祈願の浄衣」
どちらもすごくかわいらしい ガルジャナやわんこ達もおそろいのオシャレ
水着・ハロウィン・クリスマス・正月と出てるので…あとはバレンタイン!?
今年はもうないから来年に期待!?
芹沢さん:
ヴァジラは和装のイメージありますよね
他にもいろんな「和」を着せたい!
「袴姿」とか! 赤いんじゃなくて白黒の…戦う系のシンプルな袴を着せてるのを見てみたい
私剣道部だったんですよ…3か月だけだけど!
「忍者」とか!
今後見たいバージョンは…
バージョンは色々出させていただけたので…
SSレアをLv100に(最終上限解放)してほしい
加藤さん:
14歳だからまだちょっと早いかもだけど
「白無垢」とか
光属性のSSRフェリが最終上限解放したら…アサルトタイムがやばいことになりそう
「何が出るかな?ぐらぶるっ! サイコロトーク」
1投目「4」好きなラーメンの味と理由
芹沢さん:
一番好きなのは…家系? けっこう濃いいかも…
ラーメンを食べたくなるのがライブ終わりとか、今日は働いたなーって日の後なので
重くていい!ってかんじです
新コーナー「何がでるかな? ぐらぶるっ! サイコロトーク」
加藤さん:塩分補給したいなーって?
サイコロの出た目に設定されているお題に沿ってトークをしてもらう
芹沢さん:そう…ひとりでガーッて食べます!
今回のお題は
1・グラブル裏話
2・今だから言える話
3・○○に感謝したい話
4・今さら聞けないグラブル
5・実は私○○なんです
6・○○に物申す!
小野さん:一人で…?
芹沢さん:
一人で入れますね!ラーメン2人で食べに行ったら気まずくないですか?
二郎系とかも一人で入った事あるんですよ
でも…思うんですけど、ラーメンの汁を飛ばさずに食べる方法ってあるんですか?
ずるるるってやりたいから絶対飛んじゃう…
時々おはしで少しずつつまんで静かに静かに食べてる人もいるんですけど
出た目は…「6」
加藤さん:
自分どっちかいうとそっち(静かに食べる)かも…飛ばさないようにって思ったらそうなっちゃう
あと私じゃなくて私の叔母が、れんげにちょっとだけ乗せてそれで口に入れるっていうのをやっていた
「運営に物申す!」
芹沢さん:大事なときはそれでいきます!(ロケとか!)
-マルチバトル中のチャットを固定できる機能がほしい
これが重要だよ!っていうのをみんなが見逃さないように
気付かないまま流れてわからないまま終わってしまうので…
救援よろしく!とかずっと表示させられるように
-オートチャージ機能が欲しい
エリクシールとソウルシード(AP・BP回復アイテム)
オートチャージするかどうかを設定で選べて、ありにしてたらなくなった時ににすぐ補充できる
「アイテム使いますか?」っていちいちするのめんどくさいじゃないですか…
2投目「4」ミッションの話
-メモ機能がほしい
作成予定の武器などをメモしておける機能がほしい
強い武器を入手するために…必要なものがこれとこれとこれと…で素材を集めていて
集まった!→何作るんだったっけ…?ってなってしまうので…
芹沢さん:
私、運転免許を取ろうと思ってて、マジでミッション……
けっこうノリノリで通い始めて、最初はガンガンいってたんですけど、
仮免直前でコロちゃんにかかっちゃって……今はもうぜんぜん元気なんですけど、
様子見で一か月くらい行ってなかったので、受けてた授業内容とかけっこう忘れてしまってて
テストとかもあるのに…詰み〜…って 一気にやって記憶があるうちにテスト受けようと思ってたのに
※この話を聞いている加藤さんと小野さんは無免許…免許のことは人の話でしか聞いたことがないのだった
加藤さん:最近私もとりたいとは思ってるよ…
今回「6」のお題を1つ消費したので…米澤さんに新しい「6」のお題を設定してもらう
小野さん:いやいやいやいや…いかないでくださいよ…
→「グラブルのキャラで人生の伴侶にするなら誰?」
芹沢さん:
英美里さん、一緒に取りましょう!
勉強しなおして……勿体ないもん!勿体ない精神が勝つと思います!…受講料も高いもの…
加藤さん:自分で車持って運転できるのとか…どういう車が欲しいとかある?
今回は初めてなのでMCのお二人にもサイコロを振っていただきます
芹沢さん:
ミニバンとか…ちっこくてかわいい水色とかピンクとか
そんな派手じゃなさすぎるくらいのほどよいやつを
加藤さん:そんな車を運転してる芹沢さんの写真を撮りたい!
加藤さん:「4」今さら聞けないグラブル
今さら聞けない…はもうそんなに無いような気もする…
「キャラクターボイスのキャスティングの仕方が知りたい」
芹沢さん:免許仲間には同世代の子も多くて…私もじゃあ取ろうかなあってなっているところです
例えば…イベント「猫島狂詩曲」のときのネコのキャスティングって
ほぼメインストーリーのメンバーですよね?
なんで新しい声優さんではなくメインクエストにも登場してる声優さんなのか?
そういう裏話が運営さんのほうであったら
加藤さん:
調べてみたら今は免許とるための勉強用のアプリも色々あるのを知った…
あと本も2冊買ったよ…
小野さん:オーディションはなかった…あれば他の方の演技を聞いてこれがはまるってわかるけど
聞かずに、でもそれぞれはまっているっていうキャスティング力は凄いと思う
小野さん:あのあのあの…ヤバイ!
米澤さん:そういえば何を聞いてフェリだったんだろう…?
今までそんなにフェリっぽい役ってなかった気がするし
加藤さん:
でも入校手続きはまだ何もしてないんですけど
手続きから実際に入れるまでにも期間がかかるから…どうしようかなって二の足踏んでる
加藤さん:私も…最初は「ショップの店員さん」しか聞いてなかった
小野さん:そうそうそう(ちょっと安心)
小野さん:グランみたいな大人と子供の間くらいのまっすぐな少年って経験なかったから…
本当に私でいいんでしょうか?って確認をした
3投目「1」今だから言える話
芹沢さん:
デビューしたばっかりの頃、好きな方に好きって言うと、
新人なのにファンみたいな感じがして…ちょっと…よろしくないんじゃなかろうか
…って気持ちがあったんですけど、
「らき☆すた」の柊かがみ(cv.加藤英美里)が大好きだった~
本当に最初の頃のデビュー作で…一緒にやれてたんですけど…決して言ってはならん!って思って…
17~8の頃だしこんなこと言ったら…って
というわけで聞く機会ほしいですよね…ロケ企画とかで!?
小野さん:今日初めて言った…!?
「4」のお題を1つ消費したので…加藤さんに新しい「4」のお題を設定してもらう
芹沢さん:初めて言った…
→「グラブルでどの種族になりたい?」
加藤さん:初めて聞いた…
芹沢さん:
「らき☆すた」大好きでした…
小野さん:「1」グラブル裏話!
加藤さん:私も優ちゃんのツイッターの自撮り大好きだからいっぱいあげてほしい
最初期の頃、ひよっこ騎空士として強くなるために加藤先輩にアドバイスをいただいて
その結果(恒例の!)グラシを集めることになったわけですが入手タイミングが限られてて苦労していた
…運営さんと話す機会があった時にそれを言ったら
「じゃあ小野さんのギャラはグラーシーザーで支給しましょう!」って
もちろんその場だけの冗談ではあったけど本気で嬉しくなって「いいんですか!?」ってなってしまった
(かくして…今の小野さんは枠を越える20本以上のグラシを完成させるに至った)
芹沢さん:でも…なんか恥ずかしくなりません?
じわじわと…歳を重ねるごとに
撮ることも 載せることも
米澤さん:そういう初心者むけの救済措置みたいのがあればいいんだけどね
小野さん:(グラシに関しては)救えないかも…
加藤さん:自ら選んでるし…
米澤さん:他の騎空士とトレードするとか?
小野さん:トレードできれば最高ですがもはや手放したくはない!(グラシ愛)
米澤さん:グラシ20本染めってとてもつよい?
小野さん:全部グラシは…そんなに強くないけど 愛は強さじゃなくて深さですから!
小野さん:
えええ…あの芹澤優がそんなことを言う?
芹澤優も人の子だったんですねえ…
加藤さん:まだまだ!ぜんぜん!大丈夫!超アイドルだもん
芹沢さんからトークテーマを1つ頂きます
「うわわぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!!っとなる事 なんですか?」
なんでもあり!
「騎空士からのお知らせ」
令和元年初日からグラブルをはじめた新米ですが、
開始当初からリミテッドフェリに助けられっぱなしで、今は+300と唯一「久遠の指輪」をわたした推し団員です
皆さまは始めた当初から世話になってる愛用しているキャラはいますか?
-ヴァジラの中でもスキン「薫風晴衣」が一番好きで
マイページとスカイコンパスのトップに設定しています!
ガルやチビ達とのトータルコーディネートが考えられているのもポイントが高いです!
ヴァジラやガルやチビ達とのカレンダーとかがあったら部屋に飾りたいくらいです!
ただそんなものは実在しないので、我が家では犬のカレンダーがいくつか飾られていますが
皆さんの部屋にはどんなカレンダーがどのくらい飾られていますか?
米澤さん:水属性の[[アルタイル>アルタイル (SSR)]]かな?
変えようとして友人に相談すると、いやアルタイル強いよ!ってなるので変わらない…
加藤さん:優ちゃんカレンダーとかは…
加藤さん:たしかに…私も一番最初に加入したSSレアがアルタイルだった
今は編成によって外れることもあるけど…ずっと強い万能キャラ
あとは…始めた当初からじゃないけど…[[フュンフ>フュンフ (SSR)]]は入ってます
十天衆の…フュンフが外れたことはほぼないんじゃないかと
円ちゃんの推しキャラは誰か設定していたりするんですか?
芹沢さん:
持ってもないです!…ので、飾ってもないです
現代人なのか…スマホで済ませちゃうので…飾っておくって感覚がもうないかもしれない
お二人は飾ってますか?
米澤さん:昔からずっと[[アルベール>アルベール (SSR)]]推しで…
でも最近もうひとり推しキャラが増えて…[[グリームニル>グリームニル (SSR)]]いいなあって
小野さん:
ふにゃもらけっていうキャラクターが大好きで、
そこが毎年出してるカレンダーは毎年買ってテレビの前に置いてる
加藤さん:推しキャラころころ変わるかも…今は[[ハーマー>ハールート・マールート (SSR)水着バージョン]]にしている
加藤さん:
今現在は…自分で買うことはないかも
でも、自分のグッズとかアニメで参加した作品のカレンダーとかはトイレに置いたりとかはしてる
グラブルもカレンダーは出てる
目で癒されるのもいいですよね 日めくりとかも色々あったりしますけど
芹沢さん:
たしかに…名言カレンダーとかありますもんね…つくろうかな
加藤さん:
優ちゃんの名言カレンダー?面白そう
「かわいい」っていう名言とともに載せるいろんなポーズの写真を日めくりで!?
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
#region(&size(18){&color(black){2021年1月〜(第92〜103回)放映分};};)
#region(&size(18){&color(black){2022年4月〜(第155〜165回)放映分};};)
''2021/03/28 (第103回)''
ゲスト:[[関智一さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ガウェイン/シロウ役)
[[最新情報あり>#ub3510af]]
''2022/06/12 (第165回)''
ゲスト:[[園崎未恵さん>グラブル出演声優一覧]](声優:イルザ役)
[[最新情報あり>#qdff7cea]]
#region(「イルザについて」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
#region(「シロウについて」「関智一さんのデイリースケジュール」「騎空士の夢叶えます」)
「トレーニング指導動画!?」
グラン君の必殺技叫びたい欲!!?(主人公なので殆ど喋らないけど一部のスキンでは叫びます)
関さんは「必殺技を叫ぶ」経験値がすごい…!? 気持ちよさとかあったりするんですか?
気持ちいい…!?
「イルザについて」
ただ叫ぶのではなくお芝居として叫ぶようにはしてます
そこはきちんと抑えないとただ音をなぞるだけみたいになってしまう
6/13からイルザが登場するイベント「[[STAY MOON>イベント472_(2回目)STAY MOON]]」が復刻開催!
エンディングをクリアするとSSRの[[カシウス>カシウス (SSR)]]を仲間にできる
小野さん:だいぶ以前の話なんだけど関さんとドラマCDの作品でご一緒したときに
「関さんの叫びグッときました!」って言ったら、「お前のために叫んだんだよ!」って言ってくれて
関さん:そんなこと言ったっけ…どんな心境で言ったのか…
喉のケアは…何にもしてないです
声優さんは二極化してるよね…気にする人はありえないくらい気にしてるし気にしない人はホントなんにもしない
収録されたときの思い出とか印象とか
加藤さんの周囲は気にされる方が多めなのかな…なんかあるとすぐにのど飴をくれたり
…でも加藤さん自身はそんなにケアしないタイプ
園崎さん:
周年で組織の話きますよーっていうのは事前に(季節セリフ収録の時に)うかがっていて楽しみにしていたんですが
…いざ来てみたらうわ…いっぱいあるぞ!?って物量にビックリして、あとは物語がどこに収束するのか
一読者みたいな様子で読み進めていった覚えがあります
「[[シロウ>シロウ (SR)]]について」
小野さん:当時の過去一番の長さのシナリオですね
「[[ロボミ>サイドストーリー/ロボミ]]」当時の年齢は22歳
趣味・好きな事:メカいじり!と家族と過ごす時間
苦手なこと:お金の管理
園崎さん:
読みごたえもあったし…
あとは自分の仕事に最初にあたるときにまず第一に視聴者の目線で台本を読むというのがあるんです
で読んでいてはらはらしちゃって…読んでみてわくわくしたしいいお話だったなあって~
……でその次のシナリオがらあめん旅行記で……あの落差ね そういうところが好き~
イルザさんの私服のイラスト(イベント「カシウスのらあめん旅行記」で登場)が好き
好きな事が相反してるようにも見えるけど彼の中では両立してる
メカに対しても家族みたいな愛情を注いでいるし…
他にも見てみたいイルザさんの姿
-パーティードレス姿
イルザはどんなドレスを選ぶんだろう…また[[コルワ>コルワ (SSR)]]さんにおまかせかな?
私の中のイメージは「できるOL像」上からの圧力を抑えつつ、部下はしごかなきゃいけないし…っていう
ちょうど中間管理職で あー疲れた…甘い物でも食べようかな…ってなってみたり
そりゃ婚期も遅れるっつうのよ!
みなさんは無駄遣いしちゃうタイプ?
-白いドレス
…着てほしい…
小野さん:あんまりしない これだっ!ってものを急に買ったりはある
エアロバイク! どん!
イルザの[[スタンプ>スタンプ一覧]]
「やるな!」「早く始めよう!」「ふふ…すまーんな♪」
関さん:40半ばくらいまで宵越しの金は持たない状態だった…最近ようやく貯めはじめました
他に…スタンプを増やすとしたら
イルザさんなんだから…励ましているとか怒号を飛ばすスタンプ
小野さんは相当貯まってそう…それでみんなで美味しい物を食べたいね
加藤さん:音声付きで「このクソ虫がー!」スタンプ作ってほしい
加藤さん:趣味のもの以外には意外とお金を落とさない 気付くと貯まってる
カメラ趣味もあるしお金使うのは使うけど
そのうちグラブルでも貯金額を公開したら…!?
-「シロウ」の初登場は…
イベント「ロボミ」 昭和特撮やロボットアニメのテイスト
ここで全くがらっとテイストが変わった印象があった
「メインメンバー」勝手にランキング
グラブルのお話というよりは、昔テイストを意識して演じてたように思える
全作大袈裟にやる!シロウはずっと叫んでるし…
意外と「博士!」が言い辛かった…言う回数はすごい多い
「喫茶店で好きなスイーツ」ランキング
喫茶店がないと生きていけない…世の中にスイーツは数あるけど
老舗の喫茶店が出すスイーツって…どこかクラシックで、それが良さ、みたいな
-イベント「ロボミ」の後、
「[[ロボミ外伝>サイドストーリー/ロボミ外伝]]」「ロボミZ」「ロボミ 史上最大の戦い」と続編イベントに登場
結婚して子供ができて…お世話する場面が出て来たりとか
※シロウの子供の「テツロウ」は、東山奈央さんが声をあてている~
そのうちテツロウも大人になって…親子合体とかしたりして…~
でもそうなるとグラン君の年齢はどうなってしまうんだろう…
-「ロボミ」シリーズ以外では、イベント「プラチナ・スカイII」に登場
UFO型の走艇「ギガントソーサー」に乗って出場
UFOロボも昭和の代名詞みたいなとこありますし…
-3位:クリームソーダ
クラシックな喫茶店といえば、みたいな
最近は置いてる店が減った わざわざ置いてる、ってところじゃないと
なので、あるな!って思ったら頼んで、どんな形で出てくるかな?って
すごくデコラティブだったり飲み物と氷の上にアイスが乗ってるだけだったり
でもそのアイスにこだわりがあったり…
「アイスクリーム」なのか「アイスクリン」なのか
※アイスクリン…砂糖・卵・脱脂粉乳等でつくられる乳脂肪分3%以下の氷菓
スタジオの近隣でどこかないかなーと探すことも 常連にしてるお店もあるけど
-シロウのスキン「超鋼巨人 ゴッドギガンテス」
戦闘中も大きいので他のキャラが隠れてしまうという…このサイズ感
-[[キャラの光属性SSR>シロウ (SSR)光属性バージョン]]はアビリティを使うと、「極鋼巨帝グランゴッドカイザー」に変身する!
他のキャラはいなくなって、まさに画面いっぱいに敵と1対1で戦う! SF物な世界!
…初めて見た時は「なんのゲームだろうこれ…」とはなったりもしたけど
-2位:シュークリーム
イルザさんも大好き!やっぱりスワンですよー
…スワンじゃなくても、喫茶店のシュークリームって
「クリームは何使ってる?」「カスタードは入る?入らない?」みたいな方向性で派閥があるみたい
カスタードシングル派と生クリームシングル派は勢力が強いみたいできのこたけのこみたいな戦争が始まってしまいそう
私は中立のダブルクリーム推し
-デスロウ
シロウと瓜二つ 哀しき漢ですね…
加藤さん:抱えた闇と葛藤しているところとか…好きですね
ロボット物って、悲運な敵キャラが出て来ることが多くて…そこもオマージュなのかな?って
タイトルが「ロボミ」ってちょっとファニーだからね…
小野さん:最初そういうノリで見ようと思ってたら…エッそんな成り立ちなの!?って
意外とハードなんだよね…~
ヒーローには憧れを抱くけど共感は悪者のほうにしてしまうってない?
自分にもずるいところ、逃げたい時ってあるし
ヒーローはまぶしすぎるよね…
そのまぶしさと比較すると俺達って…ってなるよね 年を追うごとに どんどん薄汚れていくやん…俺達
昔はヒーローの台詞を心から言えてたのに…今は恥ずかしいなとか思ってしまう~
先週の話とまざるけどガウェインの少年時代とか…
-シロウの見てみたい戦闘シーン
甲冑ぽいのはあったけどウルトラマンっぽいのはまだないよね…?
異星人と融合しちゃって巨大ヒーローになるとか
巨大ロボットと一緒に戦う
「ロボミ」ではひとりのヒーローがいろんなことをできそうなので…
異星人と融合して改造されてロボットももってて…悪魔とも融合して…どれにでもなれる!
ここまできたらもう全部のせもありですよね…
テツロウ君も成長しますし…メー○ルを追いかける?(※鉄郎違い!)
-1位:プリン
本当に大好きな…とある喫茶店のプリンがあって……
堀内賢雄さんに「プリン美味しいから食べてみろ」って教えてもらって食べてみて、本当に美味しかったの。
いわゆる「中くらいの固さ」かたすぎずやわらかすぎず…(園崎さんの好み)
やっぱり喫茶店スイーツで一番好きなのは…プリン!
-ロボミシリーズのテーマソング!「[[ロボミの歌>https://song.granbluefantasy.jp/cd20/]]」
水木一郎さんが歌っているんだ! CDも発売されてます
ロボットアニメといえば水木さん!ってとこあるし
いつまでも変わらないよね…若々しくて力強い
-コラボイベントの登場キャラも
テイルズコラボの「スタン・エルロン」
ふたりはプリキュアコラボの「メップル」
色々コラボ出していただいてキャラクター数を増やしていただきたいですね
ドラえもんコラボとか?(関さんはスネ夫役で出演中)
#BR
「空の世界に行ってみました!」
園崎さん:
何になりたいかっていったら…これですよ!「魔法戦士」
あくまでもここは…憧れです!
実際のところは敵が強くて自分は魔法を繰り出すのもうまくいかずわたわたしそう…なので私は村人でいいです
「関さんのデイリースケジュール」
ふつうの一日
収録・講師・劇団!?
趣味も多いので、なんだかんだと詰め込んじゃう 予定がないと不安
「村人A」!喫茶店の店主!
イルザさんがスイーツ大好きだし、彼女が通うような喫茶店の店主さん
「いらっしゃいませ、今日は何になさいますか?」ってお淑やかにお茶を淹れる、みたいなのをやりたい
小野さん:養成所時代の先生だったけど、
講師時間のまわりもずっと収録をなさっていたんだなって…あたりまえなんですけど今改めて
関さん:小野くんが生徒だった時はけっこう忙しい時期だったから、もしかしたら言ってたかもしれない
「なんでお前らにこんなことしないといけないんだよ!」とか「俺やりたいこといっぱいあるんだよ!」とか
だからさぼってる生徒を見ると「見る価値のあることをやってくれ!」…みたいな
加藤さん:講師としての準備も必要ですよね…?
関さん:だいたい夜だよね…帰って来て 夜の10時から寝るまで…長い時は朝6時までやってたりとか
20代の頃から41〜42歳くらいまではそうでした
加藤さん:身体がハードだ…
小野さん:僕ら夜中にカラオケボックスで練習をしてたりしてたけど
2時〜3時くらいにいらして朝までつきあってくださったりとか
「騎空士からのお知らせ」
-グラブルASMRの話題がありましたが私が一番望むのは、もちろんイルザさんです。
なんだか疲れたなーというときは「ウジ虫が!いつまで寝てるんだ!」
今日は早く帰れそうだというときは「宿舎に帰るだと!?全力で走れ!」
たまには、「イモしか洗えんと思っていたがなかなかやるじゃないか。よく頑張ったな」とか。
ASMRが関係なくなってきましたが、
とにかくこのリモートワーク疲れでなかなか重い腰が上がらない人もいるでしょう。
日常で、尻を叩いてくれつつもたまには褒めてくれるという
ムチとムチとアメのイルザさん、期待しています!
できれば10代イルザさんが「いっくよー!」と元気に遊んでいるところなどもあると
刺さりますのでよろしくお願いします。
関さん:皆へたっぴだったから…発表にむけて自主練習しようってなってたんだよね~
夜しか行けないから、カラオケボックスとかで集まってくれって言って、
夜に集まってやるんだけど、酷い時は聞いてる間に寝ちゃって…あ、やべって思うんだけど
みんな読み終わって雑談してるわけ…うわどうしようこれ完全に寝てるじゃん…ってなって「ごめん寝ちゃった…」って
んでみんなが「無理もないです…」って言ってくれて気を遣わせちゃった
小野さん:癖まるだし…
「騎空士の夢叶えます」
園崎さん:
AMSR…?イルザさんだとぜんぜんAMSRにならないじゃん…
怒号を言ったら鼓膜がやぶれてしまう…
怒号の後に喫茶店などを舞台に「イルザさんのお悩み相談室(AMSR)」みたいな?
居合体験…ガウェインが騎士だから、それにまつわるような体験をしてみたい 日本だから居合?
乗馬体験…乗馬は乗れたら役者としてのスキルにもなるし
地下探検…テレビの力を借りないとやりづらいやつ
富士山の麓に御胎内っていう人間に見立て小さい(這って歩くような)洞窟があるんだけど番組的に肝試しで回るのもいいんじゃないかなって
小野さん:(MSじゃなくて)SM?
加藤さん:グラブルは空ばっかり言われるけど物語中に「空から落ちた」もあるんですよね
それに見立ててなかなか行けない所を見て回るってのもありだと思います
園崎さん:慣れない言葉は苦手じゃよ…
関さん:普段できないことをやってみたいけど居合とかちゃんと習いにいくの怖そうだし
番組絡んでたら先生もやさしくしてくれるかな…藁とか切れたらかっこいいよね
加藤さん:タイプの違うASMRですので…ちょっと面白そう
小野さん:刀キャラみんなで居合体験?
関さん:その後は居合経験者しか収録に参加できないとか
園崎さん:ASMRイルザさんトレーニング!
圧が……耳元で「まだまだだ!」って
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
''2021/03/21 (第102回)''
ゲスト:[[関智一さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ガウェイン/シロウ役)
''2022/06/05 (第164回)''
ゲスト:[[園崎未恵さん>グラブル出演声優一覧]](声優:イルザ役)
#region(「イルザについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」)
「無意識の結婚願望!?」
#region(「ガウェインについて」「関智一さんの六属性」「Q-pot CAFE」ロケ)
園崎未恵さん
グラブル関連では[[7周年直前>まとめ記事/7周年直前生放送!グラブルアニバーサリーSP]]のお祝いコメントで初登場
グラブル関連初登場!
グラブルアニメちゃんねるっ!の収録中にちょっと乱入したことがある…
「ガウェインについて」
「イルザについて」
好きなこと:勝利すること…でも勝利するのってみんな好きだよね!?
ストーリー中では口汚く部下を叱責するが実は下品なものが苦手
呪いで仮面ついてるし…絶対仮面の日焼け跡ついてるよね
姉フロレンスと一緒に活躍 イベント「ダルモアの奇跡」
プレイアブルキャラは
-[[初登場ver(SSR土属性)>イルザ (SSR)]]
-[[水着ver(SSR火属性)>イルザ (SSR)水着バージョン]]
-[[光属性ver(SSR光属性)>イルザ (SSR)光属性バージョン]]
普段はつんけんしてるけど根はいい人なんじゃないかなって
弟っぽい
今後見てみたいガウェインの姿
再び呪いにかけられた姿 でもあえて俺は自分で仮面をつけてるんだ!!…って
登場イベント
-2017年「[[Right Behind You>サイドストーリー/Right Behind You]]」で初登場
-2018年 「[[Second Advent>サイドストーリー/Second Advent]]」
-2019年 「Spagetti Syndrome」
-2021年 「STAY MOON」
-[[SSR風属性>ガウェイン (SSR)]](初期バージョン)
-[[SSR光属性>ガウェイン (SSR)光属性バージョン]](「ダルモアの奇跡」の時の)
-スキン「[[無双騎士>ガウェインスキン]]」
-ホワイトデーキャンペーンで新しい立ち絵が追加された
少しくつろいでる…普段の感じが
組織で部下を鍛える鬼教官
部下を鍛えている間は名前で呼ばない!(「ウジ虫ども」「ドン亀」「道端で踏まれて潰れたクソ未満」)
めったに言わないような表現がいっぱい…
「関智一さんの6属性」
小野さん:
いつだったか(イルザのセリフの)1回の表示枠内に「クソ」が4つ入ってて…
園崎さん:
1エピソードの中で「クソ」を何回言ったでしょうかクイズができるくらいには…こんど数えてみようかな
なんだかんだイルザさんって人のことが好きなんだなって…
その最たるものがあだ名だと思っていて、付け方がめちゃくちゃ独特
劇 劇団やってるんで…お芝居が大好き
今お客さんと触れ合いづらいので配信公演に切り替えて生ドラマ的に・12話の連続ドラマとか
棒 棒ラーメンにハマってる
輪 LOVOTをお迎えして…名前が「竹輪」なので 悲しいお別れのない同居人 知らない間にアップデートされてる! 喋らない
菅 菅野美穂さんの大ファン! もうだいぶ長い(20年ぐらい) 富田靖子さん、深津絵里さん、菅野美穂さんが好き
鉈 鉈です アウトドア(ソロキャンプ)にはまって、独りで焚火したりとか ふるさと納税でアウトドアグッズ(鉈とか斧とか!)を集めている
塩 塩化ビニル人形(いわゆるソフビ人形のレトロなやつ) この1年くらいで集め始めたけど、段ボール箱が5箱満タンになりそう
イルザの付けたあだ名
-バザラガ:鎧チキン
-カシウス:食いしん坊
-ゼタ :子犬(パピー)
園崎さん:
学生の頃に他の人が呼ばないようなあだなを知り合いにつけていて、
「そんな風に呼ぶのはあなただけだよ!」と言われた~
イルザのセリフは相手が憎くて言っているわけじゃない 愛があって言ってるから
しゃべってる方も気持ちが辛くない
相手憎しのセリフは言っているほうも気持ちが辛くなってきたりするので…~
全シナリオぶっ通しで収録することも
喉が強い…かどうかはわからないけど、
小学生の時に応援団やってたことがあるけど本番で声出てたの私だけだった…(他の人は練習で喉つぶしちゃってた…)
喉のケアに使っているのは「麦門冬湯」仕事始まる30分くらい前に
「Q-pot CAFE」ロケ (東山奈央、小野友樹、逢坂良太 ナレーション:江口拓也)
コラボアクセサリーは全10種類(ビィ、ルリア、ルシフェル、サンダルフォン、四騎士)
園崎さんはイルザのほかにも…
-アニメ「ぐらぶるっ!」のナレーションを担当
小野さん、逢坂さんは
「ビストロフェードラッヘ アフタヌーンティーセット」
・ポルチニド茸…ではなくマッシュルームのポタージュスープ
・プチクリーミーマカロン
・エレメンタルソルベ
園崎さん:
お仕事のオファーいただいて…イルザさん出てると思うじゃない!?
で行ってみたら制作さんから「今回ナレーションでお願いしたいんで…」っていわれて
イルザさんの出番少ないからナレーションなのかな?って思ってたら「ナレーションのみで…」って
「ぐらぶるっ!」好きなのでこんな形で出させていただけるとは
収録時は「きわめて真面目にやってください」「もっと堅いかんじでやってください」って言われた
私が収録したときはもうほとんどみなさんの音声が入っている状態だったので
希望して(それらのボイスを)聞きながら収録させていただいたのだけどやめとけばよかった…
先輩方の渾身の力を込めたギャグを聞いてしまっては…
シルヴァさんの「しんしんしーん」が大好きで…その後の「ぐぎー」を聞きながら真面目にナレーションしないといけなくて
大変楽しく辛いお仕事でした
ドリンク
・逢坂さん:コーヒーフレーバーティー見た目と味は紅茶だけど香りはコーヒー
・小野さん:ビィのアップルティー ら林檎が入ってる甘めの紅茶!
・東山さん:ルリアのブルーレモネード レモネードなのに蒼い!見た目と味のギャップが面白い
アクセサリーと本物のデザートがそっくりで…
Q-pot名物
絵馬ならぬ「絵牛」 ここに願い事を書くとそれが叶うかも?
・東山さん:今年も元気でルリアを演じられますように
・小野さん:今度は四騎士そろって出演したい…
・逢坂さん:3兄弟のシナリオを!(去年秋のイベントにようやく次男が登場したので…)
「何が出るかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」
Q-pot CAFEへは
事前抽選に当選した方のみが入場可能で、抽選の応募受付は以下の日程で行われます
第2期抽選応募期間:3/26(金)〜4/1(木) 応募はグラパスから行えます
1投目「1」Rankが上がった話
コラボグッズの通販もあり
園崎さん:
私…トマトが嫌いなの 味と匂い…あと間のぴゅるっとしてるやつ…
でも最近たべられるようになった…
だいたいカジュアルなサラダにトマト入ってるし…大人になったし意を決して食べてみたら
……あ……いけた……これは私もしかして生トマトを克服できるのでは……って希望に駆られていて
ちょっとRankが上がった気がする
次に挑戦するのは…トマトのモッツァレラのカプレーゼ!
外で食べるとき先に「苦手なものはありますか?」って聞かれたら「トマト」って答えてて
他の人と違うメニューを出されて悲しいことになっていたので…(チーズは好きなのでカプレーゼのトマト抜きがよかった…)
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
2投目「1」○○に物申す
園崎さん:
世の中の「カレーは飲み物」っていうのがどうにも苦手で…カレーが大好きなんですよ
カレーは食べ物だよう!
自動販売機に「飲むカレー」があって…いよいよ私の主張は通らなくなってきた…って
''2021/03/14 (第101回)''
ゲスト:[[金元寿子さん>グラブル出演声優一覧]](声優:女主人公(ジータ)役)
[[最新情報あり>#g764f8a4]]
小野さん:飲むヨーグルトとヨーグルトは違いますし…飲むカレーとカレーも違うって主張できます!
#region(「編成について相談」「ジータについて」「金元寿子さんのデイリースケジュール」「騎空士の夢叶えます」)
加藤さん:
「カレーは飲み物」の人って普段はどういうふうにカレーを飲んで?(食べて?)るんだろう
流し込む…?
金元さんは東山さんに習いながらグラブルをプレイされている…
騎空団は加藤さんとおんなじ
園崎さん:スピード感なんだろうなって…
東山さんが…師匠として一緒になった時などで色々アドバイスしていたみたいで
……ってことは加藤さんの孫弟子にあたります!
小野さん:カレーのルーだけならともかくライスもありますよね…?
小野さんも加藤さんの弟子…金元さんからだと叔父? 一門の主流からはなんかずれちゃった気もする
加藤さん:ナンのカレーはどうなんでしょう? あれも飲む……!?
でもそこまでひとりでやっていけるようになったのはちょっとうらやましいですね
その道にはいかないけど!
小野さん:ハンバーグを飲むって話もありますね
「編成について相談!」
園崎さん:
ハンバーグは…ミンチだから……飲もうと思えば…可能?
私がこうやって抗っても食事はだんだん流動的なものになっていくのかなあ…
宇宙食みたいにストローで飲むものになってしまう…?って
土属性編成(&ref(img/TV20210314_kanemoto_1_01.png,noicon,noimg,キャラ);/&ref(img/TV20210314_kanemoto_1_02.png,noicon,noimg,召喚石);/&ref(img/TV20210314_kanemoto_1_04.png,noicon,noimg,武器);)
-メイン召喚石をメドゥーサからウリエルにチェンジ!
&ref(img/TV20210314_kanemoto_1_03.png,30%,召喚石を入れ替えて「与ダメージ」が上昇);
「与ダメージ」があがったよ!
金元さんは上段の「攻撃力」を見ていたそうですが、攻撃力やHPはあくまでステータスでしかないので
それが下がっても、実際に与えるダメージとはまた別なんですね
予測ダメージの数字が上がっていれば強くなります!~
ティターンもお持ちなので、編成すれば召喚効果で大ダメージに耐えるのにも使える
3投目「1」昨日の○○話
-武器の編成もチェック!
土編成なのに水とか火とか風とかの武器が入っていて…これは…ダメですね
→基本的には同じ属性で揃える…けど武器の本数が足らない場合は他の属性のLvの高い武器を入れるのもあり
→最初は、同じ属性の「攻刃(大)」(敵に与えるダメージがUPするスキルで効果が「大」)の武器を集めていく
→集まってきたら、武器のレベルやスキルレベルを上げる
園崎さん:
昨日の話の前に1週間くらい前の話なんですけど…今私フリーランスでお仕事させていただいているので
収録の台本もあちこちのスタジオに取りに行くんですけど、その最中に
雨降ってて荷物も多いし転ばないように…ってものすごい慎重に階段を降りていた…
なのに!つまづいて、転んだの!
それで膝きっちゃって…そんなことがあったし膝も痛いし、今日は大人になろう…ってタクシー移動にしたのが昨日。
運転手さんはこちらが話乗ってくれる人って思ったら色々話してくれるので…色々話してたら途中で到着しちゃって
挨拶してお別れして…台本取って帰りのタクシーを呼んで来たのに乗車したら…
さっきの人!? 運転手さんもあれーーーー!!?ってなって
さっきの続きを聞かせて下さい!ってなったの こんなことってあるんだなあ…って
&ref(img/TV20210314_kanemoto_1_05.png,noicon,noimg,金元さんの武器編成ビフォーアフター);
加藤さん:昨日今日(3回連続で「1」)となんかすごい確率を引いてしまって…
「ジータを演じていて感じること」
遊びの多い役なので、すとーりー本筋の部分と、ちょっとファニーな部分を自分の中に持っておいて
収録のたびに「今日はどのジータでいく感じですか?」って確認しながら
また新しいジータもあるかもしれないので流動的な存在として自分の中に置いている
園崎さん:何したらいい…?
あとは…ルリアとの一心同体感
ルリアが悲しんでたら自分も悲しい、楽しんでいたら自分も嬉しいなって思う部分があります
アニメではグラン君が軸として描かれてたけれど、ジータも同じ想いなんだろうなって
グラン君にもめちゃめちゃ共感しちゃいます
小野さん:ガチャ引きましょうか…?
対になっている…表裏一体の存在で
はやく…お父さん見つけたいですね
園崎さん:そうだ…!バザラガさんが欲しいの!
お父さんの軌跡は見えてきたけど…ヒントばっかりだよね!
本体見たいですよね…
仲間も知ってるようで教えてくれないし…なんで?なんで?って
小野さん:それは…まさしく鎧チキン!
そんなジータ&グランですが
開催中のイベント「STAY MOON」で新ジョブを獲得できるようになりました!!
イベントシナリオを全部見るだけでゲットできるという…3月16日から取得可能
さいごに園崎さんからトークテーマをいただきます
「ほっ…とひと息、何する?」
新ジョブは他にもあって…「マスカレード」!
こちらはダンサーの上位ジョブ(EXII)
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
金元さん:いっこ気になってるんですけど…
このジータちゃんの左手をおろすといったいどうなってしまうのか…
''2022/05/29 (第163回)'' 過去回の総集編
ゲスト:[[緑川光さん>グラブル出演声優一覧]](声優:アルベール/フレイ役)、[[KENNさん>グラブル出演声優一覧]](声優:ゼヘク役)、[[江口拓也さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ヴェイン役)、[[下屋則子さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ニーア役)
#region(準備中)
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
「金元さんのデイリースケジュール」
''2022/05/22 (第162回)''
ゲスト:[[伊藤かな恵さん>グラブル出演声優一覧]](声優:スツルム役)
[[最新情報あり>#b6878eae]]
昼から仕事がある時のスケジュール
7時くらいに起きれらたいいな…(実際は10時ぐらいとかにもなる)
#region(「スツルムについて」「伊藤さんの編成をチェック!(後編)」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
時間調整を散歩でやってることが多い
歩きながら無になってることも
「肉料理!?」
寝る前にゲーム!グラブルとか他のゲームとか
「騎空士の夢叶えます」
「[[スツルム>スツルム (SSR)]]について」
-船にのって島めぐり!
普段はグランサイファーで空の島を点々としてるんですけど
こちらだと船にのって移動して、美味しいものを食べたり釣りしたり観光したりするだけ!
''イベント「[[スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖>イベント468_(2回目)スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖]]」復刻開催中!''
-第3の主人公を考える!
去年のグラブルフェスで、「ブルー」っていう、初期設定の時にだけいた主人公の話を聞いて…
たしかにグランは「グランブルーファンタジー」の最初の3文字、ジータは最後の3文字だけど
あとブルーファンが残ってるじゃないですか…
その子もお父さんは共通で…!?
でも相容れなさそう?ライバルが1人増えてしまう…
傭兵になる前の小さい頃のスツルムの姿も
#endregion
伊藤さん:
どんな子なんだろう?って思ってたのが色々見えてより愛おしい存在に
&color(gray){────────────────────────────────};
-2人のやり取り
2人が酒場でお酒を飲むシーンがあって
今までにない日常感というか 2人が自分のことを話すシーンがうれしい
最初に登場した時から謎のキャラクターで一緒に行動したり敵になったり…というところからの
このお話で過去が明らかになり…ドランクにも話してなかったことをぽろぽろと
''2021/03/07 (第100回)'' ※7周年生放送と被って生放送後に続けて配信されたため[[アーカイブ有>https://youtu.be/Q-1p7tewNHw?t=25240]]
ゲスト:[[金元寿子さん>グラブル出演声優一覧]](声優:女主人公(ジータ)役)
-ドナ
スツルムにとって…ドランクとは違うふりまわされる相手で
スツルムが制止できないくらいガンガンくるのでその2人の関係性も
#region(「ジータについて」「金元寿子さんの六属性」「騎空士からのお知らせ」)
-家族
スツルムは兄弟がたくさんいる長女でお姉ちゃん
家族のために頑張っていくのが当たり前…っていう一面が見えてきた
祝100回!! グラブルも7周年目前!
小野さん:スツルムはお父さんから剣術を習ったって…
ジータ役金元寿子さん
伊藤さん:そうなんですよ…お父さんがいなかったら剣術とかも上達しなかったし
あとは兄弟達と今でも手紙のやり取りをしてる中で…ドランクのことも家族には話している
ジータについて!
主人公(女性)
加藤さん:
(スツルムにとってのドランクは)全てを安心して任せられる相棒なんだけど、
その信頼感が言葉のはしばしから溢れ出てるのが愛おしい
金元さん:
主人公に声がつくって珍しいなって…
最初の1年は声が無くて
2015年のエイプリルフールイベントの時に初めてグランとジータがしゃべった!?
アイドルをやろう!っていうことでキャラソンも出て…
その後なんだかんだとずっと演ずる機会があって…
声を固定してやらせていただけるんだって嬉しかった
伊藤さん:
ドランクもドランクで今の印象とは違う姿が見れる
スツルムのことをこう思ってたんだ!っていうのをはっきり言ってる
オーディションとか特になくてこういう役ですって事務所にオファーがきて…
小野さん:グランの場合は、既にランスロットをやってたので
またランちゃんの収録だと思ってたらグランちゃんだったという
''見てみたいスツルムのスキン''
-ぐらぶるっ!で出てたばってんのお口の…ゆるーいかんじのスキンが欲しい
……ってことでご指名なのかな?ありがとうございますー
''スツルムの[[スタンプ>スタンプ一覧]]''
3種類あって「…」「???」「ぷにぷにぷにぷにぷに」(ドランクにぷにぷにされている)
全部しゃべってない…
いろんな場面で出番があって、主人公キャラだとみなさんの中でイメージがしっかりあるので
それを(演じることによって)ひとつにまとめてしまうのは難しい気もしていたんですが
いろんな場所のジータがいるな?って
本編・アニメ・他のアプリに行くなど 時々でいろんな…性格の違うジータちゃんがいる
皆さんの中のジータちゃん像がどういうものなのかあまり決めなくてもやっていけてて
自分の中で新しい発見
新しいスツルムのスタンプを作るとしたら
ぶっきらぼうで無口が特徴なんだけど…ふとした瞬間に爆発することがあって…照れ隠し?
なので、照れているスツルムのスタンプ「や、やめろ!」みたいな
グランの収録が先にあったら確認したり…
物語の主人公らしいかんじで、などとディレクションも色々いただく事は多い
#BR
''「伊藤さんのグラブルプレイ状況 後編」''
|CENTER:|400|c
|~所持キャラ(最近加入した順)|小野先生&br; おおー[[ナルメア>ナルメア (SSR)リミテッドバージョン]]いるし、[[リッチ>リッチ (SSR)]]もいるし[[フェディエル>フェディエル (SSR)]]もいるし…&br;属性ごとに表示してみよう!|
|&ref(img/TV20220522_itou_01_01.png,40%);|~|
|>|BGCOLOR(#FFDEDE):~火属性の加入キャラ|
|&ref(img/TV20220522_itou_01_02.png,40%);|&ref(img/TV20220522_itou_01_03.png,40%);|
加藤さん:シェロちゃんは…あんまりキャラの変化はないなあ
でも登場初期はもっとゆっくり喋っていた
|CENTER:80|720|c
|小野先生|[[十天衆>エッセル (SSR)]]も解放しつつある…&br;2ページ目…おおー[[クリネモネ(ネモネのクリスマスバージョン)>ネモネ (SSR)クリスマスバージョン]]いる!&br;その上の[[コロッサス君>コロッサス (SSR)]]もけっこう強かったりとか&br;あと…ネモネの左の…[[ムゲン>ムゲン (SSR)]]&br;ムゲンの2つ隣の[[ユイシス>ユイシス (SSR)]]。ムゲンと一緒に編成するといいかんじ|
小野先生におすすめされたキャラをスクショしていく伊藤さん
金元さん:
ジータはいろんなコンテンツに出てるんだけど
楽しかったのはアニメのおまけの…
ジータちゃんの性格が朗らかすぎてなんか何も考えてないみたいな
強いんですけど筋肉で動いてるみたいな…
#BR
|CENTER:80|720|c
|小野先生|闇のキャラも見てみたい|
|加藤先生|そうだね…闇専門はおのゆーにおまかせで|
小野さん:片手間でばばばば…って倒してましたしね
|>|BGCOLOR(#eee6f2):~闇属性の加入キャラ|
|&ref(img/TV20220522_itou_02_01.png,40%);|&ref(img/TV20220522_itou_02_02.png,40%);|
金元さん:
アクションの時の声も必死にならないでくださいって言われて…
はっ、ほっ、ぐらいの こんなに強くていいんですか… って
|CENTER:80|720|c
|小野先生|あらー[[オリヴィエ>オリヴィエ (SSR)]]もいるのに編成してない…|
|加藤先生|組み合わせは別として編成でおすすめキャラを出していく形でいきましょうか|
加藤さん:本編のグランと対照的でしたよね
#BR
|>|BGCOLOR(#eee6f2):~闇属性の編成キャラ|
|&ref(img/TV20220522_itou_02_03.png,40%);|&ref(img/TV20220522_itou_02_04.png,40%);|
小野さん:うぉぉぉぉぉぉってなって血まみれになって倒したりしてたのに
ジータはひょいっと倒しちゃってて
|CENTER:80|720|c
|小野先生|あー十分つよいんだけど… (で今話題の編成に置き換えていく)&br;[[バザラガ>バザラガ (SSR)]]→[[フェディエル>フェディエル (SSR)]]に。今話題のやつらの一人。&br;[[ルシウス>ルシウス (SSR)]]→[[リッチ>リッチ (SSR)]]に。&br;サブの[[ヴィーラ>ヴィーラ (SSR)]]→[[オーキス>オーキス (SSR)]]に&br;[[ジャンヌダルク>ジャンヌダルク (SSR)闇属性バージョン]]→[[オリヴィエ>オリヴィエ (SSR)]]に。オリヴィエは何かと強い。&br;とりあえずこんなかんじ…!? 他にもいるんだけど|
|伊藤さん|レベルをあげなきゃですねー|
|加藤さん|最優先でレベルあげたほうがつよいよ!|
こんなかんじで他の属性も編成のお悩み相談は続いたようです
加藤さん:当時からClassIVジョブを取得してる状態でしたから…
そんなグラン&ジータがなれるジョブの種類は、現在64種類!!
レスラーから医者まで!
#BR
''「「メインメンバー」勝手にランキング」''
演じてみたいジョブとかありますか?
「好きな駄菓子ランキング!」
伊藤さん:空欄じゃないんですよ!? 何かわかります!?
&ref(img/TV20220522_itou_ranking.png,40%);
金元さん:義賊の声をやってみたい
ちょっと京訛りを取り入れてゆるっとしたかんじのジータちゃんを見てみたい
加藤さん:ちょっと気怠さのある感じ…
小野さん:コールセンターですかね…?
長くコールセンターのバイトしてたので
ヘッドセットで
#BR
加藤さん:1位は…ふ菓子?
伊藤さん:せいかーい!
グランとジータとルリアとビィで歌うキャラソン「OVER THE SKY」
金元さん:この曲はいつもルリアが大変そうだなあって
小野さん:2位は…シガレット?
伊藤さん:ちがいまーす ほぼ実物大ですよ?ねじれてないってことは…一択ですよ?
小野さん:千歳あめじゃない?
加藤さん:袋(チューブ)にはいってるゼリーのやつ? 名前わかんない…
伊藤さん:そうですー
小野さん:なるほど…確かにある!
伊藤さん:駄菓子ってけっこう名前わかんないの多いですよね
小野さん:いつも真ん中に挟まれてるもんね
小野さん:3位いきましょう
伊藤さん:これも実物大ですよ?
加藤さん:たらたらしてんじゃねえ!みたいなやつ!
伊藤さん:違います!
小野さん:チューイングキャンディ
伊藤さん:違います! 甘い系ですね
加藤さん:厚みはありますか?
伊藤さん:厚みは…ちょっとだけあります 薄めですね
小野さん:あ…ああっ……きびだんご
伊藤さん:せいかーい!
金元さん:いつもどちらか1人しかいなかったのに2人同時に突然現れて…
歌詞のパートごとに頭を切り替えてやってる!?
奈央ちゃんが「私 浮気性みたいです…」って言ってた…
加藤さん:こんな平たいきびだんごがあるの…?
伊藤さん:ありますー白いパッケージの
加藤さん:そうなんだー
小野さん:きびだんご買ってましたね…そのきびだんごじゃないですが
小野さん:収録でグランとジータの声が被るところってないんですよね
収録でグランとジータは声を同時に出してはいけないっていうのがあって
ルールは大事だけどせっかくだし…最後だけでも一緒に歌っていいですか?って
…で最後だけはいいですよ!って言っていただけて
「金元寿子さんの6属性」
旅 旅行とか…ひとり旅もわりと行ってた
移 旅の中で歩いたり電車乗ったりする時間が好き 1人で海外に行ってみたことも
行きと帰りだけ決めてあとはあまり決めずに行くのが好き
行動を先にしちゃうタイプ 遠くに行きたくなる時期が都度都度訪れる…けっこう衝動的です
音 移動中に音楽を聞いたり けっこう古め ジュディ・オングさん、中森明菜さんが好き
本 本を読んだり…… まんがも読むけど活字も 小説とかラノベとか 時間使えるときだったら1日で読める
酒 ウイスキーが好き 色々なもので割る(炭酸・ジュース・紅茶とか) 温かい紅茶にウイスキーをちょっとたらす
無 …で、飲んで無になれる 無の時間は大事
''「空の世界に行ってみました!」''
「騎空士からのお知らせ」
ハーヴィンの世界で今まで味わったことのない景色を堪能したい
普段私が背の高い人にやってもらってること(高いところのものを取るとかのっけてもらうとか)をやってあげたい
2015年エイプリルフールで「ジータちゃんは服装によって性格が変わる」とわかって以来
新ジョブ追加のたびにジータちゃんの性格を考えるのが趣味になってしまいました
たとえば、カオスルーダーのジータちゃんは、ゴミを見るような目で
「私の視界に入るな、失せろ」とか言いそうでゾクゾクしちゃいます。
ちなみに投稿者さんのお気に入りはザ・グローリーで、全ジョブで可憐さナンバーワンではないかと勝手に妄想しています
小野さん:
通常の世界で自分だけがでかくなりたいのかと思いきや…
身長はそのままでハーヴィンのみんなの中で「大きい自分」として手助けをしたい
実際に金元さんにやってもらいました!
伊藤さん:
一番背の高い子で身長102cmなんだけど…全然私の方が高いので
差はこのくらい…(自分の胸のあたりに手をもっていって)?
身長差は…星野さん(身長190cm以上)と並んだ時の私みたいな
逆の気分を味わえる+何かやってあげたい
加藤さん:私が聞いてみたいのは…オルター・エゴ・マリシャス(ベリアルみたいなバージョン)の…
このバージョンの台詞をいつか聞いてみたいかもーグランのも!
加藤さん:いいですねーぜひ私もシェロちゃんでお願いしてみたいですね
小野さん:すっかり悪い友達に影響されたみたいな…
加藤さん:実装されたときになんで声入ってないんだ!!!って思ったもん
ジョブチェンジした時に性別も変えるって人もいると思う
イベントで専用の絵があるときに一度ジータで見てその後性別を変えてもう一度見るとか…
伊藤さん:でも…そうなると私入れるんですかね
お家とかハーヴィンの身長に合わせたお家じゃないですか
私がこうやって…かがんでお家に入ることがあるってことですよね
そういうのもすごい新鮮ですね…(うれしそう)~
私、頭上注意みたいなところ注意書きがあったりクッションが貼ってあったりするけど全然当たらないので
「あーあたし当たっちゃうな!」って言いながらくぐるの
''「騎空士からのお知らせ」''
-グラブルをプレイして6年になる騎空士です!
先日ゲットしたイクサバでついに4枠イクサバを編成できるようになりました
1枠増えるごとに火力も上がって一度この味を味わってしまうと、さらに本数を増やしたくなります。
グラシを集める小野さんの気持ちが少しだけわかったような気がします。
皆さんはこのように「いくつあっても良い、嬉しい物」ってありますか?
小野さん:俺はこれ!(グラシ登場!)
加藤さん:今は10枠超えてますからねえ…
伊藤さん:いくつあってもいいもの…
小野さん:身長ですかね?
伊藤さん:伸びるものなら…伸びたり減らしたりできたらいいですよね
アフレコ行くときは高くなりたい…
小野さん:本当に不便だそうですね
マイクの(高さがあわないから)入れ替えになったりして
伊藤さん:今はマイク枠ないですけど、マイク枠してたとき(他の人と共有してた時)はちょっと高いヒールを履いてたので
膝とか腰とか大変だったりして
だから足したり引いたり…出し入れできたらいいよね…って出し入れできる身長って何?
出かける時に「今日は160cm!」とか 天気予報見て決めるとかねー
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
''2021/02/28 (第99回)''
ゲスト:[[伊瀬茉莉也さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ファラ/ヘレル・ベン・シャレム役)
[[最新情報あり>#l44d6dbe]]
#region(「六属性(宿題分)」「ファラについて」「伊瀬茉莉也さんのデイリースケジュール」「騎空士の夢叶えます」「騎空士からのお知らせ」)
''2022/05/15 (第161回)''
ゲスト:[[伊藤かな恵さん>グラブル出演声優一覧]](声優:スツルム役)
先週ど忘れしてしまっていた六属性の「書」とは…~
わかりました! とても…スッキリしました
先週分の収録終えた直後くらいにすごいリアクションでひらめいた!
#region(「スツルムについて」「伊藤さんの編成をチェック!(前編)」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」)
-「書」メモをとるようになった
なんでもかんでも書いておく習慣をつけようって
例えば TVで言ってたこのワードが気になる、こういうのあったらいいのにな、将来こういうことをしたいなあ、とか
何でもいいんですけど、文字化して目にする
「過去スツルムさん実装希望!?」
伊藤かな恵さんは2020年4月以来のゲスト
前のゲストの時のこと…あまり…!?ので新しい記憶をつくろう!
「スツルムについて」
プレイアブルキャラは
-[[SSR火属性(リミテッド)>スツルム (SSR)]]
-[[SSR水属性>スツルム (SSR)水属性バージョン]]
相棒のドランクも同じ[[火属性>ドランク (SSR)火属性バージョン]]・[[水属性>ドランク (SSR)]]で実装されている
最初は別々の属性だったから同じ属性の編成に入れられなかった
掛け合いのセリフもしっかりあるのに
スツルムとドランクのキャラクターライブを見たい…
お笑いライブでもいい かけあいの小粋なトークとか
「伊藤さんの編成をチェック!」
Rank100のキャップを解放してRank101になった!~
Rank100以上に上げるのに解放クエストが必要なことを知らなくて…
フェスの後の合間に教わってようやく解放できました!~
何からやればいいのか教えてください!
風属性編成(1年半くらい前に川原さん・東山さんにやってもらった…)
''キャラ''(メイン/サブ)
|~メイン編成|~サブ編成|
|&ref(img/TV20220515_itou_01_01.png,40%);|&ref(img/TV20220515_itou_01_02.png,40%);|
#BR
「ファラについて」
''召喚石''
元帝国兵でその頃からカタリナを慕う15歳
カタリナ先輩大好き!
|&ref(img/TV20220515_itou_01_03.png,40%);|
「プレイアブルキャラクター」
#BR
|小野先生|[[サブ加護召喚石>召喚石概要#j93b179d]]という…下に2つある枠を使えるようになったので、試しに何かいれてみよう|
|加藤先生|[[ベリアル>召喚石/ベリアル (SSR)]]も[[バブさん(ベルゼバブ)>召喚石/ベルゼバブ (SSR)]]も[[はーまー(ハールート・マールート)>召喚石/ハールート・マールート (SSR)]]もいる!&br;入れておいて損はない「サブ装備時」の加護効果を持つ召喚石|
-2014年 [[初登場バージョン(土属性R)>ファラ (R)]]、[[土属性SR>ファラ (SR)]]が登場
-2015年 [[イベント加入バージョン(風属性SR)>ファラ (SR)風属性バージョン]]
-2018年 [[水着バージョン(水属性SR)>ファラ (SR)水着バージョン]]
#BR
|~[[ハールート・マールート>召喚石/ハールート・マールート (SSR)]]の加護効果を確認中|~[[ベルゼバブ>召喚石/ベルゼバブ (SSR)]]の加護効果を確認中|
|&ref(img/TV20220515_itou_01_04.png,40%);|&ref(img/TV20220515_itou_01_05.png,40%);|
「登場するストーリー」
メインクエスト第10章に登場するほか、登場してるイベントも多い
→「ハールート・マールート」と「ベルゼバブ」を装備!
-「[[若き義勇の振るう剣>サイドストーリー/若き義勇の振るう剣]]」(2014年)
-「山駆ける少女〜幻の味覚を求めて〜」(2015年) ※サイドストーリー化していない
-「[[とりまトッポブで。>サイドストーリー/とりまトッポブで。]]」(2016年) 妄想空間で風紀委員をやっていた
-「[[どうして空は蒼いのか>サイドストーリー/どうして空は蒼いのか]]」(2017年)
-「[[粧して臨めよ花戦>サイドストーリー/粧して臨めよ花戦]]」(2017年)
''武器''
伊瀬さん:ファラのいろんな面を知れるというか演じれば演じるほどどんどん好きになる
なんとしてもカタリナ先輩LOVE!…ってところが強くて、
演じていてファラと同じ気持ちになってカタリナ先輩に恋をしているというか(カタリナを演じる沢城みゆきさんに恋をしているというか)
本当にそのままの気持ちで演じられるので楽しいです
|&ref(img/TV20220515_itou_01_06.png,40%);|
加藤さん:初期の頃はカタリナとファラの絡みも多かったけど最近はライバルが多いですよね…?
([[ヴィーラ>ヴィーラ (SR)]]とか[[ローアイン>ローアイン (R)]]とか!)
ちょっと押され気味な気もするファラちゃん…
|小野先生|装備枠の右下の「戦力」のところをタッチするとスキルLvの表示に変えることができる。&br;これで武器のスキルLvが上がっていないのがわかりますね…&br;まずはスキルLvが1~4ぐらいの低い状態のを5ぐらいまで上げていければ|
|加藤先生|スキルLv10の武器はみんなに配られたやつかも|
伊瀬さん:自分でも寂しいんでしょうね、最近は自分でカタリナ先輩を演じてたり
演じる時にこれは完全にファラとして言うかカタリナ先輩風に真似て演じるかどっちにします?って確認したら
「ぜひともモノマネしていきましょう!」って
→まずは武器のスキルLvを上げよう!
小野さん:逆に「[[とりまトッポブで。>サイドストーリー/とりまトッポブで。]]」にはローアインがファラの真似をしてるシーンもあったよね?
加藤さん:でもファラのモノマネはしやすいよね?
伊瀬さん:ファラはしやすいと思います。語尾に「○○っす!」ってつけて元気にしてけばファラっぽくなる
伊藤さん:武器にいっぱい強化素材を入れればいい?
ファラの[[スタンプ>スタンプ一覧]]は2種類あって…「やるっす!」「やるっす!!」
「!」 のほうはイエーイ!ってかんじだけど、
「!!」のほうは気合が入っているというかマジトーン
|小野先生|ダメー!(それでできないわけではないけど)&br;(マイページ)右上のMENU→リスト→下にスクロールして「リサイクル化」で&br;使わないレアリティRの武器をリサイクルすると…スキル強化の「鍛冶台」にスキル強化用のポイントが貯まっていく!!&br;このポイントでスキルレベル上げができる|
|加藤先生|昔は直接武器を入れて強化してたけど、&br;今は、リサイクルのシステムを使ってスキルLv上げ用の強化ポイントを貯めておくことができるの&br;そうなると、「スキルLvだけあげたいな」って時にこのスキルLv強化のポイントを使えばスキルLvだけ上げることができるの&br;これが令和のグラブル!すごい便利になったの!|
そんなファラに…2/28に「SSR光属性」の「[[ファラ&ユーリ>同期組 ファラ&ユーリ (SSR)]]」が実装されました!
ついにSSRになったー
同じ元帝国兵のユーリと一緒にっていうのがまたいいですね…
いいコンビが登場しました…イラストの背中預け合ってる感がいいです
キャラについては…来週!
この2人のコンビは今開催中のイベント「[[STAY MOON>イベント401_STAY MOON]]」に登場してるので活躍をお楽しみに!!
「何が出るかな?ぐらぶるっ!サイコロトーク」
今後ファラで見たいエピソード
1投目「3」あなたにとっての相棒
-カタリナ先輩とイチャイチャするファラ
デート回みたいなストーリー!?
デートのときだけ「○○っす!」を封印して「○○ですわ」とか言い出したりして…無理してるから途中で「○○っす…ああ違う違う!」ってなっちゃったり
でカタリナに「いつものファラでいいんだよ」って言われちゃうんですね!
カタリナ先輩!好きっす!
デートのために…服装をファラ自身で一生懸命選んでオシャレをして…カタリナ先輩にほめてもらいたいっす…
かわいい…
髪型もいつも外に跳ねてるからデートのときだけ頑張ってストレートにしてるとか!
伊藤さん:気に入って買ったソファがあって、家にいるときはずっと丸くころがって…
家にいるときの相棒っていうか
伊瀬さんが演じてるファラとシャレム…
せっかくなので同じ属性だったりとかバトル中のかけあい台詞があるようなストーリーは…果たして関わり合いはあるんだろうか?
加藤さん:家のリラックス出来る場所って大事だよね
もし出会うことがあったら面白いですけどね…?
小野さん:
家のリビングにはあるけど自分の部屋にもほしい…
自分の部屋は籠って声出す用に防音室にリフォームしてあるので狭くて…
サイズ自体は5~6畳くらいはあるんだけど押し入れとか作れなくてケース類が場所をとるので
床のスペースが1~2畳分くらいしかなくて
そうだとするとけっこう体力を使う収録になりそうですね
ファラを演じるのはテンション高いぶんカロリーを使うので…その後にシャレムを…(指くわえて)収録…
2投目「1」悩んでいる話
「伊瀬さんのデイリースケジュール」
伊藤さん:
姿勢を直したい
今収録中だから背中をつけないで座っているけど、お家だとだらーっと丸くなっているので
姿勢が…悪いんだな 普段から猫背になっている+台本を持っているときに緊張もあってか肩が上がっている
気づいたら直すけど日常的にはなかなか…
みなさんはそういうの気にします?
-朝7:50に起きて9:00ぐらいまで…やることは…戦争!?
(1)牛乳を電子レンジであっためる(2)ココアを作る(3)トーストを焼く(5分)(4)(焼き中に)食器を片づける
(5)朝ごはんを作る(6)子供を起こす(7)子供と一緒に朝ごはんを食べる(8)保育園の準備をする(9)家を出る
…って書くと9つだけど実際は名も無きいろんなミッションが沢山あってメッチャ大変…
この1時間ちょっとが戦争みたいで
で子供の面倒だけじゃなくて自分自身の仕事の準備もしなきゃいけないので…
小野さん:
多少は…気づいた時には意識するように
養成所時代の「頭の上から糸で吊られているイメージが大事」っていう
-子供を保育園に送って行ったあとが自分の時間
仕事が12時からの場合にそれまでの時間をどう過ごすかが重要…
ジムとかも行けててすごい…けど逆に朝に行くしかない
加藤さん:
私は「猫背になってるな」って思ったらまずストレッチをする
背中がかたくなっちゃってるので後ろでひじとひじをつける
-18時くらいにお迎えに行って…夕飯・お風呂で22:00くらいまでには寝かしつける
…この寝かしつけのタイミングで一緒に寝てしまうので目覚まし時計を深夜1時くらいにセットして
伊藤・小野:……!!? つく…!?
-深夜1時に起きて残りの作業を済ませて3時くらいにまた寝る
加藤さん:つきますよ?
後ろで手をおろした状態で組む→そのまま腕・ひじをくっつける
珍しいスケジュールではないと思う
働いてるお母さん達は皆こんな感じなんじゃないかな
伊藤&小野:ええええ! 無理ーーー
「騎空士の夢叶えます」
小野さん:加藤さんそれどうやってつけてんの!?
-Cygamesに潜入!グラブル愛抜き打ち調査!
伊瀬さん:Cygamesさんに行ってみたいというか
開発スタッフさんがたくさんいらっしゃると思うけど「本当にグラブルが1番好きなのか?」抜き打ち調査してみたい
急にインタビューして「ファラの今度の新しいイベントは誰と一緒に出るでしょうか?」って
ちゃんと応えられたらピンポーン 間違えたらファラへの愛が足らないんじゃないの?って~
加藤さん:その時は是非茉莉也ちゃんがレポーターの1人として…~
伊瀬さん:それだったら…私達もグラブルをつくるスタッフの一員ではあるので…アフレコに潜入 みたいな
アフレコしてるとこを見ていただく(ついでに抜き打ち調査もする)
加藤さん:くいって…
「騎空士からのお知らせ」
このあいだ、騎空士仲間3人で
ファラのように明るく慕ってくる後輩か、ヴィーラのように病的に慕ってくる後輩かどっちがいいかの議論になり、
答えがでないまま4時間くらい話が続きました…
皆さんはどちらがいいですか?
小野さん:なるほどなー(試すけどめっちゃしんどそう)
伊瀬さん:ファラでしょー!
病的っていうのがイメージつかないけど…~
小野さん:見て貰ったほうがいいぐらいなんですけどね
加藤さん:愛が重い感じ…? 茉莉也ちゃんが先輩だとしたら「全て茉莉也先輩のために!」
伊瀬さん:「あなたがいないと生きていけない!」みたいな…?~
小野さん:作品内のキャラってなると…闇って1つの魅力としての良さもあるかなって
ヴィーラの描かれ方が特徴的でひたすら「お姉さまお姉さま」なんですよね…あらゆるものを時には排除しようとしたり
でも日常では溶け込もうとしてる節もあったり 出し過ぎず傍にいるけど
なんかのスイッチで嫉妬の炎がぼっとあがったりっていう…作品上描きやすい側面があったりして…そういう魅力がありますね~
伊瀬さん:なんか説得されちゃった…ヴィーラもいいかも?
小野さん:押されている…ファラがんばれ
加藤さん:ファラもいいとこいっぱいありますから…ヴィーラはキャラとしての魅力の話だったけど
リアルで慕われるならファラは一番嬉しいタイプだなって ストレートに感情として好き!慕ってますってオーラとして出てる~
伊瀬さん:やっぱファラだわー
伊藤さん:全然ですよ!?
加藤さん:
……だから…肩回りをやわらかくしつつ…
声を張るのでどうしても肩に力入りがちになるので…家だと矯正のやつ(襷みたいな)やってます
それで肩の位置を覚えさせる
伊藤さん:肩は思っているより後ろなんですねー
3投目「5」あなたのフェチは?
伊藤さん:
結局…声かなって思います
このひとの声耳ざわりがいいな・好きだな…みたいな
これも職業病みたいなものかもですが普段から耳に入ってくる声がいいなって思うので
でもすごい声フェチの人がいたら私はまだまだなのでレベル1ぐらい…
加藤さん:
例えばどういう傾向の声がいいと思う?
伊藤さん:
そうですねー
ハスキーなかんじの声も凄い好きなんですけど…すごい恥ずかしい…
芯の通ったきれいな声も凄く好き
加藤さん:具体的に声優さんの名前だと…ってめっちゃ聞きたいけど
伊藤さん:言ったことない…好きなものをいうの恥ずかしいいうのやだー
小野さん:なんだこの感じは!中学生か!
加藤さん:なんかコイバナ聞いてるみたいな気持ちだねー
伊藤さん:
中学生ぐらいからアニメ見るの大好きだったので…
好きな方はいるんですけど…言わない!
実は何度も共演してるんですけど一回も言ったことない…
名前を憶えてもらっていることがうれしかった
でもそれ以上はやだやだやだー!!
次回に向けてトークテーマ
「1日が25時間。何する?」
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
''2021/02/14 (第98回)''
ゲスト:[[伊瀬茉莉也さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ファラ/ヘレル・ベン・シャレム役)
''2022/05/08 (第160回)''
ゲスト:[[福原香織さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ソフィア役)
[[最新情報あり>#h6ac1bf0]]
#region(「ヘレル・ベン・シャレムについて」「伊瀬茉莉也さんの六属性」「騎空士からのお知らせ」)
#region(「ソフィアについて」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
最近のプレイ状況
サポーター召喚石を2つ設定できるようになりましたが‥
でもまだ1個しか設定してない人もけっこういますね?
「背水好きの怪我!!?」
ファラ/ヘレル・ベン・シャレム役!
グラブル関連初登場!やっと今回!TVにきました!
「ソフィアについて」
キャラ
ファラはほぼ最初期のキャラ
-[[光属性SSR>ソフィア (SSR)]] 2014年に登場
-[[光属性SR>ソフィア (SR)]] 私服バージョン
-[[水属性SSR>ソフィア (SSR)水属性バージョン]] 新登場!
[[ヘレル・ベン・シャレム>ヘレル・ベン・シャレム (SSR)]]は2019年末に登場
おしゃぶりをしてる…ひもがおしゃぶりから出てる?なんだろうねあれ?
''見てみたいソフィアの別バージョン''
「ヘレル・ベン・シャレムについて」
個性派な性格…年齢不詳…何歳かわからないくらいの年齢
謎が多すぎるミステリアスなキャラ
すごいキャラです!…って言われてて
人を近づけないというか神格化されてるような感じ
でもおしゃぶり咥えてるんだよなあ
水着…とも思ったが元々露出が多いので
逆にデニムとか?
布を纏っている姿を見てみたいかも
ハロウィンで魔女っ子とか(黒い服)?
収録のときはおしゃぶりの代わりに指をくわえて収録している
時間が長くなってくるとだんたん指痛くなってくるんで指を変えながらやってた…
きっちり強めに噛まないとおしゃぶりをしている声にならないので…
加藤さん:
バレンタインスキン「[[ちよこなる日々>ヘレル・ベン・シャレムスキン]]」が登場!
態度悪い…んじゃなくてセクシー・無防備
-バレンタインが見たい 短いエプロン…?
-気が抜けちゃってる恰好
口癖で「ばかちんめ」って言うけど、そのバレンタインらしいのができると良いな
最近の若者言葉を取り入れている?(新鮮な響き?)
''見てみたいソフィアのエピソード''
「伊瀬茉莉也さんの六属性」
幼少期のエピソードを見たい
料 料理!毎日するんだけど炊飯器を使ったレシピが面白い
書 (ど忘れしちゃった…!?)
車 自転車…赤い自転車(シェアバイク)に登録して利用してるけどめっちゃ便利…
見 深夜とか寝る前にアニメやドラマを1本見るのが好き
動 身体を動かすこと 今年から本格的にやろうと思って 今までは短期間で終わってたので今年はゆるく長く続けるのを目標に
器 お皿に凝り始めて…料理を作ったならかわいく盛り付けたい→お皿も料理が映える2000円以下のものを…
器でお料理の見栄えが本当に変わりますよね…余白大事ですよね
元々ゼエン教まわりのエピソードだけどそんなに深堀りされてたわけでもないから…
(ゼエン教についてはメインストーリーでも取り上げられている)
''スタンプ''
「救いを…」の一種類のみ
使いどころを選ぶスタンプなので…
もし増やすなら使いやすい「はーい」とか「OK!」みたいなのの敬語スタンプとか…
小野さん:「たはは」とか?
「「メインメンバー」勝手にランキング」
意外とタバスコが合う料理ランキング!
辛い物が好きって話をしたんですけど、その中でもタバスコ(調味料)が好きで
このメニューにかけるとさらに美味しい気がする
-1位:クリームシチュー(カレーも可)
本当におすすめ 辛いんだけどちょっとクリーミーな感じ
角が取れるというか
-2位:やきそば
ソースとかまぜた状態にさらにタバスコをかける!
激辛焼きそばとかも好きで一時期箱買いしていた…んだけど期間限定のものが多いので
そういう時にタバスコ!
-3位:からあげ
福原さん:ソースかけて食べるけど…タバスコがあることで食が進かんじの味になる
(※小野さんはマヨネーズ、加藤さんはレモン…ソースはかけない…?)
「空の世界に行ってみました!」
こんなかんじの女性キャラになりたい
身長165cm〜 ボンッキュッボンッ
大人っぽい
デニムのすそあげをしないですむ せっけんのにおい めっちゃバリキャリ
このキャラでゲームに入るなら人気キャラにならないとなので…男ウケも気にします!
男目線でこれがあったらイケるっていう一撃をひとつちょっと…
小野さん:口調…ですかね?
福原さん:背が高くてボンキュッボンなんだけど「なのだ」とか言っちゃうとか?
小野さん:安易なキャラ付け!
加藤さん:髪をかきあげるとか
小野さん:むしろそっちのほうがいい!
福原さん:バリキャリで髪をかきあげながら…これは会議資料なのだ とか言っちゃう?
ちょっとずれちゃってる系に
加藤さん:あとは…グラブルだと…種族?
ボンキュッボンを満たすのはドラフだけど身長がちょっと低くなってしまう
「騎空士からのお知らせ」
-グラブルで謎が多いキャラ…投稿者さんが謎に思っているのは
ミムルメモル、ヘレル・ベン・シャレム、シャオなどです。
これらのキャラを演じる声優さんは一体どこまで真実を説明されたりするのでしょうか?
ご本人さん達にも謎のままなのでしょうか?
-昔見たアニメやゲームの影響で、魔法陣を使うキャラが好きなのですが、
ソフィアが奥義を使うときに現れる大きな魔法陣がとにかくカッコよくて理想的です!
皆さん、魔法陣を展開できるならどんな効果にしたいですか!?
僕は大きな結界を張ってどんな攻撃からも身を守ってみたいです!
伊瀬さん:これは一応説明のときになんとなく聞かせていただける
「実はこういう面を持っています」「実は後々こういう風になっていきます」「このキャラクターと実はこういう関係です」
とか…関係性の上でお芝居してくださいっていうのがあるので一応聞いている…はず
でももちろん関係性は大切だけど状況による感情の方が大切なので、意識しすぎてもあれなので…場面によって感情に沿って演じている
事前に聞く情報を意識しすぎないように 雰囲気づくりの材料のひとつとして
加藤さん:魔法陣…あこがれますよね
私たちの世代って子供の頃「魔法陣グルグル」とかあって
シェロちゃん:「神出鬼没の商人」「ダジャレが好き」ぐらいキャラクターのプロフィール部分しか知らない…
グランくん:主人公が抱えていそうな秘密って…それこそグラブル全体の根底みたいなものだし…確かに教えてもらってないなあ~
役者としては知りたい部分もあるけどその作品のファンとしては聞きたくない…しょんぼりしてしまう…
福原さん:みんなで描いたよね!
-(投稿者さんに)甥っ子or姪っ子ができることになり周りはすごくおめでたいムードに包まれております
何かプレゼントでも送りたくなったのですが、ぜひともシャレムのおしゃぶりをグッズ化してもらいたいです。
あれを与えることによって、永続の弱体耐性ダウンと防御ダウンが付けられる1アビを覚えるような頼もしい子供に成長してくれるような気がします。
他にも、グラブルの子供向けグッズって作れそうな気がしませんか?~
(シャレムのおしゃぶりには)ヒモついちゃってるけど大丈夫ですかー
おしゃぶりはピンポイントすぎるので…キャラクター衣装風のよだれかけとか?
子供用のビィ君のフードとか
シェロちゃんのかぼちゃパンツみたいのとか~
結局「書」は思い出せず…
来週までに思い出してください!
加藤さん:
魔法陣かけるなら…なにか召喚してみたい かわいいものとか
・・・あとはゲーム内でも回復するのがやっぱり大好き
グラブルのキャラでいうとソフィア・フュンフちゃん
魔法陣の中に入ると体力が回復するっていうのにあこがれがある
小野さん:
質問者さんみたいに身を守る結界を張るのいい…
でも現実だとそんなに攻撃されることってないじゃないですか
じわじわ回復できるヒーリング効果の魔法陣を家の床に描いてゆったりしたい
加藤さん:みんなが集まってぎゅうぎゅうになって
小野さん:それだ! 1人1魔法陣で身を守れるの ウィルスからも守る…
-僕の騎空団に所属してるキャラクターの中ではソフィアが一番の推しキャラです!
性能面でパーティを回復してくれているのはもちろん外見や声でも癒されています!
皆さまがリアルで回復や癒しを感じるのはどんな時ですか?
僕が回復を感じるのはサウナです!心身がととのい、一気に回復する気がしています
福原さん:
最近なにやっても回復しないよねー
サウナ行ってふっかーつってうらやましい
リフレッシュするのは…アロマとか好きだから…
ラベンダー炊いたりとか…するんだけど、ちょっと回復が遅れつつある
ジム行くとか…有酸素運動するとかはスッキリするかも
一万歩歩いた日とか…疲れてこてんと寝られるような気がする
でも本当は運動が大嫌いなの…
仕事柄しぼりたいなーとか…ダンスとかも習ってたんだけど…
仕事に関連しちゃうから…私自身が癒されてるものってなんだろうって
加藤さん:
無心になれるものって…ある?
私はなにもなくても無心になれるタイプだから…急に無になるときがある
心のリフレッシュ的なものだと…ゲーム
小野さん:
…海外ドラマのF・R・I・E・N・D・S
あれを寝てる間中ずっと流している
音がない状態で寝てる時期がないから…どうなるかわからない 逆に落ち着かないかも?
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
''2022/05/07 (第159回)''
ゲスト:[[福原香織さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ソフィア役)
''2021/02/14 (第97回)''
ゲスト:[[辻あゆみさん>グラブル出演声優一覧]](声優:モニカ役)
[[最新情報あり>#md425603]]
#region(準備中)
#region(「モニカについて」「辻あゆみさんのデイリースケジュール」「騎空士の夢叶えます」「騎空士からのお知らせ」)
//#region(「ソフィアについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」)
バレンタイン当日もにぃ!
去年のグラブルのバレンタインは…
小野さん 8人くらいに贈った(予想通りのあのめんつ!)
辻さん 去年そういう情報を聞いて知って、今年はモニカに贈る!
#endregion
テレホンカード…!? 今使えないけど…レアものかもしれない…
&color(gray){────────────────────────────────};
''2022/04/24 (第158回)''
ゲスト:[[小林裕介さん>グラブル出演声優一覧]](声優:コウ/ハングドマン役)
[[最新情報あり>#s4e71f5c]]
「モニカについて」
オープニングでモニカはモナカに変身! あれって耐えれるんですねぇ…
#region(準備中)
本日![[バレンタインバージョンのモニカ>モニカ (SSR)バレンタインバージョン]]が実装されました!
念願の衣装チェンジ! 早かった!
//#region(「コウについて」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」)
魔法提督ラブリー★モニカ と同じ姿!
グラブルのモニカは関連作品中でも一番年齢が高いし…そのままだとちょっと事案かも
#endregion
提督帽は絶対外さない!
フェイトエピソードには[[リーシャ>リーシャ (SR)]]、[[ドロッセル>ドロッセル (R)]]、[[メドゥーサ>メドゥーサ (SSR)]]も登場
&color(gray){────────────────────────────────};
5年間待機してようやくみんなに使って貰えるようになって…
バレンタインが出たので次は…水着とかハロウィンとか年末年始の晴れ着とか!制覇していきたいな!
''2022/04/17 (第157回)''
ゲスト:[[小林裕介さん>グラブル出演声優一覧]](声優:コウ/ハングドマン役)
水着は需要あると思うけど…モニカってどういう水着を着るんでしょうね?
意外と露出の多いものは着ない?
個人的にはグラブルのモニカだからこそ見れる姿がいい…露出というか肌面積多いのも!
#region(「コウについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」「騎空士からのお知らせ」)
恥ずかしがってパレオつけてるけど上限解放したら外れるとか(解放!)
大きな浮き輪に乗ってるとか
大人カワイイ水着姿を…
「指示の出し方…!?」
「辻あゆみさんのデイリースケジュール」
アプデ…
Class.Vジョブ「ヴァイキング」「パラディン」!
島開拓… 素材の数がすげえことに…
お休みの日…ひまとは…
小林裕介さん!グラブル関連初登場!
小野さんとは同い年(小野さん:1984/6/22生まれ、小林さん:1985/3/25生まれ)
一緒にバク転教室に通った仲
小野さんがライブに向けてバク転を練習してた時に、器械体操経験者の小林さんも一緒に通っていた時期が!
起きたらまずネットサーフィン
「[[コウ>コウ (SSR)]]について」
ゲームをやってるとひまになる・・・?
パソコンでゲームしながら、1個めのスマホでゲームやって、2個目のスマホで情報収集とか…
後にいくほどリアクションが面白くなっていくキャラ
初登場時に比べてやわらかくおもしろくなってきたかなって
目が疲れて来るので仮眠とったりお風呂入って疲れを取ったり
小林さん:12歳なんだ…ちょっと厳しくなってきましたね 彼の3倍ぐらいの年齢になってますからね…
夜は生配信&ネットサーフィン
オンラインで何かに関わってないと心配になってしまう…
加藤さん:最初から12歳って知ったうえで演じていた?
ゲームしながらなのでお菓子も箸で食べる…(手が汚れて洗いにいくのが大変なので…)
小林さん:
そうですね…そうなんですけど…
最初はけっこう陰を持った子として出て来たので、実際の年齢よりもちょっと年が上にいったぐらいのキャラにしてもいいのかな?
って自分に言い訳をし、色々ディレクターさん達と確認しつつキャラをつくっていったんですけど
それももう4年半前なんですよね…
聞いた話だと、男性エルーンの中では最年少!?…このまま最年少をまもって欲しいですね
「騎空士の夢叶えます」
小野さん:まあ…成長すれば…どういうふうに成長するか…
-「Vtuber!」
この番組でもルリアちゃんが元気に動いているので
モニカもVtuberにさせてもらってそこでモニカモナCARの歌を踊り狂う
動くモニカ…可能性は無限大
加藤さん:成長しないでほしい!貴重な12歳!
-「爆走したい」
モニカモナCARで爆走したい! 運転免許がなくて運転したことないので…
カートだったら免許もってなくても運転できる? 装飾もしやすそうだ…
ミニカーのモニカモナCARを作るとか
[[ユエル>ユエル (SSR)]]からは「コウ」、[[ソシエ>ソシエ (SSR)]]からは「コウ君」、[[ヨウ>ヨウ (SR)]]からは「コウ兄ぃ」と呼ばれる
-「マナー講座」
モニカは秩序を守る立場なので…お菓子を食べにいったときのマナーを学ぶ機会とか
ミルフィーユは倒して食べるんだっけ…?
普段の生活で分かりえないところを知れる機会になれば
どんなふうに呼びたい?
「騎空士からのお知らせ」
小林さん:
自分が演じたキャラクターは基本的に呼び捨てにするというこだわりがあって
コウは「コウ」って呼び捨てにしてましたね
特に、コウは最初弟キャラとして出てきてずっと可愛がられていたんですけど、
ヨウが出てきてからはお兄ちゃんポジ…年齢は一緒なんですけど出で立ちとか含めて自分のほうがお兄さんだってことで…
お兄さん呼ばわりされてるのを見ると心がほっこりします
あんなにすれてた子がお兄ちゃんになっちゃうんだ…
ぐらぶるっ578話でモニカがリーシャをからかおうとモニ語(言葉はモニだけ)しか喋れないと伝えたら
他の人もモニ語だけで会話するようになって…最後のコマでモニカが折れるというオチでしたが、
モニ語で喜怒哀楽などの感情はどこまで伝えることができるんでしょうか!?
加藤さん:
ユエルとソシエにはけっこうイジられてるというか…なのに、
本当にそういうお兄さんな一面を見ると…お姉さん側としてはキュンとしますよね
かわいぃ〜ってなる
辻さん:モニカとモニ語は切っても切り離せない…
スタンプの「モニィ!」もラジオでモニカのスタンプほしいね→それならモニ語で・・・で出たものだった
小林さん:
そういうお兄ちゃんらしいいことをしてるのを…ユエルソシエにはまたイジられるという
イジられの連鎖がどんどんできていって…
モニ語喜怒哀楽クイズスタート!
(辻さんのモニ語で訴えている感情を聞き分けるクイズ!)
加藤さん:自分が幼い時とか…どうでした?例えば、年上の従兄がいたとか
#endregion
小林さん:
僕、親族の中でも一番下で(その下に僕の妹はいるんですけど)…
最年少組だったので、基本的にずっと可愛がられているというか…
でも、実きょうだいの姉と妹にはかなり大変な想いをしてて…
絶対的に姉がつよいし、喧嘩したときに手をあげると母親がすぐ怒りにくるし、
それを見てほくそ笑んでる妹…っていう、ちょっとずる賢さが目立つ姉妹だったので
僕は言葉では勝てず…従順に「はいわかりました」「はいわかりました」…って
&color(gray){────────────────────────────────};
小野さん:そうなると…コウもユエルソシエとヨウの…ちょうど…ポジションが…?
''2021/02/07 (第96回)''
ゲスト:[[辻あゆみさん>グラブル出演声優一覧]](声優:モニカ役)
小林さん:
ああいう愛あるイジられ方をされた覚えがないかなー
だから理想的なお姉ちゃん像だなって思いつつ
でも実際されたら恥ずかしがるんだろうな…
#region(「モニカについて」「辻あゆみさんの六属性」「騎空士からのお知らせ」)
「コウ」の初登場イベント「[[ごめんなさいとありがとう>サイドストーリー/ごめんなさいとありがとう]]」
「殺生石」が物語のキーワードのひとつになっていた
最初の口上(長い)
ビシっとしてるキャラだから決めないと…(でも家では一度も成功してなかった)成功した!
小野さん:「殺生石」…現実世界で最近割れたって話が…
%%モナカ%% モニカのお話をいっぱいしましょう!
加藤さん:
大きい…んだよね? サイズ的には…あれが割れるって…
こんなおっきいの!!? 岩が割れるってどういう状況なんでしょうね?
「モニカについて」
モニカ・ヴァイスヴィント
年齢わからず!
るっでイルザ(28歳)が「年齢は私と近いそうだぞ」って言ってた…
ファスティバ(34歳)が同じ年代のメンバーで呑むのも楽しいわよねっていってたような
辻さんも30歳こえてるんじゃないかな?って思ってらしたそうで
小林さん:
ごにょごにょ…いや!大丈夫です!
(九尾出てるんちゃうん!?)
でも実際九尾ってどんな悪さをしていたって言われてるんですかね?
それでも!明言されていない…
小野さん:現実の…我々の時空では…
甘いものエピソード
趣味:ティーブレイク って書いてあるとプライドを感じる
小林さん:
人を襲うとか? 狐火だったりとか? 火災を起こしたりとか?
…そういうものなんですかね?
[[メインクエスト]]28章で初登場
プレイアブル化は2018年10月でちょっと遅い…
辻さん:5年間くらい何も無くて…まだかなまだかなって…やっときた!
小野さん:グラブルのほうだと相当悪い奴として描かれてますけど…
[[初登場バージョン>モニカ (SSR)]]は
[[アーカルムの転世]]をプレイしてポイントを貯めると仲間にできる
小林さん:殺生石を変えればどうにかなる話なんですかね?
それからあまり間をおかずに[[リミテッドシリーズ>モニカ (SSR)リミテッドバージョン]]も登場
私服モニカさん!
加藤さん:現実世界のグラン君/ジータちゃんみたいな人がいてくれればいいんですけど
スキンは…ぐらぶるっ!に登場した「[[モニカモナCAR>モニカスキン]]」
なんだこりゃ…
ぐらぶるっの中でしか喋らないような専用の台詞がいっぱい!
エイプリルフールに登場ということで大人の本気を感じた!
グッズのモニカモナCARはグラブルフェス2020で登場
おなかを押すと「モニカモナCARのうた」が流れる…これは…事案ですね?
小野さん:人知れず奮闘しているとか…!? ちょっとタイムリーだったので
アニメでモニカの出番が…ようやくモニカがアニメに出られる?って思って台本を開いたら…
長年モニカやってたけどアニメになったのはモニカモナCARで…ちょっと…衝撃的でしたね…
私は8年間くらい一体なにやってたんだろう…?ってなりました…でも楽しかった
小林さん:頑張っているのかもしれませんね…僕達は陰ながら応援しましょう
「辻あゆみさんの6属性」
サイドストーリーとしてプレイできる「[[ごめんなさいとありがとう>サイドストーリー/ごめんなさいとありがとう]]」では[[SRのユエル>ユエル (SR)イベントバージョン]]を
現在復刻開催中のイベント「[[コウと空っぽ影法師>イベント462_(2回目)コウと空っぽ影法師]]」では[[SRのヨウ>ヨウ (SR)]]を仲間にできる
ゲ ゲームが大好き 私からこれを取ると生きてないかもしれない
加藤さんとの初めての出会いもオンラインだったかもしれない…?
寝 寝る 歳を取るにしたがって…寝ないと行動がとれない ゲームのあとはちゃんと寝る
編 YouTubeチャンネルを作って編集するようになってそれが楽しい…わからないことはやってる人に聞いたりして
作 YouTubeを通じて自分で作るようになって制作の立場でどうやるか…って大変さを感じている
謎 謎解きが大好き グラブルの謎解きも遊びにいきました! 謎解きの成功率は50〜60%ぐらい?
謎を解く過程や初めての人と一緒に謎解きをする非日常感が好き
湯 お風呂が大好き 入浴剤にハマっていて 見かけたらつい買ってしまう…試すのはいつになるんだろう
「コウの収録時に印象に残ったこと」
「騎空士からのお知らせ」
小林さん:
プレイアブル化した時に、「レッドデトネーション!」とかの収録は
東山奈央ちゃんが収録した参考音声に合わせて録ったんですけど、
面白いぐらい、全部ぴったり尺が嵌って、リテイクなしで全部やりきった
-メインクエストを進めていて重要なキャラで絶対に仲間になるだろうと思ってたのに
なかなかプレイアブルにならなかったキャラ…それは「モニカ」です。
まだかな、まだかなと首を長くして待っていたので、アーカルムをプレイして仲間にできたときはすごく嬉しかった憶えがあります。
皆さんは首を長くして待っていた、もしくは待っているキャラはいますか?
質問者さんは、今、「アダム」のプレイアブル化を希望しているとのこと~
辻さん:モニカをずっと待っていました(5年間!)
2018年にプレイアブル、2019年にリミテッド、2020年にモニカモナCARで…もっとペース上げていいんだよ?
あとは…スキンも…こういうのじゃなくて人間的なモニカのスキンがほしい~
加藤さん:質問者さんと同じ「アダム」をすごい待ってる~
白石さんはポラリスちゃんって言ってたけどどうだろう…
スキンだけでも? でもキャラいないのにスキン…?
加藤さん:すごーい!
-レプリカルド・サンドボックスのストーリーを見て、
そういえばアーカルムってモニカとビザンが関わってたなーと思い出してました
モニカって相手のことを「貴公」って呼びますよね
あれって良いですよね。私も「貴公」って呼ばれたいです
番組内でもお互いを「貴公」って呼び合ったらなんかキリっと引き締まった番組になるかもしれません
お試しください~
→適当に貴公をお試し
貴公って呼ぶ以上はそれに伴った自分(立場とか)がないと…
次は設定からあったほうがいいかもしれない?
貴公ゲーム→グラブル的人生ゲームとか?
小野さん:あれけっこうな数あるよね…
#endregion
小林さん:
しかもちょっと特殊な切り方…これはこうやりたいなって思ったのが
面白いくらいに奈央ちゃんも同じような切り方してて…
あれ…今奈央ちゃんとシンクロしてる…!!?って
&color(gray){────────────────────────────────};
小野さん:コウ君と!ルリアが!
''2021/01/31 (第95回)''
ゲスト:[[丹下桜さん>グラブル出演声優一覧]](声優:カリオストロ役)
[[最新情報あり>#tbb6a604]]
加藤さん:そうだ…東山奈央ちゃんはコウ君のことが大好きだから…中の人繋がり!!!?
#region(「カリオストロについて」「丹下桜さんのデイリースケジュール」「騎空士の夢叶えます」「騎空士からのお知らせ」)
小林さん:
収録でも繋がっていましたよ!
……それがあまりにも感動しちゃって…そんなのもありまして
カリオストロの新衣装だよー
栗オストロ!?(まるーん!)
いやいやながらもなんだかんだやってくれる
小野さん:すごいねそれねー
カリオストロについて
加藤さん:
なかなか全て同じタイミングってないと思うんで
面白い収録裏話が聞けましたね…
本日! [[SSRリミテッドバージョンのカリオストロ>カリオストロ (SSR)リミテッドバージョン]]が実装されました!
新しい話をフェイトエピソードで見れると思うんですけど…カリオストロの過去がちょっと見えるような?
おっさん時代の話聞きたい?
小野さん:
あとねーもういっこどうしても話したいことがあるんだけど
話題にもなったコウ君の上限解放絵! あのことをちょっとねー
今後共演してみたいキャラ…
本編のみなさんとはあまり絡むことがないから…
ランスロットさんもいい…
小林さん:あー
いやもう、このストーリーの間に…なんか、大人になっちゃったのかなって…
しかもさ、コレ(口に手を当てるナイショ話の仕草)ですよ!!?
ランちゃんとカリオストロがどういう絡みをするのかわからん
可愛くしちゃう…?
可愛くなったかどうかの監修は誰に?
デートして判断してもらうとか
加藤さん:ニヤニヤとまんなくなっちゃうんですよ…どうしてくれるんですか!
ウスイホン的な違う世界になってしまう…
二次創作的にストーリーを作ってそれをスタッフさんにキレイに直してもらうとか
小林さん:
ねーもう……溺れてくださいよ
エルーンだから出せる色気なのか…ちょっと12歳を飛び越えて…
これで撃ち落とされた騎空士の方たちもいっぱいいると思うんですけど…
実際に丹下さんが提案された「グラサイ戦隊キクウジャー」はフリークエストで実装されています!
夢を叶えてくれるグラブル!
小野さん:エローンですね!
丹下さんのカリオストロ以外のキャラ
「[[マキュラ・マリウス>マキュラ・マリウス (SSR)]]」「[[木之本桜>木之本桜 (SSR)]]」(カードキャプターさくらコラボ!)
小林さん:やめろーそこまで言うなよ〜
「丹下さんのデイリースケジュール」
旅先での1日
「何が出るかな?ぐらぶるっ!サイコロトーク」
どのあたりの旅行を想定されている?
伊豆高原の…ワンちゃんも一緒に泊まって観光できる その時のスケジュール
1投目「3」グルメな話
旅行は…
加藤さん:時間はわりとざっくり
小野さん:あんまり旅行行かないけどイベントとかは前のリして食べ物屋さんをはしご!
小林さん:
僕、いいことがあった時とか自分へのご褒美は基本的にお寿司をいただくようにしてるんですよ
で、ついに、行きつけのお店というのをつくって、行ったら、
大将に「あ、ども!」って言って貰えるようになって…なったな〜大人に〜って
これはイイ!って思いまして、何かあればそこに行ってるんですけど
最近、筋トレをしている関係でタンパク質や魚を多めに採るといいよって言われたので、
寿司はなるべく食べるようにしている~
僕、回転寿司の店に入った時…今までずっと、「サーモン」っていうと(声が小さいので)9?%ぐらいの確率で「え?」って聞き返されていて、
それで声を大きくして「サーモンです!」って言うと(声が大きくて)お客さんが全員こっちを向くくらいで…
ボリューム調整がヘタクソで…それがちょっとトラウマというか、で回転寿司の店には入りづらかったんですけど……
こないだ入った時、人生で初めてくらい聞き返されなくて!
ついにボリュームのつまみが!
「騎空士の夢叶えます」
小野さん:それ筋トレの成果!? 腹筋の調整とかで…!!?
-錬金術でクラフトビールをつくりたい
いいかんじの神泡をつくれるビアマグもセットで!
小林さん:今まで筋力足らなかった…だけ?
-小野さんのグルメツアーについていきたい…
加藤さん:
行きつけのお店があるっていいですね…
他にこういう行きつけのお店つくりたいとか希望はあるんですか…?
よし全部つっこんで…盛りだくさんだな
ビールサーバーは流石に家にないけど…注ぎ方はわかる
小林さん:やっぱり…バーとかは見つけたいなって
グラブルフェス内にビアエリアつくっちゃうとか
ビアサーバーにカリオストロのイラストを入れて→→樽オストロ!?
小野さん:ほ〜ん、生意気じゃん
「騎空士からのお知らせ」
小林さん:何目線なんだよ!
今まで一番好きなお酒が日本酒だったんで、バーってかんじじゃないんですけど
最近ワインに目覚めたので、そういうので何かいいところが見つかればいいなーって
-グラブルキャラの中でカリオストロと十天衆のニオが好き
イベントがあるたびに「今回は別バージョンくるかな?スキンあるかな?」とワクワクしています
カリオストロは自分の身体を錬金術で作ってしまったとんでもないキャラなのですが
もしカリオストロに身体を作って貰えるならどんな身体がほしいですか?
ちなみに投稿者さんは 肩凝り・便秘・片頭痛…何にも悩まされることのない丈夫な身体がほしいとのこと
小野さん:できないといいな〜
-小野さん:丈夫な身体…投稿者さんの悩まされている中身がリアル…
-丹下さん:どれもじわじわと嫌…免疫力の高い身体…
-加藤さん:絶対病気にならない身体とか
-小野さん:全ての動物になつかれるとか…
-加藤さん:あこがれます…ちょっと中二入るけど 鳥が肩にとまるとか 話できるとか
-丹下さん:魔法少女ってだいたいお付きの動物さんがいる…ほしかった…
鈴ちゃん(愛犬)とは、たぶん桜ちゃんとケロちゃんと同じくらいしゃべってる…
-小野さん:鈴ちゃん関西弁だった…!?「なんでやねん!」
小林さん:いつもこんなに意地悪なんですか!?
-グラブルを始めたばかりの頃、SNSで「カリおっさん」というワードを目にし
「こんな可愛いのにおっさん?」と不思議に思いちょうどピックアップされていたガチャを回したら
土・闇のカリオストロを仲間にすることができました!
フェイトエピソードを読んで「カリおっさん……!!」と虜になってしまいました
皆さんはギャップに惚れた人はいますか?
加藤さん:いやーそんなことないと思うんですけど 小林さんに対してだけ…
-丹下さん:カリオストロのは…ギャップっていうより人格が2つあるぐらいの…別キャラ演じているくらい違うから…ギャップかあ…
-加藤さん:ギャップだと…見た目は合わないかもって思っても中身がかわいかったりすると嬉しくなりますね
-小野さん:わかりやすいとこだとランちゃん…騎士団長だけど部屋がすげえ汚いんですよ…
相棒が片づけてくれたりするけど…そういうの見た時に
最初の収録の時の設定イラスト(めっちゃカッコいい…)→片づけられない設定で「お前そういうとこもあるのかー」って
-加藤さん:グラブルはギャップのあるキャラ多い気がしますね
-小野さん:ぱっと浮かんだのはファスティバさん…
小野さん:このままでいてほしいっていうか…行きたいけどいけない登りたいけど…みたいな?
行きつけの寿司やくらいで足踏みをしていてほしいこの感じ…
#endregion
小林さん:絶対年内につくってやる!
&color(gray){────────────────────────────────};
加藤さん:2人で作ればいいじゃない!
''2021/01/24 (第94回)''
ゲスト:[[丹下桜さん>グラブル出演声優一覧]](声優:カリオストロ役)
小林さん:仲良くしよ?
もうちょっと年齢を重ねて…
#region(「カリオストロについて」「丹下桜さんの六属性」)
小野さん:もうちょっと待って…俺の心の準備ができてないから
「カリオストロについて」
2014年5月初登場!初期からいる
2投目「4」あなたが所属している団
バカが嫌いだけどカリオストロ本人もどうなの?
時々ずれてる…
小林さん:
(1) とある作品で一緒になったグループが、もう3〜4年くらい前なんだけど、今もずっとグループが残っていて
何かあった時に、お祝い事をみんなでしようぜって集まったりするんですけど…
僕、この間ロケで借りた別荘みたいな所へ行ったんですけど、そこがあまりにも良すぎて
ロケの最中にビデオ撮って、そのグループに流して、行こうぜ!って
「バーベキューしようぜ!」って送ったら「行く!」「行く!」ってすぐに返信が来て…それがすっごい嬉しい
作品で絡んだメンバーとそんなにずっとこんなに気軽に連絡を取れるのってほんと少ないんですよ
だからそれがすごく嬉しい~
(2) 一時期バドミントンをやる会みたいのがあって…小野友樹の元マネージャーの人がやってるっていうのを聞いて
一時期一緒にやっていて、こないだ「またいつかやれるときがあったらやりましょう!」って連絡が来て
やりたい…今一番面白いと思える運動はバドミントンなんで!
女の子キャラと思ってたら…
錬金術の力で今の乙女の身体を手に入れた錬金術の開祖(おっさん)→カリおっさんと呼ばれてる
小野さん:俺もやりたいーバドミントン…
キャラ
[[初登場SSR(土)>カリオストロ (SSR)]]、[[ハロウィンSSR(闇)>カリオストロ (SSR)ハロウィンバージョン]]、[[SSR(闇)>カリオストロ (SSR)闇属性バージョン]]、[[イベントSR(闇)>カリオストロ (SR)イベントバージョン]]、[[水着SSR(水)>カリオストロ (SSR)水着バージョン]]、[[イベント召喚石>召喚石/美少女錬金術師 (SSR)]]
小林さん:どっかで一緒になるかと思ってたら、結局1回も一緒になってないよね…
加藤さんは水属性のお世話に…
ウロボロスがトビウオみたくなってる…
ハロウィンのときはジャックオーランタンの姿になってて…カリオストロに付き合ってくれている!
小野さん:
古傷のことがね…やりたいんだけど、なんかあるとよくねーな…ってなかなか踏み出せなかったりもして
フットサルもその流れでなかなか行けなくて ほんとはやりたいんだけど
スポーツで参加できるグループっていうか…があるっていいよね…
[[スキン>カリオストロスキン]]
3投目「1」ごめんなさいな話
-セーシュン☆ユニフォーム(2ndAnniversaryスキンセット)
-ゆめかわ☆アルケミー(キャラソンCDの特典)
-アルケミーゴシック(イベント特典)
-ブレス・ザ・ぷりてぃアルケミスト☆(トゥインクルナイトスキンセット)
-ソリオストロ(イベント特典)
小林さん:
これは本当に…ドジな話なんですけど…締め切りが守れない人間で…
事務所から送られてくる記事チェックとかテープ(オーディション用に録音する)とか…
今日までですけど大丈夫ですか……?って
いつも「申し訳ないです…」って言うんですけど、マネージャーが「大丈夫ですよ」って言って全く怒ってくれないの
その態度に(ごめん…むしろ怒ってくれた方が気が楽なんだけどな)って
カリオストロが登場するイベント
加藤さん:余裕をもった期日を伝えてるんじゃないですか?
-アストレイ・アルケミスト
-000
-ポブさんぽ
-アルケミスト・デザイア 新鮮だけど心にグサっとくる話でした…
小林さん:それはーーーある、と、思います!
でも、たまーに、送られてくるメールの下にクライアントさんからのメールもついていて、
「あ、最終期日ここなんだな」って思っちゃうんで…そこにあぐらをかいている自分がいるんで…
だから、極力、来たものをすぐ返すようにしたんですけど、
でも、これは台本を見返さないとぱっと答えられないな、とか一度でも後回しにしちゃったものは
ほぼ必ず締め切りになっちゃう
演じ分けは
別々に録ることもあるけど短い台詞だと一緒に録ったりも…
おじさんはあんまりしみついては欲しくないけど…
小野さん:一回置いちゃうとね…
キャラソン
小林さん:
締め切りを、守らないことで、
マネージャーにはホント日々心労とご迷惑をおかけしていると思います…
この場を借りてお詫び申し上げます…
これからは、期日を守れる男になりたいと思います。お許しください
-「[[7日間かけて世界を創るより可愛い女の子1人創った方がいい>https://song.granbluefantasy.jp/cd07/]]」
歌のほか、タイトル・作詞も丹下さんが担当!
深夜アニメのタイトルみたいにしようかな…って
タイトルが長いので…省略名は「ななカワ」?
小野さん:
この場を貸したくないんですけどねー
勝手に借りられちゃったんでしょうがないけど!
他のキャラソンでも作詞を担当されている
小林さん:でもねー他に謝罪をすることがあまり思いつかなくて
-「[[Never Ending Fantasy>https://song.granbluefantasy.jp/cd05/]]」
イベント「[[舞い歌う五花>サイドストーリー/舞い歌う五花]]」の巫女5人の曲。
先にストーリーを聞いていて、イベント中でかかるとのことだったので、ストーリー性を重視
ライブで盛り上がる曲のイメージ
カリオストロバージョンもななカワのCDに収録されてます!
加藤さん:他にないっていうのはいいことですね
-「[[Happy New Genesis>https://song.granbluefantasy.jp/cd17/]]」
おなじく巫女5人の曲。
令和になったときの…3・2・1・れいわー!っていうのをこの曲でやってみたかった
ハッピーで新しい時代を迎えよう→だからGenesis
小林さん:
そ…そうですね… 他はちゃんとした人間なんです
頑張って改善します!
-「[[メリーラァヴ>https://song.granbluefantasy.jp/cd11/]]」
これは…稲田さん(ファスティバ役)に「ラァヴ!」って言ってもらいたくて
なんでこの3人なんだろう…って思いながら…でもいいチームワーク
小林さんからトークテーマをいただきます
「あなたのフェチは?」
[[グラブルフェス2020>まとめ記事/グラブルフェス2020]]のキャラクターライブ
[[カリオストロも登場[して「ななカワ」を歌った!>https://youtu.be/Kb8ChL3ABZA?t=10947]] (※公式動画のその部分にリンクしています)
コウ君が…あんな…エロい格好してますから!
脇も出してるし…本当にフェチ心をくすぐるイラストなので…それになぞらえて
次回以降の方たちにフェチについて存分に語っていただきたいと思います
丹下さん:MCの白石さんがちゃんとかがんで対応してくださってて…あんなにちっちゃいんだ…ってライブで初めて知りました
加藤さん:白石さんは役得ですよねーキャラに名前呼んでもらえて…私もみんなも呼んでほしい
小野さん:シライシスクライシス…でも僕なんぞがアオイドス様に名前呼んでもらうのは畏れ多い…
白石さんはキャラクター達と僕らを繋ぐ唯一の特異点だと思う
「騎空士からのお知らせ」
「丹下桜さんの六属性」
鈴 愛犬の名前 シルバーのトイプードルで5歳!溺愛してますね!
加藤さんは実家にワンコ(男の子)がいる
小野さんはヨークシャ―テリアの「わん丸くん」最近はお腹見せてくれるようになった…
お腹見せるって信頼関係がないとしてくれないですよね…
麦 ビールが大好き でも一般的なビールの苦い・辛いは苦手で…エールビールやヴァイスビールが好きでそればっかり
ビールの教室に通ったりもしました 歴史やどういったものかっていうのを学ぶ…最終的にはテイスティング
本 本を読むのが好き 紙の本から電子に全部移行してお部屋がすっきりしちゃった… みんなどうしてるんだろう…
2020年は自粛が多かったから大人買いして全巻一気に読んだりとか 最近は「鬼滅の刃」も!
通 通販 今お買い物はほとんど通販… 通販とかはされますか?
小野さん:週1〜2回ぐらい…今まであまり手を出しづらかったお取り寄せスイーツとか気になるやつを「レアチーズ水まんじゅう」とか
布 布マスクにはまっている かわいいのを見かけると買ってしまう あったかいニットとか裏起毛とか…でも裏側に不織布マスクも重ねるから
小池知事がけっこうかわいいマスクをしてて真似してみようって
免 免疫力をあげる 身体を温めたり、しょうが、ハチミツ 変わったハチミツがあると買ってしまう
飲み物に入れることが多いけどお砂糖代わりに料理にも
-私はいろんなキャラが好きですが、特にエルーンが大好きで
エルーンの中でも特にコウくんが大好きです。
姉だからか、もう可愛くて可愛くて仕方ありません。
美味しいものを食べさせてあげたくなったり、何でもしてあげたくなります。
みなさんはもう可愛くてかわいくて仕方ない、何でもしてあげたい!と思うキャラ(生き物)はいますか?
逆に甘えさせて貰えたら優しそうだなと思うキャラなどはいますか?
バレンタインのお返しカード
カリオストロ…どうしたカリオストロ!? 珍しい表情 あざと可愛い「きゃるるん」とも違う…
小林さん:
そうですね…
可愛くて可愛くて仕方ないってほど愛でられるものが僕にはちょっとあまりないんですけど、
でも、人から何かをお願いされたら断れないたちなので、求められたんだったら、それをやってあげたい
万人に対して何でもやってあげたいって気持ちが常にあって、これってよくないなっていつも思っている
小野さん:よくないの?
小林さん:
なんか…ね、あんまりよくないなって
この尽くしたいたちって妹と姉のせいで言われたことはやらなければいけないっていう…
どっちかっていうと使命感に近いものを感じちゃってるから…
ものによっては「あ…ちょっと…」って言える勇気が欲しいんですけど
それがなくて、「あ、うん、わかった」って言っちゃうそんな自分を変えたい
加藤さん:じゃあ、逆に、甘えてみたいっていう気持ちは…?
小林さん:……ないんですよ…甘え方が全くわからなくて、何を甘えればいいんですかね?
加藤さん:
私も姉なので、甘え方がわからないタイプなんですよ…
私、女の子に甘やかしたい、尽くしたい気持ちがけっこうあって、
お世話になった人とか「いつもお世話になってるんで、今日はここにある好きな物を購入しますんで選んでください!」とか
「え?もうそれでいいんですか? もっと買ってください!」……っていうタイプなの…
で、逆に、「え?英美里ちゃん…それは…もう大丈夫です…」とか言われてしまうぐらい、
女の子・お世話になっている人にはそういうふうに尽くしたくなっちゃうタイプ…
小林さん:
わかりますわかります…
僕も、何かあったら次会った時に「こないだありがとうね、はい」って何かをあげたりとか
小野さん:いいやつじゃん…
小林さん:
いいやつなんだけど…それが本当に自分の善意でやっているのか?
これは…(自分の育って来た環境による)呪いなんじゃないのか?
小野さん:いいじゃん…それ含めて裕介なんだよ…
小林さん:
…まあ、ね…
そういう小野君はかわいくてしょうがないものとかあるの?
小野さん:
俺は…ワン君とかね うちで飼ってるワンまる君はそうですけどねー
小林さん:
僕も…ペットがいたら…きっと愛情を全て注げるとは思う
でも飼うためにはまず引っ越さないといけないので…(今住んでいるところがペット不可)
もし飼えるんだとしたら、イグアナを飼いたい
爬虫類がかわいくて…のっそりのっそり動いてゆっくり目を閉じて…スローライフなかんじが
見ていてすっごく…癒されるんですよ…ただし、草食に限る 餌問題があって…
それでいうとグリーンイグアナって種類が、草食なので、キャベツとかそういうので大丈夫っていうので、
自分の中でハードルが低いし、イグアナ好きなのでオッケーっていう感じです
加藤さん:いつかイグアナと暮らす時がきたらイグアナを思いっきり甘やかして!
小林さん:一緒のベッドで寝て……そんな生活を夢見たいと思います!
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
''2021/01/17 (第93回)''
ゲスト:[[KENNさん>グラブル出演声優一覧]](声優:ゼヘク役)
[[最新情報あり>#qd95fb2c]]
#region(「ゼヘクについて」「KENNさんのデイリースケジュール」「騎空士の夢叶えます」「騎空士からのお知らせ」)
''2022/04/10 (第156回)''
ゲスト:[[ゆかなさん>グラブル出演声優一覧]](声優:ニオ役)
[[最新情報あり>#j1240226]]
「ゼヘクについて」
本日!なんと!
[[初登場のR>ゼヘク (R)]] [[イベント限定のSR>ゼヘク (SR)]] に続く [[SSRバージョン>ゼヘク (SSR)]]が 満を持しての登場!!!
大人びてなんか吹っ切れたような?
今までは左手を見つめたりとかだったんだけど
今回はカッコよくポーズをとっている…ただならぬ力を感じる!?
#region(「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
今後見てみたいゼヘクは?
「バンジー!!?」
-水着…
包帯水着? ふんどし?
黒い布をいろんなところに巻いて身体を夏にする…とか
すっかり「ニオオオオオオ!」も定着しましたね!
-皆にイジられるゼヘクとか
逆にゼヘクがいろんなキャラに絡んでいくとか
「ニオについて」
-病気が治ったあとのゼヘク 殆どないからみてみたいかも
病気が治って妙に自信のついちゃったゼヘクとか
人助けをするゼヘクとか
[[ニオのスキン>ニオスキン]]
「KENNさんのデイリースケジュール」
-ヴァイオレット・インコグニート
ニオの私服(お忍び)
「理想の」お休みの日のスケジュール
書いたのはやってはいるけど全部やれてるかはわかんなーい
-レヨン・スクリーケ
ハロウィン衣装!
こんな姿が見られるなんて!
「騎空士の夢、叶えます」
スキンにはなっていないが、
イベント「カッパサマー・クロニクル」で
「団長に見てもらうために」浴衣姿も披露
-「マンダウ」(ゼヘクの武器)
包丁を打ってみたいなって オリジナルのマンダウをつくる
つくるのが難しかったらグッズとかなら?
ゆかなさん:どんだけ好きなん?
-「魔力の奔流」
溢れ出る魔力…パワースポット巡りをしてみたい
自分ではあんまり旅行したことないので色々な所を教えてほしい(他力本願)
ゼロ知識の僕が徐々に覚えていくロケとか
今後見てみたいニオ
お雛様姿!
マンダウをつくってパワースポットで力を込めて…?
ニオの[[スタンプ>スタンプ一覧]]
「…ッ!?」 1個しかない
今後見てみたいスタンプ…
「ガオー」のスタンプ
加藤さん:ボイスつきで!戦闘はじまった瞬間にみんな押す!
ゆかなさん:和んじゃいそう…
「「メインメンバー」勝手にランキング」
ぼーっとしたい場所ランキング!
3位:図書室
ゆかなさん:
図書館が大好きで、あちこち行ったり…国会図書館とかも
行ったらなかなか帰ってこない
2位:森
ゆかなさん:
人がいないから!
1位の湖と共通する部分があるけど、鹿とかリスとかキツネしかいないような所…に行くのが好き
1位:みずうみ
「空の世界に行ってみました!」
ゆかなさん:「メンテ係」
今までにいらっしゃらなかった!?
加藤さん:
色んなメンテが在ると思うんですけど…どういうメンテをされるのですか?
ゆかなさん:
色んなメンテをしてあげられたらいいなって
マッサージしてあげられる…とかの人間のメンテナンスでもいいし
ちょこちょこした故障をなおしてあげる…とか
アタッカーには…僧侶が必要じゃん?
誰かが切り込んでいくためには治す役割の人も必要だから、
支援して、それぞれの能力が活かせるように環境を作る
「騎空士からのお知らせ」
-私が友人の勧めでグラブルを始めた時に開催されていたイベントは「魔ガ散ルトキ、彼ハ」でした。
なので、私にとってはグランくんよりもゼヘクくんのほうが主役っぽいイメージを持っていたりします。
一番初めにやったイベントって印象に深く残るものですよね。
皆さんが一番初めに触れて印象に残ったゲームのキャラ・グラブルのイベントってなんですか?
-我が家には生後数か月の赤ちゃんと子犬がおります。
当然のことですが、どちらも何を考えているのかわからないことが多く、
ニオちゃんみたいに感情を旋律として読めれば色々と楽なのに!と思います。
皆さんは、感情を読み取ってみたい行き物やモノはありますか!?
-KENNさん:あんまりゲームを親に買ってもらえなかった
友達んちへ行って遊んでいたんですけど…印象深いのはロックマンですかね
ゆかなさん:
なんかもう…あれこれ聞いてみたいです
-小野さん:グラブルで一番最初にやったイベントは
「ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦」だった
最初の戦力だと全く倒せないじゃないですか…それで最初折れかけた
ゲーム一般だと、桃太郎電鉄 親戚のおじさんと2人でお正月にゲームをやる…って言われたけど
ずっとおじさん1人でやってて自分はずっと後ろで見てた…
小野さん:本とか…
ゆかなさん:
なんなら家とかにも聞いてみたい
私に住まれてどういう気持ち?
ここかゆいんだけど…とか言って貰ったら、あーああそこメンテ忘れてた!とか
だってずっと私を護ってくれてるモノじゃない?
小野さん:
うちのわんこの…バウリンガル(咆え方とかで感情がわかる?)があったんですけど
本当に…そう考えているのかどうか…
だいぶわかるようにはなってきたんですけど
加藤さん:
私も家に猫ちゃんがいて…猫ちゃんは感情を読めないのかなって思ってたけど
すごく…ものを訴える顔をするし、呼ぶし、何かを言いたいんだろうなってことがわかるんですけど
要求に答えてあげたいっていうのはありますよね
小野さん:味の好みとかも聞いてみたい
-ニオのハロウィンスキン、「レヨン・スクリーケ」が可愛すぎて
気が付くと戦いそっちのけで画面を見てるだけになっていたりします!
このスキンのニオは、もはや楽器を持っていなくて敵を怖がらせることで攻撃するという、
究極とも言える攻撃方法を見せている…魅せているんです!
あまりの可愛さに敵がノックダウンしてしまうのも無理はありませんよね。
皆さんが可愛すぎて思わずノックダウンしてしまうものは何ですか?
ゆかなさん:
私がここ数年大嵌りしている、めちゃくちゃ大好きで可愛い人について話していいですか?
大正生まれの方なんですけど、ひょんなことからお友達になりまして、彼女がめちゃくちゃ可愛いんですよ
言動かな?
そろそろ遠くのスーパーへ行ったりするのが大変なので、私がいくときはお買い物をして行ったりするのだけど
私がいない時はヘルパーさんを呼んたりしているのだけど、
「ちょっと、ゆかちゃん聞いてくださいよ〜あのね、こないだ肉じゃがを作りたいからお肉買ってきてって言ったのね
豚肉買ってきたんですのよ!」
……って!
すっごいんですよ とにかくよくしゃべる
「わたし、あなたと過ごした日々は、楽しい思い出ばっかりよ!?」って真っ直ぐ言うの…すごくない?
めちゃくちゃストレートなんですよ
加藤さん:
その方にとっても、ゆかなさんと出会えて色々助けてもらって話しも聞いてもらって…
とても、幸せなことでしょうね
-5コマ漫画の「ぐらぶるっ!」を楽しみに読んでいます
登場するたびにトラブルの犠牲になるキャラといえば[[ラカム>ラカム (SR)]]ですが、
最近、負けず劣らずのキャラがいることに気づきました。それは[[ニオ>ニオ (SSR)]]です!
例えば、第1887話では[[タイアー>タイアー (SR)]]のケツアゴに住んでいて
翌日、タイアーのヒゲが伸びて苦しめられるといった感じで、
全話の中でも指折りのシュールさを見せています。
こんな感じで高い確率で登場するたび「ニオオオ!」と悲鳴をあげています。
もし「ぐらぶるっ!」に毎回声がついていたら毎回ニュアンスの違う「ニオオオ」を
演じなくてはいけないゆかなさんは大変だっただろうと、いらない心配をしてしまいました。
小野さん:1コマ目からわからんのですよ…
加藤さん:どうしてこの発想になったんだろう…
ゆかなさん:
絵の破壊力が…すごいですよね
話に聞いてもすごいんだけど、ビジュアルすごい…
でも…私としては…毎回違うニュアンスで「ニオオオ」臨むところですよ!?
小野さん:たしかに…毎回あのニオオオ落ちですもんね
ゆかなさん:
ホント…数年前まではこんな日が来るとは思っていなかった
人生って面白い
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
''2021/01/10 (第92回)''
ゲスト:[[KENNさん>グラブル出演声優一覧]](声優:ゼヘク役)
''2022/04/03 (第155回)''
ゲスト:[[ゆかなさん>グラブル出演声優一覧]](声優:ニオ役)
#region(「ゼヘクについて」「KENNさんの六属性」)
#region(「ニオについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」)
「ゼヘクについて」
初病!?
「まわりの目が気にならない方法!?」
熱烈な台詞の気がする…んだけどニオちゃんってそういうとこありますよね
大人になるとだっことか言えないですよね…
サービス開始当初からのキャラ 初登場からもう7年!?
僧侶っぽい?
小さい時から魔力が溢れて制御できない病を抱えてて
それを克服すべく主人公と旅をしている
4年目突入!(3周年!)
いろんなことがあった…ってつい最近の気がするんですけど…
普通に楽しい生活を送って来てないんじゃないかな…
シリアスな台詞や感情が多い
1年目にお迎えしたこの方が再びゲストで登場!
2019年6月以来!
[[マイシェラ (SR)]]を師匠として色々自分の病気を治すために手を尽くす…けどまだ治ってない
「ニオについて」
…という設定が「ぐらぶるっ!」ではデフォルメされて中二病状態に
プロフィール!
ゆかなさん:
人間観察…というよりは勝手に入ってきちゃう系のひとだから…
はっ、ダメ…って思うことも
「どうしたらこういう音になるんだろう?」っていうのは見てるのかなって
出演者の皆さんは中二病的な言動したことありますか?
加藤さん:
実際生活していくうえで絶対音感を持っている方とか…
ニオと同じような感覚を持っている人は…喋ってる言葉のトーンだったり強さだったりとか…溢れているんでしょうね
ニオは旋律って捉えるけど
自分にはわからないけどちょっと味わってみたいなって
-加藤さん
中二じゃないけど小学生の頃静電気で髪の毛がふわってなるので
私は(うる星やつらの)ラムちゃんになれる!って思っていて
電撃を出す・空を飛ぶ練習をやっていた
ゆかなさん:
おそらく思っているだけが一番いいんじゃないかなって
ずっと聴こえっぱなしだと…すごい…つらいのかなって
だからすぐ閉じこもっちゃうのかなって
私…時々、駐車場のセンサーの音とか防犯カメラの音とかの特定の周波数の音が聞こえやすくなることがたまにあって
それ…結構つらいです
いやーうるさいねーって言っても誰もわかってくれないし
知り合いに1人違う周波数帯の音が聞こえる人がいるけれど、その人は入れないコンビニとかがあるって
-KENNさん
小学生のとき好きだったゲームのキャラが手に武器をしこんで攻撃をするんだけど
休み時間にチャイムがなって教室に戻るときにその真似をしてたら
友達にボクシングのシャドーやってかっこつけてるんだろう? って言われて…
違うよーって行ったけどでもホントの事も言えない…
小野さん:
我々にはまず「センサーの音」って概念がしっくりこない
-小野さん
飛天御剣流の使い手でした…
隙の生じぬ二段構えでおなじみの
修学旅行先で 鞘のついた木製の剣を買って 抜刀術を実践
ゆかなさん:
ビィィィィィィッーッと聴こえたり、歌みたいに聴こえたり…
そういうのを自分でオンオフできないと不便
ゼヘクの収録で大変なところ
力をこめる台詞が多い
常にどこか痛いような気持ちで喋ることを心がけてたので
収録語に筋肉痛になってた…
小野さん:
……ニオを演じていただくにはピッタリなエピソードをお持ちだったっていうのが…すごい…
難しい言葉を使って叫ぶから、噛みやすい…
なんで噛みやすくなるのか…
加藤さん:
ニオは人の感情を旋律として聴くことができるから…もうききたくないと思っても
勝手に入ってきちゃうような子なのかな…
いろんな感情を避けるために1人でいることが多い…んですね…
ゼヘクが大活躍したイベント「[[魔ガ散ルトキ、彼ハ>サイドストーリー/魔ガ散ルトキ、彼ハ]]」
同じ境遇の少女ウーナとのせつないお話で当時かなりの話題に
ウーナはお姉さんぽいところがあり、
ゼヘクのあまり人と付き合ってこなかったピュアさもあいまってシンパシーを感じるというか
ゆかなさん:
わかる気がする…すごく…
聴きたくないもの、見たくないもの、あと引き摺られたくない時っていうのもありますからね…
「KENNさんの六属性」
話を聞かないのは良くないけど、引っ張られるのも良くないし…
そこへ行くと団長は安定していてずっとやさしくて…
ああ…これだ!って思った相手には無邪気に…守って…って
襯(はだぎ) フォーマルな服を着て行きたいと思って色々試している ワイシャツとか…
ある日クリーニングにワイシャツを出したら帰って来た時になぜか首後ろのタグに名前がかかれてた…
魚 料理はするけど…今までやってなかった魚料理にハマっている
弦 音楽活動をしていたりで楽器は触ってたんだけど…
ある番組で急にウクレレを弾かないといけなくなってその時は弾けなかったんだけど
別番組でもウクレレに触れる機会があって…自分でも購入してやってるけどまだ3コードしか弾けない…
充 充電器 モバイルバッテリーがすごい好きで10個以上持っている 外出用でいくつか使い分けたり
珈 珈琲 最近は珈琲店のグッズを買うのも楽しい 最近箸置きを買った…(箸置き!?ってなって)
火 ウィスキー(火酒) 大好き 銘柄ごとの歴史とか調べながら 世界5大ウィスキーとかもあるし
加藤さん:
でも…唯一そういう気を許せる人が現れたとしたら
だっこをせがみたくなる気持ちになるのかもしれないですよね
ゆかなさん:
ニオちゃんなりに20年生きてきてずっと葛藤してきた中で
やっと見つけた! みたいな人であったら…まあ…ね? そりゃね?べったりしたいよね?
小野さん:
逆にビィ君の音はキィキィうるさいって言ってましたね…
十天衆は最終上限解放の後さらに「限界超越」も行える!
「最近のニオの変化について」
ゆかなさん:
ほんとの初回の頃は、ここまでやっていいんですか?って思うくらい内向的なかんじで
それはボリュームも含めてだし、こんなに内向的な人にスポットが当たっていいの?っていうぐらいに
物語の中で…周年イベントとかね、いろんな人と出会ったり、時にはかき回されたりする
最初は新たな面で無理矢理出さざるをえないシチュエーションがあったり…一回出してみて平気だったってわかると
ちょっとずつ…肩から力が抜けていくのかなって
あと団長とずっといられるってことで安心できるベースができて…ずっとたった1人で頑張るっていうベースじゃなくなってくる
…っていうのはあるのかなって
加藤さん:
ニオちゃんの初登場のイメージは「すごく閉じてる子だなあ」ってすごい思ってたんですよ
エピソードとか見てても、団長にすら心を開けていない状態での出会いだったので…
そういうニオちゃんの心がだんだん…仲間の十天衆に対してもちょっとずつ開いていったりとか
私服の姿を見られたりとか…なにげない部分からいろんなニオちゃんの面が見えてきて、
なんか、すごく…うれしい気持ちですね
ゆかなさん:ちょっと見守り目線になっちゃう
加藤さん:
こう…どこまで心を広げてくれるかな…? って
楽しみしかないんですよ 今!
ゆかなさん:
開いてはきたけど…うっかりするとまた閉じちゃいそうなかんじがね…するから…
だいじに…だいじに…
加藤さん:ニオちゃんの心の動きを感じるのが…すごく楽しいです
ゆかなさん:みんなで見守っていきましょう…
そんなニオは現在開催中のイベント「[[全員あつまれ! 十天衆湯けむり懇親会>イベント458_全員あつまれ! 十天衆湯けむり懇親会]]」にも登場
「何が出るかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」
1投目「3」Rankが上がった話
ゆかなさん:
去年、人生初の骨折をしまして…
元々何か知りたい物やりたい事に対して人生の時間が足らないから睡眠時間を削っていく派だったんですけど
いつかずっと寝てられるんだからまあまあいいじゃないかって…
そこで、初めて物理的な故障というのをして、ものすごく人生の時間を費やすことになった
全然動かないものを、今日は1ミリ動きました!とか…
そこで「自分の入れ物」に対する気遣いとケアをいかに怠っていたかっていうのを大変反省しまして…
そこに対するRankが爆上がりしました!
ごめんね…今までのーみその事しか考えなくて本当にごめんね…って
関係者の方には本当にご心配やご面倒をおかけしたのだけど、折ったおかげで気づけたので良かった
1回でいいんですけどね! 本当にいい経験をしたなって
2投目「1」悩んでいる話
ゆかなさん:
そういえば…今ちょうどミッションをいっぱいこなしているって言われたんですけど、
私…職業とか明かしてないんですけど、よく行っている美容院のスタッフの方にスパイだと思われているようで…
何を言っても答えが返ってくるし、何を聞いてもわりと知ってるし…だから
「なんの仕事だろう? 聞いちゃいけない気がする…だから…きっとスパイだ!」ってなったらしくって、
どうやったらスパイだって思われなくなるんですかね?
素性を明かさないでスパイだと思われなくなるには…どうしたらいいのか……
加藤さん:
ええーわからないですぅー
今まで何でも答えてくれるからスパイだと思われていたので、急に物を忘れたように「知らないですぅー」って
ゆかなさん:
ホントですかー?私の悩み聞く姿勢あるぅー?
小野さん:
ネタはさておき…でもそうですよね
知り過ぎているがゆえに「なんでこの人こんなに知ってるの?」ってなるってことは
知らなさを滲ませていくのはありかもしれませんね
ゆかなさん:
その方も冗談で言ってるみたいではあるんですけど
漫画的な設定を私に対してしているんだって…
こないだ怪我してた気がしているのに…もう治っているんだ!?とか
そこで「わかんないー」とか言って…大丈夫ですかね?
加藤さん: この人はなにか新たなミッションを課せられているのかもしれない…
小野さん:思われたら思われたときかもしれません! 楽しんでいただきましょう…
3投目「5」あなたが召喚したい人・モノは?
ゆかなさん:
一瞬、ニオちゃんを呼んでみたいって思ったんだけど…
自分の心の旋律はどういう音がするのかなって…教えてもらいたくないですか?
譜面におこしてもらいたい…
んで…ご迷惑だとも思いますけど、許可をとって、他の人の心の旋律も譜面に起こしてもらいたい
勝手に書かれたら失礼だなって思いますけど
美味しい物を食べているときのフレーズとか…教えてもらえたら…嬉しくないですか?
加藤さん:実際にその譜面を見て再現してくれる人がいたら…
小野さん:はっ………ナリタくんがいる!昔ニオの近所に住んでいたという!
ゆかなさん:ってことは二人召喚しないといけない…二人召喚したらいいかも
加藤さん:
そう言えば…過去に占いみたいなので見て貰った時に
「あなた鈴の音がしたけど何?」って言われたことがある
「鈴みたいな音が聞こえたけど、何か音にかかわる仕事をされていますか?」て言われて
あっ…音といえば音です…みたいなことがあって
人によってはそういう…楽器の音に聞こえるとかあるんですかね…
ゆかなさん:
私も…知り合いの付き合いでそういう能力の方の所に「一人だと怖いからついてきて」って言われて
付いていったらいきなり私が拝まれたことがあって
でも私じゃないと思う…なんというか…いろんな…
いきなりその方があああああああ…ってなってみんなポカーンってしてました…
小野さん:
特殊能力があるわけじゃないけどなんとなくわかる気がするというか…
神聖な何かを纏っていらっしゃる感じが…
加藤さん:言い方がアレですけど…なんというか…高尚な方というか…な感じがするんですよ
ゆかなさん:
なんでー2対1になってるー
それは…どうも…ありがとうございます……
でも鈴の音もね…きっといい音がするんじゃないですか…?
加藤さん:心地よい鈴の音だったらいいなあって思いますけどね
ゆかなさん:
もし次にそういうことがあったら、譜面に、じゃないですけど
鈴のイラストとか描いてもらったらよくないですか?
自分じゃわからないものがわかる…っていう方だったら「じゃあどんな感じなんですか?」って
加藤さん:鈴も色々ありますからね
ゆかなさん:
ちっちゃいのとか、いっぱいあるのとか
でもこういう仕事をしていると、そういう…鈴の音…とか鈴を転がしたような…とか
素敵な音色の方がいっぱいいらっしゃっていいなあ…って思うことが…よく…ない?
加藤さん:
いいですねぇ…私もそう思われたい
……ってなわけでニオとナリタさんを呼び出して
ゆかなさん:呼び出したい!譜面に書いてもらいたい!
ゆかなさんからトークテーマ
「自分にしかわからない小さなしあわせを説明してもらいたい」
小さなしあわせはなんですか?だとあるあるになっちゃうから…説明してもらいたい!
小さければ小さい方がいいんじゃないかな みんなが共通の「小さなしあわせ」よりも
私…こうなんですよ…ってほうがお話する方の人となりがすごい出るんじゃないかなって
これを 置き逃げしていきます!
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
#endregion
//&color(gray){────────────────────────────────};
&color(gray){────────────────────────────────};
-現在このページには、2021年1月放映分以降の情報を掲載しています。
-現在このページには、2022年4月以降放映分の情報を掲載しています。
これ以前の情報については、下部の「[[過去ログ>#l6db8b34]]」を参照。
#BR
----
**最新情報(ルリアノート)まとめ [#o91b8108]
「ぐらぶるTVちゃんねるっ!」で公表されたグラブルに関する最新情報のまとめ。
-エムキャスで本編03を視聴するとルリアノートから始まります。
-現在このページには、2021年1月放映分以降の情報を掲載しています。
-現在このページには、2022年4月以降放映分の情報を掲載しています。
これ以前の情報については、下部の「[[過去ログ>#l6db8b34]]」を参照してください。
#BR
***2021/04/11(第105回) [#r915a947]
***2022/06/26(第167回) [#k50ccc3e]
#BR
-4/7〜イベント「[[決戦!星の古戦場>イベント407_(56回目)決戦!星の古戦場]]」開催中
敵の属性は&color(red){火属性};
今回から、勲章交換で「碧麗の証」を入手可能。([[十天衆の限界超越>十天衆/限界超越]] Lv130の必要素材)
スペシャルバトル報酬(騎空団ランキング5500位以上)でダマスカス骸晶を入手可能
スペシャルバトル報酬(個人ランキング16万位以上)で金剛晶または金剛晶の欠片を入手可能。
&ref(img/TV20210411_news_01_01.png,40%);
-6/21〜 イベント「[[決戦!星の古戦場>イベント473_(62回目)決戦!星の古戦場]]」開催中!
敵は&color(blue){''水属性''};! HELLボスは「ヒトガタ」
今回からHELL Lv200が登場
6/28(イベント最終日)はスペシャルバトルに挑戦して特別な報酬をもらえる
&ref(img/TV20220626_news_01_01.png,40%);
#BR
-4/15〜復刻イベント「[[ビストロ・フェードラッヘ>イベント408_(2回目)ビストロ・フェードラッヘ]]」開催予定
&ref(img/TV20210411_news_02_01.png,40%);
-6/28〜 シナリオイベント「[[えとキャン 十二神将会議その二>イベント474_えとキャン 十二神将会議その二]]」開催予定
&ref(img/TV20220626_news_02_01.png,40%);
#BR
-4/19 [[サイドストーリー]]に、「『000』どうして空は蒼いのか Part.III」を追加予定
「[[どうして空は蒼いのか>サイドストーリー/どうして空は蒼いのか]]」→「[[失楽園>サイドストーリー/『失楽園』どうして空は蒼いのか Part.II]]」に続く三部作の完結編。(いずれもサイドストーリーで楽しめる)
&ref(img/TV20210411_news_03_01.png,40%);
-7/7〜 イベント「ブレイブグラウンド」 開催予定!
敵は&color(purple){''闇属性''};!
[[ブレイブグラウンド武器>武器概要/ブレイブグラウンド武器]]に[[覚醒>武器覚醒]]を追加
イベントバトルで手に入るトレジャーを使って覚醒Lvを上げる
今回はSSR武器「[[ツヴァイ・シェーデル>武器/ツヴァイ・シェーデル (SSR)]]」「[[ビスマルク>武器/ビスマルク (SSR)]]」に★5上限解放と覚醒が追加される
&ref(img/TV20220626_news_03_01.png,40%);
#BR
-4/22「[[天上征伐戦>フリークエスト/天上征伐戦]]」に新たなボス「黄金の騎士」が登場予定
&ref(img/TV20210411_news_04_01.png,40%);
#BR
----
***2022/06/12(第165回) [#qdff7cea]
#BR
-4/23〜イベント「ブレイブグラウンド」開催予定
敵の属性は&color(purple){闇属性};! &color(orange){光属性};の仲間を編成して挑戦しよう
新たな報酬武器「ビスマルク(SSR/&color(purple){闇属性};/銃)を入手可能
&ref(img/TV20210411_news_05_01.png,40%);
-6/7〜 イベント「[[ゼノ・コキュートス>イベント470_(6回目)ゼノ・コキュートス撃滅戦]]」「[[ゼノ・ウォフマナフ>イベント471_(8回目)ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦]]」撃滅戦 復刻開催中!
SSR武器「ダンテ・アリギエーリ」「ラスト・シャフレワル」に★5上限解放を実装
&ref(img/TV20220612_news_01_01.png,40%);
#BR
----
***2021/03/28(第103回) [#ub3510af]
-6/13〜 シナリオイベント「[[STAY MOON>イベント472_(2回目)STAY MOON]]」復刻開催予定
&ref(img/TV20220612_news_02_01.png,40%);
#BR
-3/22〜イベント「[[四象降臨>イベント404_(26回目)四象降臨]]」開催中(~3/29 19:00まで)
報酬(四象交換)に「属性クリスタルセット」追加
&ref(img/TV20210328_news_01_01.png,40%);
-6/16 新たなマルチバトル「[[ディアスポラHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/ディアスポラHL]]」追加予定
新たな水属性SSR武器「シュレディンガー」が手に入る
&ref(img/TV20220612_news_03_01.png,40%);
#BR
-3/29〜イベント「[[十二神将会議>イベント405_十二神将会議]]」開催予定 (~4/6まで)
&ref(img/TV20210328_news_02_01.png,40%);
-6/20 最終上限解放「[[アレーティア (SSR)]]」
&ref(img/TV20220612_news_04_01.png,40%);
#BR
-4/9 最終上限解放「[[ソシエ(SSR水属性)>ソシエ (SSR)]]」
&ref(img/TV20210328_news_03_01.png,40%);
-6/21〜 イベント「[[決戦!星の古戦場>イベント473_(62回目)決戦!星の古戦場]]」開催予定!
敵は&color(blue){''水属性''};! HELLボスは「ヒトガタ」
&ref(img/TV20220612_news_05_01.png,40%);
#BR
-4/7 イベント「決戦!星の古戦場」開催予定
敵の属性は&color(red){火属性};
&ref(img/TV20210328_news_04_01.png,40%);
-6/23 [[サイドストーリー]]に、シナリオイベント「[[氷晶宮でミックスパイを>サイドストーリー/氷晶宮でミックスパイを]]」追加予定
&ref(img/TV20220612_news_06_01.png,40%);
#BR
#BR
----
***2021/03/14(第101回) [#g764f8a4]
***2022/05/22(第162回) [#b6878eae]
-2/26〜イベント「[[STAY MOON>イベント401_STAY MOON]]」開催中
・エピソードをクリアするごとに手に入るトレジャー「シンクロニシティ・コア」を4つ集めると
新たなClassIVジョブ「レリックバスター」(得意武器は剣と銃)をゲットできる
・エンディングクリア後にエクストラストーリーをプレイして手に入るトレジャー「静寂のエートス」を使用すると
[[ユーステス(闇属性)>ユーステス (SSR)闇属性バージョン]]を最終上限解放できる
&ref(img/TV20210314_news_01_01.png,40%);
&ref(img/TV20210314_news_01_02.png,40%);&ref(img/TV20210314_news_01_03.png,40%);
#BR
-3/14〜キャンペーン「[[HAPPY WHITE DAY!>イベント402_(6回目)「HAPPY WHITE DAY!」キャンペーン]]」開催中
3/14〜3/22 まで毎日ログイン時にホワイトデーにまつわる特別なエピソードも楽しめる
&ref(img/TV20210314_news_02_01.png,40%);
-5/22〜 シナリオイベント「[[スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖>イベント468_(2回目)スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖]]」復刻開催中!
チャレンジクエストをクリアすると、フィーナのスキン「ジョイフルパーティードレス」を入手できる
&ref(img/TV20220522_news_01_01.png,40%);&ref(img/TV20220508_news_05_02.png,40%);
#BR
-3/16〜イベント「[[ゼノ・コキュートス撃滅戦>イベント403_(5回目)ゼノ・コキュートス撃滅戦]]」開催予定
新召喚石「[[ゼノ・コキュートス>召喚石/ゼノ・コキュートス (SSR)]]」追加
イベント限定武器「[[真・氷逆天の戦棍>武器/真・氷逆天の戦棍 (SSR)]]」に5段階目の上限解放を追加
&ref(img/TV20210314_news_03_01.png,40%);
-5/23 新マルチバトル「[[アトゥムHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/エニアドHL]]」追加予定
&ref(img/TV20220522_news_02_01.png,40%);
#BR
-3/22〜イベント「[[四象降臨>イベント404_(26回目)四象降臨]]」開催予定
報酬(四象交換)に「属性クリスタルセット」追加
&ref(img/TV20210314_news_04_01.png,40%);
-5/29〜 シナリオイベント「貫くべき志が紡ぐ義侠の唄」開催予定
エンディングをクリアすると手に入るトレジャーで「[[ユイシス (SSR)]]」の最終上限解放が可能に
&ref(img/TV20220522_news_03_01.png,40%);&ref(img/TV20220522_news_03_02.png,40%);
#BR
#BR
----
***2021/02/28(第99回) [#l44d6dbe]
-2/26〜イベント「[[STAY MOON>イベント401_STAY MOON]]」開催中
3/4、3/10、3/16の計3回新たな物語が追加されていく
&ref(img/TV20210228_news_01_01.png,40%);
#BR
-2/28〜「ドロップUPキャンペーン」開催中
2/28〜&color(brown){土属性}; 3/6〜&color(green){風属性}; 3/12〜&color(orange){光属性};
対象のマルチバトルを自発してクリアすると、いつもの倍の宝箱を獲得できる
救援で参加した時も追加報酬(紫色の宝箱)を入手できるかも?(貢献度に応じて入手しやすくなる)
&ref(img/TV20210228_news_02_01.png,40%);
***2022/05/08(第160回) [#h6ac1bf0]
#BR
-3/14〜キャンペーン「[[HAPPY WHITE DAY!>イベント402_(6回目)「HAPPY WHITE DAY!」キャンペーン]]」開催予定
3/14〜3/22 まで毎日ログイン時にホワイトデーにまつわる特別なエピソードも楽しめる
&ref(img/TV20210228_news_03_01.png,40%);
-5/3〜 イベント「[[バブ・イールの塔>イベント465_(7回目)バブ・イールの塔]]」開催中!
新たに15層が追加されている
&ref(img/TV20220508_news_01_01.png,40%);
#BR
-2/26〜2/28 GBVSのゲーム内イベント「GBVS: Blitz」開催中
&ref(img/TV20210228_news_04_01.png,40%);
-5/7〜 イベント「[[ゼノ・コロゥ撃滅戦>イベント466_(6回目)ゼノ・コロゥ撃滅戦]]」開催中
SSR武器「[[フラマ・オルビス>武器/フラマ・オルビス (SSR)]]」の★5上限解放が可能に
バトルのドロップで、[[EXスキル]]付きの[[六道武器>武器概要/六道武器]]を入手できる
&ref(img/TV20220508_news_02_01.png,40%);
#BR
----
***2021/02/14(第97回) [#md425603]
-5/9〜 コラボイベント「[[ファイナルファンタジーXI 幻想のウタイビト>イベント467_ファイナルファンタジーXI 幻想のウタイビト]]」開催予定!
SSR光属性の[[プリッシュ>プリッシュ (SSR)]]、風属性の[[リリゼット>リリゼット (SSR)]]を仲間にできる。
&ref(img/TV20220508_news_03_01.png,40%);
#BR
-2/10〜イベント「[[ドレッドバラージュ>イベント398_(2回目)ドレッドバラージュ]]」開催中
敵は&color(blue){水属性};なので&color(brown){土属性};で挑戦しよう
&ref(img/TV20210214_news_1_01.png,40%);
-5/17 シナリオイベント「[[こくう、しんしん>サイドストーリー/こくう、しんしん]]」を[[サイドストーリー]]に追加予定
イベント加入バージョンの[[シス>シス (SSR)イベントバージョン]]を仲間にできる
&ref(img/TV20220508_news_04_01.png,40%);
#BR
-2/14〜キャンペーン「[[HAPPY VALENTINE!>イベント399_(6回目)「HAPPY VALENTINE!」キャンペーン]]」開催中
毎日ログイン時にバレンタインにまつわる特別なエピソードも楽しめる
&ref(img/TV20210214_news_2_01.png,40%);
-5/22〜 シナリオイベント「[[スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖>イベント468_(2回目)スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖]]」復刻開催予定!
チャレンジクエストをクリアすると、フィーナのスキン「ジョイフルパーティードレス」を入手できる
&ref(img/TV20220508_news_05_01.png,40%);&ref(img/TV20220508_news_05_02.png,40%);
#BR
-2/14 キャラスキン「[[ちよこなる日々>ヘレル・ベン・シャレムスキン]]」発売!
ヘレル・ベン・シャレムのキャラスキン
&ref(img/TV20210214_news_3_01.png,40%);
#BR
----
***2022/04/24(第158回) [#s4e71f5c]
#BR
-2/18〜復刻イベント「[[Spaghetti Syndrome>イベント400_(2回目)Spaghetti Syndrome]]」開催予定
2/26からの7周年記念シナリオイベントに続く物語
エクストラクエストをクリアすると、[[ゼタ (SSR)]]の最終上限解放必要素材を入手できる。
&ref(img/TV20210214_news_4_01.png,40%);
-4/21〜 イベント「[[決戦!星の古戦場>イベント463_(61回目)決戦!星の古戦場]]」開催中!
敵は&color(purple){''闇属性''};! HELLボスはジルニトラ
&ref(img/TV20220424_news_01_01.png,40%);
#BR
----
-4/28〜 新マルチバトル「[[ベンヌHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/エニアドHL]]」追加予定!
エニアドシリーズの第3弾
&ref(img/TV20220424_news_02_01.png,40%);
***2021/01/31(第95回) [#tbb6a604]
#BR
-1/29〜イベント「[[灯幻連理双紙>イベント396_灯幻連理双紙]]」開催中
チャレンジクエストクリアでルシウスのキャラ専用スキン「[[忿怒の剣客>ルシウススキン]]」を入手できる
&ref(img/TV20210131_news_1_01.png,40%);&ref(img/TV20210131_news_1_02.png,40%);
-4/29〜 シナリオイベント「[[漢達の挽歌>イベント464_漢達の挽歌]]」開催予定!
&ref(img/TV20220424_news_03_01.png,40%);
#BR
-2/3〜イベント「[[バブ・イールの塔>イベント397_(3回目)バブ・イールの塔]]」開催予定
「7層」「8層」が追加される
&ref(img/TV20210131_news_2_01.png,40%);
-5/3〜 イベント「[[バブ・イールの塔>イベント465_(7回目)バブ・イールの塔]]」開催予定!
新たに15層が追加される
&ref(img/TV20220424_news_04_01.png,40%);
#BR
-2/10〜イベント「[[ドレッドバラージュ>イベント398_(2回目)ドレッドバラージュ]]」開催予定
&ref(img/TV20210131_news_3_01.png,40%);
-5/7〜 イベント「[[ゼノ・コロゥ撃滅戦>イベント466_(6回目)ゼノ・コロゥ撃滅戦]]」開催予定
SSR武器「[[フラマ・オルビス>武器/フラマ・オルビス (SSR)]]」の★5上限解放が可能に
バトルのドロップで、EXスキル付きの六道武器を入手できる
&ref(img/TV20220424_news_05_01.png,40%);
#BR
#BR
----
***2021/01/17(第93回) [#qd95fb2c]
***2022/04/10(第156回) [#j1240226]
#BR
-4/7〜イベント「[[四象降臨>イベント461_(30回目)四象降臨]]」開催中!
イベント限定武器「[[朱雀光剣>武器/朱雀光剣 (SSR)]](・王・覇・邪)」の★5上限解放が可能に
朱雀をモチーフにした新たなジョブスキン「[[朱翼の炎舞>ジョブスキン#n366329a]]」追加
&ref(img/TV20220410_news_01_01.png,40%);
#BR
-1/15〜イベント「[[決戦!星の古戦場>イベント394_(55回目)決戦!星の古戦場]]」開催中
&color(purple){敵の属性は''闇属性''};! &color(orange){''光属性''の編成};で挑みましょう
昨年末に開催された「[[年年歳歳PREMIUM>イベント390_年年歳歳PREMIUM]]」の報酬として、
イベントボスが「ナイアルラトホテップ」から「ティラノサウルス」に変更になりました!
&ref(img/TV20210117_news_1_01.png,40%);
-4/11 サイドストーリーに、シナリオイベント「[[ビストロ・フェードラッヘ>サイドストーリー/ビストロ・フェードラッヘ]]」を追加
&ref(img/TV20220410_news_02_01.png,40%);
#BR
-1/23〜復刻イベント「[[除夜の終わりに響く鐘>イベント395_(2回目)除夜の終わりに響く鐘]]」開催予定
&ref(img/TV20210117_news_2_01.png,40%);
-4/14〜 イベント「[[コウと空っぽ影法師>イベント462_(2回目)コウと空っぽ影法師]]」開催予定!
&ref(img/TV20220410_news_03_01.png,40%);
#BR
-今月の最終上限解放「[[ヴァジラ (SSR)]]」
&ref(img/TV20210117_news_3_01.png,40%);
-4/14 [[メインクエスト]]新章「星の旅人編 -紅玉飴の紛争-」追加予定
&ref(img/TV20220410_news_04_01.png,40%);
#BR
-1/29〜イベント「[[灯幻連理双紙>イベント396_灯幻連理双紙]]」開催予定
&ref(img/TV20210117_news_4_01.png,40%);
-4/19 今月の最終上限解放 [[ヴィーラ(リミテッド)>ヴィーラ (SSR)リミテッドバージョン]]
&ref(img/TV20220410_news_05_01.png,40%);
#BR
-4/21〜 イベント「[[決戦!星の古戦場>イベント463_(61回目)決戦!星の古戦場]]」開催予定!
敵は&color(purple){''闇属性''};! HELLボスはジルニトラ
&ref(img/TV20220410_news_06_01.png,40%);
#BR
#BR
----
**過去ログ・関連ページ [#l6db8b34]
-''[[過去ログ1>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ1]]'' 2019年4月〜2019年9月(第1回〜第26回)放映分
-''[[過去ログ2>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ2]]'' 2019年10月〜2020年3月(第27回〜第51回)放映分
-''[[過去ログ3>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ3]]'' 2020年4月〜2020年9月(第52回〜第77回)放映分
-''[[過去ログ4>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ4]]'' 2020年10月〜2020年12月(第78回〜第91回)放映分
|~過去ログ|~放映期間|~放映回|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:70|RIGHT:160|CENTER:120|c
|''[[過去ログ1>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ1]]''|2019年4月〜2019年9月|第 1回〜第 26回|
|''[[過去ログ2>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ2]]''|2019年10月〜2020年3月|第 27回〜第 51回|
|''[[過去ログ3>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ3]]''|2020年4月〜2020年9月|第 52回〜第 77回|
|''[[過去ログ4>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ4]]''|2020年10月〜2021年3月|第 78回〜第103回|
|''[[過去ログ5>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ5]]''|2021年4月〜2021年9月|第104回〜第129回|
|''[[過去ログ6>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ6]]''|2021年10月〜2022年3月|第130回〜第154回|
-グラブルフェス2019出張版 (2019/12/14) ※[[まとめ記事/グラブルフェス2019]]を参照してください
-グラブルフェス2020出張版 (2020/12/12) ※[[まとめ記事/グラブルフェス2020>まとめ記事/グラブルフェス2020#e0a319f2]]を参照してください
-グラブルフェス2020出張版 (2020/12/12) ※[[まとめ記事/グラブルフェス2020]]を参照してください
-グラブルフェス2021出張版 (2021/12/11) ※[[まとめ記事/グラブルフェス2021]]を参照してください
//ここまでのデータの溜まり具合見たら1ページ=半年分でいいかな…
#BR
----
*コメントフォーム [#v0587e51]
**TVの感想・内容語り用 [#rc028f5d]
#pcomment(コメント/ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログ用,5,reply)
&size(14){''※こちらはラジオの感想や内容についてコメントする欄です''};
&size(14){&color(red){''〜ほんわかレス推奨〜''};};
&size(14){&color(red){''全てのぐらちゃんログページのコメント欄に反映されます。''};};
//ログページ用のみのコメントページをつくることは勿体ないので全ログページ共有で情報が残るように設定
//#pcomment(コメント/ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログ用,5,reply)
//↑新しいログページを作る時はこのコメント欄を添付して下さい