---- &size(16){公式配信番組 > [[今日からはじめるグラブル]] | ''ぐらぶるTVちゃんねるっ!'' | [[ぐらぶるちゃんねるっ!(終了/アーカイブ聴取可能)>ぐらぶるちゃんねるっ!]]}; ---- *「ぐらぶるTVちゃんねるっ!」とは? [#f7732e01] #ref(img/Tvchannel.png,nolink,75%,ぐらぶるTVちゃんねるっ!) -毎回グラブルキャストなどの豪華ゲストを招き、グラブルの魅力や遊び方を伝える公式TV番組。2019年4月7日放送開始。 インターネットラジオ番組「[[ぐらぶるちゃんねるっ!>ぐらぶるちゃんねるっ!]]」から公式PR番組の役割を受け継ぎ、 Cygames(グランブルーファンタジー運営)提供にて放映されている。 -パーソナリティは[[小野友樹>グラブル出演声優一覧]](グラン/ランスロット役)・[[加藤英美里>グラブル出演声優一覧]](シェロカルテ役)。 ナレーションに[[白石稔>グラブル出演声優一覧]](ローアイン役)。ルリアノートにはVRのルリア(CV:[[東山奈央>グラブル出演声優一覧]])が登場。 -ご意見・ご感想・疑問等のお便りは、''[[番組公式ホームページ>https://tvchannel.granbluefantasy.jp/]]''にあるフォームより送ることができます。 :TV放送| [[TOKYO MX1>https://s.mxtv.jp/]] にて、毎週日曜日 21:00 〜 21:30 放送。(番組カテゴリは「バラエティ・情報」→「日曜日」) :インターネット配信| &color(red){基本的に視聴できるのは最新の1回分のみ。};~ ・''[[TOKYO MX公式配信サイト「エムキャス」>http://mcas.jp/movie.html?id=749854720&genre=453017952]]'' リアルタイム配信:毎週日曜日 21:00 〜 21:30(TV放送と同時) 見逃し配信:各回放送後、最新回のみを1週間視聴可能。~ ・''[[Youtube「grachanTV」>https://www.youtube.com/channel/UC5S8ZqnfpMMN2n2t3xmPjiA]]'' 毎週月曜日 18:00 に最新回を配信。1週間視聴可能。(毎週月曜日18:00に最新回に差し変わる) ---- **お知らせ [#q41f2c72] 現在、番組関連のお知らせはありません #region(&size(18){お知らせ過去ログ};) :2020/12/12| &size(18){''今年も年末特番の放送が決定!''}; 放送日時:12月31日(木) 19:00~20:00 1時間の豪華特番 ※代わりに1/3の放送はお休み 小野さん、加藤さん、逢坂さん、白石稔さん、立花さんの5人でスタジオからお届け+東山さんもナレーターで参加。 「ゆいししゅ」のお披露目とプレゼント企画もあり :2020/6/19| &size(18){''[[「ゆるっと!ぐらぶるTVちゃんねるっ!」放送のお知らせ(公式NEWS)>https://granbluefantasy.jp/pages/?p=31087]]''}; 放送日時:6月28日(日) 13:00〜20:00 [[YouTube>https://www.youtube.com/watch?v=uqxbjkIfdDk]] / [[Periscope>https://www.pscp.tv/granbluefantasy/1yNGaBDzpOjJj]] にて生放送を配信 (アーカイブ視聴可能) :2020/5/1| &size(18){''[[新型コロナウイルス感染症の拡大状況に伴う収録中止について(公式NEWS)>https://granbluefantasy.jp/pages/?p=30152]]''}; 「ぐらぶるTVちゃんねるっ!」は、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑み、当面の収録中止を決定しました。 5/10までの放送は収録を終えているため、通常通り放送します。''【5/17〜6/28】は再放送をお送りします''。 その後の放送につきましても、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によって再放送となる可能性があります。 何卒ご理解のほどお願いいたします。 #endregion ---- #contents ---- **コーナー紹介 [#hcae2539] :オープニング(ぐらぶるっ!出張版)| 「ぐらぶるちゃんねるっ!」の頃と同様のオープニング。 ゲーム内でおなじみの5コマ漫画の出張版。なんと描き下ろしでさらに動く!スタッフが毎度やたらと動かしまくる。 本家よりは狂気成分が少な目で、細かい所で番組内容を反映したものになっている。 :何がでるかな? ぐらぶるっ! サイコロトーク| サイコロの出た目に設定されているお題に沿ってトークをしてもらうコーナー :「メインメンバー」勝手にランキング| グラブルのメインメンバー3人を編成するように、好きなランキングTOP3を発表していただくコーナー (ランキング対象はグラブルに関係なくていいので、各ゲストさんの好きな物・気になるものが熱く語られることに!) :空の世界に行ってみました!| もしグラブルの世界に入ることができたら「自分はこんなキャラになると思う!なりたい!」という理想を語るコーナー :騎空士からのお知らせ| 視聴者のみなさんが[[公式HP>https://tvchannel.granbluefantasy.jp/]]から投稿したメッセージを番組内で紹介! 紹介されると、ゲーム内[[称号>称号一覧]]「ぐらぶるちゃんねらー」を獲得できる。 :ルリアノート| VRのルリア(CV:[[東山奈央>グラブル出演声優一覧]])が隔週でグラブルの最新情報をお届けします! #region(2021年3月までの放送で行われていたコーナー) :あなたの6属性、教えてください| ゲストさんの趣味や特技、マイブームを6つ、6属性になぞらえ漢字1文字ずつを使って発表するコーナー! :騎空士の夢、叶えます| ゲストさんのやってみたい夢の企画やロケを提案してもらいその夢を叶えるコーナー! :デイリースケジュール| ゲストさんのとある1日のスケジュールを円グラフで書いてもらい、その内容についてトークしていくコーナー! グラブってる時間などをチェック!! :私にとってのグランサイファー| 団員達の大事なホームである「グランサイファー」のような、ゲストさんのお気に入りのスポットを紹介するコーナー! :みんなのフリークエスト| ゲストさんのお悩みや依頼を小野さんが団長らしくバシッと解決したりしなかったりするコーナー! #endregion #BR **ゲスト・特集等 一覧 [#yccb7e16] #region(ゲスト・特集等 一覧) //|BGCOLOR(#FFF5EE):CENTER:|BGCOLOR(#FFF5EE):CENTER:|BGCOLOR(#FFF5EE):|BGCOLOR(#FFF5EE):|BGCOLOR(#FFF5EE):|c //|CENTER:|CENTER:||||c |~放映日|~放映回|>|LEFT:~ゲスト(お名前|グラブルでの役割)|~特集内容・備考|h |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|c |2022/02/13|148|諸星すみれ|声優:リルル役|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF): | |2022/02/06|147|諸星すみれ|声優:リルル役|| |2022/01/30|146|広橋涼|声優:セン役|| |2022/01/23|145|広橋涼|声優:セン役|| |2022/01/16|144|小西克幸|声優:ベルゼバブ役|| |2022/01/09|143|小西克幸|声優:ベルゼバブ役|| |2021/12/26|142|岸尾だいすけ|声優:ナタク/ウィル役|| |2021/12/19|141|岸尾だいすけ|声優:ナタク/ウィル役|| |2021/12/12|140|羽多野渉|声優:ランドル役|| |2021/12/05|139|羽多野渉|声優:ランドル役|| |2021/11/28|138|南條愛乃|声優:ティコ役|| |2021/11/21|137|南條愛乃|声優:ティコ役|| |2021/11/14|136|立花理香|声優:ユイシス役|| |2021/11/07|135|立花理香|声優:ユイシス役|| |2021/10/31|134|井口裕香&br;関智一&br;小山力也&br;谷山紀章|声優:リリィ役&br;ガウェイン/シロウ役&br;ソリッズ役&br;アオイドス役|豪華ゲスト回の総集編&未公開SP| |2021/10/24|133|大久保瑠美|声優:ルナール役| | |2021/10/17|132|大久保瑠美|声優:ルナール役| | |2021/10/10|131|白井悠介|声優:モルドレッド役| | |2021/10/03|130|白井悠介|声優:モルドレッド役| | |>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2021年4月〜9月/第104回〜第129回)は [[過去ログページ5>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ5]] にあり| |CENTER:|CENTER:||||c |2021/09/26|129|柿原徹也|声優:エルモート役| | |2021/09/19|128|柿原徹也|声優:エルモート役| | |2021/09/12|127|井上剛|声優:ノイシュ役| | |2021/09/05|126|井上剛|声優:ノイシュ役| | |2021/08/29|125|川原慶久&br;星野貴紀&br;成田勤|声優:タイアー/ネクタル役&br;声優:ダーント役&br;コンポーザー|ベテラン5人で[[ベリアルHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/狡知の堕天司]]に挑戦!| |2021/08/22|124|本渡楓|声優:タヴィーナ役| | |2021/08/15|123|本渡楓|声優:タヴィーナ役| | |2021/08/08|122|黒沢ともよ|声優:メグ役| | |2021/08/01|121|黒沢ともよ|声優:メグ役| | |2021/07/25|120|小林由美子|声優:ミムルメモル/キュータ役| | |2021/07/18|119|小林由美子|声優:ミムルメモル/キュータ役| | |2021/07/11|118|下屋則子|声優:ニーア役| | |2021/07/04|117|下屋則子|声優:ニーア役| | |2021/06/27|116|近藤隆|声優:ネハン役| | |2021/06/20|115|近藤隆|声優:ネハン役| | |2021/06/13|114|平田広明|声優:ラカム役| | |2021/06/06|113|平田広明|声優:ラカム役| | |2021/05/30|112|加藤英美里&br;東山奈央&br;米澤円|声優:シェロカルテ役&br;声優:ルリア役&br;声優:フェリ役|秋葉原にオープン直前!「グランサイファーキッチン」ロケ| |2021/05/23|111|谷山紀章|声優:アオイドス/ショウ役| | |2021/05/16|110|谷山紀章|声優:アオイドス/ショウ役| | |2021/05/09|109|白石稔|声優:ローアイン役| | |2021/05/02|108|白石稔|声優:ローアイン役| | |2021/04/25|107|江口拓也|声優:ヴェイン役| | |2021/04/18|106|江口拓也|声優:ヴェイン役| | |2021/04/11|105|米澤円|声優:フェリ役| | |2021/04/04|104|米澤円|声優:フェリ役|3年目突入!新コーナー登場!| |>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2020年10月〜2021年3月/第78回〜第103回)は [[過去ログページ4>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ4]] にあり| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|c |2021/03/28|103|関智一|声優:ガウェイン/シロウ役| | |2021/03/21|102|関智一|声優:ガウェイン/シロウ役| | |2021/03/14|101|金元寿子|声優:女主人公(ジータ)役| | |2021/03/07|100|金元寿子|声優:女主人公(ジータ)役|100回&グラブル7周年記念!&br;※7周年生放送と被って生放送後に続けて配信されたため[[アーカイブ有>https://youtu.be/Q-1p7tewNHw?t=25240]]| |2021/02/28|99|伊瀬茉莉也|声優:ファラ/ヘレル・ベン・シャレム役| | |2021/02/21|98|伊瀬茉莉也|声優:ファラ/ヘレル・ベン・シャレム役| | |2021/02/14|97|辻あゆみ|声優:モニカ役| | |2021/02/07|96|辻あゆみ|声優:モニカ役| | |2021/01/31|95|丹下桜|声優:カリオストロ役| | |2021/01/24|94|丹下桜|声優:カリオストロ役| | |2021/01/17|93|KENN|声優:ゼヘク役| | |2021/01/10|92|KENN|声優:ゼヘク役| | |2020/12/31|91|立花理香&br;逢坂良太&br;白石稔|声優:ユイシス役&br;声優:パーシヴァル役&br;声優:ローアイン役|年末特番| |2020/12/27|90|井口裕香|声優:リリィ役| | |2020/12/20|89|井口裕香|声優:リリィ役| | |2020/12/13|88|高木美佑|声優:ミリン役| | |2020/12/06|87|高木美佑|声優:ミリン役| | |2020/11/29|86|星野貴紀&br;川原慶久|声優:ダーント役&br;声優:タイアー役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画「スカイダイビングに挑戦!」&br;(星野貴紀、川原慶久、加藤英美里)| |2020/11/22|85|門脇舞以|声優:マキラ役| | |2020/11/15|84|門脇舞以|声優:マキラ役| | |2020/11/08|83|伊藤静|声優:スーテラ役| | |2020/11/01|82|伊藤静|声優:スーテラ役| | |2020/10/25|81|小林太郎&br;成田勤|アーティスト&br;コンポーザー| | |2020/10/18|80|小林太郎&br;成田勤|アーティスト&br;コンポーザー| | |2020/10/11|79|久川綾|声優:シルヴァ役| | |2020/10/04|78|久川綾|声優:シルヴァ役| | |>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2020年4月〜9月/第52回〜第77回)は [[過去ログページ3>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ3]] にあり| |CENTER:|CENTER:||||c |2020/09/27|77|高森奈津美|声優:アリーザ役| | |2020/09/20|76|高森奈津美|声優:アリーザ役| | |2020/09/13|75|植田佳奈|声優:ユエル役| | |2020/09/06|74|植田佳奈|声優:ユエル役| | |2020/08/30|73|立花理香&br;今井麻美|声優:ユイシス役&br;声優:ヴィーラ/フライデー役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画「ゆいししゅ」第2弾&br;(今井麻美、立花理香)| |2020/08/23|72|小山力也|声優:ソリッズ役| | |2020/08/16|71|小山力也|声優:ソリッズ役| | |2020/08/09|70|緑川光|声優:アルベール役| | |2020/08/02|69|緑川光|声優:アルベール役| | |2020/07/26|68|星野貴紀|声優:ダーント役| | |2020/07/19|67|星野貴紀|声優:ダーント役| | |2020/07/12|66|山村響|声優:レオナ役| | |2020/07/05|65|山村響|声優:レオナ役| | |BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEEE):|BGCOLOR(#EEEEEE):|BGCOLOR(#EEEEEE):|c |>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):5/17〜6/28は再放送 (新型コロナウイルス感染症の拡大状況に伴い番組の収録が中止されたため)| |2020/06/28|64|白石稔&br;成田勤|声優:ローアイン役&br;コンポーザー|2019/09/08(23)、09/15(24)の再放送&br;2019/10/06(27)、10/13(28)の再放送| |2020/06/21|63|東山奈央&br;M・A・O|声優:ルリア役&br;声優:ナルメア役|2019/08/18(20)、08/25(21)の再放送&br;2019/12/15(37)、12/22(38)の再放送| |2020/06/14|62|今井麻美&br;立花理香|声優:ヴィーラ/フライデー役&br;声優:ユイシス役|2019/07/21(16)、07/28(17)の再放送&br;2019/04/07(1)、04/14(2)の再放送| |2020/06/07|61|緒方恵美&br;森田成一|声優:グリームニル役&br;声優:ミュオン/アザゼル役|2020/02/16(45)、02/23(46)の再放送&br;2019/12/01(35)、12/08(36)の再放送| |2020/05/31|60|福山潤&br;檜山修之|声優:カトル役&br;声優:シス役|2019/06/02(9)、06/09(10)の再放送&br;2020/03/01(47)、03/08(48)の再放送| |2020/05/24|59|ゆかな&br;水田わさび|声優:ニオ役&br;声優:フュンフ役|2019/06/16(11)、06/23(12)の再放送&br;2020/03/15(49)、03/22(50)の再放送| |2020/05/17|58|井上和彦&br;逢坂良太|声優:ジークフリート役&br;声優:パーシヴァル役|2019/09/22(25)、09/29(26)の再放送&br;2020/02/02(43)、02/09(44)の再放送| |CENTER:|CENTER:||||c |2020/05/10|57|松田健一郎|声優:ラインハルザ役| | |2020/05/03|56|松田健一郎|声優:ラインハルザ役| | |2020/04/26|55|川原慶久|声優:タイアー役| | |2020/04/19|54|川原慶久|声優:タイアー役| | |2020/04/12|53|伊藤かな恵|声優:スツルム役| | |2020/04/05|52|伊藤かな恵|声優:スツルム役|2年目突入!| |>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2019年10月〜2020年3月/第27回〜第51回)は [[過去ログページ2>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ2]] にあり| |BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|c |2020/03/29|51|小野友樹|声優:グラン/ランスロット役|パーソナリティ:川原慶久(タイアー役)、立花理香(ユイシス役)&br;ナレーション:東山奈央(ルリア役)※ローアイン風味| |2020/03/22|50|水田わさび|声優:フュンフ役| | |2020/03/15|49|水田わさび|声優:フュンフ役| | |2020/03/08|48|檜山修之|声優:シス役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画4「バンジーに挑戦!」(福山潤)&br;※6周年生放送と被って生放送後に続けて配信されたため[[アーカイブ有>https://youtu.be/EcWBY7pZ4RY?t=15334]]| |2020/03/01|47|檜山修之|声優:シス役| | |2020/02/23|46|緒方恵美|声優:グリームニル役| | |2020/02/16|45|緒方恵美|声優:グリームニル役| | |2020/02/09|44|逢坂良太|声優:パーシヴァル役| | |2020/02/02|43|逢坂良太|声優:パーシヴァル役| | |2020/01/26|42|稲田徹|声優:ファスティバ役| | |2020/01/19|41|稲田徹|声優:ファスティバ役| | |2020/01/12|40|−|−|「グラブルフェス2019レポート」(米澤円、伊藤かな恵)| |2019/12/31|39|−|−|大晦日スペシャル「潜入!Cygmes!」&br;(加藤英美里、東山奈央)ナレーション:釘宮理恵| |2019/12/22|38|M・A・O|声優:ナルメア役| | |2019/12/15|37|M・A・O|声優:ナルメア役| | |2019/12/08|36|森田成一|声優:ミュオン/アザゼル役|「リアル脱出ゲーム」ロケ(加藤英美里、米澤円、白石稔、川原慶久)| |2019/12/01|35|森田成一|声優:ミュオン/アザゼル役| | |2019/11/24|34|米澤円|声優:フェリ役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画3「エビフライ製作」(今井麻美)| |2019/11/17|33|米澤円|声優:フェリ役| | |2019/11/10|32|白石涼子|声優:ソシエ/ロキ役| | |2019/11/03|31|白石涼子|声優:ソシエ/ロキ役| | |2019/10/27|30|今井麻美&br;立花理香&br;木村唯人|声優:ヴィーラ/フライデー役&br;声優:ユイシス役&br;プロデューサー|「グラブルプレイスペシャル企画」2| |2019/10/20|29|今井麻美&br;立花理香|声優:ヴィーラ/フライデー役&br;声優:ユイシス役|「グラブルプレイスペシャル企画」1| |2019/10/13|28|成田勤|コンポーザー| | |2019/10/06|27|成田勤|コンポーザー|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画2&br;「騎空艇? いやいやマッサージ効くってぇ!!」後編(福山潤、小野友樹、加藤英美里)| |>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2019年4月〜2019年9月/第1回〜第26回)は [[過去ログページ1>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ1]] にあり| |CENTER:|CENTER:||||c |2019/09/29|26|井上和彦|声優:ジークフリート役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画2&br;「騎空艇? いやいやマッサージ効くってぇ!!」前編(福山潤、小野友樹、加藤英美里)&br;ナレーション:江口拓也| |2019/09/22|25|井上和彦|声優:ジークフリート役|ナレーション:逢坂良太| |2019/09/15|24|白石稔|声優:ローアイン役|ナレーション:今井麻美| |2019/09/08|23|白石稔|声優:ローアイン役|ナレーション:今井麻美| |2019/09/01|22|逢坂良太&br;江口拓也&br;白石稔|声優:パーシヴァル役&br;声優:ヴェイン役&br;声優:ローアイン役|GBVS特集「GBVS仙台トーナメント!」| |2019/08/25|21|東山奈央|声優:ルリア役| | |2019/08/18|20|東山奈央|声優:ルリア役| | |2019/08/11|19|福原哲也|ディレクター| | |2019/08/04|18|福原哲也|ディレクター| | |2019/07/28|17|今井麻美|声優:ヴィーラ/フライデー役| | |2019/07/21|16|今井麻美|声優:ヴィーラ/フライデー役| | |2019/07/14|15|名塚佳織|声優:シャルロッテ役| | |2019/07/07|14|名塚佳織|声優:シャルロッテ役| | |2019/06/30|13|立花理香&br;今井麻美|声優:ユイシス役&br;声優:ヴィーラ役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画1「ゆいししゅ」(今井麻美、立花理香)| |2019/06/23|12|ゆかな|声優:ニオ役| | |2019/06/16|11|ゆかな|声優:ニオ役| | |2019/06/09|10|福山潤|声優:カトル役| | |2019/06/02|9|福山潤|声優:カトル役| | |2019/05/26|8|柚木涼香|声優:メーテラ役| | |2019/05/19|7|柚木涼香|声優:メーテラ役| | |2019/05/12|6|水橋かおり|声優:メドゥーサ役| | |2019/05/05|5|水橋かおり|声優:メドゥーサ役| | |2019/04/28|4|木村唯人|プロデューサー| | |2019/04/21|3|木村唯人|プロデューサー| | |2019/04/14|2|立花理香|声優:ユイシス役|グラブルフェス2018レポート(後半)| |2019/04/07|1|立花理香|声優:ユイシス役|グラブルフェス2018レポート(前半)| #endregion #BR *各回の内容 [#u2173770] //>で字下げしたいとこだけど以降のregionが全部入れ子状態で下がっていくのでどうしたらいいものか…とりあえず空白で字下げします **次回放映予定 [#u0552901] ''2022/02/13 (第148回)'' ゲスト:[[諸星すみれさん>グラブル出演声優一覧]](声優:リルル役) &color(gray){────────────────────────────────}; #BR **放映履歴 [#t91c11cb] ''2022/02/06 (第147回)'' ゲスト:[[諸星すみれさん>グラブル出演声優一覧]](声優:リルル役) //#region(「リルルについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」) #region(準備中) #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; ''2022/01/30 (第146回)'' ゲスト:[[広橋涼さん>グラブル出演声優一覧]](声優:セン役) [[最新情報あり>#h232ee72]] #region(「センについて」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」) オープニング「ダーントさんゆで卵!」 バレンタイン・ホワイトデーのお返し センちゃんのコメントは爪が大きいから書きづらそう!? 「センについて」 キャラクターソング歌ってます! 「[[メリーラァヴ>https://song.granbluefantasy.jp/cd11/]]」 おとめ3人によるボーカル! ・ファスティバ(稲田徹さん) ・クラリス(佐倉綾音さん) ・セン(広橋涼さん) 作詞は丹下桜さん(カリオストロ役) 佐倉さんのコケティッシュで元気な歌声+広橋さんのふんわり感 +後ろから盛り上げてくれる稲田さん! 「フリークエスト」にもダーントと共に登場 「老猫の妙技」(主人公のジョブ「黒猫道士」解放クエスト) 広橋さん:猫よりの要員として出してもらえてるんだと思います 加藤さん:グラブルは動物もいるので色々出番があるかも? 広橋さん:クマになりたい…センがクマになっちゃうとかないのかなぁ クマとセンの中身が入れ替わっちゃうとか #BR 「「メインメンバー」勝手にランキング」 そのいち「私が出会ったクマ」ランキング! 小野さん:ある日森のなか…じゃないですよね?動物園…? 広橋さん:動物園! 3位:ヒグマ 広橋さんが見た時はプールに入ってて顔だけ出してたので 大きさは感じなかった いつか北海道に見に行きたい 2位:シロクマ 母子のシロクマがレタスを食べている様がかわいかった 子供はレタスに夢中だけどお母さんはお客にむかってアピールしてた 1位:ツキノワグマ 理由はない!可愛いから ツキノワグマはいいぞ そのに「大豆の食べ方」ランキング 広橋さん:これだいぶ前にかいたので…先週の収録の後だったら英美里さんからの提案を入れてるよ… 3位:トマト トマト煮 臓物とトマトと豆を一緒に煮込むとだいたい美味しい 2位:フムス 大豆をひたすら磨り潰した中に、オリーブオイルとか香辛料とか黒ゴマペーストとか入れて それをパンに塗ったりお野菜にのっけたりして食べる 1位:そのまま そのままが美味しい! 加藤さん:でも全部水煮にしちゃったんですよね? 水橋さん: そう!全部しちゃったからね…そのまま食べてもうまいよ! サラダにしてもいいしぽん酢をかけてもいいし…これが一番いっぱい消費できる 今だったら先週英美里ちゃんに言われたハンバーグが1位になってそう… #BR 「空の世界に行ってみました!」 そのいち「下着をきたい」 今着てないのではなくファンタジー世界の下着を着てみたい ファンタジー世界のひとたちって布が少ないけどしっかりしてそうじゃないですか あと下着のうえに直接甲冑とか着たりとか…革や金属みたいなやつを着るじゃないですか それでも肌荒れとかしないしよっぽど良い材質だと思う あのきれいな形状・フォルムをキープするのはすごいいいんだろうなーって ズレない 蒸れない かぶれない! そのに「本当に疲れているのか聞きたい」 ファンタジーの皆さんって飛べたりえいってやったりできるじゃないですか お芝居の中でふんっ!とかはぁっ!とか言うけどほんとはそれ要らないんじゃないの?って聞いてみたい 疲れてるほうがドラマティックに見えるからやってるだけで実際はそんなに疲れてないんじゃないの?って 小野さん: そういえばアニメ版でグラン君はめちゃめちゃ苦労して血だらけになりながら倒すけど ジータちゃんの方のバージョンになった時全然疲れてなかったから… ある意味グラン君がちょっと…盛ってる可能性がある!? 広橋さん:ファンタジーの人達にはどうやって会ったらいいんだろうね… 小野さん:行かないといけないですよね… 広橋さん:…教えてほしいです…誰かー誰かーー!! ファンタジーの人達の素を見たい #BR 「騎空士からのお知らせ」 -私の好きなイベントは「猫島狂詩曲」です。 かわいい猫ちゃん達の考えていることがわかるのもいいですし、 騎空団のマスコットともいうべきセンちゃんが活躍するのもいいんですよね。 猫ちゃんの言葉はダーントさんしかわかりませんが、猫ちゃん達と心が通じ合うようになるのか? センちゃんの成長も楽しみなのでいつか続きが描かれることを心待ちにしています。 皆さんが心を通じ合わせたい、何を考えているのか知りたい動物はいますか? 加藤さん:心を通わせてみたい動物…… 広橋さん: 蜘蛛かな…… とにかくうち蜘蛛が出るの……何でいるんだろう?って 部屋に絶対1匹はいる その子が代替わりしてるのか同じ子なのかわからないけど 何か伝えようとしてくれてるんだったら、 20年ぐらい一緒に住んでるけど何も伝わってないから、心の声を聞きたい 小野さん:蜘蛛の糸で文字をかいて教えてほしいよね 広橋さん:掃除しちゃだめってことだね…? -猫好きとしてどうしてもお伝えしたいことがあります。 それは「ぐらぶるっ」の1233話で登場する猫化したセンがかわいすぎるということです。 他のキャラの猫化もいっぱい描いてもらいたいとずっと思っています! この話の5コマ目では4種類のセンが描かれていますが皆さんはどのセンがお好きですか? -加藤さん:どれかなぁ…… 人100%ももちろんかわいいけど -小野さん:ガチで考えると難しいっすね 人100%……!? -広橋さん: 人100%だとでっかい爪をつけるけど80%くらいになると猫の手になるんだ… どのぐらいの度数だったら猫さんとおしゃべりできるのかな? -小野さん:たしかに…50はいかないとダメじゃないですか? -広橋さん:半分いかないと……!? -加藤さん: 50って…顔は猫だけど髪の毛はあって…? リアルな動物だったら何の動物になりたいですか? 小野さん:ハシビロコウ 普段全然動かないけど閉園時間が近くなるとサササササッって 広橋さん: 私の中でハシビロコウって暗いムーディーなバーのカウンターにいる そこを動かない……ってイメージなんだよね 加藤さん:ミーアキャットとか 巣から顔を出してきょろきょろって 広橋さん: 私なんだろうな…クラゲとかかな… 自分が泳げないから泳げるものっていいなあって さしちゃうぞーって #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; #region(&size(18){&color(black){2021年10月〜(第130〜145回)放映分};};) ''2022/01/23 (第145回)'' ゲスト:[[広橋涼さん>グラブル出演声優一覧]](声優:セン役) #region(「センについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」) オープニング「猫ストップ!?」 [[グラブルフェス2021>まとめ記事/グラブルフェス2021]]の思い出… 小野さん: 尊敬する谷山さんと一緒に歌わせていただけたのが何より幸せ! 夢にも思えなかったようなことが叶った その話が来てから並びたてるように10キロダイエットしました!→その後体調よくなって今15キロ減った… 順調に健康になってるかも 肌ツヤもよくなって! 加藤さん: 奈央ちゃんがさめぼうになった時の(だるまさんが転んだ) 白井さんの止まり方がめっちゃ印象的で…動いちゃいけないのに見たくなっちゃって 小野さん:アイツ毎回やってくれるんですよ… 広橋涼さん TVちゃんねるっには初登場! [[グラブルフェス2020>まとめ記事/グラブルフェス2020]]のサテライトチャンネルには登場したことがある 「センについて」 エルーンの16歳 猫っぽい ''プレイアブルキャラ'' -2016年 4月 [[初登場(火属性SR)>セン (SR)]] -2016年12月 [[クリスマスバージョン(風属性SR)>セン (SR)クリスマスバージョン]] -2019年 1月 [[SSRバージョン(風属性)>セン (SSR)]] 加藤さん:初登場の時はSRだけどかわいいキャラクターが出て来たなって 広橋さん:Sレアのときのセンちゃんはちょっとキリッとしている 小野さん:見た目はキリッとしてるけど喋るとほわっとしていてそこのところ不思議な感覚が 広橋さん:だんだん雰囲気がやわらかいイラストになってきた 加藤さん:広橋さんのお声の力があると思うんですよ… 広橋さん: ……これはディレクション通りですよ ふわっとした感じで…「にゃ」をとにかく、いつも、かわいくお願いしますって言っていただくので… 「かわいい…かわいい…かわいい…」って感じで最初はやってたんですけど だんだん直されなくても「にゃ」がOKもらえるようになった~ でもこの「にゃ」ってセンが自発的に言っていたわけではなくって、 周りの方が「猫っぽいから言って」って感じで…言うようになったものだからちょっと控えめだった 加藤さん:「にゃ」ってつけるのにも戸惑いながら…こんな感じ?っていう雰囲気ですよね 広橋さん:ちゃんとそれも台本にあるんですよ… 小野さん:センだけに…センテンス ''センはイベント「[[猫島狂詩曲>イベント449_(2回目)猫島狂詩曲]]」で大活躍'' 現在復刻開催中!エンディングをクリアすると「[[猫>猫 (R)]]」が仲間になる 猫が仲間になるときに選択肢から名前をつけることができる ''猫・ペットにつけてみたい名前'' 広橋さん: 自分が食べたいものにしてしまうかも(食べちゃいたいくらいかわいい) お菓子の名前とか…今だったら和菓子が好きだから「おはぎちゃん」ってつける 小野さん:昔小学校の時に小鳥(インコ)を飼ってて14~15年生きた 出会いは公園 おじいちゃんとサッカーしてたら背中にぴとって水色のインコがしがみついてきて 加藤さん:背中とかはないけどマンションの網戸に止まってきたことはある… 広橋さん: わたしは頭だった…でも中継地点だったから、ちょっと乗ってすぐ飛んでいってしまった (小野さんみたいな)そういう出会いはいいなあってうらやましくなっちゃった 小野さん: 離れなくて…子供ながらに近所の人に心当たりを聞いて回ったけどいらっしゃらなくて このまま放置するよりは、ってことでその日から飼うことになった 飼い方とか調べて色々必要なものを買って、家があった札幌まで連れて帰って… その時につけたインコの名前が…走っててついてきたから「ランちゃん」 広橋&加藤:かわいいー 加藤さん: 今グラブルでおのゆーが演じているキャラの1人に「ランちゃん」って愛称のキャラがいるよね… キャラクターとの縁? 小野さん:さすがに全く関係はないと思うけど… 円卓からランスロットで愛称がランちゃんになっただけだから… でも…不思議な縁があるなあって ''「[[猫島狂詩曲>イベント449_(2回目)猫島狂詩曲]]」に出て来る猫たち'' 担当されてる声優さんが豪華! -リベラ(CV:藤原啓治) -ムクタ(CV:松田健一郎) -ヴァパウス(CV:鈴木達央) -エレフセリア(CV:加藤英美里) -アファカ(CV:釘宮理恵) -みぅちゃん(CV:田村ゆかり) -トラジロウ(CV:山路和弘) -若い猫(CV:山下大輝) //-フライハイト(CV:古川慎) 加藤さん:錚々たるメンバーが演じてくださってて… 小野さん:本当に…すごいですね 広橋さん: すごいですよ…めちゃくちゃかっこいいしかわいいし なのにセンは(言ってることが)わかんないんですよね… 加藤さん: でもそこがいいの… 一生懸命猫たちが会話してて…猫たちはセンの言ってることや行動を理解してるんだけど なんかこいつわかってねーな…しょうがねーな…みたいな感じだったから 小野さん: 通じてれば通じてるので別の楽しみがあるけど 意思疎通を一生懸命図ろうとしているのがね ここの壁壊せるぞ! なになに?ってなるのが 広橋さん: 猫さん達が色々教え導いてくれてるってかんじで… ホントありがとうございます!ついていきます!……って ''セン 初登場の頃から変わったこと'' 広橋さん: もってるものは変わらないんだけど、関わる人がどんどん増えていってるぶん社交性というか… 最初の頃は人混みが苦手とかわりとびくびくしてるところがあったけど そういうとこが少しゆるいというか受け入れられるようになってきたのかな…っていう 加藤さん:社交的になっていったり…猫ちゃん達との意思の疎通も…できるようになるといいね… 広橋さん:猫語わかるようになりたい 加藤さん:いつか[[ダーント>ダーント&フライハイト (SSR)]]さんのように… 広橋さん:ダーントさんは猫マスターですよね…かっこいい 加藤さん:私も憧れます…猫と意思疎通ができて、師と呼んで… 「何が出るかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」 一投目「2」動物の話 広橋さん: 動物!好きなんです…生きとし生けるもの全般的に好きなんですけど、 なかでも・・・クマが好き クマ!クマが好きなの!大好きなの! 加藤さん:そんなに…なにか好きになったきっかけがあるんですか? 広橋さん: 動物園に通うようになりまして…そこにおばあちゃんのクマがいて だんだん弱っていって…ああこれは何回も会いにいかないともう会えなくなるかもって思って 何回も通ってるうちに、まるで自分のおばあちゃんのように思えてきて そこからツキノワグマが大好きになった 今おばあちゃんクマは亡くなっていないけど、その動物園に新しいクマがいるので、たまにその子に会いに行く そこからシロクマやヒグマとかを見にいろんな動物園へ行くようになった…かわいいです 加藤さん: 私は…犬猫両方飼ったことがある 動物全般好き 最近は…SNSとかだと動物の写真もすごいあるし… あと魚も好きなんですよ 詳しいとかではないけど、見てると癒される 沖縄の海の熱帯魚が…珊瑚の上をふよふよ泳いでるのとか 広橋さん: たとえばここに蜘蛛がいるとするやん…?蜘蛛もかわいいなって 蜘蛛おうちにいますよね…見つけたら、あ…今日はそこにいるんだね!って 加藤さん:わかる 虫もかわいいですよね 広橋さん:蜘蛛だと触れる 動物やほかの虫は…好きなんだけど触れる子と触れない子がいて・・・ 2投目「6」老後2000万問題をガチで 広橋さん: 2000万円か…老後をどこに持ってくるか 今は年配の方でも働いてらっしゃる方がたくさんで…どのくらいから老後っていうのかよくわかってない 私ね…ちょっと頭おかしいって言われるかもだけど…120歳くらいまで生きたいって思っていて そこを設定すると老後2000万円で生きていけるのかしらね… 例えば、75歳くらいから120歳…って考えると………私の老後は100歳くらいから? 加藤さん:2000万だと20年はなかなか大変な気も 広橋さん: 108までは頑張ろう…?なんとか120歳までのための2000万を残せればいいかな? ……あってんのかな? 小野さん: 108~120歳の12年間が老後… 広橋さんがそう思えば… 108までは現役で… 広橋さん:もう苦しくなったら%%フリーズドライ%% コールドスリープで! 加藤さん:2100年くらいになったら起こしてもらって! 広橋さん:お湯かけて… 小野さん:カップ麺レベル…!? 加藤さん: 老後ってどう過ごそうかって…今から考えたりはありますね 家買って過ごすのか…家族ができるかとかわかりませんけど… 施設で第三の青春を過ごすのか…下手したらそこで新たな恋が芽生えるかもとか 広橋さん:それは一生あると思う! 小野さん:シルバーラブ! 広橋さん: お湯で戻してもらったらあるかもしれないよ? もしかしたら人類だけじゃないかもしれないし… 宇宙とか行くかもしれないし… 加藤さん:技術が発達してたら着払いでそのまま送ってもらったりとか 広橋さん:半分解凍してダメだったらもう1回とか… 加藤さん: ヤバそうだったら脳みそとか記憶を司る部分だけ残してもらって 新しいナニカに…こう… 3投目「1」実は私○○なんです 広橋さん:実は私…物を知らないんです 加藤さん:ど…どう…? 広すぎて… 広橋さん: 調べないでやることが多すぎて…知らないのにとりあえずやっちゃう、みたいなことが多い 最近実家から大豆が送られてきたんだけど、どうしていいかわからなくて 一晩水にふやかして水煮にしたらいろいろお料理に使えるよって言われてたので 水を入れてふやかして茹でればいいんだって鍋に大豆とたっぷりの水を入れて一晩おいたら ……大豆ってめっちゃ水吸うの……で、鍋がぱんぱんになってて! すん…ってなってた大豆が!ぶわっと!パァ!って!ツヤツヤで!(小野さんのお肌みたくなってて!) そこにさらに水を入れて柔らかくしなきゃいけないの! それで水を足しながら半日くらい大豆を茹でてた…… 大量の大豆をどうするかって話ですよ… 加藤さん:サラダにのせるとか! 広橋さん:いける!いい…いいねぇ… 加藤さん:つぶして何かできないかな… 広橋さん:英美里さん天才! 加藤さん:つぶしてハンバーグに入れるとか… 広橋さん: (小野さんに向かって)聞きました?ハンバーグだって…!!! すごぉい! わたし思いつかなかった! んもぉ…私水煮にしたとき英美里ちゃんに会いたかった!!!~ その時実家に送ったら 「茹でた大豆をミキサーにかけたらそれは豆乳ですよ」って あと「麹とかを入れるとお味噌にもなる」って 加藤さん:大豆は万能だぁ 小野さん:畑の肉ですからね… 広橋さん:今、うちでは小分けにされて冷凍されています 小野さん:コールドスリープ!目覚めの時を待っている… 広橋さん:ハンバーグにする! 天才がいたよ? 素晴らしいの…ありがとうございます! 最後に広橋さんからトークテーマを頂きます! 「すりばちでつぶしたいもの。」 小野さん:ちなみに広橋さんは… 広橋さん:大豆! #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; ''2022/01/16 (第144回)'' ゲスト:[[小西克幸さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ベルゼバブ役) [[最新情報あり>#o5e03186]] #region(「ベルゼバブについて」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」) ''オープニング''「余!余!余! Yo!Yo!Yo!」 ラップとか危険ですよ…1度やるとまたどっかでやらされそう…それがちょっと危険! バブさんは上手にできたものしか出さないと思うし! 自分で上手に出来てると思っても周囲から見て微妙じゃない?って場合→全て回収してまわりそう ''「ベルゼバブについて」'' ''グランブルーファンタジーヴァーサス(GBVS)にも参戦'' 話題を呼んだ 本編のグラブルで召喚石として登場するのよりも前に… 小西さん: いっぱい技録りました!通常攻撃とか色々技があって… モーションを、こういう動きをしますよーとか技はこうですよーとかちょっと見せて貰って、それで録った 動きがわからないやつは全部連続のイラストがあって…じゃあこういうふうにしましょうかって提案もさせていただいて 動きにあわせてなるべくイメージしながら 加藤さん:グラブルではプレイアブルになっていないけど、VSのほうでよりリアルに戦ってる姿を見られるっていう… 小西さん:しかも使えるようになるのがわりと早かった もうちょっとひっぱるかなーって思ってたけど…意外と…すんって出るんだ…って 加藤さん: 今だとマルチバトルで見られるバブさんの技をVSの中でも披露しているっていうか 当時小西さんが関連のツイートをRTしたのが話題になったような 小西さん:たぶん引用RTしたんだと思うけど覚えてないなー 加藤さん:ベリアルとバブさんがゲームで戦ってるイラストだった バブさんはアケコン(アーケードコントローラー)を使っていてプレイスタイルが垣間見える →アケコン派かーってつぶやきだったような 小西さん:その時は…この人ガチだなってイメージを持ったんだと思う 僕自身は格闘・タワーディフェンス系は苦手…人と戦うのが苦手 1人でのんびりできるゲームが好き MMORPGもいろんな人と一緒にできるけど僕はずっと1人でやってた… 小野さん:ギルドとかあるじゃないですか…? 小西さん: そんなの入らないよ… 友達同士だったらいいけど知らないところに入っちゃうとさ、 一週間に何回出て下さいとか言われることあるじゃないですか ああいうのダメなんですよ 守れないから… で、一人で格下の敵とばっかり戦う ''ベルゼバブを演じるうえで意識していること'' 小西さん: 特別な言葉が多いから、これはなんですか?っていうのを都度確認してた わかんないと本当にただ言ってるだけになっちゃうから 加藤さん: 特に…初めて出て来たエピソードでは「黒衣の男」として不思議な発言が多かったし 決定的なエピソードだったってわけでもないし… キャラクター作るのに大変だったんじゃないかなって思います 小西さん: 最初の頃は…どっちかっていうと謎な男でいいからそういう意味では楽だった でも、これはこういう人ですよって出ちゃうとそっから…やっぱ難しいよね キャラクターをどういうふうに…どっちの方向に持って行こうとか 誰に対して話しているのかとか… そういったところをスタッフさんが全部丁寧に教えてくださったので収録は楽でした 難しい言葉を言い慣れた風に言えれば…やっぱりいい慣れてないと 「余」とかもそうだけどいい慣れてないとすぐばれるじゃない ''小西さんが演じる他のキャラ'' 十二神将[[ヴァジラ>ヴァジラ (SSR)]]の半身「ガルジャナ」 小西さん: グラブルで一番最初にやらせていただいたキャラ 忘れもしない…初めてアフレコスタジオに行ってスタッフの方から 「グラブルで初めての役が犬ですみません…」って言われて… いつか出してくださいねーって話をしてた 加藤さん: ガルジャナはヴァジラにとても愛されている ヴァジラのプロフィールでもガルジャナ成分がたいへん多くなっております! 小西さん: いっぱい愛されちゃっててすみません でもガルジャナって多くを語らないキャラクターだから色々誤解もされやすいんだよね そういうのも色々お話に入ってるので楽しんでいただけると思います 加藤さん:ヴァジラのスキンにも登場していて おしゃれなハットをかぶっているガルジャナも! 小西さん:おお…かわいいー 寅さんみたい 加藤さん:こんなふうにワンちゃんをおしゃれさせる方も多いですよね 現実で 衣装とかいっぱい揃っててかわいいですよね 小西さん: ガルジャナの衣装を普通のワンちゃんに着せられるように作ればいい ハットじゃなくて最初の注連縄の…これこれこれ(ヴァジラの画像を見ながら) 小野さん:首輪のところが注連縄になってるとか…? 加藤さん:今ちょうどお正月が過ぎたあたりですけど…ちょうどいいですよね? 小西さん:(ガルジャナで)年賀状とかに… 小野さん:戌年じゃないけどガルジャナ! 小西さん: 戌年だとだいぶ待たないといけない… ガルジャナみたいなワンちゃんとか…いろんな動物でレースしてくれたらいいのに 誰が一番速いのか! 加藤さん:確かに…グラブルには動物キャラクターもいっぱいいる ミニゲーム的な!? 小西さん:次のバブ・イールの塔にそれを入れよう! 小野さん:毛色全然変わりますね! #BR ''「空の世界に行ってみました!」'' ''創造主にオレはなる。'' この世界を作ります! 加藤さん:バブさん思考ですね! 小西さん:なんでもできるじゃん… 実は思いつかなかったんですよ…正直のところ 世界に入って魔法が使えたらいい…とかめだたなく生きたい…とか英雄になる…とか 色々あると思うんだけど、どれも自分の中でピンとこなくて それなら自分が創造主になって好きなようにやれたらいいなあって そしたら自分が好きな作品とコラボできるんだよ! 小野さん:そこも含めて? 小西さん:そこも含めてです! 小野さん:世界の枠組みをやや超えるコラボも… てことはグラブルの空の世界さえも一から作ってしまうような… 小西さん:そうすね 後は…今ある世界をテコ入れしていく 小野さん:どのへんにテコ入れを…? 小西さん:バブさんをまず…本当に強くさせる! でも色々できそうじゃないですか…創造主になったら何やりたい? 小野さん:安直ですけど、魔法には憧れがありますよね 空を飛んでみたい! 小西さん:空…こわいよー? 着陸どうすんのよ 飛び立つのはいいけどさ… 着陸するときそのスピードで降りて来るのかうまいこと減速して降りてくるのかでだいぶ違うじゃない? 小野さん:減速のイメージありますね スゥー……ってきてチャキっと 小西さん: 俺むかしスカイダイビングをやったことがあるんだけど 最初の飛ぶ5秒間はものすごい恐怖ありますね 落下感があるからね その5秒を過ぎると、そのへんの床で寝てるのと変わらない感覚になる 何故かというと…たぶん高度が高すぎるから、景色が変わらなくて落ちてる感じがしない あと、落下スピードが速いとどんどん身体が冷えるじゃないですか それでグローブを貸していただいたんだけど、グローブが薄すぎて手がかじかんじゃって パラシュート開いた時に操縦してみろって言われて喜んで持ったけど… 手の感覚がないから持ってる感じもしなくて、あ、大丈夫でーすって 俺高所恐怖症なんだけど、なんか変わるかなーと思って飛んだんですよ プライベートで 知り合いの人が「スカイダイビング飛べるよ」って言ってくれたから、じゃあ行く!って 小野さん:実は…この番組でもスカイダイビングロケがあったりしたんですよ 小西さん:やった!?誰が…? 加藤さん: 川原さんが飛んでくださって…(2020年11月29日放送) 降りて来る川原さんを見てわーって手を振って 小西さん:絶対飛んだほうがよかったよ…?飛んでる瞬間めちゃくちゃ楽しいから 加藤さん: なかには白目むいちゃう、気絶しちゃうって人もいるのを見て そんなに…って思ってたけど 小西さん:稀だと思うよそういう人って… Hoo!って言ってた テンション上がって自然に出るんだよ 加藤さん:そういうのを聞くと飛んでおけばよかったーって思いますね 小西さん:スカイダイビングはチャンスがあったら絶対飛んだ方がいいよ 小野さん: そのロケのときに川原さんが飛ばれたんですけど… 星野さんも一緒に飛ぶ予定でいたところ、星野さんは体格というか身長が規定オーバーで… それで飛べなかったという 小西さん:えーっ 加藤さん:身長が数センチ高いとか体重が数キロ重いとかでだめで… 小西さん:でもそうだよね 命にかかわるからね 誓約書にサインしなきゃいけない 加藤さん:お二人も書いてました… 小西さん:一番怖いのは、そのサインしてる時と、落ちる時はこの姿勢でって言われてる瞬間 小野さん:ちょっとだけ寄り添って想像したんですけど…たしかにサインするとき手が震える…こっわいですね 小西さん: そう…でも飛んでるときはすげえ楽しい おすすめです 機会があれば是非! バンジーはやらなくていいよ 加藤さん:バンジーは…福山さんがされました([[2020年3月8日放送>https://youtu.be/EcWBY7pZ4RY?t=15334]]) 小西さん: バンジーは絶対できないと思う…だってさ、ちょっと重かったり… 自分が安全だと思ってても、地面や川が凄いスピードで近づいて来るから だから人によってはぽちゃん…って入っちゃうこともあるじゃない だから…怖いと思う 小野さん:スカイダイビングよりも現実味がある距離感だからこそ… 小西さん:恐怖のまま終わると思うんだよね… 小野さん: そう考えると(福山)潤さんホント凄かったっすね… すごいきれいなフォームで 小西さん:&size(11){潤は煽ればなんでもやるから…}; 小野さん:しっかし創造主の話から…なんか… 小西さん:でもあんまりいうとこの番組で飛んでくださいってなるか… 小野さん:第2弾、お待ちしております! 小西さん:海外で…オーストラリアとかで飛んでくださいだったらやる! 加藤さん:はい…いいですね…行きたいです!お供しまーす! #BR ''「騎空士からのお知らせ」'' -イベント「[[猫島狂詩曲>イベント449_(2回目)猫島狂詩曲]]」では普段しゃべらない猫達の考えていることがわかってとてもおもしろかったです。 ただ、実をいうと私は猫というより犬派でグラブルの犬が勢揃いするイベントもいつか開催されないかと期待しています! [[フレッセル>フレッセル (R)]]のカマロ、[[フォリア>フォリア (SSR)]]のハクタクなど魅力的な犬がいますが、 私のイチオシはヴァジラの愛犬ガルジャナです!~ (小西さん:よかった〜名前あって…出てこないかと思った…)~ 最終上限解放のフェイトエピソードで見せた、主君への本物の忠誠心に心を打たれました。 声がまさかのベルゼバブと同じ小西克幸さんなのですが、そこがまたいいのです。 我が家の犬の声も小西さんで脳内再生してみましたが、小型犬なのでギャップが大きすぎました。 皆さんもペットを飼われていたらチャレンジしてみてください! 小西さん:愛犬…なんだろうね? 加藤さん: 小型犬っておっしゃってましたからね… でも小型犬でもけっこう太い声のワンちゃんがいてもいいと思うんですけどね 小西さん: 見た目がさ…鼻ぺちゃ犬とかさ、声がゴツそうな感じがするじゃない そういうやつだったら合うかも…? グラブルにはワンちゃんって種類いるんですか? 加藤さん:けっこう…でもそこまで多くはない 動物全体だといろいろいるとは思うんですけど… 私が演じる[[アビー>アビー (SSR)]]ちゃんっていうキャラクターはクマが横にいて…多種多様 小野さん:カッパ…とか 加藤さん:そうですね…カッパもいます 小西さん:カッパはあのカッパなの…?指の間に水かきがあって頭がお皿で……? 小野さん:しかもスシを握る!(立派なスシ職人を目指している) 小西さん:ムチャクチャじゃん…設定が…んもー 小野さん:創造主さまの想いのままですから 小西さん:テングはいないの? 加藤さん:テングは…いないですね… 小西さん:僕テングやります! カッパとテングの勢力争い!とか 加藤さん:カッパのキュータくんは子供なので…子供のテングで…ちょっとかわいい感じで 小西さん: 「俺にできるぜぃ! 俺、スシ握るぜぃ!」(ちょっとかわいい感じのテングボイス?) キュウタとテングの食べ物対決!? 小野さん:それスシバトルじゃないですか…! 小西さん:食べ物バトルでいいじゃん! 加藤さん:テングだと何だろう…もみじまんじゅうとか? 小西さん:押し寿司とか?葉っぱでくるんでるような 「握りスシより押しスシだよぅ!」「いいや!握りスシだよ…!」とか そういう戦い 加藤さん:握りか…押しか… 小西さん:みんな…出たい妖怪を言いなよ! 加藤さん: じゃあ私砂かけ婆で出るんで! 「このスシに砂かけてやるからな!」(砂かけ婆ぽいボイス?) 「砂と見せかけて……塩じゃよ!」 小西さん:だいなしだーーーーー 小野さん:しょっぱくなるーーーー 小西さん:塩トリュフじゃよ! 加藤さん:最近の流行りじゃよ! 小西さん: …あれがいいんでない? 俺達頑張ってスシ握るから、なんでも塩かければ美味くなるっていって 審査員なんだけど自分の塩をいっぱい出してそれを食べて美味いって言うの ……そういうのとかできそうだから…面白そうですよね 加藤さん:いろんな想像ができて…是非いろんな妖怪ネタをお願いします! #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; ''2022/01/09 (第143回)'' ゲスト:[[小西克幸さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ベルゼバブ役) #region(「ベルゼバブについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」「騎空士からのお知らせ」) オープニング「グラン餅!」 みんな大好きベルゼバブ! 愛されキャラ 偉そうなんだけど、なんか言われると「まぁいい」 根はいいやつ 圧を出せって言われる オープニングの「ぺったん」も…スタンプにしませんかこれ? 「ベルゼバブについて」 プロフィール! 年齢不明 好き:己の気高さ、鏡に映った自分 苦手:そんなものがあることは許されぬ 小西さん:苦手…?そんなものはないよ!あるわけないじゃん! 加藤さん:見てると強がりなだけにも見えますよね 小西さん: ピーマン苦手ですよ… たぶん相当強がってると思いますよ 本人もめちゃくちゃ強いんだけど やっぱり論破されやすいんでしょうね? 初登場は… 「黒衣の男」として「[[失楽園>サイドストーリー/『失楽園』どうして空は蒼いのか Part.II]]」に登場 続編の「[[000>サイドストーリー/『000』どうして空は蒼いのか Part.III]]」にも登場 演じていて楽しかったこと 本編じゃなくてVSだといろんなキャラのことを呼ばないといけないんだけど 特定の人物以外は全部「小蠅」「小蠅」「小蠅」…… キャラの名前はまず呼ばない… 尺の確認などで聞き返しててもすごい楽しかった 全員並列でいいのか、このキャラとこのキャラの関係性でちょっと良く言っていいのか… 全部確認しながら読んだ 加藤さん:小蠅にもちょっとニュアンスがある…!? 小西さん:そうそう ニュアンス違いの小蠅があるかも 小野さん:親密度の関係で… 加藤さん:「小蠅」聞き分けてもらいたいですね… 2020年5月 ベルゼバブと戦う高難度マルチバトル「[[バース・オブ・ニューキング>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/バース・オブ・ニューキング]]」が登場 2021年9月には、 「[[バブ・イールの塔>バブ・イールの塔/12層]]」(48階)のボス「リボーン・オブ・ニューキング」としても登場 &ref(img/20220109_143_.png,noimg,画像); 小西さん:脱いじゃいましたね… 小野さん:生まれ変わったから…? 加藤さん:ツイッターなどでこのスクリーンショットが溢れていたんですよ… みんなの戸惑ったツイートと共に! 一瞬トレンドにもなったんじゃないかな… 小西さん:「バブ・イールの塔」って難しいですか? 加藤さん:難しいですね 条件を満たさないと塔を登って行けない 小西さん:登って行ったらあのバブさんに会える? 加藤さん:いろんな敵を倒して行かないとあのバブさんに会えない 小野さん:ご褒美脱ぎですよ 頑張ったみなさんに「ハイ、裸のバブ」みたいな 加藤さん:「バブ・イールの塔」って名前だし皆バブさんの登場を期待してたと思うんですよ でも予想を上回る形での登場で 小西さん: でもありがたいね みんなの予想を裏切ってくるっていうのは 初登場からずっとそうじゃないですか ずっと続けてほしいですよね 小野さん:最初はあんなに着込んでたのにね…ぜんぶ脱いじゃって そんなベルゼバブが!大晦日に! [[SSR召喚石>召喚石/ベルゼバブ (SSR)]]として実装されましたー!!! 小西さん:カッコイイじゃない!暗いけど派手っていうのがいいね 加藤さん: カッコイイですねー [[ベリアルの召喚石>召喚石/ベリアル (SSR)]]は気まぐれというか…効果がランダムなんですけど バブさんは…まっすぐすぎるくらいまっすぐ パワーあふれる マイページで特別なセリフが聞ける 小西さん:使ったら…封印されちゃいそう バブさんが マイページのセリフ…何を言ってんの!? いっぱい録ったけど…色々確かめていただければ嬉しいです 小野さん:それなら他にもあるかも?楽しみ 加藤さん:このセリフ…自己肯定感が高すぎて羨ましいなって思いました 小西さん:みんな自信ないと思うよ…バブさんも だから「まあ、いい…」って言っちゃう 加藤さん: 自分を鼓舞するためにこういう台詞を言ってる…ってことですね? じゃあ私も、鼓舞するためにこんなセリフを言えば… 小野さん:そんな加藤先輩…見たい! 小西さん:ベルゼバブについて… とんでもないグッズとか作ってほしいんだよね 想像もできないような…バブさんのキャンディーとか ほんとしょーもないのを作ってほしい 小野さん:ベリアルは香水とかでてますね 小西さん:意味のあるものはいらない! 小野さん:バブコラボとかどうです? 入浴剤の… 小西さん:お風呂に入れると中からバブさんが… 小野さん:シュワシュワーっと…こう… 小西さん:グラブルだったらできるよ! 加藤さん:すごい楽しみにしちゃう…これ何に使うの?っていうグッズ でみんなで使い方を模索してみるみたいな 小西さん:みんなでこんな使い方をしました!ってフォトコンテストみたいな #BR 「何が出るかな? ぐらぶるっサイコロトーク」 一投目「5」復活させたい話 昔あって今はもうなくなった食べ物や飲み物ってあるじゃないですか? 「サスケ」って知ってます?炭酸飲料 (僕が)小学生か中学生くらいの時、黒と白のパッケージで…ビンで売ってたんですよ その時流行ってたんだけど、復活してほしいんだよなー 昔食べてたけどなくなっちゃったなーっていうのあります? 加藤さん:私は…コンビニで復活してほしいのが「am/pm」で売ってたおこめサンド 冷凍食品で、焼きおにぎりみたいなものに焼き肉がサンドされている 学生のときにいつもそれを買って家で温めて食べるのが楽しみだった なので…コンビニのam/pmが復活してほしい ファミリーマートと一緒になっちゃって、am/pm自体はなくなっちゃったんですね 小西さん:グラブルでコラボして作っちゃえばいいやん… 加藤さん:おこめサンドを? 小西さん:おこめサンドを バブさんのおこめサンド! 意味ないやつシリーズ! (バブさんボイス)「これを食え」 2投目「1」実は私○○なんです (ネタがない…足が臭いとかでもいいですかって言っていた問題の話題) 足が臭いんです 靴下履かないから… 靴の中で汗をかいて蒸れるから…靴下は履いた方がいい 履かないと途端に臭くなる… 加藤さん:足裏って汗をかくっていいますもんね… 小西さん: 指の間が臭くなるから…それからはちゃんと靴下を履くようにした 色々気にし始めて怖いから今は嗅ぐこともしなくなったもん 加藤さん:たまに勇気をもって嗅ぎますよ… 小西さん:でも大丈夫 靴下履いてるし… どうしても生活してると臭ってくるじゃない ……もうこの話やめて次いきましょう! 3投目「3」限界突破した話 限界突破したのは…劇団やってた頃かな もう…むちゃくちゃしてたから 朝から稽古してて、お昼になってお昼ご飯食べて違う稽古場行って 夕方まで稽古して、夕飯を食べてまた違う稽古場行って、 そっから朝の6時くらいまで稽古して で……1回家に帰って、次の日12時にまた集まってまた同じことを繰り返し 劇団は同じ「ヘロQ(ヘロヘロQカンパニー)」なんだけど、自前の稽古場をまだ持ってなかったので 稽古場を転々としてやっていた 酷い時は手の空いてる誰かが台本を作って 前の人が作った内容を見ながら続きを作る! …とかむちゃくちゃやってた…限界突破してたと思う 小野さん:すごすぎる… 加藤さん:皆さん他の仕事もある中それをやってるんですよね…!? 小西さん:そう…仕事やって帰って来て稽古行って…ってずーっとやってた 小野さん:客演でおじゃまさせていただいたことがあるんですけど、 今は稽古場でここっていう所が…台本にもかいててやらせていただいたんですけど そうなる前はいろんなところを渡り歩いたり分担とかして…らしたんですね… 小西さん:僕が入ったばっかの頃はずっとそういう感じで… 稽古場を持ってから制作をやることになったんだけど、家に帰っても制作のことずっとやってるので その当時もそんなかんじのスケジュールだった 加藤さん:アドレナリンが出てないとできないですよね… 小西さん: そうなんだよ…結局、なんか自分で色々やる… 劇場の手配とかDVD作る際の内容チェック…4枚とか5枚とかあるの全部チェックして差し替えの指示をして… ……とかやってると時間が全くなくて 加藤さん:私は自分の時間を作れないとダメなタイプなのでたぶんその動きは…全くできないです 小西さん:死んじゃうよ? 加藤さん:死にます! 小西さん:死んじゃう死んじゃう…簡単に死ねる話! 最後に小西さんからトークテーマを 「あなたが人より優れているところ」 ※ないはみとめません 「今まで生きて来た自分を全力でほめてあげて下さい」 「あなたがファンの方に一番好かれているところ」 ※わかりません、ないは認めません 普段こういうの自分でやらないからね ここでやって恥をかいてほしいんです バブさんは苦手なものを認めないけど…認めません! …ということで3つ残していきます!傷を負ってください! #BR 「騎空士からのお知らせ」 -ちょっとしたこだわりなのですが、お気に入りキャラであるベリアルやベルゼバブとの 戦いの際、ベリアルとベルゼバブのフレグランスを使って楽しんでいます! 戦いに臨場感も出ますし、そのキャラを近くに感じられる気がして、すごく幸せな気分を味わわせてもらっています。 何かをするときに香りは重視しますか? 小西さん: 4Dやね! 自分で扇風機とかで風つくっちゃって…風を浴びながら!とか ストーブを置いて熱を感じながら!とか… で、皆さんは匂いを気にしますか? 小野さん:さっきの話題(足の臭い)を思い出しちゃって… 小西さん:足の臭い以外で! 足と…耳の裏以外で気にしますか? 加藤さん:寝る時とか、気分をあげて寝たいなってときはボディクリームやボディソルトを使います 小西さん:そーなんだ…そういうのはやらないなあ お風呂に何か入れたりとかはあまりしない クリームとかも無臭とか……石鹸の匂いが好き 加藤さん: 手を洗う時の石鹸の匂い…女の子からその匂いがしたら最高 香水じゃない…作られた香りじゃなくて…その子自身の…石鹸の香り 小西さん:すれ違った時にふわっとしたらおおって思うよね 加藤さん: 香水とかみんないいのをつけてて、匂いが被ったりすることもあるじゃないですか だから…あ、これはあの香水の匂いだなってわかることもある そうじゃないわからない匂いの時に何だろうこの匂い…ってすごい気になったりする 小西さん:昔使ってた香水が販売中止になっちゃってさ すんごい好きだったんだけど 「復活させたい話」→昔使ってた香水を復活させてほしい… だから販売終了時にネットで買いだめしたんだよね 店頭にはもうなくて新しいのに変わっちゃったんだけど #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; ''2021/12/26 (第142回)'' [[岸尾だいすけさん>グラブル出演声優一覧]](声優:ナタク/ウィル役) [[最新情報あり>#vb03b9e7]] #region(「ナタク/ウィルについて」「『メインメンバー』勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」) オープニング「火尖鎗は自撮り棒?」 岸尾締め!? 「ナタクについて」 イベント「[[星の獣のレゾナンス>イベント443_(2回目)星の獣のレゾナンス]]」にて活躍中(12/28まで) [[ナタク>ナタク (SSR)]]の見てみたい一面… 岸尾さん: ノリツッコミをするナタク! 加藤さん: 破天荒・アクティブなナタク! 戦闘時じゃなくてプライベートで! テンションがあがっちゃう瞬間をみてみたい 岸尾さんはナタクの他にも「ウィル」も演じられています -[[初登場ver(闇属性R)>ウィル (R)]] -[[闇属性SR>ウィル (SR)]](最終上限解放イラストのアングルが印象的) 闇属性では珍しい回復もちなので使いやすいかも 魔物を研究する聖職者(裏では暗殺者の顔も持つ) ぐらぶるっではビィ君愛好家としても有名(会員番号No.3) 愛好会の中では名前を呼ばれない 仮面舞踏会的なノリ? 岸尾さん:No.3ってことは負けてる…まだ上にいるんだよなあ ちなみに No.1は[[カタリナ>カタリナ (SR)]]、No.2は[[ライアン>ライアン (R)]]、No.100が[[ジャンヌダルク>ジャンヌダルク (SSR)]] 愛でる理由はそれぞれ違う… 「「メインメンバー」勝手にランキング」 ランキングその1 コーヒーを飲みたくなる時ランキング 現場入って、コーヒー欲しいな〜って言ったらマネージャーさんが買ってきてくれて 私の目の前で「はっ!」となって…「ホットがよかったですか?」って聞かれて 「おお、ホットだな、時期的に」って答えたら…また買いに戻っていった… (アイスを買ってきやがった!…アイスのどうしたんだろう…自分で飲んだんだろうか) -3位「食前」 …ってのはうそですね 朝起きたとき… でも起きた瞬間にはのまないほうがいいんだって…起きてから1時間くらい後に飲む方が覚醒するのにちょうどいい 2位「食中」 は…食べながらお茶じゃなくてコーヒーを飲む…ブラックですね!性格と一緒で! 1位「食後」 は絶対ホットコーヒー いつなんどきでも飲みたくなりますね 僕嘘吐きじゃないです ランキングその2 (皆さんが頑張るランキングです!) 「クイズ"なんのランキングでしょう"ランキング」 -1位 遠い現場 -2位 まあまあの現場 -3位 目とハナじゃねーかな現場 小野さん:我々の職業的に…行きやすい現場ランキング?遠出の方がウキウキ…っていう説は? 岸尾さん:なし 僕が大好きなことですね 大好きなことをやるためにこれだといいっていうか 小野さん:岸尾さんは自転車がお好きだから…漕ぎ甲斐があってテンションあがるランキング? 岸尾さん:正解! 小野さん:ものすごい遠い現場でご一緒して… フットサルとかドッジボールを一緒にやる現場があって、その時に自転車で現れたんですよ 岸尾さん:そうだねー遠かったね ロケだったからスタジオではないけどね 小野さん:3時間くらい漕いでいらっしゃって 岸尾さん:所沢とか横浜とかもチャリで行きましたしね 遠ければ遠いほど「やってやるぜ!」って ランキングその3 (ほんとどうでもいいし…めちゃめちゃつまらない 自分でいうのもなんだけどひどい) 「クイズ"なんのランキングでしょう"ランキング」 -1位 箱根 -2位 オリンピック -3位 裸 小野さん:箱根とオリンピックはなんとなく…だけど裸がノイズになってる! ヒントください! 岸尾さん:ひどいダジャレです 小野さん:数字は関係あります? 岸尾さん:ある種…関係しますね? 小野さん:こじつけなんだけど…好きな数字がかかわってて 裸→裸一貫 オリンピック→五輪 箱根→箱根八里の半次郎 みたいな? 加藤さん:わからない〜共通点がみえない… 岸尾さん:ここ(順位に並んでる項目)で考えたら負けよ ランキングでまず考える ……ランキングのダジャレってなんだ? 加藤さん:ラン・キング…? でも3位が…… 岸尾さん:ラン…きた? 3位はキングにかかっている 小野さん:だとしたら… 箱根は…箱根駅伝 オリンピックも…マラソンで 裸は…裸の王様? ランランキング? 岸尾さん: 走る王様がね…箱根でもオリンピックでも1位になりたいでしょ?王様になりたいでしょ? ってランキングですよ… 3位は…思いつかなくって 加藤さん:いいフェイクになってました… 「空の世界に行ってみました!」 岸尾さん:お空の世界って…昇天してしまったってことではないですよね? 「自然同化」 自然が好きなので…空の世界は自然がいっぱいあるので…同化して…そのまま昇天します あったかいでしょ? 加藤さん:寒いところもあります… 岸尾さん:寒いとこにはいかないけど!南の島の空っぽいとこにいくよ! 小野さん:南の海みたいな島ありますよ! 岸尾さん:じゃあそこで昇天します!ギュステで! これはホントのホントですよ…60歳すぎたら沖縄で食べて資産運用して生きて行こうと思ってるから… 小野さん:岸尾さん的には2千万問題って… 岸尾さん:2億ないと…年率3……広げんのこれ? ……2億を3%でまわしたら600万じゃないですか 小野さん:ファンタジーの世界では…どうなんですか…? 岸尾さん:ファンタジーは…自然と同化すればいいんじゃないですか? 私は…空気で〜す……南の風で〜す…… ってダメ? 自給自足でいけるんじゃないかなあ…自然好きだし今でもやってみたい… でも…芝居が好きだから…それには勝てないんだよ…芝居がなかったら自然と暮らしてるよ… 霞食いながら仙人でいきたいよ… もしくは普通に機械を使わない農業… #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; ''2021/12/19 (第141回)'' ゲスト:[[岸尾だいすけさん>グラブル出演声優一覧]](声優:ナタク/ウィル役) #region(「ナタクについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」) 岸尾だいすけさん(ナタク/ウィル役) ほしトモじゃなくてほしイモ!? 「ナタク」について -2014年に[[風属性の召喚石>召喚石/ナタク (SSR)]]として初登場 -2015年マルチバトル「[[ナタク討伐戦>NORMALマルチバトル攻略法/召喚石最終解放マルチバトル]]」のボスとして登場(召喚石の上限解放素材や武器をくれる) -2021年4月 [[プレイアブルキャラクター>ナタク (SSR)]](風属性SSR)が実装 マルチバトルが出た当時はHP50%の「火尖鎗」をどうしのぐかで苦労した… 初期は威厳や重みを出すために低めの声で収録 もっとひくく、もっとひくく、って言われて苦労した…でも好戦的なんだよな… しゃべるようになってからは…若干まろやかにしている 加藤さん: 敵としてのナタクから味方キャラのナタクになっていい意味で変わった? やわらかさが出たのを感じる 小野さん: 戦闘スイッチが入った時の声の変わり方が好きで…入った!っていうのがわかる ナタクが登場するイベント「星の獣のレゾナンス」(12/20から復刻開催!) ナタクが敵として以外で初めて会話をしているシーンが登場 ちゃんと喋った! 今まで敵としては出てたけど、戦闘中だけで人となりが見えてこない どんなキャラかわからなかった 岸尾さん: ナタクっていうとガンダムしか思い浮かばないしなあ… 「星トモ」 一緒に登場する星晶獣の仲間「サテュロス」が呼び始めた [[ナタク>ナタク (SSR)]]、[[サテュロス>サテュロス (SSR)]]、[[バアル>バアル (SSR)]]、[[メドゥーサ>メドゥーサ (SSR)]]の4人?の星晶獣のこと 彼らのプレイアブルキャラクターを同時に編成してバトルを行うと、かけあいボイスもあり なんでトモはカタカナなのか… 漢字で友にすると読み方がわからないね 「星友」→せいゆう→「西友」!? 「岸尾さんのナタクのイメージ」 完全に武士でしょ…喋り方もかたいし 岸尾さんの演じられるキャラは戦い一辺倒ではない内のやわらかさのようなものを併せ持つ? 声の演技のおかげ? 岸尾さん:自分じゃわかんねぇな… 加藤さん:頭よさそうなキャラクターを演じられることって多いんですか? 岸尾さん: グラブルでは…そうなのかな? おどけたナタク…? は難しいなあ 全部真面目だからね 加藤さん: やるとしても計算しつくされたボケを?…お前達空の民はこれを面白いと思うんだろ?みたいな? 岸尾さん:書物で読んだからこうだろ?みたいな? 小野さん:んで盛大にスベりそうですね… 岸尾さん:でもスベっても全然痛くない 俺は知識通りの事をやったんだ 違ったのか…そうか…って 真の意味でアイアンハート 「何が出るかな?ぐらぶるっサイコロトーク」 1投目:5「癒やしの時は?」 寝ている時じゃないですかー? 最近は隣の部屋の電気をつけて、ドアをあけて寝ています… 小野さん:疑似間接照明みたいな… 岸尾さん: ホラー作品とか大好きなんですけど、見ると怖くなるんですよ だから電気がないと眠れないんですよ… あとは…行けてないんですけど、大好きな沖縄に行ったときですかね 大好きだから 仕事も含めて年に4~5回は行ってたんですけどね… 2投目:6「私の好きな脚」 岸尾さん: 年齢があがるにつれて、女性の身体のパーツの下の方が好きになるっていうね… 私くらいになると足の裏が好きですね 加藤さん:足の裏はなかなか拝めないから…神秘ですね… 岸尾さん:完全に懇ろになっていないと… 小野さん:懇ろ!?きょうびなかなかいわないぞ懇ろって…ワードとしては好きですけど 岸尾さん:内田雄馬さんも懇ろってワードにすっごい引っ掛かってたな ……夏は見れるかもしれないけど… 完全な変態だね 加藤さん:私も足の…アキレス腱のしゅっとしてるとこが好きで…女性の足首の… 岸尾さん: 基本的に色白が好きなんですよ となると…足の色も…しろいのが…す……き……! 南の島好きなんだけど…連れて行く子は色白の子がいい 日焼け止めをそこらじゅうに塗りたくって! 3投目:6「今だから言える話」 今だから言える話…実は私、保志くんとはまあまあ友達なんです… ※ サイコロのお題の1「実は私○○なんです」 4「ほしトモ」 先輩なんだけどなぜか「保志くん」って呼ぶんです 不思議だよねえ 小野さん:普通に気になりますね… 岸尾さん: 最初は保志さんって呼んでたんですよ…(ほんとに保志くんの話がはじまってる…) 途中で急になんか保志くんになっちゃった 仲良くなって保志くんち行ってMONSTERHUNTERとかグラブルとかやってて…「くん」になっちゃったのかな 年はほぼ変わらないから…この世代みんな 先輩なんだけど「保志くん」って 鳥海さんと俺と (鳥海さんと岸尾さんが同い年で保志さんが1つか2つ年上) あいつねぇ…飲むからさ…俺は全然飲まないからねぇ 酔っぱらうとさらにワケわからない でも急にスイッチが入ってアツく芝居の話とかしはじめて いやお前できてないよって(冗談ですけどね!) 最後に岸尾さんからお題 「老後2000万問題をガチで」 #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; ''2021/12/12 (第140回)'' ゲスト:[[羽多野渉さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ランドル役) [[最新情報あり>#v80f4bba]] #region(「ランドルについて」「『メインメンバー』勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」) オープニング 3Dプリンタでフェザー型の像をつくって修行!? [[グラブルフェス2021>まとめ記事/グラブルフェス2021]]直後?(まだやってるかも?) 「ランドルについて」 ランドルとフェザーが登場した色々… -先日までやってたイベント「[[Marinette Stars>イベント440_Marionette Stars]]」 自分自身と向き合うランドルが描かれて気持ちが入った ひとつ乗り越えて次に期待ができるような… 幼少期のランドル・フェザーも回想で見ることができた -「[[グラブルフェス2020>まとめ記事/グラブルフェス2020]] スペシャルショー蒼の軌跡-The Stars of the Sky-」 最初CGだと思ってたら…リアルだ!…って 人体の限界に挑戦している感じ あのショーに対して声をあてたいくらい -(2017年にコラボ)「VILLAGE VANGUARD CAFE」 カフェ風の衣装で登場 -「ホワイトデーの特別なイラスト」 意識しまくりの…性格が良く出てますね! フェザーはこっち見てる、ランドルは若干フェザーのほうを見てる… 今後どんな姿のランドルを見てみたい? ……タイツ姿!? 羽多野さんは常にタイツを(防寒用で)はいている ↓ 防寒で重ね着してるランドルとか? VILLAGE VANGUARDもそうだけど現代風衣装もいいですよね この季節に街を歩いている2人とか 今後どんなキャラと絡んでみたい? 羽多野さん:フェザーがとにかく「俺が俺が!」なキャラなので 全然違う性格のキャラと絡むのも面白いかもしれません ランドルの1日子守体験…じゃないけど ちっちゃい可愛らしい子達とランドルがどんなやり取りをするんだろう、とか →こむらがえり繋がりでヤイアと? 加藤さん:女性らしいキャラと絡んでいるとこを見てみたい 女慣れしてなさそうなランドルに女性という試練を与えて…タジタジになるところを眺めてみたい 羽多野さん:たぶんタジタジまでのスピード早そうですよね… 加藤さん:フェザーは逆にどんな女性に対してもフランクにいきそう 羽多野さん:リアルに…妹がたくさんいるお兄ちゃんみたいな 学生の時に思ったけど、僕は弟がいる男兄弟だったけど、女生徒との距離感が常にある状態だった 妹がいる「リアルお兄ちゃん」の同級生は女生徒との絡み方が全然違った やっぱり…慣れてるっていうか 「「メインメンバー」勝手にランキング」 「好きな不思議現象ランキング!」 -3位 パワースポット 羽多野さん:神社とか…行きます? 加藤さん:行きたいなと思った時に行きます! 小野さん: パワースポットとして有名になった場所に人が集って、悪しき場所に変わってしまったという話を聞いたことがある そういうことって…あるんですか? 羽多野さん: 結局…念っていうか想いみたいなのがその場所に溜まるっていうか たくさんの人がいて、みんなが「自分の運気をあげたい」「現状に満足できてない」って想いで行けば 当然そういう想いでいっぱいになっちゃうので パワースポットの話の延長線上で、縁結びでもでっかく「縁結び!」って出してる大きい所よりも ちっちゃいとこのほうが縁を結んでくれるなんてことも 「今の私全然ご縁がないの!」っていうたくさんの人の想いが溜まってしまうから… 自分だけの特別な場所を探していくのがいいかもですね 自分でここ気持ちいいなーって思ったところにまたお礼に行くといいって聞きますね 小野さん:自分がここ気持ちいいなーって思う場所ってデパ地下なんですけど… 羽多野さん:お礼言いにいこう? -2位 心霊 羽多野さん:怪談で語られる心霊と僕が思う心霊はちょっと違う 僕自身子供のときに影とかものが動くとか怖いな…って思ってたんですけど、 ある時、SF映画の「INTERSTELLAR」を見て…主人公のお父さんがブラックホールに吸い込まれて ……時間の概念がなくなる場所に行って、そこから過去の自分の家に飛んで、 何も知らない子供に向かって、なんとかメッセージを送ろうとする でもそれは子供からみると、本棚の本がひとりでに倒れたぞ?とか砂が落ちて来た?とか なんだかわからない…心霊現象なんですよ… ってことで、心霊現象とか怖いことが起きているのって、 次元の違う世界にいる存在が何かメッセージを与えようとしているのではないか…って そう考えたら怖くなくなった いつか科学的に解明されたら面白いんじゃないかなあって 小野さん:……怖いっす! -1位 UFO 羽多野さん: 僕らが子供の頃の「UFO特集」だと、あの中に宇宙人がいるんだな、宇宙人が来た!?みたいに思ってたけど 羽多野渉説では、UFOとは、「正体のわからない空を飛ぶもの」 小野さん:まさに「未確認飛行物体」! 宇宙要素全くなし!? 羽多野さん: そうそう 宇宙人って可能性もなくはないけど、いろんな可能性があるよねって 民間の…ナゾの技術持ってるところが飛ばしてるとか…軍の技術よりも遥かに高度な「空を飛ぶモノ」が この空にはある…のかも…って考えたら、UFOの可能性がものすごく広くなった 宇宙人って考えると何か化学的じゃないけど、もっと広い感覚で見るとすごい面白い 未来からのタイムマシン…?とか生物の可能性もある?とか いろんな可能性を考えられる 「空の世界に行ってみました!」 完全な自給自足! ファンタジーだからこそできるかなって 完全なるオーガニック生活に憧れますーって話はあるけど 現代社会にいる以上なかなか難しい 完全には無理… 原種といわれる種から自分で育てて、種を収穫してまた次の年に播いて…って自然と同化していくみたいな 加藤さん: 最近種なし柿が増えて…これ種ないのにどうやって増やしてるんだろう…?って ある意味、種の無い果物のほうがファンタジーですよね… 羽多野さん: 原種でつくった野菜とかって今と全然違う味だと思う 自家製の味噌につけて食べる! 味噌も自分で作って! グランブルーファンタジーの世界で僕は味噌を作ります! 電気のない生活…火を使う 火とかずっと見てられる…で そろそろ寝るかあ…って おじいちゃんみたいだな!? #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; ''2021/12/05 (第139回)'' ゲスト:[[羽多野渉さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ランドル役) #region(「ランドルについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」「騎空士からのお知らせ」) オープニング:最近のグラブル グラブルフェスが近づいてきました! 毎年すごい 楽しみ… 羽多野さんはグラブル関連初登場!! 最初にでたとき(2016年11月)は[[フェザー>フェザー (SSR)]]のライバルとして足技で最強を目指すキャラ 最初の収録でディレクターさんに言われたのが 「まずはフェザーのセリフをお聞きください」だった で最初にフェザーの雰囲気を聞かせてもらったら 壮馬(フェザー役:斉藤壮馬さん)が渾身の叫びをしている!とんでもない勢いだった… …で、「それではランドルの収録です!」…だったのですごかったですね、熱さというか 肉体で戦っていくっていうその熱いキャラクターってことで、忘れられない オープニングでは足技でボールを蹴りまくったけれど サッカーは得意ですか? 学生時代に、サッカー…フィールドに立たせてもらえなかったんですよ… あまりに足を使ったスポーツが苦手でずっとキーパーだったんです 頼むから真ん中のほうに来ないでくれって!体育の授業で… 小野さん:そんな波多野さんがランドル… まさかのまさかでねー 「ランドルについて」 苦手なものに「フェザー、こむらがえり」 こむらがえり…わかります? 小野さん:スポーツやってるとわかります… 羽多野さん:みんな苦手だと思いますよ… 小野さん:思い出したのが…[[ヤイア>ヤイア (SR)]]の好きなぬいぐるみの名前が「こむらがえり」で それでランドルと絡みがあったり 羽多野さん:こむらがえりって名前にするセンスはすごいね… ライブ中になったことがあるんですよね…しかも踊ってる時に こむらがえりを退治する勢いで踊った! もうひとつの苦手 幼馴染でライバルのフェザー… フェザーが、あんまり人の話を聞いてないかんじなんで それに対して同じ熱量でつっこんだり、逆にすかしてやれやれみたいな… 幼馴染だとその関係性でずーっときてるんだろうなって 意識してる 小野さん:ペースを乱されるのが苦手なのかな 加藤さん:逆にフェザーは苦手欄にランドルってかいてなくて、そこがまたいいですよね… 意識してるっていう部分でニヤリとしてしまった… ランドル・フェザーは現在開催中のイベント「Marionette Stars」に登場! -[[ランドル>ランドル (SR)]]、[[フェザー>フェザー (SSR)]]、[[コルル>コルル (SSR)]]、[[ティコ>ティコ (SSR)]]、[[トルー>トルー (SSR)]]、[[フィオリト>フィオリト (SSR)]] 羽多野さん:グラブルの収録ですーって事務所から台本をいただくんですけど、 台本の厚みって毎回変わらないんですかね…? 今回ズンって厚みがあって驚いて…おお、重い! ランドルになにが起きたんだろう!?って 小野さん:厚みで感じる事の重大さ… 羽多野さん:ディレクターさん、スタッフさんに 「ランドルにはしっかり活躍の場がありますんでよろしくお願いします」って言っていただいて…楽しかったですね。 季節は秋から冬にかかってくるし僕めちゃくちゃ寒がりなので足元タイツを履いて収録にいっちゃって… 収録はじまって15分くらいで汗だくになっちゃって…そのぐらい叫びまくりました 小野さん:今僕の頭の中はタイツ姿の羽多野さんの姿でいっぱい… デニールに関しても造詣が深いとか… 羽多野さん:好きなデニールは80デニール! 加藤さん:わりと厚めなかんじの…ちょっと透けるかな?ぐらいですよね… 羽多野さん:そうです これあんまりいうとグラブルのためにならないと思うんですけど… 小野さん:いうて脚キャラですし 羽多野さん:そうだね… やっぱ80デニールが一番…自分の中では清楚なイメージ 60になってくると…ちょっと活発な人なのかなって…厚みでイメージが変わってくる ……本当にグラブルのためにならないのでは… 加藤さん:なります! この意見をもとに80デニール相当ののタイツを履いたキャラが登場するかもしれないし! 羽多野さん: それなら…頑張りますよ! 本当に捗りますよ…グラブル今捗っているんで! …つい最近携帯を変えたんですよ それまでIphone6使っててなかなか変えられなかったんですけど ゲームやりたいけどなかなかできなかった… 変えてからグラブルも速攻入れて…今一番冒険をしている感じです 一番初期の話できますよ! その!グラブルが熱い時期に!! SSレアのランドルが登場しました! ランドルは、初登場が[[水属性R>ランドル (R)]]、次に[[闇属性SR>ランドル (SR)]]がありまして、 なんと今回は[[SSRの風属性!>ランドル (SSR)]]として登場しました! 羽多野さん:これはゴールキーパーをやっても全部脚でとめちゃいそうだわ… 「何が出るかな?ぐらぶるっ!サイコロトーク」 1投目:(4)幼馴染の話 長野県の小さな農村で生まれたので同じ地域に同級生がいなくって… あとは…自分より年下に遠い親戚の男の子がいたくらいで… そんな中小学校2年生くらいのとき(今も明確に覚えてる)、丸刈りで活発で一緒にトンボとかを取りに行った子がいるんですけど、 地域の誰に聞いてもそんな子いなかったよ?って言われる… これ…ホント怖くて…うそだろ…?って でも確かに名前は覚えてないんだよ…で、その子の家だと思っていた場所にも家はないんです。~ 子供の時は「引っ越したのかな?」って思ったんだけど… ほんとに短い期間だけ同じ地域にいた同級生の男の子?の記憶があるんですよ…~ こういうのって科学的にあるみたいで…「イマジナリーフレンド」っていう けっこうこういうお子さんって多いんですって…その相手は人間の姿の場合も人間じゃない姿をしてる場合もあるそうだけど… 家遊びに行った記憶まである…イマジナリーハウス? 2投目:(1)実は私○○なんです 羽多野さん:自分の今やってる職業っていつ意識しました? 加藤さん:私は…高校生 小野さん:大学生…大人になってから 羽多野さん: 僕…小学校の3〜4年くらいの時に声優になる!ってわかってたっていうか… なるんだろうなっていう思い込みみたいなゾーンにはいってしまって、 そのゾーンから抜け出せないまま大人になって今ここにいる… 加藤さん:なにかそう思うきっかけはあったんですか? 羽多野さん: たぶんいろんなアニメが好きで見ていたのを親とかが見ていて「そんなに好きだったら声優になりなさいよ」って 言われたのはきっかけの一つとしてあるんですけど… 声優っていう職業があるって知った時に、「あ、声優しかない!声優になっちゃう!」ぐらいの 具体的な大人になったときの自分が見えた 中学高校になると進路相談があってみんな色々書くんだけど「はい!声優です!」みたいな 加藤さん: 個人的にそのくらいの年齢のときって声優って職業があまり広く知られていなかった だから、その年齢で具体性が見えていたってすごいことですよね 羽多野さん: アニメはキャラがしゃべってるって思ってましたしね 小野さん:その当時によく見ていたり憧れていた声優さんっていたりします? 羽多野さん: 小学校低学年のときは…「魔神英雄伝ワタル」ってアニメをやっていて、同じ名前だったから… アニメの主人公と同じ名前だと、登場人物達から名前を呼んでもらえるじゃないですか これがたまんなくて…んで今81(声優事務所の81プロデュース)じゃないですか 「魔神英雄伝ワタル」で一番「ワタル!」って呼んでくれるのは玄田哲章さん(81プロデュース所属/魔神英雄伝ワタルでは龍神丸役/グラブルではムゲン役)なんですよ… 嬉しかったですよ… 初めて直接お会いした時に、「何も考えずにワタルって呼んでもらっていいですか?」ってお願いして長年の夢が叶いました! 加藤さん: めちゃくちゃわかりますー憧れのキャラの声をやってらっしゃった声優さんにお会いした時に 名前を呼ばれた時の高揚感!あれ以上のものはないですよね 私はラムちゃんが大好きだったので平野文さんが… えみりおはようって言われると「はああああラムちゃんが〜私の名前を…!!!」って 小野さん: 僕の憧れの…谷山紀章さん!(グラブルではアオイドス役の!) 谷山さんが僕の名前を呼んでくれるときは…「おのともき君だっけ?」…って イジられてるけどキュンって 3投目:(4)不思議な話 羽多野さん: でもこういうことがあるんですよ…偶然だけど引き寄せあっちゃうっていうのはあるんじゃないかなって 都市伝説の世界ではよくある「マーフィーの法則」って言ったり「引き寄せの法則」って言ったりするんですけど たぶん…万物は引力…ひきよせあってるんじゃないかなって思っていて… 欲しかったものが偶然手に入ったりとか、 引っ越しを考えていろんな物件を探してて、一番最初に見た物件が気になってて、でも他も見てみないと選べないよねって他も見て回るじゃないですか でも最初に見たところ以外に行こうとすると、物件の方の都合が悪くなって見に行けなくなったり不動産屋さんの都合が悪くなって内見できなかったりとか… なんか引き寄せられてて、結局最初に気になったところへ戻っちゃう、みたいな 以外にその後住んでみて運気があがっている実感があったりとか TVとかで風水特集とかあるじゃないですか…そういうのがピタッと当てはまったりする… そういうのは、不思議と引き寄せあってるのかなーって思いますね 加藤さん: タイミングとかの話にも繋がってくるかもしれないですけど… やりたいなーと思っていることがあってもなかなかうまくいかない時期があったにもかかわらず タイミングがいい時に、とんとんと急に話が進んじゃうようなこともあったりしますもんね… 羽多野さん: ありますねー我々の仕事もそうじゃない? やってこなかったジャンルに飛び込んでみて、自分の計算とかではなくて、 たまたまそのタイミングに、色んな所からお話を頂いて、やることになったら、 それがいい結果になったって話も沢山聞きますもんね… 小野さん:不思議な話だけでワンコーナーできそう 最後に羽多野さんからトークテーマを1つ頂きます! 「私の好きな脚!!」 脚技のランドルなんでね!!でもこうかくとフェチみたいな…違いますよ? 小野さん:デニールは… 羽多野さん:80デニールです! 脚で好きなのは…足のここの部分(アキレス腱の両側くらいの場所) 加藤さん: !!!!わかります!! 収録現場で、夏の時期になるとみんなサンダル履くじゃないですか… 女の子の、ここのすじが出てるの…見るのが好きで…なんでしょうね…? 羽多野さん: なんでここつながってるんだろ… なんでしょうね…なんか魅かれますよね… 加藤さん: しゅっとすじが出てるの見ると…思わずその役者の女の子に 「足首きれいだね!」って言ってしまう… 羽多野さん:僕はそこまでしませんけどね 加藤さん:自分が女性だからこそ言えたことだとは思いますけど… 相手の方も戸惑いながら「あ、ありがとうございます…」って 「騎空士からのお知らせ」 -自分はイベント「[[サウザンド・バウンド>サイドストーリー/サウザンド・バウンド]]」が一番のお気に入りです。 [[フェザー>フェザー (SSR)]]、[[ランドル>ランドル (SSR)]]、[[ソリッズ>ソリッズ (SSR)]]、[[アリーザ>アリーザ (SSR)]]、[[ファスティバ>ファスティバ (SSR)]]、[[ガンダゴウザ>ガンダゴウザ (SSR)]]、[[シス>シス (SSR)]]などの格闘キャラがいっぱい出てきて それまでの関係性がさらに深まるという内容に、オールスター感があって、とても楽しませてもらいました。 特にフェザーとランドルの関係性はそれまでにもありましたが、このイベントを通してさらなる友情を培っていて、 ああ、尊いなぁ。と感動させられました。 フェザーと共にランドルのSSレアもお待ちしています! やっぱりいろんなキャラが勢揃いするイベントって燃えますよね? 羽多野さん: お待たせいたしました。 嬉しいですね…覚えててくださって。 フェザーだけでなくいろんなキャラクターとの交流もあったし、 そのいろんなキャラの中にいるランドルが楽しめた…そういうエピソードだったかなって思いますしね。~ 肉体で戦うキャラクターのカッコよさみたいなのって、ちょっとありますよね… 小野さん:ありますね…身ひとつでこう…パワーだ! 羽多野さん: 映画とかでも…身体で戦っていく映画とか子供の時に好きで見てたんだろうなって思うんですけど だから、このエピソード自体が熱くて…戦いに次ぐ戦い じゃないけど メチャメチャ熱かったな…って 加藤さん: みんなの誰かがずっとステージ上で戦ってるような話でしたからね… 今もランドルとフェザーが活躍するイベント中ですがまた別の形でのイベントでも見てみたい #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; ''2021/11/28 (第138回)'' ゲスト:[[南條愛乃さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ティコ役) [[最新情報あり>#e0d77f42]] #region(「ティコについて?」「『メインメンバー』勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」) 「オープニング」 グラブルで「ドクター」になるための正式な手順! 武器を鍛えて試練のおばあちゃんを倒すとジョブの「ドクター」を習得できるけど… 医者になる方法として冷静に考えてみたら…そんなバカな!?そんな医者の成り方あるか!? 南條さんはゲームが好き 父親がハードを買うのが好きで…新しいのが出ると買って来て、「ソフトは自分で買いなさい」って でも「ソフトも買わないとこのハードでどのくらいきれいに描写されるか見れないじゃん! まずはこれを買った方がいいよ!」ってその父親をそそのかして、私がやりたいゲームをハードと一緒に1本だけ買ってもらって あとはおこづかいを貯めたりとかして …だから、けっこう当たり障りなくやってるんだけど…RPGが好きかも シリーズとしてはファイナルファンタジー 7から入って母と一緒にやってた 母がクラウド大好きになっちゃって…私よりすごいやりこんでた 私はストーリーが気になって次々やってたけど… けっこう色々やってはいるけど、全部クリアしてるのは結構少ない 途中であきらめちゃったりとか 小野さん:RPGであきらめる時ってどういう時? 南條さん:学生時代だったから、学校忙しくなっちゃったなー久々にやろうってゲームを立ち上げて すごい広いフィールドの真ん中にぽつんとパーティメンバーがいて、どこへ行けば…何をやろうとしてたんだっけ…?って 加藤さん:私もけっこうRPGが好きで…詰る原因は…敵が急に強くなる でも子供だから、何をどうしたらいいかわからなくて、結局進めないとか 一番詰ったRPGがドラゴンクエストIII ピラミッドって所で黄金の爪をとりました! やったー強い武器取ったー! の後敵が現れ…何回も同じところをやって…もうどうやっても進めない!…って投げ出した… 南條さんが演じる「[[ティコ>ティコ (SSR)]]」は 11/29〜12/7に開催されるイベント「Marionette Stars」に登場します! 最初にティコちゃんを演じた時も楽しかったから…またやれるんだ!っていうワクワクが! いっぱいキャラも出て来るし このイベントには、ティコのほか [[コルル>コルル (SSR)]]、[[トルー>トルー (SSR)]]、[[フェザー>フェザー (SSR)]]、[[ランドル>ランドル (SR)]]、[[フィオリト>フィオリト (SSR)]]が登場! 南條さん:私もここに仲間入りってかんじなのかな? ティコで見てみたい衣装とかありますか? 南條さん:冬服が似合いそう もこもこしたセーターとかメガネとかも似合いそう ファンタジックな衣装も見たいけど、カジュアル寄りなのも見てみたいなって…いろいろ似合いそう でもふとももキャラだから…ふとももは見せてたほうがいいのかな ニットのワンピースとか 「「メインメンバー」勝手にランキング」 3枚書いたけど2枚がネガティブなんだよね… その1:好きな食べものランキング 1.もも 2.なし 3.シャインマスカット 今まで圏外だったけどおととしぐらいに食べたのがすごい美味しくて…一気に3位に浮上 全国をまわるツアーで岡山に行った時に果物を売っていて、「シャインマスカットほしいです!」って! お勧めされたのが、普通に想像する黄緑色のではなく本当に美味しいのは黄色なんだ!って 甘くて糖度が高いのは黄色なんだ!って言われてほんとかなーと思いながら持ち帰って食べたら めっちゃくちゃ甘くて美味しくて…え…今まで食べていたのはなんだったの…!?って衝撃を受けて そこから3位に急浮上 それまでの3位は…わかんない ラーメンとかオムライスとかカレーとか…お子様メニューが大好きだから…そのへんが入れ替わり立ち代わりだったんだけど 小野さん:食べ物っていってるけど果物がTOP3を占めちゃってるけど…それだけ好きなんだ… その2:今すてたいものランキング 1.ソファ 2.棚なんだか机なんだかよくわからないやつ 3.もう使ってない歴代加湿器 ものが多くて…雨漏りとかはしていないけど物が多い系の散らかっている家で… 時間ができたら掃除するのにな…って思いながら自粛期間に入って…永遠に時間はあったけどあんまりしなかった 1位と2位の2つは回収の人を呼ばないといけなくて…部屋の中がきれいじゃないから呼びたくない TVを買ったときも冷蔵庫の修理をお願いしたときも…まず「汚くてすみません」…って そのやりとりが嫌なので 捨てたいものも捨てられない… 今の家に引っ越して初めて買った家具がこのソファで思い入れもあるから…でもやっぱり捨てよう!ってところまではきたけれど やっぱり回収の人を呼びたくなくて… その3:今まで買って使わなかったものランキング 1.なんか乗ってブルブルするやつ 痩せるかなーと思って血行が良くなりすぎちゃって、すっごいかゆくなっちゃって かゆぅーってなって実家にあげた… 2.真空パックにするやつ …自粛期間中に自炊もして、冷凍も活用しないと食材が無駄になる…で調べたら 真空パックにしておくといいってあったのでなるほど、と思って買って…最初はすごい使ってた あと空気がうまく抜けなくて…肉とかでやると空気抜き穴から肉汁がでてくるし…きれいにやらなきゃって思ってたらめんどくさくなっちゃった 3.自撮りするカメラと棒 小野さん:カメラと棒って…棒つけるならスマホじゃないんだ…? 加藤さん:アクションカムとか小型のやつ?(カメラ詳しい) 南條さん:そう…スマホとカメラは別で…これがあったらなんか色々ツアーとかいくし便利かも?って買ったけど 全然使ってない 「空の世界に行ってみました!」 専属カメラマン! 加藤さん:いいですねぇ〜 南條さん:スクショ機能のあるゲームだとそれにはまっちゃったりする 戦ってるところとか、普段の何気ない居眠りしちゃってるところとか… グラブルもキャラクターたくさんいるし、撮りにいったら絶対楽しいと思う 小野さん:この着眼点は今までなかった…ただ…戦闘中は危なくね? 加藤さん:望遠で撮ろう! 小野さん:加藤先輩のながーいやつで… 加藤さん:300ミリ400ミリのバズーカみたいな野鳥とか撮る用のやつで 南條さん:くさむらに隠れて…狙う!? その方が自然な顔が撮れるから 小野さん:スナイパーみたいな… 加藤さん:寝そべって…こう… 南條さん:いいよ〜 いいよ〜 って楽しそう… 加藤さん:私も参加したい… 南條さん:一緒に撮りに行こう! 加藤さん:私だったら…基本女の子を撮るのが好きなんだけど、 男性キャラの意外な一面を記録に残したい… 例えば…クールなキャラクターが笑っちゃった瞬間とか 南條さん:ご飯を食べて「美味しい…」って笑っちゃったところとか 加藤さん:あのキャラ…梅干し食べてる!とか 南條さん:あとは…部分的な? 襟足とか 装備も可愛いから…足元だけ撮っても絶対面白いと思う 小野さん:それ専属カメラマンじゃないな…趣味で撮ってるだけの人だよ! 「騎空士からのお知らせ」 -ティコのフェイトエピソードにびっくりしました まるでアニメの第1話を見ているかのような壮大さで、すごくギャップのあるキャラ(フェルディナンド)も登場して、 物語とキャラクターにいい意味で裏切られた感じです。続きが気になります 皆さんは、ギャップのすごいキャラを演じたり、演じてみたいなどということはありますか? 南條さん:演じてみたいってことだと… ヤンデレみたいのとか 今まで、ヤンデレぽい子をやったことはあるんだけど、けっこう背景がしっかりめだったので、 理由もなく病んじゃってる…みたいのをやってみたいかも 加藤さん:やってみたいもの… 感情の起伏が激しいとか、二面性を持ってる…なんなら三面性・四面性を持ってる…くらいあってもいいかなって 1キャラでいくつも美味しいみたいな いろんな顔があるキャラ 感情の起伏が激しいと、演じきった時の私の達成感がすごいの ゲームとかだとさまざまなキャラがいて、何役か兼ねたりもするけど…そういう時に特に達成感を得やすいというか 小野さん:逆に感情が無のキャラクター 声質とかもあってぶつける系のキャラが多いから… 芝居としての感情表現の無駄を削ぎ落したのになお何か届くものがあるっていうキャラクターを ちょっとした表現の違いとかで…だけど見る人には伝わる、みたいな 芝居は足し算よりも…極まってくると引き算が難しいっていうのはよく言われることですけれど 加藤さん:難しいねー 南條さん:難しい……でもやり甲斐ありそう 加藤さん:引き算(の芝居)って難しい… ちょっと別の話にはなるけど… お仕事をさせていただくうえで経験値を積むじゃないですか…そうすると新人の頃にやった演技ができないっていう あのフレッシュさ!がなくなっちゃって、それを取り戻そうとしてもなかなか…っていうのがすごく悔しいなって 南條さん:十三年くらい前のデモテープがこないだ出てきて…声が… 絶対今はできないから… すごい不思議な気持ちになった… #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; ''2021/11/21 (第137回)'' ゲスト:[[南條愛乃さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ティコ役) #region(「ティコについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」) 「オープニング」 ぷにぷにが気になるエルーン TV映りがよくなるように伸びてる! 「お二人のグラブル近況」 加藤さん:四大天司HLによくいってる(輪っかを素材のほか、天破の祈りにも使う!) 小野さん:ヒヒイロ堀の名残で…!?プロバハHLに日課とまではならなくても時間があれば入る! ってやってたらガッツリやらなくても3個くらいおちた! 南條愛乃さん!グラブル関連初登場! 生まれが同年代!(小野さん1984年、加藤さん1983年、南條さん1984年) 小野さんと南條さんで同い年企画なども キャラは今年の5月に登場したばかり! 逆に登場から日が浅いのがすごい…ティコは登場時に話題になったから… 「[[ティコ>ティコ (SSR)]]について」 19歳のエルーン魔法外科医 162cm 趣味はダイエット! 好き:医学書を読むこと 苦手:苦い薬 登場時から体型を気にしているシーンがあって… ばばーんとふとましい太ももが映る 加藤さん:来たな、と思いました! ティコ自身が言ってるけどエルーンは細すぎる…基本スタイルがいい …っていう常識を覆したキャラクター~ 初めて見た時に、ふともも…!? でも耳あるよ!?って ドラフ族の女子はむちっとしたのが特徴だけど、 ティコはその両方のいいところを持ち合わせている! 南條さん:実装当時、評判はどんなだろうって検索してたんですけど、 太もも!太もも!太もも!南條さん! ってかんじで …で結構話題になってるぽいぞ、って…演じてて楽し医と思っていたので…うれしかった 加藤さん:ティコはキャラクターとしても本当にかわいくて 喋り方も語尾が「〜だし」って特徴的な… 南條さん:これもエピソードがあったりしますね〜 ティコのフェイトエピソード ・その特徴的な口調の秘密が明らかになる ・シャロンやフェルディナンドといった新たなキャラクターも登場 ・ガチめな重いストーリー 南條さん:初めましてティコちゃん!からのあのストーリーだったから… 見た目はかわいいけど、一気に背景というか…こんなことがあった子なんだ…って より感情移入というか、この子を幸せに、大切にしてやらんとダメだ…みたいな 親心みたいなものがすごい芽生えた~ あとシャロンちゃんのお母さんのお芝居も素晴らしくて…あああ大変なことだ… ティコの持っている武器 「[[ヴィンテージシリーズ>武器概要/ヴィンテージシリーズ]]」の「アスクレピオスの杖」 小野さん:いわゆる「ア杖」ですね…(プレイヤー間で)上と下を縮めて「ア杖」って呼ばれている 同じ様にヴィンテージシリーズを持つキャラとしては ・コルル(グラーシーザー) ・トルー(デュランダル) 小野さん:グラーシーザーといえば!(いつもの…と思ったらよりによって今回だけ忘れた!) よりによって今回… 加藤さん:今日ヴィンテージシリーズの話なのに! 南條さん:なんで? 小野さん:なんでもなにもバカだからですよね…(わっはっはっは) 加藤さん:……でヴィンテージシリーズなんですけど、 今はガチャでは手に入らない (昔話爺さん口調)むかーし、その昔、アスクレピオスの杖をガチャでゲットできるときがあったのじゃ… その当時にガチャで手に入れたアスクレピオスの杖を、儂は今でも大事に…しまっておる… 大事に…一凸の状態で…ずーーーーっと…倉庫に…… 南條さん:すごーい… 昔からやってるひとじゃないとゲットできないんだ…? 小野さん:入手方法はあるんだけど、限られているっていう貴重な武器 「何がでるかな? ぐらぶるっサイコロトーク」 一投目:「とっておきのお友達紹介」 南條さん:けっこう自粛とかやってて人と会う機会もなくなり… 家にいて喋る時ってウーバーイーツに出る時なんですよ…「ありがとうございまーす」ぐらいで ほんっとうに友達と喋ってなくて そんな時に、家に、ちっちゃい蜘蛛が現れて… 昔だったらうわやばい蜘蛛だ!ってなって、ころせないからどうやって外に出てもらおうかって考えるんだけど その時は話しかけ始めてしまった…蜘蛛と同居してる…? 加藤さん:今もいる? 南條さん:最近見ないの… 見る度に「あらそこにいたの蜘蛛ちゃん」…とか引き出しをあけたら下から出て来たりとかあって いつもびっくりはする… 「うわあああああ!」ってなった後「なんだ、蜘蛛ちゃんじゃん…あぶないよ?」ってなってたんだけど、 ある時うちに小蜘蛛が増えてて…「あいつ…うちで繁殖しやがったな! 私は人と会ってないのに!」って…思ってたら… そっから小蜘蛛ちゃん含めて見なくなって…こないだ玄関の前にいて…その後家の中では見てないかも ……また友達がいない状況に どっかもっと居心地のいい家に行ってしまった? まあ(蜘蛛は)益虫っていうしね… でもハエトリグモくらいならいいけどそれ以上になるとちょっと… 加藤さん:部屋に虫が現れたら… 一瞬パニックになるよね… 小野さん:戦うべきか平和的解決を選ぶべきか… 加藤さん:最近私はお米を一合量るカップでかぽってやってそのまま壁を這わせてお外にぽいっと…やりました 南條さん:うち…ウスバカゲロウもなぜかいっぱい出るんですよ… 小野さん:ウスバカゲロウが出る!? 水回りとか確認したほうがよくないです? 南條さん:どっから入ってるのか全然わからないんだけど… ウスバカゲロウ…羽が薄くて、目がすごいキラキラしている 怖くて…カップでかぽってする瞬間にウスバさんが飛び出しちゃって、カップと壁にはさまれちゃったらどうしよう…って 想像が先行して…カップ持ったところから動けなくなっちゃう うち虫が多いのが悩みなんですよね…悩みの話になってしまった!? なんでだろう…田舎にいたときもウスバカゲロウ見たことなかった… 2投目:「実は私○○なんです」 南條さん:私全然TV見ない族だったんだけど、家にいるようになってYOUTUBEでゲームの実況とかの配信してるのを見るようになった 最近ハマっているっていうとそれかも 小野さん:僕も実況系とかの配信を見るようになりまして…作業しながらとかで ガッツリ見る時と音だけ聞いてる時とあって 南條さん:そうそうラジオ代わりにしてることもある ご飯を食べながらホラー系の配信見てる びっくりするけど、配信者さんが先にびっくりしてくれるから逆に冷静に見れる 自分ではホラーゲーは怖くてなかなかできないんだけど…配信者さんがやってくれるから ストーリーは気になる、でも怖くてできないっていうのが見れて… 小野さん:コメント欄とかでみんなと一緒に見てる感あるよね 南條さん:それで怖くないんですよ…怖いんだけど、一人で見るより全然怖くないから ご飯食べながら、皆と一緒に、怖いゲームを見ている 加藤さん:実況とかだと、作られたストーリーじゃなくて、 その人の人柄とかプレイの仕方によって展開が変わっていくから、見てて面白いよね 南條さん:絶対自分だったらそつなくこなせないと思う 皆さんはホラーゲームとかやります? 加藤さん:昔はやったけど…最近はやってないね…でも見たりするのは好き 自分でもやれる びっくりするけど、自分にムカついて慣れて来る「またさっきのパターンだよ!」って 南條さん:お化け屋敷でそれやったことある 小学校か中学校の修学旅行で遊園地のお化け屋敷に行ったんですけど、最初にチケットをいっぱい買わないといけなくて あらかた(アトラクションに)乗ったけどまだこんなに残ってる…お化け屋敷怖くて行ってなかったけど行ってみようか!って で、入ったら、おどかしてくるわけですよ それにムカついてきて…絶対攻略してやる!ってなってそっから何周も回って、 で、1周ごとに違う友達にネタばれしながら歩いてた…すごい嫌な友達だよね… ムカついて…このころから攻略したがってたのかも ゲーム好きというか 小野さん:ホラーは全然だめだったんですけど、配信を見るようになってから唯一オーバーゲーム… 斬りかかってくる敵に対して複数で逃げ回りながら…っていうゲームだけ大丈夫になった 配信者さんのおかげ 加藤さん:やってたことある…わたしずっとロッカーに入ってた… 他の人が倒してくれてるのをヤバイヤバイ!って閉じこもりながら祈る(何にもしてない) 3投目:復活させたい話 南條さん:私が幼い頃…保育園に通ってた当時のりんごのパン 記憶が正しければ、 中にチョコレートやクリームが入ったパンが6つくらい入っているシリーズ… これのりんごバージョンがあった(と思う)んですけど、当時の私はそれがとにかく大好きだった 大人になってもずーっと食べたいって思ってたんだけど、いつからかなくなっちゃって… スーパーとかコンビニに行くたびにずーっとそれを探しているんだけどなくて… たぶんもうなくなっちゃったと思うんだけど…あれがずっと忘れられないの… それで違うりんごパンに手を出してみたりもしたけど、違うんだよ! 子供の口だから今食べたら甘すぎるとか物足りないかもしれないけど…すっごい美味しかったって記憶だけがずっとあって 私はそれをもう一回食べたいの! つい最近もお気に入りだったカフェのショコラオレみたいな飲み物が…大好きだったんだけど 今年の夏くらいに閉店しちゃって…もう飲めないの…最後にもう一回飲んでおけばって悔やんでいる!復活して欲しい… (みなさんはそういうものって)ありますか? 加藤さん:復活してほしいっていうよりは、今もあるんだけどまた食べたいってものだけど ハンバーガーの形をしたチョコレートがはさまっているおやつ! あと子供の頃好きだったもので…アイスクリームの形をした…お砂糖菓子なのかな…? 小野さん:駄菓子屋のやつ…!? 加藤さん:駄菓子屋のやつ! あれを無性に食べたくなる 南條さん:聞くと食べたくなるねー 小野さん:ハイソフト(キャラメル) 加藤さん:パッケージが茶色と…白・青のラインのやつ… 小野さん:そうそう (ハイソフトは)小中くらいは半日くらいは食べてて… 大人になってからあれ?コンビニで見ない…って(ここでテロップ「現在も売っているみたいです」) あ…あるんだぁ! もしかしたら僕の周りでは見かけなくなってるかもしれないですね 南條さん:私、キャラメルだとサイコロ形のやつ…あれなんか好きだったーなつかしい… 駄菓子屋行って何を楽しみにしてた? 私は…カードダス! 小野さん:(お金)入れて回してるのにたまにつまっちゃって出てこない時があって店員さんに「すみませーん!」って 南條さん:キラ出ろ!って 加藤さん:サリーちゃんのとかまわしてたよ! 大きくなってからだとセーラームーンのとか 南條さん:駄菓子屋いきたいなー今どうなんだろうね 最後に、南條さんからトークテーマをひとつ頂きます 「癒やしの時は?」 #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; ''2021/11/14 (第136回)'' ゲスト:[[立花理香さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ユイシス役) [[最新情報あり>#q95b0c03]] #region(「立花さんのグラブルプレイ状況」「『メインメンバー』勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」) 「オープニング」 ユイシスラーメン! 刀削麺で華麗なドスさばき!? 「立花さんのグラブルプレイ状況!」 |>|>|~立花さんの火属性編成|h |CENTER:&ref(img/TV20211114_tachibana_01_01.png,25%,キャラ_メイン);&br;キャラ|CENTER:&ref(img/TV20211114_tachibana_01_02.png,25%,武器);&br;武器|CENTER:&ref(img/TV20211114_tachibana_01_03.png,25%,召喚石);&br;召喚石| |立花さん|ちょっとは強くなってきたんじゃないかな?でもわからないところがあるので見て欲しい…&br;武器の編成のしかたが不安と言うか…わかりきれてなくて…| |小野先生|メイン召喚石が[[コロッサス・マグナ>召喚石/コロッサス・マグナ (SSR)]]なのでマグナ編成ですね…&br;マグナだとすると…ちょっとマグナ武器が少ないかな?&br;今マグナ編成にしているのなら、コロッサス・マグナの加護を得られるマグナ武器を多めに編成すると&br;そのぶん火力が伸びやすい| |立花さん|単純に強い武器を入れるよりかはマグナを入れる方がよさそう?| |小野先生|(手持ちの武器の)バランスにもよるかな…?| |加藤先生|この武器のバランスだったら[[シヴァ>召喚石/シヴァ (SSR)]]をメインにしたほうが強そう| | |&ref(img/TV20211114_tachibana_01_04.png,40%,立花さんの召喚石リスト);| |~|(立花さんの召喚石一覧に…シヴァは…)いる!| |立花さん|&ref(img/TV20211114_tachibana_01_05.png,40%,シヴァをメイン召喚石にセット);| |~|(シヴァをメイン召喚石にセット) わ、つよくなったー!| |小野先生|なんかえらい違いや…!&br;……で、武器に戻って、今この編成に「[[天星器>武器概要/天星器]]」が2つ入っているけど、&br; これはいずれ他の武器に置き換えていくことになりますね| |立花さん|そこも聞きたかったんですけど…[[十天衆]]が全員加入はしているんだけど&br;[[最終上限解放>十天衆/上限解放]]をするのに「○番天星の欠片」をいっぱい集めなきゃいけなくて&br;そのためには天星器をいっぱい作って砕け!と言われていて…&br;でも一番最初につくったやつは思い出の品だからちょっと…ってなってて…| |加藤先生|そうなると…(最初に作ったの以外に別に作って砕かないといけないので)&br;倍の量…たくさん素材を集めないといけないから…| |立花さん|そうなんです…今メチャクチャ大変なんです…| |加藤先生|大丈夫…思い出は心の中にあるから!&br;絶対 砕いた方が はやい!| |小野先生|十天衆の最終上限解放を優先するなら砕くべきだし、&br;砕いたとしても…大丈夫、そこに代わりは…いるもの!&br;一応…武器の火属性のリストも見せてもらっていいですか?| | |&ref(img/TV20211114_tachibana_01_06.png,40%,立花さんの武器リスト);| |小野先生|…梵天君(梵天添甲)がいますね! これは3凸でも別の攻撃力アップスキル「先制の炎刃」が有効なので&br;3凸で入れてもつよいですね スキルレベルだけ上げて使える候補| | |&ref(img/TV20211114_tachibana_01_07.png,40%,武器「梵天添甲」のスキル);| |加藤先生|これは肉集めとかのターン数の少ない編成ではすごく輝く武器| |小野先生|8ターンまで!| |立花さん|じゃあ…天星器は…もうないものとしても…いいってことかな……| |小野先生|かなー| |>|BGCOLOR(white): | |立花さん|他にも…[[シェロちゃんのところ>ショップ]]で交換できる武器っていっぱい種類があるじゃないですか&br;いっぱいあり過ぎて何から手を付けていいかがわからない…| |小野先生|ざっくり僕の体験談でいうと…&br;[[アストラルウェポン>武器概要/アストラルウェポン]]と[[終末の神器>武器概要/終末の神器シリーズ]]を鍛えた瞬間つよくなりました!&br;僕の範囲だとこの2つが最重要なかんじ| | |&ref(img/TV20211114_tachibana_01_08.png,40%,ショップ→トレジャー交換→武器→高難度コンテンツ);| |立花さん|ああー、絶対否定ってこれかぁ!&br;ここだけレポートで「絶対否定の〜〜」ってのは聞くんですけど、どこで落ちるやつ?って思ってた…| |小野先生|シェロちゃんからしかもらえないんです| |加藤先生|これ4凸までだったらすぐに作れるんじゃないかなって思うけど| |小野先生|ただ、素材を集めるぞって決めないと&br;例えばトレジャー交換の一番右にあるぐにょーんとしたやつ(ダークネス・マテリアル)は&br;[[ルシファー>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/ダーク・ラプチャーHL]]に通いまくらないと手に入らないのでやるぞって決める必要がある。&br;でもそれでゲットできるといきなり強くなる 武器自体のパワーが強い。&br;アストラルウェポンと終末の神器の2つではほんとに実感しましたね…| |立花さん|アストラルウェポンは…何系のバトルをすれば…| |小野先生|[[六竜>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/六竜HL]]…火属性だとウィルナス!| |立花さん|マルチバトルのとこによく現れる…!&br;&br;……いやーいろいろと勉強になりました!| |加藤先生|色々と覚えることがいっぱいで大変だと思いますけど&br;一緒にがんばっていきましょう!| 「『メインメンバー』勝手にランキング」 ユイシスが「カチコミしたい所」ランキング! -''3位:ジュエルリゾート'' [[クルーニ>クルーニ (SR)]]君のフェイトエピソードでもあったんだけど、 悪い賭け事をしてる人達がいるぞ!って時があって、すぐ皆さんが頑張って綺麗にされるんですけど、 そういったごたごたにもカチコんでほしいなって 私自身もわりと近いところはあるんですけど… -''2位:ちびっこ広場'' ユイシスさんって、組の娘さんなので…大人の人・姐さん達には囲まれているけど ちっちゃい子達とあんまり関わり慣れてないんじゃないかなって ちびっこ達の1日子守役とかを急に任されてとまどうとか開花するとか見てみたいなって~ 子供って(年齢によって)ギャング世代にもなるじゃないですか… 勘違いで「ギャングがいるぞ!」に反応してドスを携えて向うと…ちびっこ広場だった… いつもとカチコミ具合が違う…ってなるお話とかも見てみたい グラブル内のちびっこめっちゃかわいくないですか? -''1位:お料理教室'' お料理も挑戦してみてはいかがかなって 個人的に勘違いストーリーって好きなんですけど、料理の上手い人からレシピを音声で教えてもらうとか ユイシス自身は抗争相手の倒し方を学びたいと思っているんだけど、 相手は料理の先生で、香草焼きの作り方?……って勘違いから始まって 「まずはお頭からおとしていきまーす」(いきなり頭から狙うの!!?)ってなるようなエピソードを見たい あとあわよくばエプロン姿を見られないかなって 加藤さん:ユイシスだと何エプロンになるんだろうね? 既存だと[[ルリアのスキン>ルリアスキン]]とか[[ナルメアさんのバレンタインver>ナルメア (SR)バレンタインバージョン]]とか 割烹着姿とか…あるけど… 立花さん:カフェエプロンとか… 割烹着もいいですねー #BR 「空の世界に行ってみました!」 -「ラードゥガに入り浸る!」 お酒出るし…グラブルの世界に入るならまずここは外せないなって [[ファスティバ>ファスティバ (SR)]]さんが、来るお客さんにあわせてお酒やおつまみやご飯を出してくれるじゃないですか なんて愛のあるお店だ…と 加藤さん:私も一緒にいきたーい! 立花さん:いきましょー 加藤さん:もし自分だったら…ファスティバさんはどんなおつまみを出してくれると思う? 立花さん:どーでしょうね…? さきいかとか…ですかね? ちょっとあぶったやつとか出してくれたら…それでゆいし酒が捗る! ゆいし酒のボトルをキープして… -そしてもうひとつ…(ラードゥガが閉店中とか未成年だった時用) 「木になりたい」 木でいい!って…キャラのフェイトエピソードとか見ると街の様子で木とかけっこううつってるんですけど そこで団長やほかのキャラから離れて自分語りをはじめるキャラがけっこういるので… 木になってその独り言を聞きたい… 加藤さん:ときには、その木に寄りかかって、さらに眠るかもしれないもんね… 小野さん:(立花さんの推しキャラの)ジークフリートさん! 立花さん:ダメです! 小野さん:ダメです!って……!? 立花さん:ダメです…そんな…寄りかかっていただくには木では…あれです…足りないので… 超豪華ソファーとかにならないと… それでも…支えるには私では…申し訳ない… #BR 「騎空士からのお知らせ」 -小野さんの8月の「つよばは」ヒヒイロ取得報告16個(すごい!)を拝見し、 お便りを出させていただきました! Twitterでフルオート周回をしたとのことでしたが、差支えなければどのような編成かお教えください! また、やっていてこういう機能ほしいなと思ったものはありますか? 小野さん: 運営さんからも話していいと許可いただいてますしお話しちゃいます! きっかけは、さっきも話題にしていた「終末の神器」の5凸にヒヒイロカネが必要で…(武器1個につきヒヒイロカネが1個必要) 神石対応の武器を作るのには足りたんだけど、マグナ対応の方を作る途中で尽きてしまって… 武器用の不足が4個、十天衆の超越にも10個使うし…で計14個必要になって…かといってダラダラやるのもいやなので 覚悟を決めて自分なりに調べた結果…光のマスカレイド編成(ネハン君が活躍)がよさげかなって思って7000戦やりました! #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; ''2021/11/07 (第135回)'' ゲスト:[[立花理香さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ユイシス役) #region(「ユイシスについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」「騎空士からのお知らせ」) 加藤さん・小野さんの最近のグラブル クイック召喚めっちゃ便利ー 加藤さんはウィルナスをクイック召喚にしてる 小野さんはプロバハHLに通ってる…ヒヒイロカネがないと進めないところがあるので 終末武器の5凸とか… 相当数回らないとだめだよね…7000戦くらいやった お勧めはしません…… ゲスト 立花理香さん(ユイシス役) 通常回へのゲストは初回以来!? 生放送とか企画にはでてたけど… (意味深) 「ユイシスについて」 -2016/12/31:[[SSR風属性>ユイシス (SSR)]]が初登場 -2019/12/31:[[SSR火属性>ユイシス (SSR)火属性バージョン]]が登場 -2020/1/22にキャラソンCD「彩花の契り」も発売! ユイシスの新衣装どんなんだろう…って思ってたらまさかの喪服! 他にも -[[SR浴衣バージョン>ユイシス (SR)浴衣バージョン]] -7th Anniversaryスキンの「[[白薔薇の微笑み>ユイシススキン]]」 衣装が変わっても背中出すんだ…ってなった(エルーンだから!) 生放送・企画で立花さんは -川原慶久さんと組んで「グラブルTVショッピング!」 -今井麻美さんと組んで「ゆいし酒」企画 「何が出るかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」 1投目:「6」良いなと思う2人組(意味深) はああ…なるほど…ってなった2人組がおりまして… [[ファスティバ>ファスティバ (SR)]]さんと[[ヘイゼン>ヘイゼン (SR)]]さん…? ヘイゼンさんは子供にも大人気でみんなに自然と「お父さん」って呼ばれるくらいパパみの溢れるキャラ イベント「ノーレイン・ノーレインボー」の時にあの(愛の深い)ファスティバさんをも受け止めるという… さらに大きな包容力を見せてくださって… ファスティバさんもバーで他の人のお悩み相談とか受ける立場だけど そのファスティバさんでもぽろっと自分の心のうちを言っちゃうわけですよ…… すごく素敵な関係性だなって グラブルでママみ溢れるキャラは意外と多いけど パパですよ!パパ……パパみを感じたいんですよ… 加藤さん:ファスティバさんを受け止めるのもすごいし… そのファスティバさんよりさらに意外性のある人物って誰かなって考えてる… 新たにヘイゼンさんが受け止めてくれる…意外な人物…… 立花さん:私としては…長い時を生きてらっしゃる方を受け止めてほしいかなって [[レイ>レイ (SSR)]]さんだったり…あーでもママみとパパみがぶつかっちゃう! 相殺しあって0になっちゃうかも…レイさんだけに! もうひとつ… 夏のキャンペーンのときに[[ネハン>ネハン (SSR)リミテッドバージョン]]さんをお迎えして…… そうなると…[[ムゲン>ムゲン (SSR)]]さんってかわいいなって ムゲンさんが変わらぬかんじでネハンさんに接するのが ネハンさんにとってありがたく心のやすらげる人であり…いいなって 加藤さん:私も夏のキャンペーンでとったー 周年イベント(こくう、しんしん)を見てたら あのコンビ気になるし、フェイトエピソードもやっぱり気になるから…取っちゃった…よね… 立花さん:あの2人のエピソードをもっと見たい…平和な日常でいいんです…… 加藤さん:アクシデントよりも…ちょっとしたエピソードみたいなのを…… 2投目:「4」頭にしたい人 尊敬する方とかリーダーシップのある方とかたくさんいらっしゃるんですけど… その中で最近身に染みて感じたのが…(同じ騎空団に所属しているのだけど) 小野さんのリーダーシップが最近つよつよなんですけど…… 古戦場の前にお知らせをしてくださって 「今回の古戦場みんなで頑張りませんか!?」って音頭を取ってくださって 音頭をとるだけなら他にもいらっしゃると思うんですけど そこで小野さんは「僕はこうこうで幾ら稼ぐんで…あといくらぐらい稼げればこの目標まで行けます!」っていう 道筋まで立ててくださって…先生!!!って思ってしまいました! それを皆さんに伝えてくださってからというもの…皆さんが活気づいているのが目に見えるのが…… 胸が熱くなりました!こういう人が頭なんだなって 小野さん:最近ようやく主人公らしいことをしていたり… 団のみなさん戦力はあるんだけれど… 頑張るきっかけがわかりやすくあることでよりパワーを発揮するように思ったので ひとつ指標みたいなのを口にして「俺も頑張るんで!」ってって奴がいたら みんなもよりパワーアップするかもしれないな…って想いのもとちょっと前から始めたんだけど こういう形で応えてくださる皆さんがいると「頭甲斐」がありますね! 立花さん:古戦場って…私もまだ皆さんに比べると戦力よわよわなので… 何を目標にしていいかがちょっと果てしなさすぎて…(目標を)立てづらかったんですよね ああやって引っ張ってくださったおかげで、 「じゃあ自分の中では天星器をこれぐらい取れるように頑張りたい」とか 自分なりの目標を立てることができるようになったんで……取り組み方が変わったかんじはしますね 小野さん:ああ、よかった…その話聞けてめっちゃよかったです 予選でAクラスとか行くためには…僕は2日間で2億稼ぐんで!…っていうても 2億って数字は漠然としてるし伝わらない方もいるだろうなって思ったけど 少なくとも立花さんは立花さんなりに「こうがんばってみます」って形で伝わってたのがすごくうれしい 加藤さん:天星器を稼ごうってお肉稼ぎをしてくれてるぶんで私達も助かりますからね… 小野さん:結果的に全部が巡って助けになるんで…… 立花さん:これが騎空団なんですね…… 小野さん:これがやりたかったんじゃー! 加藤さん:それで本戦になったときに「ちょっとやばいんですよ追い抜かれそうですよ!」とか 小野さん:キワドイっす…1000万差っす…みたいな 加藤さん:この2時間頑張って走りますわーみたいな 小野さん:ギリギリの戦いがあったりするんで……むっちゃうれしかったっす 今回その話聞けて 3投目:「5」昨日の○○話 今日TVちゃんねるっ!のちゃんとしたゲストって久々でしたので 緊張してなかなか眠れなかったんですよ… ずっとお布団でごろごろしてて、あーこれはダメだって思って一回起きて 気分転換に動画を見たんですけど…最近ちょっと変わった動画にはまってまして…… 耳掃除の動画とか、歯医者さんが歯をきれいにしてくれる動画とかを見るのが好きで…… それを見ながら……はあ…寝よ……って…快眠できました 小野さん:感情が…よくわからない… 加藤さん:実は私も耳掃除の動画見るの! 立花さん:汚れが綺麗になっていくのが…ちょっとした爽快感 たまに見ると…すっきりした気分でスヤァと眠りにつけるんですよ…… 加藤さん:あのなかなかうまく取れないモヤモヤ感からさいご綺麗に取れたスッキリ感が! はぁーこれでスッキリして寝られる!ってのはすごくよくわかる! 私あれから自分の耳も気になって…ライト付きの耳かきを買ったの… スマホにつないで見ながら耳かきできるの で自分の耳どんななってるの…って中を見たらメッチャ綺麗に鼓膜が見えてガッカリするっていう 立花さん:綺麗なのはいいことですよ! 加藤さん:綺麗なのはいいけどなんか…スッキリしないなぁこれじゃあ…っていう 買い物失敗したみたいな気持ちになって…… 立花さん:でもほんとすごいんですよ!ヒヒイロカネじゃないけど!ドロップ率…すごいなっていう それらの動画たちのおかげでスヤスや眠れましたね……気分転換にオススメです! 立花さんからトークテーマ「復活させたい話」 ユイシスは元々「ディートリア組」の組長の一人娘で 散り散りになってしまった組員を集めて組を再興させたいと思っているのにちなんで… 「復活させたいもの」について聞ければ…と 「騎空士からのお知らせ」 -「ぐらぶるTVちゃんねるっ!」を初回放送から視聴しておりますが、実はグラブルをプレイしておりません! 番組で様々なお話をされているため、グラブルをプレイしている友達に驚かれるほど知識がついているのですが、 今さら始めても追いつけないのでは……?と始められずにいます しかし番組視聴を続けるにつれて好きなキャラだけはどんどん増えて、先日グッズを購入してしまうほど好きになっています ちなみに推しはユイシスです 小野さん:すげえ…別の角度からの強者きましたね! 加藤さん:そうですね……このタイプは初ですね…… 立花さん:(ユイシスが一番好きとのこと)ありがとうございます! 加藤さん:でも、実際ゲームをプレイしてみないとユイシスのあれやこれやは見れないんですよね…… 立花さん:とりあえず1回やってみてもいいかもしれないですね 小野さん:最初から始める場合でも今だと開始時にプレゼントボックスに色々入ってる 強い武器とかもらえたりもするので…始めるタイミングとして遅いってことは無いと思います それぞれのタイミングで始められるのもグラブルの良さだったりするので それもまた参考にしていただければ 加藤さん:お友達にプレイされてる方がいるのならば上達も早いと思うので、 ぜひぜひユイシスと同じ空の空気を吸っていただければと思います 立花さん:是非お迎えしてほしいですね 小野さん:この方はその後も気になりますね…… この方(お便りを読まれて)称号もらえるのに設定するためのIDがないという… 先ほどスタッフの間で話題になって、折角レアな称号もらったのに…って その後始められたらまた是非お待ちしていますー #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; ''2021/10/31 (第134回)'' 豪華ゲスト4名の総集編&未公開SP ゲスト:[[井口裕香さん>グラブル出演声優一覧]](声優:リリィ役) [[関智一さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ガウェイン/シロウ役) [[小山力也さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ソリッズ役) [[谷山紀章さん>グラブル出演声優一覧]](声優:アオイドス役) ''2021/10/24 (第133回)'' ゲスト:[[大久保瑠美さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ルナール役) [[最新情報あり>#t9ad0e58]] #region(「ルナールについて」「『メインメンバー』勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」) バレンタインデーのお返しイラスト! 「おこたみ」メンバー+ゴリラ オープニングのグラン君!なんかライトノベル感… もってる武器がどうみても地元産ではない(グラシですね!) 「ルナールについて」 -10/25にイベント「[[ハンサム・ゴリラ>サイドストーリー/ハンサム・ゴリラ]]」が[[サイドストーリー]]に追加されます! スキン「[[館詰ウェア>ルナールスキン]]」も(未入手の方は)入手できます! 大久保さん:追い詰められた専用のセリフもありますー みなさんは追い詰められた時ってありますか? 加藤さん:高校はデザイン科コースだったんだけど 何もアイデアがうかばないのにどんどん締め切りが近づいてきて どんなデザインを作ろう…って追い詰められて結果納得のいかないものを提出するとか… 大久保さん:追い詰められた…ではないんですけど テスト勉強を頑張らなきゃいけない時に勉強してなくて…全然わからん!っていうときに 姉が頭のいい人だったので社会の教科書をぽんと渡して「頼む!」って言ったら 姉はラインマーカーで線を引いてくれて…そこだけ丸暗記して95点くらいとれた… お姉ちゃんさまさまでした…頭のいいひとは出るところまでわかるんだなって -10/29にルナールが主役で登場する新イベント「いめちゅん!」が始まります! 全国のお姉ちゃんみてるー!? ルナールだからこれまで耽美系の話をしてきたのでそっち…!? あとは「おこたみ」メンバーと一緒に出られたらいいなって ([[メリッサベル>メリッサベル (SSR)]]、[[マキラ>マキラ (SSR)]]、[[ルナール>ルナール (SSR)]]、シェロカルテ、[[ミラオル>ミラオル (SR)]]、[[ザーリリャオー>ザーリリャオー (SR)]]) メリッサベルの三上枝織ちゃんとは仲がいいので、 「今収録来たけどいる?」「こんなシナリオだったねー」とか話をしちゃいます -10/29にSSR闇属性の[[ルナール>ルナール (SSR)]]の最終上限解放が可能に! 大久保さんが見てみたいルナールのスキンや展開はありますか? 「ポポル・サーガ」の話をよくしているので、「ポポル・サーガ」関連のもので 主人公のポポル様のスタンプとか…ルナール周りのものが増えるといいなあって あとはサウナイベントの時の館内着がめちゃくちゃかわいかったので… あれもどこかで実装されるといいなぁ 加藤さん: 他のキャラにはいろんな衣装があるので…ルナールが着てどういう厨二っぽいアレンジが入るのかとか気になる スタンプとか…今も使われてますもんね なんなら前回の大久保さんの発言そのままにスタンプにできそう… 「推し!」とか「浴びてしまった!」とか #BR 「『メインメンバー』勝手にランキング!」 大人になって食べれる物ランキング! -1位:ホルモン焼肉 -2位:生のタラコ -3位:白子 30手前くらいまでは食べれない…苦手だなって思っていたものがあって その最たるものがホルモンなんですけど なんかある日TVを見てて…ホルモン特集だったかな…を見てたらなんだか美味しそうに見えて来た それでホルモン好きな友達に聞いてお店に行って食べてみたら美味しくて… 白子もそうですね。 最初はナニコレ…真っ白ででろっとしていて気持ち悪ーって思ってたんですけど今は大好物ですね 小野さん:ホルモンの部位でどこが好き、とかありますか? 大久保さん:普通にマルチョウが…一番オーソドックスですけど あとミノが好きですね なんかゴリゴリゴリゴリしてて 最初のうちはナンダコレ消しゴムみたい噛み切れない気持ち悪いって思ってたんですけど… 小野さん:昔「マカロンが好きです」って言ってたのと一緒とは思えないですねー #BR 「空の世界へ行ってみました!」 ギルドで仕事してます。 この作品ではなく他でなんですけど担当するキャラクターがギルドで働いていることが多くて… ギルドの受付嬢だったりギルドマスターだったり… 私って役でも定職に就いているんだなって あとギルドだといろんな人が来るので…妄想も広げやすいかなって 「あの2人ペア組まねぇかな〜」とか 「この人空いてるみたいなんで一緒に冒険とかどうすか〜一晩お泊りコースで」とか そういうこんかっ…あ間違えた そういう感じ 加藤さん:人と人のいい出会いの場に… 小野さん:加藤さんもギルドよりといいますか…色々お仕事持って来たりとかね(シェロカルテ) 加藤さん:私のキャラクター上はね…仕事を皆様に振っているキャラクターになるから… 大久保さん:英美里さんと同じ職場で働きたいのがバレちゃった! 加藤さん:じゃあ一緒に…「あの人とあの人くっつける?」とか 大久保さん:楽しそうだなー 人と接する仕事が好きでアルバイトもめちゃやってた…養成所代を貯めるとかそういうので 小野さん:やっぱ最初はねーそこから始まりますもんね 僕アルバイト1日3つとか掛け持ってたもん… どの時間帯に急にオーディションとか頂けるかわからないので3つにしておけば どの時間帯が抜けても他で稼げるんで… 大久保さん:なるほどーそういう効率だったんですね! 私は平日は喫茶店、土日は派遣に行くっていうふうにやってました!すっごい稼いでました! #BR 「騎空士からのお知らせ」 -ルナールを見るたびに、昔、目が悪いわけでもないのに眼帯をつけていたことを思い出して ちょっぴり頬が赤くなってしまいます。こういう経験って誰しもが通っていますよね? 余談ですが、ルナールは衣装に合わせて眼帯を変えていてオシャレですね。 加藤さん:眼帯って…憧れたこと・つけたことってあります? 大久保さん:なかったですけど、中二病アイテムの中でもかなりメジャーアイテムかも。 スポーツやってるわけでもないのに無駄にリストバンドを付けたりとかはしました おしゃれだったの…かなあ…?~ 中二病は…私自身は中二で卒業できたんですけど、 養成所とか専門学校は……魔窟! こじらせきってる人たちの集まりだったので…楽しかったです 今思い出してもすごい人ばっかり すごく面白かったのが、「幽霊が見える」って子がいて 合宿の時建物が古くて…その子が「ここにはいる!」って言いだして… みんな怖くなるじゃないですか…途中で1人泣き始めちゃって… (私は)その時ちょうど時間ごとに交代でご飯を食べに行ってて、戻ってきて自分の部屋のふすまをガラっと開けたら… その人が!祈祷?みたいなのをやっている真っ最中だった… 養成所でも…なんかかっこつけたい時期ってあるじゃないですか。 私が先生に褒められてやったぁって気持ちでいたら、 クラスメイトの1人がやってきて「瑠美ちゃんが女でよかったって初めて思ったよ」って こ…これは…面白かったです… -ルナールが四騎士を見て興奮する様子を見てからというもの、現実世界のイケメンを見るたびに 自分の心の中にルナール先生が現れるようになりました 心のルナール先生は、私の代わりに「うほー!」「インスピレーションが湧いてくるわ!」などを叫んでくれます。 皆さんの心の中のルナール先生は、どういうシチュエーションで叫んでくれますか? 加藤さん:私は…芸能人の方とかでっていう想像はしたことがなくて でもグラブルみたいに、今まで関わりがなかったキャラクター同士がなんかつながりを見つけ始めた時とか キタキタキター!…って思うね 大久保さん:私も現実のアーティストさんとかではまっているってことはなくて… けっこう…二次元っていったらあれですけどアニメやゲームのキャラが好きなので… それこそ新しい立ち絵が出るとか新規のストーリーが解放されるとかで うぉーキターよっしゃあああああ とはなりますね 好きなキャラが突然はだけてたりすると…いったいどうしてそうなったのーーーー!? その経緯を詳しく!!!って考えてしまうよね… 小野さん:(フライアウェイのキーチェーンを出しながら)アオイドスを演じられてる谷山紀章さん! …がライブしてらっしゃるところとか…うぉっしゃーーーーってなりますけどね~ 谷山さんは僕が声優になるきっかけなので…谷山さんそのものが… 大久保さんにとって加藤先輩が天使様ならば僕にとっては谷山さんが神! 大久保さん:たしかに…天使っていうよりは神!ですね…印象として そういうきっかけになった方と一緒に仕事できるって幸せですよね… #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; ''2021/10/17 (第132回)'' ゲスト:[[大久保瑠美さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ルナール役) #region(「ルナールについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」「騎空士からのお知らせ」) 収録時のグラブル!…イベント「四象降臨」 力を測るのにとてもいいイベント 加藤さん:同じ敵だけど、開催されるたびに倒すタイムが短くなっていくのを実感できる →自分が強くなったのを実感できる場 小野さん:そういえば…アグニスとか今1ターンで倒せるぐらいだけど 昔はどんなにがんばっても倒せなかったのに…って考えると成長したなあ ルナール役 大久保瑠美さん! 以前「ハンサム・ゴリラ」開催のタイミングでラジオのゲストには来た事がある TVは初登場! 前回の話:ちょうどタイムリーにコミケに友達の買い物でまわったので… お仕事で行った事はあったけど「買う側ってこういう感じなのね…」って楽しめて その後ルナールの収録で「売る側の気持ち」もちょっとわかった気が オープニングの子供…耽美絵はこの年頃にはまだ早い? 大久保さん: 私は小5くらいの時にはもう知ってた オタクだから…通る道がみんな一緒? オタクの女子でそこ通らない人はなかなか珍しいんじゃないかと オタクの友達はオタクだったので…話していると -夢女子(いわゆるドリーム小説=作中のキャラと恋愛関係になる作品を楽しむ) -腐女子(BL=男性同士の絆を描いた作品を楽しむ) -2.5次元(2次元の世界を3次元の俳優たちが舞台などで再現しているのを楽しむ) なかんじなので…私は全部通りましたね…結果ナチュラルなオタク(オールラウンダー)に落ち着いた 「ルナールについて」 22歳のハーヴィン(身長94センチ) 趣味:夜更かし・部屋の模様替え 大久保さん: 最初に絵だけ頂いた時は「あーロリっ子だー」と思ってガチガチにロリで作って行ったら 収録の時に「違います!大人なんです!」って…大人でした! 小野さん:ハーヴィンあるあるですな… 加藤さん:(プロフィールの好き/嫌いの)早朝の無精ひげはいいけど普通のひげはダメなんだ… 大久保さん:おしゃれヒゲとかの整えてるヒゲはチャラいひとになるんじゃないですか…? 小野さん:乱れた長髪と不潔な長髪も…「乱れた」はやっぱイメージ違うんですね… 大久保さん: 夜の帳で濡れ髪とかがシーツの上に広がってるのはいいんじゃないかな…と~ 私の中のルナールがそれでかたまっているんですよね… 絵を描いている時以外とか男性の好み以外とかはあんまり見えてこないというか 逆にそれで完成されている人間っていうところがあって謎が多いな…闇属性だからかな? 耽美絵物語に関連した?話 大久保さん:お姉さんが、少年漫画の作品だと思い込んでゴリゴリの同人誌を買って来て 読み終わったら瑠美にも見せてあげるね!って言って自分の部屋に行って20分後… えーんって泣きながら戻って来て…何も知らない小学5〜6年くらいの頃の話… いったいどうしたのって見せて貰ったら…あちゃーって オタクだったのでそういう世界があるのは知ってたけど実物をみたのはそれが初めてで困り果てて… お母さんに「これどうしたらいいと思う?」って お母さんも読んで「ああ……これは……」って言って購入した本屋に持って行って… 本来は返品不可なんだけど今回だけですよっていうことで返品できた…~ っていうことがあって そういうものなのねって知るきっかけになったけど…きっかけとして強すぎた… ルナールのキャラクター・召喚石は全て闇属性 -キャラクター [[初登場ver(闇属性R)>ルナール (R)]]、[[水着ver(闇属性R)>ルナール (R)水着バージョン]]、[[SSR(闇属性)>ルナール (SSR)]] -イベント召喚石 [[ルナール (SSR)>召喚石/ルナール (SSR)]] 昔ラジオのゲストに来た時に「RからSSRになるのはレアケース」ってお話があって 嬉しいのだけどこの子はどの層に人気があるんだろう?と不思議になったのだけど 男女問わず?女の子からも人気あるって聞いて…嬉しいなって -イベント「[[ハンサム・ゴリラ>サイドストーリー/ハンサム・ゴリラ]]」では スキン「[[館詰ウェア>ルナールスキン]]」が登場 髪飾りとかかわいい…眼帯や服装は家の中バージョンかな? こんなポーズとってるけどめちゃくちゃ追い詰められている時なので… -イベント「元帝国軍人のおじさん(37歳)がサウナに目覚めたら人生もととのった話」では サウナ浴衣姿も披露 これもスキンとして出て欲しいですねー -「ハンサム・ゴリラ」ではミニゲーム「絵物語制作」も遊べる 耽美絵物語の空白になっている台詞を埋めてツイッターに投稿できる 大久保さん: ルナールでエゴサした時にこれがずらっと並んで…めちゃくちゃ面白かったんですよ… 使えるワードはゲーム内で与えられたもののみなので…自由に書けるわけではないのにこんなに面白いんだ…って 才能の宝庫みたいな? 加藤さん: イベント当時にラジオで取り上げられたことをきっかけにルリア&シェロバージョンも追加されて… ルナールを演じるにあたって 大久保さん: お話を頂いた時に、ガーンと上がって下がってってするキャラなのかなとは思っていたんですけど 自分もオタクとしてガーンと上がるタイプなのでそこは結構共通しているところもあるかな 加藤さん: 上がり下がりで一番話題になったセリフ…「ベストカッポー!」(「ハンサム・ゴリラ」の予告の!) あれがツイッターでもすっごい話題になってて… 誉め言葉として「ただの大久保瑠美!」って 大久保さん: あれ台本には「ベストカップル」ってかいてあったけど 長い文章を読みながらオタクらしくテンション上がっていくんですけれど 私のテンションもあがりきっちゃって「ベストカッポー!」って… いつもゲームを録る時はその台詞から切り返すじゃないですか ルナールの場合は流れがあるんで…けっこう前から切り替えさないとそのテンションにもっていけないとか あとは単純に「言っていることがよくわからないな」ってときもあって…~ あと決定的に男性の好みが違う!…っていうのが実はあるんですよ… オタクの人間性としては似てるんですけど…男の人の趣味だけは…違うのが…なかなか難しいところだった 私自身は朝日みたいな人が好み…グラブルだと[[ヴェイン>ヴェイン (SSR)]]みたいなキャラ 麗しいというよりはちょっとゴリっとしてる人が好きというか~ 自分が好きなキャラクターのことを考えつつもルナール目線で #BR 「何がでるかな?ぐらぶるっサイコロトーク」 1投目:「5」今だから言える話 この仕事を始めた頃、英美里さんともご一緒させていただいたんだけども 歌って踊るかわいい女の子たちの作品(プリパラ)に出てて… その時に、キャラ付けが大事だなと思ってかわいさアピールで「好きなお菓子はマカロンです」って言ってたんですよ マカロンは好きは好きなんだけど…どっちかというとゴリゴリの…焼肉とかのほうが好きで…~ あります?デビュー当時に作ってたキャラって… 小野さん:男だと「マカロンです!」みたいなのはできないじゃないですか… あと僕元々ほんとにマカロン好きなんですよ… 強いて言えば最近本当に好きなのは団子だっていうことに目覚めて…洋から和って形に変わってはいるけど キャラ作ってるわけじゃないから…単純な「指向に気づいた(変化も含めて)」ぐらい? あとゆるキャラグランプリとか行っちゃうほうなので…ビィ君も好き 大久保さん: 埼玉県深谷市の…ふっかちゃんいいですよね… 小野さん:ふっかちゃん!いい… ギャップ狙ってあえてかと思いきやマジでそうなので… 大久保さん: キャラ作りみたいなのは…最初の1~2年のあいだはやってました… やわらかめの女の子として生きていこうと思っていたんですけど そんな長くは続かなかった…儚いイノチでしたね!~ 私、英美里さんのことを天使だと思っているところがあるんで… これいろんな人に言ってるんですけど… 「英美里さんは、下界の私達下々に幸せを与えるために天から遣わされた天使様なんですよ」って 加藤さん:(照れ笑い)いつもそういってくれる… 小野さん:しかも真っ直ぐな目でね! 大久保さん:先に説明しときますね!英美里さんは天使なんで!気を付けてくださいほんとに! 加藤さん:会うたびに瑠美瑠美が「あ〜英美里さん〜!!」って来てくれるの 大久保さん:英美里さんに会うと「浴びる」って言うの 小野さん:確かに…アオイドス役の谷山紀章さんがゲストでお越しになったときはちょっと「浴びる」かなって思った 大久保さん:みんな帰結するところは一緒なんで… 2投目:「3」限界突破した話 仕事をはじめてから一気にレギュラーが増えた時期に…身体がついていかないってことがあって 現場で倒れたことがあった アフレコ中に頭がくらくらして立ってられなくなっちゃって…膝から崩れ落ちるような形で そっからインフルエンザと胃腸炎併発して… その時に「働きすぎだよ」って音響監督さんに言われて… 自分のキャパを知らなかったので…これが私のキャパなんだなっていうのを初めて知った 加藤さん:みんな忙しい時にどっかで崩れちゃうタイミングってあったりするよね… 大久保さん:それがイベントとかに被ってなければお客さんに知られることなく終われるんですけど 生放送とかイベントに被っちゃうと「あ、体調悪いんだ」って心配をかけちゃうのがすごい嫌で。 今はもう無理しないんですけど…昔はけっこう無理をしてでもっていうときがありましたね。 小野さん:その音響監督さんもやさしいですね… 大久保さん:あの時は支えられたと思います 加藤さん:皆さん限界を知った時に無理をしないように…自分のキャパ範囲内でがんばっていきましょう… 3投目:「6」移住するならどこの国? 大久保さん: 移住というよりは行ってみたい…って思うのは 芸術の街パリとかヨーロッパの国々 仕事でもいったことがないので…アメリカとかはイベントで行ったことがあるんですけど… お二人はどうですか? 小野さん:移住はハードル高い… 加藤さん:私も住むなら日本が一番好きだしいいって思ってる 行ってみたいでいうならヨーロッパ圏とか…ドイツ ファンタジーな世界のモチーフになった建造物が多いので…そういうところを見てみたい お城とかあるじゃない? あとはヨーロッパ圏もアニメ作品とか好きな方が多いから…イベントとかもいっぱいやってるから いつかグラブルでも行ってみたい みんなでいつか海外へ行けることがあったら私は絶対カメラを持っていくから…みんなを撮る! 大久保さんから次回に向けてトークテーマを1ついただきます! 「良いなと思う2人組(意味深)」 #BR 「騎空士からのお知らせ」 -私の一番共感できるキャラはルナールです。 まるで自分がグラブルの世界にいるんじゃないか、と思えるような、 私が普段テンション上がっちゃったときのセリフ回しとしゃべり方、そして的確なツッコミと興奮の仕方、 もはや共感しかありません。 ルナール役の大久保さんは、ルナールへの共感度は高かったんでしょうか……? 皆さんは演じる以外でも作品を見ていて共感度が高いなー!という登場人物を見ることはありますか? 大久保さん:ルナールはオタク気質ってとこが自分の共感度は高かった…ですけど… 時々、アニメとかドラマとか、ちょっと自分に性格が似ていて、自分の嫌なところを突き付けられているみたいなシーンがあると 「うぅっ!」ってなってしまう… 「お前のそういうところがダメなんだよ!」ってそのキャラが言われてて自分にもあてはまると「う゛うぅ!」って… なること…ありますね… 加藤さん:私は…「イタズラなKiss」っていう作品の琴子ちゃんが大好きで… 私も物事がうまくいかないタイプなので…琴子ちゃんに共感を感じてました… ※「いたずらなKiss」には小野さんがデビュー当初に出演した作品でもある 大久保さん:「うまくいかないって思っている」っていうのが意外だったなっていうか 天使だから…すべてが天使ロードに… 英美里さんは素晴らしい天使様だから、ちゃんとうまくいってて普通の人だったら「よかったー」って思う事でも 自分を律して「これではダメなのです」ってやってるから…そうなんですよ… 加藤さん:そうなのかな? 自分の理想が高いみたいなところがあるのかしらね? 大久保さん:素晴らしい…常に切磋琢磨してらっしゃる… 小野さんは…自分ってどんな人間だったかとか…? 小野さん:自分ってどんな…!? 哲学的ですね… 食いしん坊そのもの… 大久保さん:レギュラーとかでそんなにご一緒したことはないですけど お会いする度ににこにこ笑って話しかけてくださって 「優しそうなお兄さんだな」って思ってたんですけど… 可愛いものが好きとか伺って…あ、ギャップがある…って 男性にいうのはアレかもしれないけど「かわいい男性だな」って 私の中ではかなりイメージが変わりました 小野さん:素で好きなものはたしかにかわいい寄りのものが多いんですよね… あんまり言ったことなかったけど家の廊下に四騎士のタペストリー飾ってる 実はフェードラッヘが完成しているので… 大久保さん:これってファン大歓喜じゃないです? #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; ''2021/10/10 (第131回)'' ゲスト:[[白井悠介さん>グラブル出演声優一覧]](声優:モルドレッド役) [[最新情報あり>#u56c3679]] #region(「モルドレッドについて」「『メインメンバー』勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」) ひよこ班や四騎士のバレンタインホワイトデーお返しイラスト あの笑顔守りたい! オープニング ヴェインの話題で熱くなる!詰め寄る!ランちゃん 好きな話題になると周りが見えなくなることってありますよね!? 白井さん:僕はサッカー…というかリヴァプールFC! それだけ熱中できるものがあるって楽しいなって思います 「モルドレッドについて」 まだ単体キャラとしての実装がなく…アーサーとの2人組キャラ SRの「[[ひよこ班 アーサー&モルドレッド>ひよこ班 アーサー&モルドレッド (SR)]]」として実装されている もし…実装されるとしたら見てみたいモルドレッドの一面・エピソードは? 白井さん:色々みてみたさはある 加藤さん:折角13歳なのだかららしさのある格好を… 白井さん:学生服とか…? 加藤さん:グラブル内に学生服は存在しているので…あるかもしれないし見てみたいかも かけっこが好きだから体操服のようなのでもいいかも あとモルドレッドはツボを押すのが得意ってことなのでいろんな人のツボを押してもらいたい 加藤さん:動画で「あなたのツボを押してみた!」配信とか [[オクトー>オクトー (SSR)]](CV:銀河万丈さん)のツボとか押してみてほしい フェードラッヘのメンバーとのどんなエピソードを見てみたい? 白井さん:[[ヴェイン>ヴェイン (SSR)]]は指導役で関わることが多くて [[ジークフリート>ジークフリート (SSR)]]さんともエピソードがあってかかわらせてもらった…んだけど [[ランスロット>ランスロット (SSR)風属性バージョン]]……団長として今までも関わってますけど…ガッツリ…より近いところで一緒にいるエピソードも見てみたいなって 小野さん:だよねえ まだ素の部分みせてないもんね めちゃめちゃかわいいぞこいつ… 加藤さん:ランスロットのそういう部分を本人に気づかれないように目撃しちゃった!エピソードとか? 「「メインメンバー」勝手にランキング」 リヴァプールFCの熱い試合ランキング! -''3位:''ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン戦 (プレミアリーグ2020-21 第36節) チャンピオンズリーグ進出のかかった大事な一戦 1対1でアディショナルタイムに突入…その後 最後の最後のラストプレイでコーナーキック 全員攻撃で!キーパーも攻撃に参加して! そのキーパーがヘディングでゴールを決めて!劇的勝利をあげた! キーパーアリソンにとってもプロになって初めてのゴール! -''2位:''ACミラン戦 (チャンピオンズリーグ 2004-05 決勝) 前半で3失点してしまったため後半で3点は取らないと勝てない その時のキャプテンであり象徴でもあったスティーヴン・ジェラードがまず1点返して、 チームが活気づいて…後半に3点取り返して延長戦に持ち込む 延長戦で決着はつかず、PK戦に突入。 リヴァプールのその時のキーパー・ドゥデクが「スパゲッティ・ダンス」で相手を惑わせてセーブを連発 (当時はまだPK時のルールがそこまで細かくなかった) チャンピオンズリーグ優勝へ導いた! 白井さんがリヴァプールFCのファンになったきっかけの試合でもある -''1位:''バルセロナ戦 (チャンピオンズリーグ 2018-19 準決勝2nd) ホーム&アウェイ方式で、1戦目はバルセロナのホームで対戦し、0-3で敗北 決勝に勝ち進むためには2試合目で少なくとも4点必要・しかもチームの置かれた状況はさらに厳しかった… リヴァプールのFW3枚:フィルミーノ・サラー・マネのうちフィルミーノとサラーが怪我等で欠場 主力を欠いた状態で見事に4-0で勝利する! 相手方はほぼベストメンバー(メッシ・スアレス)。 前半でオリギが1点入れて…後半でワイナルドゥム(白井さんの推し)が2得点。あと1点だ!ってとこで…… この試合はリヴァプールのホーム・聖地とも呼ばれるアンフィールドで行われていて相手はその雰囲気にのまれている状態 相手はコーナーキックの時に集中力が切れてしまってて…それを見たリヴァプールのDFアレクサンダー=アーノルドが突っ込んできてパスをして FWもとっさに反応してゴールに流し込んだ!! 逆転して決勝に進出した!! ……(超熱弁) こんなに熱く語れることってないから楽しいなって 推し事なんですよ 小野さん:このコーナー今回過去最長の時間使ってますよ! 「空の世界に行ってみました!」 白井さん:僕が異世界でしてみたいことは…「商人」 異世界といえどもやっぱお金がないと…やっていけないだろっていうことで…お金を稼ぎます 扱う商品は食べ物・飲み物!コーラ! (ここで用意されてる飲み物を…普段は水なのだが白井さんはコーラ好きなので珍しくコーラが置かれている) 「なんだこれは!シュワシュワするぞ!」「美味いな!」って…ぼったくりですよ… 加藤さん:実は私の役は商人なので…世界各国で言いますよ! どこにでもいるという神出鬼没なキャラクター! 白井さん:切磋琢磨していきたいですよね 小野さん:そういうレベルじゃない…まじで…もう…すごい 加藤さん:何でも手に入ります! 白井さん:めちゃくちゃ儲けていらっしゃる…!? それだったらその隙間を縫うように…見習いとして… 加藤さん:いろんな土地に行ってもらうお使いから始めて… 白井さん:それも楽しそうですけどね…いろんなところに行けて 「騎空士からのお知らせ」 -イベント「ふたりの騎士道」でひよこ班の目線で進むシナリオを通して、 改めてランちゃんやヴェインってすごいんだな!と実感できました。 学生時代のクラブなどでは、先輩がすごく大人に見えたりおもしろいことをいっぱい教えてくれたり 越えられない存在だったと思い出したりしました。 皆さんがすごいと思った先輩はいましたか? 白井さん:上京してきてアルバイトをして…コンビニで働いてたときに先輩から色々教えてもらうんですけど… めちゃくちゃ厳しくて…細かくて…うわあやだなあって思ってしまうぐらいだったんだけど ある時、僕のちゃんとできるようになった部分を見てくれたときに「できるようになったじゃん」って褒めてくれた それがめちゃくちゃ嬉しく感じられて…こういう人になれたらいいなって思えた方はいましたね 加藤さん:中学でバスケ部に入っていて、男子バスケ部の2つ上の先輩に アイドル的っていうのもなんか違うけどキラキラしてる人気の先輩がいて…みんなに「わーカッコイイ」って言われてる状態で その先輩が校庭に出てるときは女の子はみんな見ちゃう…っていうような… …そんなマンガみたいな先輩いるんだ!そんなこと本当にあるんだ!って思ってました… -私は伸びしろのあるキャラが好きで、お気に入りキャラはひよこ班の4人です! 特にモルドレッドが…! グラブルはいろんな意味で完成されているキャラが多いので、 あれくらいの完成されていない世代の男子キャラって実はすごく貴重なんじゃないかって思うんですが、 この感覚、共感を得られるでしょうか!? 白井さん:そうですよね…成長を見守る楽しさみたいな アイツは俺がそだてたんだぜ!って 加藤さん:少年と青年の間っていうのがまたね…なかなかないキャラで キャラとして作るの難しそうですよね…? 小野さん:過程を描いていくとなると全部にその理由とか流れとかが必要になるから… 難しさもあるけども愛着もでてくるのかなって 加藤さん:男子とあんまりかかわりをもたないまま成長してきたオタク気質としては 男の子の一番成長する時期がどういうものかっていうのを知らないので… どういうふうに成長するんだろうっていう興味本位なお姉さん目線が… 初恋エピソードとかあってもいいんですよー(腕ふり) 小野さん:ぐらぶるっ(933話)でひよこ班の中にソフィアが入って…全員どぎまぎしてぶっこわれるみたいなのがあって… 崩壊しましたーっって… 加藤さん:いいですねーそういうのもっと見たいです… -「ひよこ班 アーサー&モルドレッド」を仲間に加えたのですが、 ヴェインが入団試験合格時に「お前たちはひよこ班からにわとり班に昇格したわけだ」と言っていたので、 SSレアになったら「にわとり班 アーサー&モルドレッド」になるのかな?とか思っています。 いえ、もう一声追加して「にわとり班 アーサー&モルドレッド&トネリロ&クルス」がきてくれるんじゃないかとも期待しています。 ヴェインは「ランちゃん」「ひよこ班」の名付け親ですが基本的に「かわいい」を主軸に置いていて ローアイン達とはまた違う趣があると思います。 自分もかわいいニックネームをつけてもらいたいです。(投稿のお名前はTAMAYOさん) -ひよこ班とのつながりでつけたお名前なのかな…? うーん…「ひよたま」さんとかどうだろう (元のお名前より長くなっている……) #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; ''2021/10/03 (第130回)'' ゲスト:[[白井悠介さん>グラブル出演声優一覧]](声優:モルドレッド役) #region(「モルドレッドについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」「騎空士からのお知らせ」) 古戦場はかつてないほど貢献度を稼ぎ接戦もして… 団もようやく充実しつつある (東山さんが防衛隊長だそうです) 白井悠介さん! 小野さんにとっはて雑ーにツッコミしてくれる唯一の後輩 加藤さんはほぼ初対面! そしてグラブル関連初登場!! オープニングでアーサーをペット扱い! あいつはモルドレッドがいないとダメなんですよ!何にもできないんだから… 朝起きられない・歯も磨けない・トイレもいけない・ご飯も食べられない…(適当なこといってます!) ※加藤さんからツッコミが入るかって待ってたけど入らなかった…加藤さんはそのまま受け止めちゃうタイプのキャラだった ランスロット&ヴェインの関係と似てる ……それはリンクする部分があるかもしれませんね 「モルドレッドについて」 キャラはSRの「[[ひよこ班 アーサー&モルドレッド>ひよこ班 アーサー&モルドレッド (SR)]]」として実装されている 2人組のキャラなので、登場時のプロフィールも2人合わせて見ていく 2人とも13歳 アーサーだけ(成長期)って入ってるのはなんだ…!? →モルドレッドより身長低いけどまだわからんぜ!っていうプライド・負けず嫌いな気持ち!? 4周年記念イラストでは幼稚園のスモック姿を披露 かわいい…あどけなさも残っている ひよこ感がある 2人の登場するイベント -初登場:イベント「[[ふたりの騎士道>サイドストーリー/ふたりの騎士道]]」 2人が白竜騎士団への入団試験を受けるべくフェードラッヘにやってくるところから始まる 「第3班(通称:ひよこ班)」 アーサー・モルドレッド・トネリロ・クルスの4人 いい塩梅で役割分担できている ※トネリロが発音しづらい… モルドレッドの特技…ツボ押し アーサーのツボを押して強化していた(るっ) -9月末から行われているイベント「[[剣は何に応えるものぞ>イベント431_剣は何に応えるものぞ]]」 さらなる成長というか…入団から1年後の姿で登場 モルドレッドの単体のキャラが出るかな…?って思ってたのにでないぞー待ってますからね!?頼みますよ!? でもさらに成長するなら声変わりとかあるかも…? 「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」 第1投:「6」過去の自分に言いたい事 白井さん:いろいろなことを経験しておいた方がいいよってことですね 僕はけっこうめんどくさがりで出不精でめちゃくちゃ暇してるんですよ…一番そうだったのは20代前半ぐらい バイトとかはしていたけど… もうちょっと積極的に人と関わったり外へ遊びに行ったりとか…しとけよ! って 加藤さん:実際にこういうことを経験しておけばよかったなあってことは 白井さん:旅行とか行きたかった いろんなところ…行ったことのないところへ行って、触れたことのない事に触れて…みたほうがいいんじゃないかなって 専門学校へトークショーとかで行った時に 学生から「学生のうちにやっておいた方がいいことってありますか?」って聞かれるんですけど そのときは「何でもいいからやったことのないことをやりなさい」「それが自分の糧になるから」……っていって切り抜けています 小野さん:でも結局そうなんだよね 今何でも経験に活きてるしやっておけばいい経験になってたなあって世界線にいるからこそいえることなので 白井さん: (ちょうどモルドレッドの年齢位の頃は)恋愛とかもしなかったわけではないけどそこまで熱い…ってものではなかったし 部活もそこまで…だったので当時打ち込めるものがなかったのがもったいないなって今になって思いますけど 第2投:「5」一番困ったインタビュー質問は? 白井さん:僕は…めちゃくちゃ…スーパーオプティミスト(楽天家)なんで… 「今まで一番悩んだことは…?」とか「困ったことは?」「後悔したことは?」っていう質問に一番困ります 加藤さん:インタビューでそういう質問されるイメージがなかったけど… 白井さん:たまにあるんですよね…でも…ないから! 加藤さん:ない…ってことはその時どういうふうに答えるんです? 白井さん:ほんとにもう…適当なこと…っていうか…実際はそんなでもないんですけどーとか前置きをして ちょっとトイレ行く前にもらしちゃった話とか軽めの話を…別に困ってないんですけどね なんといいますか…受け入れる体質なので…後悔とかもないです 前向き・ポジティブなんですよ 小野さん:話していて自分はこの話題もうちょっと盛り上げようとか考えてしまうんだけど 白井さんの場合気にしてないから自分が納得したタイミングで終っちゃう…それで大丈夫な人なのかなって 白井さん:でも僕ちゃんと空気は読めるので… 小野さん:そうだったんだ…!? 白井さん:おおおおーい!? ……マイペースというか気分屋なところはあるかもしれないですね… 小野さん:今のやりとりでわかった…悪い奴じゃない! 白井さん:悪い奴じゃないですよーーー!! 加藤さん:自分の場合はこの話どう続けたらいいのかわからなくなって自分のタイミングで終ることはある… 話題の終わり方って部分では似ているかもしれない 小野さん:いつでも終われる…!? 加藤さん:いつでも終われる 白井さん:いつでも終われる なんなら人の話を聞いてないまである 小野さん:ヤバイヤバイヤバイ 俺そんなやつらと一緒にと番組やってたんだ…!? 白井さん:まさかの共通点が… 白井さんからトークテーマを1つ頂きます 「移住するならどこの国?」 僕はもう移住する国を決めてるんですけど…イングランドはリヴァプール! 僕が好きなサッカーチーム(リヴァプールFCが大好き)のホームタウン! 60歳くらいになったら移住するかなあ 声優は…その時代になったらリモートでできると思うし 「騎空士からのお知らせ」 -私はアーサー&モルドレッドが大好きです! 2人を見ていると、ヴェインとランちゃんに似たものを感じてほっこりしています。 実際の2人は年相応の少年らしい展開が多くて胸が熱くなります。 でも2人の名前から想像してつらい未来が待っていたらどうしよう、平穏に幸せに過ごせますようにと願っています。 皆さんは「この人だめは幸せになってほしい!」と思うキャラはいますか? 白井さん:僕は…両親かなあ 小野さん:キャラクター!? 白井さん:リヴァプールには連れていけないですよーサッカーに興味ないですし うち自営業で僕がうまれた時からお店をずっとやっていたので…基本的に休みがないんですよね で、あまり旅行とかに行けないし…兄と僕は声優を目指して上京したりで苦労をかけまして… だから両親に楽させてあげたい 家は結局兄が継いでひとりで切り盛りできるようになりつつあるので、両親には旅行とかに行ってもらいたいなって 小野さん:両親かなあ…はねっかえりだったし… 小2の時の通信簿の備考欄というか特記事項というか…な欄で「ゆうき君はいいときは天使のようで悪い時は悪魔のようです」って書かれた… 加藤さん:悪魔は一体何をみてそうなったのか… 加藤さん:私も家族は幸せになってほしいんですけど…特に妹が幸せになってほしい 3つ年下の妹とは子供の頃はイスを蹴り合うくらいケンカした… …んだけどなんだかんだ妹がかわいい 自分の幸せを見つけてほしい #endregion &color(gray){────────────────────────────────}; #endregion //&color(gray){────────────────────────────────}; -現在このページには、2021年10月以降放映分の情報を掲載しています。 これ以前の情報については、下部の「[[過去ログ>#l6db8b34]]」を参照。 #BR ---- **最新情報(ルリアノート)まとめ [#o91b8108] 「ぐらぶるTVちゃんねるっ!」で公表されたグラブルに関する最新情報のまとめ。 -エムキャスで本編03を視聴するとルリアノートから始まります。 -現在このページには、2021年10月以降放映分の情報を掲載しています。 これ以前の情報については、下部の「[[過去ログ>#l6db8b34]]」を参照してください。 #BR ***2022/01/30(第146回) [#h232ee72] #BR -1/24〜 イベント「[[バブ・イールの塔>イベント450_(6回目)バブ・イールの塔]]」開催中(31日まで) 今回は、新たに13層と14層が追加される クエストやミッションのクリア状況はこれまでの開催から引き継がれ、続きから挑戦できる 3つの編成(主人公+11キャラ)で挑戦できる &ref(img/TV20220130_news_01_01.png,40%); #BR -1/30〜 シナリオイベント「[[カシウスのらぁめん旅行記>イベント451_カシウスのらぁめん旅行記]]」開催中 エンディングまでクリアするとミニゲーム「湯切りの大将」を遊べる &ref(img/TV20220130_news_02_01.png,40%); #BR #BR ---- ***2022/01/16(第144回) [#o5e03186] #BR -1/15〜 イベント「[[決戦!星の古戦場>イベント448_(60回目)決戦!星の古戦場]]」開催中 ボスは&color(orange){光属性};のアルテミス &color(purple){闇属性};で頑張りましょう! イベント限定トレジャーの見た目が「たけのこ」に変わっている &ref(img/TV20220116_news_01_01.png,40%); #BR -1/22〜 復刻シナリオイベント「[[猫島狂詩曲>イベント449_(2回目)猫島狂詩曲]]」開催予定 エンディングをクリアすると「[[猫 (R)]]」に名前をつけて仲間にできる 名前は選択肢から選ぶ 一度名付けると変更はできない 今回の復刻開催で猫の毛色を「ミルキーショート」「漆黒纏う黄金の瞳」「ジンジャーキャット」に変えることが可能になる &ref(img/TV20220116_news_02_01.png,40%);&ref(img/TV20220116_news_02_02.png,40%); #BR -1/24〜 イベント「[[バブ・イールの塔>イベント450_(6回目)バブ・イールの塔]]」開催予定 今回は、新たに13層と14層が追加される クエストやミッションのクリア状況はこれまでの開催から引き継がれ、続きから挑戦できる &ref(img/TV20220116_news_03_01.png,40%); #BR -1/26 [[クビラ (SSR)]](十二神将/光属性)に最終上限解放を実装 &ref(img/TV20220116_news_04_01.png,40%); #BR ---- ***2021/12/26(第142回) [#vb03b9e7] #BR -12/20〜 シナリオイベント「[[星の獣のレゾナンス>イベント443_(2回目)星の獣のレゾナンス]]」復刻開催中 &ref(img/TV20211226_news_01_01.png,40%); #BR -12/28〜 シナリオイベント「[[OLD BOND>イベント445_OLD BOND]]」開催予定 &ref(img/TV20211226_news_02_01.png,40%); #BR -1/1〜 キャンペーン「[[謹賀新年!>イベント446_(7回目)「謹賀新年!」キャンペーン]]」開催予定 最初のログイン時にエピソードを閲覧できる 騎空団の皆さんのもとを訪れると、特別な会話シーンを閲覧できる &ref(img/TV20211226_news_03_01.png,40%); #BR -1/8〜 イベント「[[ゼノ・ディアボロス撃滅戦>イベント447_(6回目)ゼノ・ディアボロス撃滅戦]]」開催予定 「デモン・アドヴォケイト」を★5上限解放可能 バトルからEXスキル付きの六道武器がドロップ トレジャー交換にアイテム追加 ミッション追加 &ref(img/TV20211226_news_04_01.png,40%); #BR ---- ***2021/12/12(第140回) [#v80f4bba] #BR -12/8〜 コラボイベント「[[ドラえもん のび太の空飛ぶ船>イベント441_ドラえもん のび太の空飛ぶ船]]」開催中 12/13から後編のストーリーや新しい難易度のバトルも追加される プレイアブルキャラクターで[[ドラえもん>ドラえもん (SSR)]]、[[のび太>のび太 (SSR)]]を仲間にできる &ref(img/TV20211212_news_01_01.png,40%); &ref(img/TV20211212_news_01_02.png,40%);&ref(img/TV20211212_news_01_03.png,40%); #BR -12/20〜 シナリオイベント「[[星の獣のレゾナンス>イベント443_(2回目)星の獣のレゾナンス]]」復刻開催予定 &ref(img/TV20211212_news_02_01.png,40%); #BR -12/16〜 キャンペーン「[[メリー・クリスマス!>イベント442_(7回目)「メリー・クリスマス!」キャンペーン]]」開催予定 毎日最初のログイン時にエピソードを閲覧できる 騎空団の皆さんのもとを訪れると、特別な会話シーンを閲覧できる &ref(img/TV20211212_news_03_01.png,40%); #BR ---- ***2021/11/28(第138回) [#e0d77f42] #BR -11/21〜 イベント「[[決戦!星の古戦場>イベント439_(59回目)決戦!星の古戦場]]」開催中 本日11/28が最終日!ハデスとのスペシャルバトルに挑戦できる &ref(img/TV20211128_news_01_01.png,40%); #BR -11/29〜 イベント「[[Marionette Stars>イベント440_Marionette Stars]]」開催予定 &ref(img/TV20211128_news_02_01.png,40%); #BR -12/3 新たなマルチバトル「[[スーパーアルティメットバハムート>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/神撃せし蒼き究極の竜]]」実装予定 &ref(img/TV20211128_news_03_01.png,40%); --無属性ボス --[[バトルシステムVer.2]]対応 --編成セット「Extra」を使って挑戦することができる --[[バハムートウェポン>武器概要/バハムートウェポン]]、[[オメガウェポン>武器概要/オメガウェポン]]を最終上限解放可能に ★5まで上限解放すると、編成セットExtraの追加枠に編成可能になる #BR -12/8〜 コラボイベント「[[ドラえもん のび太の空飛ぶ船>イベント441_ドラえもん のび太の空飛ぶ船]]」開催予定 &ref(img/TV20211128_news_04_01.png,40%); #BR ---- ***2021/11/14(第136回) [#q95b0c03] #BR -11/11 最終上限解放「[[ロゼッタ (SSR)]]」 &ref(img/TV20211114_news_01_01.png,40%); #BR -11/14〜 復刻イベント「[[The End of THE DOSS>イベント438_(2回目)The End of THE DOSS]]」開催 ・イベントストーリーのエンディング初回クリアで[[アオイドス (SSR)]]の最終上限解放素材が手に入る ・チャレンジクエスト初回クリアでルリアのスキン「[[シロイドス>ルリアスキン]]」(初回開催時に入手済みの場合は宝晶石×300)が手に入る &ref(img/TV20211114_news_02_01.png,40%);&ref(img/TV20211114_news_02_02.png,40%); #BR -11/21〜 イベント「[[決戦!星の古戦場>イベント439_(59回目)決戦!星の古戦場]]」開催予定 ボスは&color(brown){土属性};のマンモス &color(green){風属性};の仲間と力を合わせよう &ref(img/TV20211114_news_03_01.png,40%); #BR ---- ***2021/10/24(第133回) [#t9ad0e58] #BR -10/15〜コラボイベント「[[銀魂 少年ならジャンプの裏表紙までちゃんと楽しめ>イベント433_銀魂 少年ならジャンプの裏表紙までちゃんと楽しめ]]」開催中!(~10/28まで) &ref(img/TV20211024_news_01_01.png,40%); &ref(img/TV20211024_news_01_02.png,40%);&ref(img/TV20211024_news_01_03.png,40%); #BR -10/17〜キャンペーン「トリック・オア・トリート」開催中 10/17 5:00~11/01 4:59 [[毎日最初のログイン時にミニストーリーを楽しめる>イベント434_(3回目)ハロウィン限定ミニイベント]] 10/31 5:00~11/15 4:59 [[キャラの元を訪ねると特別なエピソードを楽しむことができる>イベント436_(7回目)「トリック・オア・トリート!」キャンペーン]] &ref(img/TV20211024_news_02_01.png,40%); #BR -10/25 [[サイドストーリー]]にイベント「[[ハンサム・ゴリラ>サイドストーリー/ハンサム・ゴリラ]]」を追加 &ref(img/TV20211024_news_03_01.png,40%); #BR -10/29〜シナリオイベント「[[いめちゅん!>イベント435_いめちゅん!]]」開催予定 エンディングをクリアすると手に入るトレジャー「プレシャスパートナー」を使うことで[[ルナール (SSR)]]の最終上限解放が可能 &ref(img/TV20211024_news_04_01.png,40%);&ref(img/TV20211024_news_04_02.png,40%); #BR -11/7〜イベント「[[四象降臨>イベント437_(29回目)四象降臨]]」開催予定 &ref(img/TV20211024_news_05_01.png,40%); #BR ---- ***2021/10/10(第131回) [#u56c3679] #BR -10/7〜イベント「[[ブレイブグラウンド>イベント432_(13回目)ブレイブグラウンド]]」開催中 &color(green){敵の属性は''風属性''};。&color(red){''火属性''の仲間};と挑戦しよう &ref(img/TV20211010_news_01_01.png,40%); #BR -10/15〜コラボイベント「[[銀魂 少年ならジャンプの裏表紙までちゃんと楽しめ>イベント433_銀魂 少年ならジャンプの裏表紙までちゃんと楽しめ]]」開催予定! 謎の兵器によって空の世界に亀裂が開き異世界から土方さんと沖田さんが降って来て… その兵器の正体・誰がこれを作ったのかを探ることになる &ref(img/TV20211010_news_02_01.png,40%); #BR -10/17〜キャンペーン「トリック・オア・トリート」開催予定 10/17 5:00~11/01 4:59 [[毎日最初のログイン時にミニストーリーを楽しめる>イベント434_(3回目)ハロウィン限定ミニイベント]] 10/31 5:00~11/15 4:59 [[キャラの元を訪ねると特別なエピソードを楽しむことができる>イベント436_(7回目)「トリック・オア・トリート!」キャンペーン]] &ref(img/TV20211010_news_03_01.png,40%); #BR -10/17 [[ニオ>ニオ (SSR)]]のキャラ専用スキン「[[レヨン・スクリーケ>ニオスキン#a0904e14]]」発売 &ref(img/TV20211010_news_04_01.png,40%); #BR ---- **過去ログ・関連ページ [#l6db8b34] |~過去ログ|~放映期間|~放映回|h |BGCOLOR(#EEE):CENTER:70|RIGHT:160|CENTER:120|c |''[[過去ログ1>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ1]]''|2019年4月〜2019年9月|第 1回〜第 26回| |''[[過去ログ2>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ2]]''|2019年10月〜2020年3月|第 27回〜第 51回| |''[[過去ログ3>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ3]]''|2020年4月〜2020年9月|第 52回〜第 77回| |''[[過去ログ4>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ4]]''|2020年10月〜2021年3月|第 78回〜第103回| |''[[過去ログ5>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ5]]''|2021年4月〜2021年9月|第104回〜第129回| -グラブルフェス2019出張版 (2019/12/14) ※[[まとめ記事/グラブルフェス2019]]を参照してください -グラブルフェス2020出張版 (2020/12/12) ※[[まとめ記事/グラブルフェス2020]]を参照してください -グラブルフェス2021出張版 (2021/12/11) ※[[まとめ記事/グラブルフェス2021]]を参照してください #BR ---- *コメントフォーム [#v0587e51] **TVの感想・内容語り用 [#rc028f5d] #pcomment(コメント/ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログ用,5,reply) &size(14){''※こちらはラジオの感想や内容についてコメントする欄です''}; &size(14){&color(red){''〜ほんわかレス推奨〜''};}; &size(14){&color(red){''全てのぐらちゃんログページのコメント欄に反映されます。''};}; //ログページ用のみのコメントページをつくることは勿体ないので全ログページ共有で情報が残るように設定 //#pcomment(コメント/ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログ用,5,reply) //↑新しいログページを作る時はこのコメント欄を添付して下さい