- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
----
&size(16){公式配信番組 > [[今日からはじめるグラブル]] | ''ぐらぶるTVちゃんねるっ!'' | [[ぐらぶるちゃんねるっ!(終了/アーカイブ聴取可能)>ぐらぶるちゃんねるっ!]]};
----
*「ぐらぶるTVちゃんねるっ!」とは? [#f7732e01]
#ref(img/Tvchannel.png,nolink,75%,ぐらぶるTVちゃんねるっ!)
-毎回グラブルキャストなどの豪華ゲストを招き、グラブルの魅力や遊び方を伝える公式TV番組。2019年4月7日放送開始。
インターネットラジオ番組「[[ぐらぶるちゃんねるっ!>ぐらぶるちゃんねるっ!]]」から公式PR番組の役割を受け継ぎ、
Cygames(グランブルーファンタジー運営)提供にて放映されている。
-パーソナリティは[[小野友樹>グラブル出演声優一覧]](グラン/ランスロット役)・[[加藤英美里>グラブル出演声優一覧]](シェロカルテ役)。
ナレーションに[[白石稔>グラブル出演声優一覧]](ローアイン役)。ルリアノートにはVRのルリア(CV:[[東山奈央>グラブル出演声優一覧]])が登場。
-ご意見・ご感想・疑問等のお便りは、''[[番組公式ホームページ>https://tvchannel.granbluefantasy.jp/]]''にあるフォームより送ることができます。
:TV放送|
[[TOKYO MX1>https://s.mxtv.jp/]] にて、毎週日曜日 21:00 〜 21:30 放送。(番組カテゴリは「バラエティ・情報」→「日曜日」)
:インターネット配信|
&color(red){基本的に視聴できるのは最新の1回分のみ。};~
・''[[TOKYO MX公式配信サイト「エムキャス」>http://mcas.jp/movie.html?id=749854720&genre=453017952]]''
リアルタイム配信:毎週日曜日 21:00 〜 21:30(TV放送と同時)
見逃し配信:各回放送後、最新回のみを1週間視聴可能。~
・''[[Youtube「grachanTV」>https://www.youtube.com/channel/UC5S8ZqnfpMMN2n2t3xmPjiA]]''
毎週月曜日 18:00 に最新回を配信。1週間視聴可能。(毎週月曜日18:00に最新回に差し変わる)
----
**お知らせ [#q41f2c72]
現在、番組関連のお知らせはありません
#region(&size(18){お知らせ過去ログ};)
:2020/12/12|
&size(18){''今年も年末特番の放送が決定!''};
放送日時:12月31日(木) 19:00~20:00 1時間の豪華特番 ※代わりに1/3の放送はお休み
小野さん、加藤さん、逢坂さん、白石稔さん、立花さんの5人でスタジオからお届け+東山さんもナレーターで参加。
「ゆいししゅ」のお披露目とプレゼント企画もあり
:2020/6/19|
&size(18){''[[「ゆるっと!ぐらぶるTVちゃんねるっ!」放送のお知らせ(公式NEWS)>https://granbluefantasy.jp/pages/?p=31087]]''};
放送日時:6月28日(日) 13:00〜20:00 [[YouTube>https://www.youtube.com/watch?v=uqxbjkIfdDk]] / [[Periscope>https://www.pscp.tv/granbluefantasy/1yNGaBDzpOjJj]] にて生放送を配信 (アーカイブ視聴可能)
:2020/5/1|
&size(18){''[[新型コロナウイルス感染症の拡大状況に伴う収録中止について(公式NEWS)>https://granbluefantasy.jp/pages/?p=30152]]''};
「ぐらぶるTVちゃんねるっ!」は、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑み、当面の収録中止を決定しました。
5/10までの放送は収録を終えているため、通常通り放送します。''【5/17〜6/28】は再放送をお送りします''。
その後の放送につきましても、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によって再放送となる可能性があります。
何卒ご理解のほどお願いいたします。
#endregion
----
#contents
----
**コーナー紹介 [#hcae2539]
:オープニング(ぐらぶるっ!出張版)|
「ぐらぶるちゃんねるっ!」の頃と同様のオープニング。
ゲーム内でおなじみの5コマ漫画の出張版。なんと描き下ろしでさらに動く!スタッフが毎度やたらと動かしまくる。
本家よりは狂気成分が少な目で、細かい所で番組内容を反映したものになっている。
:何がでるかな? ぐらぶるっ! サイコロトーク|
サイコロの出た目に設定されているお題に沿ってトークをしてもらうコーナー
:「メインメンバー」勝手にランキング|
グラブルのメインメンバー3人を編成するように、好きなランキングTOP3を発表していただくコーナー
(ランキング対象はグラブルに関係なくていいので、各ゲストさんの好きな物・気になるものが熱く語られることに!)
:空の世界に行ってみました!|
もしグラブルの世界に入ることができたら「自分はこんなキャラになると思う!なりたい!」という理想を語るコーナー
:騎空士からのお知らせ|
視聴者のみなさんが[[公式HP>https://tvchannel.granbluefantasy.jp/]]から投稿したメッセージを番組内で紹介!
紹介されると、ゲーム内[[称号>称号一覧]]「ぐらぶるちゃんねらー」を獲得できる。
:ルリアノート|
VRのルリア(CV:[[東山奈央>グラブル出演声優一覧]])が隔週でグラブルの最新情報をお届けします!
#region(2021年3月までの放送で行われていたコーナー)
:あなたの6属性、教えてください|
ゲストさんの趣味や特技、マイブームを6つ、6属性になぞらえ漢字1文字ずつを使って発表するコーナー!
:騎空士の夢、叶えます|
ゲストさんのやってみたい夢の企画やロケを提案してもらいその夢を叶えるコーナー!
:デイリースケジュール|
ゲストさんのとある1日のスケジュールを円グラフで書いてもらい、その内容についてトークしていくコーナー!
グラブってる時間などをチェック!!
:私にとってのグランサイファー|
団員達の大事なホームである「グランサイファー」のような、ゲストさんのお気に入りのスポットを紹介するコーナー!
:みんなのフリークエスト|
ゲストさんのお悩みや依頼を小野さんが団長らしくバシッと解決したりしなかったりするコーナー!
#endregion
#BR
**ゲスト・特集等 一覧 [#yccb7e16]
#region(ゲスト・特集等 一覧)
//|BGCOLOR(#FFF5EE):CENTER:|BGCOLOR(#FFF5EE):CENTER:|BGCOLOR(#FFF5EE):|BGCOLOR(#FFF5EE):|BGCOLOR(#FFF5EE):|c
//|CENTER:|CENTER:||||c
|~放映日|~放映回|>|LEFT:~ゲスト(お名前|グラブルでの役割)|~特集内容・備考|h
|CENTER:|CENTER:||||c
|2022/03/20|153|市来光弘|||
|2022/07/10|169|川原慶久|声優:タイアー/ネクタル役| |
|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF): |
|2022/03/13|152|東山奈央|声優:ルリア役||
|2022/07/03|168|川原慶久|声優:タイアー/ネクタル役| |
|2022/06/26|167|芹澤優|声優:ヴァジラ役| |
|2022/06/19|166|芹澤優|声優:ヴァジラ役| |
|2022/06/12|165|園崎未恵|声優:イルザ役| |
|2022/06/05|164|園崎未恵|声優:イルザ役| |
|2022/05/29|163|緑川光&br;KENN&br;江口拓也&br;下屋則子|声優:アルベール/フレイ役&br;声優:ゼヘク役&br;声優:ヴェイン役&br;声優:ニーア役|豪華ゲスト4名による総集編|
|2022/05/22|162|伊藤かな恵|声優:スツルム役| |
|2022/05/15|161|伊藤かな恵|声優:スツルム役| |
|2022/05/08|160|福原香織|声優:ソフィア役| |
|2022/05/01|159|福原香織|声優:ソフィア役| |
|2022/04/24|158|小林裕介|声優:コウ/ハングドマン役| |
|2022/04/17|157|小林裕介|声優:コウ/ハングドマン役| |
|2022/04/10|156|ゆかな|声優:ニオ役| |
|2022/04/03|155|ゆかな|声優:ニオ役|4年目に突入!|
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2021年10月〜2022年3月/第130回〜第154回)は [[過去ログページ6>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ6]] にあり|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|c
|2022/03/27|154|市来光弘|-| |
|2022/03/20|153|市来光弘|-| |
|2022/03/13|152|東山奈央|声優:ルリア役| |
|2022/03/06|151|東山奈央|声優:ルリア役|グラブル8周年記念!&br;※8周年生放送と被って生放送後に続けて配信されたため[[アーカイブ有>https://youtu.be/m4lIBTDyUAM?t=17488]]|
|2022/02/27|150|松風雅也|声優:カシウス役|150回記念|
|2022/02/20|149|松風雅也|声優:カシウス役||
|2022/02/13|148|諸星すみれ|声優:リルル役||
|2022/02/06|147|諸星すみれ|声優:リルル役||
|2022/01/30|146|広橋涼|声優:セン役||
|2022/01/23|145|広橋涼|声優:セン役||
|2022/01/16|144|小西克幸|声優:ベルゼバブ役||
|2022/01/09|143|小西克幸|声優:ベルゼバブ役||
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2021年10月〜12月/第130回〜第142回)は [[過去ログページ6>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ6]] にあり|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|c
|2021/12/26|142|岸尾だいすけ|声優:ナタク/ウィル役||
|2021/12/19|141|岸尾だいすけ|声優:ナタク/ウィル役||
|2021/12/12|140|羽多野渉|声優:ランドル役||
|2021/12/05|139|羽多野渉|声優:ランドル役||
|2021/11/28|138|南條愛乃|声優:ティコ役||
|2021/11/21|137|南條愛乃|声優:ティコ役||
|2021/11/14|136|立花理香|声優:ユイシス役||
|2021/11/07|135|立花理香|声優:ユイシス役||
|2022/02/20|149|松風雅也|声優:カシウス役| |
|2022/02/13|148|諸星すみれ|声優:リルル役| |
|2022/02/06|147|諸星すみれ|声優:リルル役| |
|2022/01/30|146|広橋涼|声優:セン役| |
|2022/01/23|145|広橋涼|声優:セン役| |
|2022/01/16|144|小西克幸|声優:ベルゼバブ役| |
|2022/01/09|143|小西克幸|声優:ベルゼバブ役| |
|2021/12/26|142|岸尾だいすけ|声優:ナタク/ウィル役| |
|2021/12/19|141|岸尾だいすけ|声優:ナタク/ウィル役| |
|2021/12/12|140|羽多野渉|声優:ランドル役| |
|2021/12/05|139|羽多野渉|声優:ランドル役| |
|2021/11/28|138|南條愛乃|声優:ティコ役| |
|2021/11/21|137|南條愛乃|声優:ティコ役| |
|2021/11/14|136|立花理香|声優:ユイシス役| |
|2021/11/07|135|立花理香|声優:ユイシス役| |
|2021/10/31|134|井口裕香&br;関智一&br;小山力也&br;谷山紀章|声優:リリィ役&br;ガウェイン/シロウ役&br;ソリッズ役&br;アオイドス役|豪華ゲスト回の総集編&未公開SP|
|2021/10/24|133|大久保瑠美|声優:ルナール役| |
|2021/10/17|132|大久保瑠美|声優:ルナール役| |
|2021/10/10|131|白井悠介|声優:モルドレッド役| |
|2021/10/03|130|白井悠介|声優:モルドレッド役| |
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2021年4月〜9月/第104回〜第129回)は [[過去ログページ5>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ5]] にあり|
|CENTER:|CENTER:||||c
|2021/09/26|129|柿原徹也|声優:エルモート役| |
|2021/09/19|128|柿原徹也|声優:エルモート役| |
|2021/09/12|127|井上剛|声優:ノイシュ役| |
|2021/09/05|126|井上剛|声優:ノイシュ役| |
|2021/08/29|125|川原慶久&br;星野貴紀&br;成田勤|声優:タイアー/ネクタル役&br;声優:ダーント役&br;コンポーザー|ベテラン5人で[[ベリアルHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/狡知の堕天司]]に挑戦!|
|2021/08/22|124|本渡楓|声優:タヴィーナ役| |
|2021/08/15|123|本渡楓|声優:タヴィーナ役| |
|2021/08/08|122|黒沢ともよ|声優:メグ役| |
|2021/08/01|121|黒沢ともよ|声優:メグ役| |
|2021/07/25|120|小林由美子|声優:ミムルメモル/キュータ役| |
|2021/07/18|119|小林由美子|声優:ミムルメモル/キュータ役| |
|2021/07/11|118|下屋則子|声優:ニーア役| |
|2021/07/04|117|下屋則子|声優:ニーア役| |
|2021/06/27|116|近藤隆|声優:ネハン役| |
|2021/06/20|115|近藤隆|声優:ネハン役| |
|2021/06/13|114|平田広明|声優:ラカム役| |
|2021/06/06|113|平田広明|声優:ラカム役| |
|2021/05/30|112|加藤英美里&br;東山奈央&br;米澤円|声優:シェロカルテ役&br;声優:ルリア役&br;声優:フェリ役|秋葉原にオープン直前!「グランサイファーキッチン」ロケ|
|2021/05/23|111|谷山紀章|声優:アオイドス/ショウ役| |
|2021/05/16|110|谷山紀章|声優:アオイドス/ショウ役| |
|2021/05/09|109|白石稔|声優:ローアイン役| |
|2021/05/02|108|白石稔|声優:ローアイン役| |
|2021/04/25|107|江口拓也|声優:ヴェイン役| |
|2021/04/18|106|江口拓也|声優:ヴェイン役| |
|2021/04/11|105|米澤円|声優:フェリ役| |
|2021/04/04|104|米澤円|声優:フェリ役|3年目突入!新コーナー登場!|
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2020年10月〜2021年3月/第78回〜第103回)は [[過去ログページ4>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ4]] にあり|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|c
|2021/03/28|103|関智一|声優:ガウェイン/シロウ役| |
|2021/03/21|102|関智一|声優:ガウェイン/シロウ役| |
|2021/03/14|101|金元寿子|声優:女主人公(ジータ)役| |
|2021/03/07|100|金元寿子|声優:女主人公(ジータ)役|100回&グラブル7周年記念!&br;※7周年生放送と被って生放送後に続けて配信されたため[[アーカイブ有>https://youtu.be/Q-1p7tewNHw?t=25240]]|
|2021/02/28|99|伊瀬茉莉也|声優:ファラ/ヘレル・ベン・シャレム役| |
|2021/02/21|98|伊瀬茉莉也|声優:ファラ/ヘレル・ベン・シャレム役| |
|2021/02/14|97|辻あゆみ|声優:モニカ役| |
|2021/02/07|96|辻あゆみ|声優:モニカ役| |
|2021/01/31|95|丹下桜|声優:カリオストロ役| |
|2021/01/24|94|丹下桜|声優:カリオストロ役| |
|2021/01/17|93|KENN|声優:ゼヘク役| |
|2021/01/10|92|KENN|声優:ゼヘク役| |
|2020/12/31|91|立花理香&br;逢坂良太&br;白石稔|声優:ユイシス役&br;声優:パーシヴァル役&br;声優:ローアイン役|年末特番|
|2020/12/27|90|井口裕香|声優:リリィ役| |
|2020/12/20|89|井口裕香|声優:リリィ役| |
|2020/12/13|88|高木美佑|声優:ミリン役| |
|2020/12/06|87|高木美佑|声優:ミリン役| |
|2020/11/29|86|星野貴紀&br;川原慶久|声優:ダーント役&br;声優:タイアー役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画「スカイダイビングに挑戦!」&br;(星野貴紀、川原慶久、加藤英美里)|
|2020/11/22|85|門脇舞以|声優:マキラ役| |
|2020/11/15|84|門脇舞以|声優:マキラ役| |
|2020/11/08|83|伊藤静|声優:スーテラ役| |
|2020/11/01|82|伊藤静|声優:スーテラ役| |
|2020/10/25|81|小林太郎&br;成田勤|アーティスト&br;コンポーザー| |
|2020/10/18|80|小林太郎&br;成田勤|アーティスト&br;コンポーザー| |
|2020/10/11|79|久川綾|声優:シルヴァ役| |
|2020/10/04|78|久川綾|声優:シルヴァ役| |
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2020年4月〜9月/第52回〜第77回)は [[過去ログページ3>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ3]] にあり|
|CENTER:|CENTER:||||c
|2020/09/27|77|高森奈津美|声優:アリーザ役| |
|2020/09/20|76|高森奈津美|声優:アリーザ役| |
|2020/09/13|75|植田佳奈|声優:ユエル役| |
|2020/09/06|74|植田佳奈|声優:ユエル役| |
|2020/08/30|73|立花理香&br;今井麻美|声優:ユイシス役&br;声優:ヴィーラ/フライデー役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画「ゆいししゅ」第2弾&br;(今井麻美、立花理香)|
|2020/08/23|72|小山力也|声優:ソリッズ役| |
|2020/08/16|71|小山力也|声優:ソリッズ役| |
|2020/08/09|70|緑川光|声優:アルベール役| |
|2020/08/02|69|緑川光|声優:アルベール役| |
|2020/07/26|68|星野貴紀|声優:ダーント役| |
|2020/07/19|67|星野貴紀|声優:ダーント役| |
|2020/07/12|66|山村響|声優:レオナ役| |
|2020/07/05|65|山村響|声優:レオナ役| |
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEEE):|BGCOLOR(#EEEEEE):|BGCOLOR(#EEEEEE):|c
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):5/17〜6/28は再放送 (新型コロナウイルス感染症の拡大状況に伴い番組の収録が中止されたため)|
|2020/06/28|64|白石稔&br;成田勤|声優:ローアイン役&br;コンポーザー|2019/09/08(23)、09/15(24)の再放送&br;2019/10/06(27)、10/13(28)の再放送|
|2020/06/21|63|東山奈央&br;M・A・O|声優:ルリア役&br;声優:ナルメア役|2019/08/18(20)、08/25(21)の再放送&br;2019/12/15(37)、12/22(38)の再放送|
|2020/06/14|62|今井麻美&br;立花理香|声優:ヴィーラ/フライデー役&br;声優:ユイシス役|2019/07/21(16)、07/28(17)の再放送&br;2019/04/07(1)、04/14(2)の再放送|
|2020/06/07|61|緒方恵美&br;森田成一|声優:グリームニル役&br;声優:ミュオン/アザゼル役|2020/02/16(45)、02/23(46)の再放送&br;2019/12/01(35)、12/08(36)の再放送|
|2020/05/31|60|福山潤&br;檜山修之|声優:カトル役&br;声優:シス役|2019/06/02(9)、06/09(10)の再放送&br;2020/03/01(47)、03/08(48)の再放送|
|2020/05/24|59|ゆかな&br;水田わさび|声優:ニオ役&br;声優:フュンフ役|2019/06/16(11)、06/23(12)の再放送&br;2020/03/15(49)、03/22(50)の再放送|
|2020/05/17|58|井上和彦&br;逢坂良太|声優:ジークフリート役&br;声優:パーシヴァル役|2019/09/22(25)、09/29(26)の再放送&br;2020/02/02(43)、02/09(44)の再放送|
|CENTER:|CENTER:||||c
|2020/05/10|57|松田健一郎|声優:ラインハルザ役| |
|2020/05/03|56|松田健一郎|声優:ラインハルザ役| |
|2020/04/26|55|川原慶久|声優:タイアー役| |
|2020/04/19|54|川原慶久|声優:タイアー役| |
|2020/04/12|53|伊藤かな恵|声優:スツルム役| |
|2020/04/05|52|伊藤かな恵|声優:スツルム役|2年目突入!|
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2019年10月〜2020年3月/第27回〜第51回)は [[過去ログページ2>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ2]] にあり|
|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):CENTER:|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|BGCOLOR(#DDEEFF):|c
|2020/03/29|51|小野友樹|声優:グラン/ランスロット役|パーソナリティ:川原慶久(タイアー役)、立花理香(ユイシス役)&br;ナレーション:東山奈央(ルリア役)※ローアイン風味|
|2020/03/22|50|水田わさび|声優:フュンフ役| |
|2020/03/15|49|水田わさび|声優:フュンフ役| |
|2020/03/08|48|檜山修之|声優:シス役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画4「バンジーに挑戦!」(福山潤)&br;※6周年生放送と被って生放送後に続けて配信されたため[[アーカイブ有>https://youtu.be/EcWBY7pZ4RY?t=15334]]|
|2020/03/01|47|檜山修之|声優:シス役| |
|2020/02/23|46|緒方恵美|声優:グリームニル役| |
|2020/02/16|45|緒方恵美|声優:グリームニル役| |
|2020/02/09|44|逢坂良太|声優:パーシヴァル役| |
|2020/02/02|43|逢坂良太|声優:パーシヴァル役| |
|2020/01/26|42|稲田徹|声優:ファスティバ役| |
|2020/01/19|41|稲田徹|声優:ファスティバ役| |
|2020/01/12|40|−|−|「グラブルフェス2019レポート」(米澤円、伊藤かな恵)|
|2019/12/31|39|−|−|大晦日スペシャル「潜入!Cygmes!」&br;(加藤英美里、東山奈央)ナレーション:釘宮理恵|
|2019/12/22|38|M・A・O|声優:ナルメア役| |
|2019/12/15|37|M・A・O|声優:ナルメア役| |
|2019/12/08|36|森田成一|声優:ミュオン/アザゼル役|「リアル脱出ゲーム」ロケ(加藤英美里、米澤円、白石稔、川原慶久)|
|2019/12/01|35|森田成一|声優:ミュオン/アザゼル役| |
|2019/11/24|34|米澤円|声優:フェリ役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画3「エビフライ製作」(今井麻美)|
|2019/11/17|33|米澤円|声優:フェリ役| |
|2019/11/10|32|白石涼子|声優:ソシエ/ロキ役| |
|2019/11/03|31|白石涼子|声優:ソシエ/ロキ役| |
|2019/10/27|30|今井麻美&br;立花理香&br;木村唯人|声優:ヴィーラ/フライデー役&br;声優:ユイシス役&br;プロデューサー|「グラブルプレイスペシャル企画」2|
|2019/10/20|29|今井麻美&br;立花理香|声優:ヴィーラ/フライデー役&br;声優:ユイシス役|「グラブルプレイスペシャル企画」1|
|2019/10/13|28|成田勤|コンポーザー| |
|2019/10/06|27|成田勤|コンポーザー|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画2&br;「騎空艇? いやいやマッサージ効くってぇ!!」後編(福山潤、小野友樹、加藤英美里)|
|>|>|>|>|SIZE(11):BGCOLOR(#ffffdb):以下(2019年4月〜2019年9月/第1回〜第26回)は [[過去ログページ1>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ1]] にあり|
|CENTER:|CENTER:||||c
|2019/09/29|26|井上和彦|声優:ジークフリート役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画2&br;「騎空艇? いやいやマッサージ効くってぇ!!」前編(福山潤、小野友樹、加藤英美里)&br;ナレーション:江口拓也|
|2019/09/22|25|井上和彦|声優:ジークフリート役|ナレーション:逢坂良太|
|2019/09/15|24|白石稔|声優:ローアイン役|ナレーション:今井麻美|
|2019/09/08|23|白石稔|声優:ローアイン役|ナレーション:今井麻美|
|2019/09/01|22|逢坂良太&br;江口拓也&br;白石稔|声優:パーシヴァル役&br;声優:ヴェイン役&br;声優:ローアイン役|GBVS特集「GBVS仙台トーナメント!」|
|2019/08/25|21|東山奈央|声優:ルリア役| |
|2019/08/18|20|東山奈央|声優:ルリア役| |
|2019/08/11|19|福原哲也|ディレクター| |
|2019/08/04|18|福原哲也|ディレクター| |
|2019/07/28|17|今井麻美|声優:ヴィーラ/フライデー役| |
|2019/07/21|16|今井麻美|声優:ヴィーラ/フライデー役| |
|2019/07/14|15|名塚佳織|声優:シャルロッテ役| |
|2019/07/07|14|名塚佳織|声優:シャルロッテ役| |
|2019/06/30|13|立花理香&br;今井麻美|声優:ユイシス役&br;声優:ヴィーラ役|「騎空士の夢、叶えます」ロケ企画1「ゆいししゅ」(今井麻美、立花理香)|
|2019/06/23|12|ゆかな|声優:ニオ役| |
|2019/06/16|11|ゆかな|声優:ニオ役| |
|2019/06/09|10|福山潤|声優:カトル役| |
|2019/06/02|9|福山潤|声優:カトル役| |
|2019/05/26|8|柚木涼香|声優:メーテラ役| |
|2019/05/19|7|柚木涼香|声優:メーテラ役| |
|2019/05/12|6|水橋かおり|声優:メドゥーサ役| |
|2019/05/05|5|水橋かおり|声優:メドゥーサ役| |
|2019/04/28|4|木村唯人|プロデューサー| |
|2019/04/21|3|木村唯人|プロデューサー| |
|2019/04/14|2|立花理香|声優:ユイシス役|グラブルフェス2018レポート(後半)|
|2019/04/07|1|立花理香|声優:ユイシス役|グラブルフェス2018レポート(前半)|
#endregion
#BR
*各回の内容 [#u2173770]
//>で字下げしたいとこだけど以降のregionが全部入れ子状態で下がっていくのでどうしたらいいものか…とりあえず空白で字下げします
**次回放映予定 [#u0552901]
''2022/07/10 (第169回)''
ゲスト:[[川原慶久さん>グラブル出演声優一覧]](声優:タイアー/ネクタル役)
最新情報
''2022/03/20 (第153回)''
ゲスト:市来光弘さん
&color(gray){────────────────────────────────};
#BR
**放映履歴 [#t91c11cb]
//''2022/03/20 (第153回)''
// ゲスト:市来光弘さん
//#region(準備中)
//#region(「 について」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」「騎空士からのお知らせ」)
//#region(「タイアーについて」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
//#endregion
//&color(gray){────────────────────────────────};
#BR
**放映履歴 [#t91c11cb]
''2022/03/13 (第152回)''
ゲスト:[[東山奈央さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ルリア役)
[[最新情報あり>#i87133de]]
''2022/07/03 (第168回)''
ゲスト:[[川原慶久さん>グラブル出演声優一覧]](声優:タイアー/ネクタル役)
#region(準備中)
//#region(「ルリアについて」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
//#region(「タイアーについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」「騎空士からのお知らせ」)
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
''2022/03/06 (第151回)''
ゲスト:[[東山奈央さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ルリア役)
#region(「グラブル・ルリアについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」)
''2022/06/26 (第167回)''
ゲスト:[[芹澤優さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ヴァジラ役)
[[最新情報あり>#k50ccc3e]]
#region(「ヴァジラについて」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
「ブルーバック事故!?」
青だろうが緑だろうが誰かしら透けてしまう!
「スヌートチャレンジ!?」
8周年直前放送!
小野さん達の騎空団は1月古戦場で4勝!
加藤さんはお休みだったので悔しい…
今日のゲストはその騎空団最古参のひとり!
ゲストでお越しになったのは2019年8月以来でした
「ヴァジラについて」
6/28からイベント「[[えとキャン 十二神将会議その二>イベント474_えとキャン 十二神将会議その二]]」開催予定!
スタジオのグッズ配置が色々変わった!?
以前行われたイベント「十二神将会議」では十二神将が会議やリゾートを楽しんでいた
十二神将がかわいい…イベントのTIPSも手書きっぽくてかわいかった
SIZE(5):「グラブル・ルリアについて」
今度はいったい…? キャンってなんだろう…キャンプなのかな?
3人の共演といえば…最近だと[[グラブルフェス2021>まとめ記事/グラブルフェス2021]]
芹沢さんが休日にしたいこと…
サウナがめっちゃ好き…一度体験していただきたい!
サウナで熱くなって、そのあと水風呂で冷たくなって、そののち外気浴でととのう
感覚でいうと…空に浮かぶ星が目の前でぐるんぐるんしてるイメージ まともに見られない
東山さん:
ナイトパーティで…
小野さんはアオイドスさんに、私はセルエル様に…もはや「ただのファン!」
夢がかなう瞬間!
セットリストで彼らのお名前を見つけてもう…
小野さん:別日にリハーサルもやっているんだけど
突然森川さん(セルエル役)とすれ違って…「え!なんで!!?」ってなってそこで知った
今後見たいヴァジラの装い
東山さん:セルエル様のキャラソンCDは予約しました!
実はCDの予約は初めてだったので…どこで予約したらいいの?ってTwitterでつぶやいて
夜中だったけど沢山リプ(返信)をいただけて、「店舗特典が違います!」とか
グラブルフェス終わってすぐだったので肉体的疲れはあったけどこれを予約せずには寝られない!!!って
芹沢さん:
先週話題にした白無垢姿もいいですし…和装が多いから逆に洋装も
メイド服とか?
サテライトステージでも推しキャラの話が盛り上がって…
東山さん:
あれは…自分的には恥ずかしくて…言葉も表情も抑えられなくて
普段こうやって映ってる時は「しっかりしなきゃ!」って思っているんですけど
あれは…ただの部屋(リラックスできる場所?)で ヒートアップしてしまって…
自分ではアーカイブを見直すことができませんでした
ルリアはさまざまなイベントに登場するので台詞の量もかーなーりー多い
東山さん:
月に1回くらい、超分厚い(手で表現 20センチ以上はありそう)台本が…
あまりにもページ数が多いので、1枚に1ページ印刷してると凄い物量になってしまう
半分の量になるように事務所でコピーしてもらっている
それだけ毎月いろんな更新があるんだなってグラブルの本気みたいなものを毎月感じている~
たまに、あれ?私出ない?ってシナリオ(いめちゅん!とか)があると、新鮮な気持ちでプレイしている
あと職業特権で先にそのシナリオを知れるので…ニヤニヤしちゃいます
「へー次これやるんだ〜」みたいな
現在、ルリアが大きく関わる8周年記念イベント「[[星のおとし子、空のいとし子>イベント455_星のおとし子、空のいとし子]]」が開催中!
この「ぐらぶるTVちゃんねるっ!」でも
東山さん:
ルリアノートをやらせていただいてて、初めて読む単語も多いんですよね…
だから…アクセントに気を付けている(「トレジャー」の末尾は上がるのか下がるのか)
漢字も難しいものが多いので…
「[[殃咎(おうきゅう)招く潮騒の調べ>ロベリアスキン]]」(ロベリアのスキンの名称)とか
難しいのがあって勉強になってますね~
いつか「グラブル漢字検定」をやってほしいなって 何点取れたらデジタル壁紙プレゼント!みたいに
#BR
SIZE(5):「何が出るかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」
''1投目「5」あなたの推しメンは?''
加藤さん:もうさっき聞いてた気が…
東山さん:えー どうしよっかなー
加藤さん:
セルエル様以外にも気になるキャラクターとか…
この時間だけ目をつぶりましょう
燕尾服…断層まではいかない
東山さん:
そうなりますか…なんか…浮気してるみたいで…~
そしたら…………四騎士の……ヴェイン
四騎士が出始めた一番最初の頃は[[ランちゃん>ランスロット (SSR)]]だった
[[ラジオ>ぐらぶるちゃんねるっ!]]をやっていた頃誕生日のイラストで菊先生がランちゃんのイラストを描いてくださるくらいランちゃん推し
そこから一回[[ジーク様(ユカタヴィラ姿!)>ジークフリート (SSR)浴衣バージョン]]を好きになって
[[ヴェイン>ヴェイン (SR)]]は…最初は全然好きじゃなかった…んだけど、この年になって…好みが変わっていった
今は[[ヴェイン>ヴェイン (SSR)]]しか見えない
スタンプは1種類(エク・ドゥイ・トリとわいわいしている)
小野さん(※ランちゃん役):そんなに
ヴァジラの初登場時にけんかを収めていたので…喧嘩をおさめる「シッ!」「メッ!」って
あとは普段使いできるようなスタンプを…
加藤さん:年を重ねて…犬系の男の子の良さがわかってきちゃう年齢…みたいな…
東山さん:
というか…今はヴェインの全てが好みです
細マッチョなかんじのランちゃんが好きで、当時はランちゃんしか考えられなかった
それが…ヴェインってすごくマッチョじゃないですか 胸板厚めの
そういう…殿方も…素敵だな…って思って しかも後輩の面倒見もよくて
支える立場として…最初は劣等感との戦いもあるんだけど、そこを乗り越えた先に本当の強さがあって…
そこが本当にキラキラ輝いて見えるんですよ ちゃんと主人公になれたんですよ…
「「メインメンバー」勝手にランキング」
小野さん:
そうなんですよね ランちゃんていう輝いてる相棒がいるからこそ頑張って
今並び立ったという…すっごい嬉しくて
俺も出てる?
好きな角度ランキング!
加藤さん:みんながそれ感じてるから…!大丈夫!
絵だけでは違いがわかりづらい…
小野さん:そこがいい男なの…ヴェイン
東山さん:
「ひよこ班」っていう後輩もできて、憧れられる存在になっているってところも本当にカッコイイ
-第3位:身体は左を向いて首をかしげてこちらを向くポーズ 髪の毛が流れている
加藤さん:
ヴェインみたいな背景のあるキャラだと、なんとなく自分と重ね合わせちゃったりとかして…
ヴェインみたいに頑張れば、いつか自分も輝けるようになるかもしれないっていう勇気がもらえる
-第2位:正面を向いてほっぺたを押さえるポーズ (手でぽっぺたを包むかんじのほうが顔が小さく見える!)
東山さん:
そうなんです〜
グラブルは名言多いし「名言日めくりカレンダー」が欲しい…
-第1位:左肩を正面に向けて前に出す あごを引いてこちらを向く
加藤さん:
ああ…ほしい! 365じゃ足りないよ…
あと日めくりがあってもめくれないよ!
丸顔がコンプレックスだから、ななめにして…こう…あごができるだけあるように…
東山さん:めくっても捨てられないよ!
加藤さん:トイレとか入るたびに泣いちゃう…
東山さん:でも日めくりをトイレに置きたいのはすごいわかります!
「空の世界に行ってみました!」
#BR
''2投目「1」実は私○○なんです''
-ヒーラー系の職業をして、ぼん!のお姉さんになってモテたい
現実だとちゃきちゃきしてるというか騒がしいタイプなので、癒し系というか
癒し系の方ってなんというかナイスバディ(ぼんきゅっぼん)なイメージが…
東山さん:
実は私…グラブル以外のゲームをあんまりやったことがないんです
ちょくちょくお話はしてるんですけど…グラブルが私にゲームのいろはを教えてくれた
そういった意味では、本当にグラブルが人生を変えてくれた
加藤さん:
弱体をうつ順番・アビリティを使う順番とかね
戦闘はじまったばっかりのターンにいきなり回復を使い始めるとかだったしね
ぼん!なお姉さんになったときに使ってみたいモテテクとか…?
東山さん:
ありましたねー
でもあれは私なりに理由があって、御守りみたいな気持ちで使っていた
最初に回復をかけたら軽減されないかなって…メンタルで戦っていたんですね
でも、ちょっと意味わからないなって今でもそう思います
私家族でグラブルをプレイしているので、たまに父のプレイとか見ることもあるんですけど
父もおんなじことしてました!
気持ちで戦うっていうと…編成していないキャラクターのレベル上げもしてみたり
そうすると、なんとなく全体が底上げされるんじゃないかって…みたいな?
芹沢さん:
ぼん!な時点で存在がずるい かつ、癒しキャラの困り眉系というか…
飲み会とかでできる子(サラダとかよそう)の横でああう…できない…ってなっていて
「大丈夫だよ」とかフォロー入ったときに
「私ホント気が利かないんですよね…(上目遣い)」とか「終電…なくなっちゃったんだよ…ね?(上目遣い)」とか
加藤さん:みんなが強くなれば強くなれる気がする!
小野さん:
ええー なんか腹立ってきたな…
小野さん:部活全体の士気を上げるために二軍も頑張れみたいな?
加藤さん:…でもそんな奈央ちゃんも成長しているし…
東山さん:
ちょうど、[[エッセル>エッセル (SSR)]]を最終上限解放できたりもして
着々と増えてきています これで4人目? 少しずつですが強くなってます!
「騎空士からのお知らせ」
#BR
''3投目「6」興奮した話''
-ヴァジラがお気に入りです。
もともとの天真爛漫なキャラとカミオロシ状態のクールなキャラがあって、
1キャラで2度美味しいところも大好きです。
こんなかんじで皆さんは日常でちょっと雰囲気が変わるときってありますか?
自分はジムにいるときはまるでトレーニングの鬼のようだと友人から言われています
東山さん:
[[グラブルフェス>まとめ記事/グラブルフェス2021]]のSpecial Character Liveあるじゃないですか…
あそこで披露された「[[OVER THE SKY>https://youtu.be/vsgC84b6LmY?t=15592]]」……あれすっごく感動して…
※編注:曲名のリンクはアーカイブ動画(Youtube)の該当部分に接続しています
加藤さん:私も大興奮した……!
芹沢さん:変わる瞬間……
一人でで泣いちゃったりするタイプ…けっこう、週一くらいは泣いちゃう
自分で言うと…アレですけど…
東山さん:
ビィさんが出てきてくれたのが…初めてですよね?
むちゃくちゃかわいくて……裏できゃーきゃー言ってました!
加藤さん:私は…グランが出てきたことに大興奮だった
小野さん:確かに…俺らもあ!初めてだ!ってなってね
加藤さん:ジータはいたけどグランは初めて!
東山さん:
本来だったら一緒にいるはずがない2人が…あそこでだけは一緒にいられるんですよ!
エモい! って思って……
ビィさんが飛んでる姿もかわいくって…こうやって、うろうろうろうろ…
いつまでも見てられるなって思いました!~
Character Liveはいつも新しい楽曲があるので、私達も楽しみのひとつというか…
[[ニーア>ニーア (SSR)]]とかも…(「[[死ニ至ル恋>https://youtu.be/vsgC84b6LmY?t=12924]]」が初披露された)
演出も凄まじいかったじゃないですか…一瞬DEATH!!!って
アーカイブもまだ見られますもんね…まだ見てない方は是非!見て欲しいです!
加藤さん:
ほんと見て欲しい…見る度に涙が出そうになっちゃう
私も家に帰って…家にあるプロジェクターでCharacter Liveを見るのは…最高だよ!
そんなに大きい画面でうつしてるわけじゃないけど
私は…ゲームやっているとき 人とやっているときは性格変わってるかもしれない
「ゴラァ!」まではないけど…「早くして!」「間に合うかなこれ?早く!」とか…あるある
タイム制限とかあると焦りは出てくる
東山さん:
1人ライブ状態! 私のためだけに歌ってくれている! みたいな気持ちですね
#BR
東山さんからトークテーマを頂きます!
東山さん:
ルリアになぞらえて「''ヒュゴウッ!!したいものは?''」
これは…いっぱい食べたって意味でもいいですし、取っ払っちゃいたい!という意味でもありです!
小野さん:ヒュゴウッ感があれば…?
東山さん:
そうです!勢いでけっこうイケちゃうテーマです!
そして…もういっこありまして…「''あなたが召喚したい人・モノは?''」
自分が困った時に助っ人にきてほしい人…身近な人でもいいし、芸能人に会いたいとかでもキャラクターに来てもらいたいでもいいし
あとは…もの? すごくちっちゃい買い物とか…
そういう意味でも皆さまのプライベートに密着してみたいなって思います
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
''2022/02/27 (第150回)''
ゲスト:[[松風雅也さん>グラブル出演声優一覧]](声優:カシウス役)
[[最新情報あり>#o9c419e4]]
#region(「カシウスについて」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
「菓子イス!?」
150回目の放送!
松風さん:150回続けてきてアレだけど…収録はずかしいよね!?
小野さん:
前に絵があって壁があってマイクの前っていう大義名分?があるから
ただただ声で芝居してても恥ずかしくない…
ここひらけた空間でいっぱい人がいて、紙を読むっていう…この環境!
加藤先輩とマルチ行きづらい…
松風さん:でも絡みは楽しいよね 合いの手が入るし
小野さん:収録環境もなかなかこう…やっと3年たって
マイクも下を向いて芝居しちゃうと吹いちゃったりとかあるんで…そこも角度に気を付けて
けっこう試行錯誤しながら…150回やってまいりました!
-ヴァジラを初めて仲間にしたとき一人称が「わし」だったのにビックリしました!
最終上限解放する頃にはすっかり違和感がなくなっていて、
今ではヴァジラの一人称は「わし」しか考えられません。
小学生の頃、お父さんの真似をして「わし」と言ったことがあったのですが、
兄弟から、「恥ずかしいからやめろ」と何度も言われて数日で使うのをやめてしまいました。
皆様、色々な一人称の役を演じられてると思いますが、
言っていて楽しいのはどんな一人称ですか?
「[[カシウス>カシウス (SSR)]]について」
芹沢さん:
関西系の「ウチ」とか、男の子の役だと「オイラ」とか「ボク」とか
「組織」メンバーや[[アイザック>アイザック (SSR)]]・食関係でかかわりのあるキャラクターが多い
今後どんなカシウスを見てみたい?
松風さん:どんなものでも!
殺伐とするときはすごい殺伐だし…
逆にすごい幸せな、ほっとする…ああいう彼だからこそ人間の大切さを気が付いて言うとか
全部好きなんです
加藤さん:いろんなものを吸収してくれそうですよね
松風さん:
学校に入学しても…いいと思う
小学校に入って…学級委員みたいのやってもいいし、中学校で淡い初恋とかもいいし
高校生でアルバイトもして…専門学校も入ってみたいし…キャンパスライフも……いけるでしょう
いろんな職業を体験して…いきたいなってのもあります
加藤さん:
なんでもできそうだからこそ悩みますね…
ふと思ったんですけど、カシウスに、今この時代にあるSiriを体験してほしい
コンピューターとの会話
カシウスの場合合理的なものを求めたり、考え方をするじゃないですか
お互いそういう考え方というか…AIもわからないものはわからないって言いますけど…
あんまり機会がないんだけど…「わらわ」とか
そういう役もらうとうれしい 超上から言ってみたい
松風さん:
じゃあカシウスがAIになろう!
あれいないなーって思ったらスマホのなかにいる!
最近すごいなーって思ってるのは、あって当たり前だって思っているものの大切さを
カシウスを通じて気が付いているっていうか…食べ物美味しい!もそうですね
美味しいラーメンやさんには★がついている! って気が付くわけ
「この★は……そういう意味か! 美味しさと整合性がある!」って
当たり前だと思ってるけど超便利 インターネットとかで検索してもすごい便利だったりするじゃない
そういう当たり前のことをやっていく~
前回・今回とカシウスについて話していて自分でも掘り下げていて「人として」とか言ってるけど
「人」って概念も急にひっくり返されるんじゃないの? ってずーっとさっきから思っている
出自が語られてないでしょ…? 年齢も不明って言ってるでしょ…?
やべーな…人型してるけど全く全然違う可能性……あるよね……?
だから最近ラーメンとかバレンタインとか最近幸せだぜ!……やべっ って
小野さん:
「俺様」俺様呼びを自分でしちゃうようなキャラは普段はできない…
上から…!
カシウスにはまだ[[ゲーム内のスタンプ>スタンプ一覧]]がない!?
松風さん:これは…問題ですよ!
「合理的だ」とか「同意する」とか「お前を肯定する」とか…けっこうスタンプ向きだと思う
言葉が端的でストレートだから
呼んでくれたらすぐ声あてますから! 100ワードくらい!(大幅にボツになる!)
加藤さん:
なんならゲーム内だけじゃなくてSNSなどの連絡手段のアプリとかでも
そういうスタンプをカシウスだけで作れそう
上から物を言うキャラクターって普段の生活じゃまずないから…
一人称も含め演じてて楽しい
小野さん:食関係だとイッパツのはあるんですよね「ンマァ〜イ!」って
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
''2022/06/19 (第166回)''
ゲスト:[[芹澤優さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ヴァジラ役)
#region(「ヴァジラについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」「騎空士からのお知らせ」)
「「メインメンバー」勝手にランキング」
「犬猫仲良し!?」
みんな大好き!…元素ランキング!
芹澤優さん
グラブル関連で初登場!
芹沢さん自身は圧倒的猫派! 家に猫がいる
1位:H(水素 1.008)
2位:C(炭素 12.011)
3位:I(ヨウ素 126.90)
加藤さん:
犬飼ってたこともあるし今は猫がいる
どっちもかわいさがわかる…犬猫仲良し派!?
松風さん:元素…好きですよね!? 自分も元素だよ!?
小野さん:わんわん!らんまるくんが家にいる!かわいい
加藤さん:……!!?
……そうですね…元素の組み合わされたものですからね…
「ヴァジラについて」
第3位! I(ヨウ素) 原子量126.90!
うがい薬ね! ちなみにこれは…猛毒です!
エルーンの14歳 身長は147cmと小柄
加藤さん:私達は猛毒でうがいをしていたんですか!?
一人称は「ワシ」
2017年の年末に初登場 [[SSR水属性>ヴァジラ (SSR)]]!
松風さん:私達は鼻や口から呼吸をして、喉にウィルスやら菌が…つく!
それを無毒の物質を流してもなんにもならないけど、強力な毒だから殺菌ができる
…だからうがい薬とかの工場で問題があってヨウ素が出てしまったってときの汚染は尋常じゃない
''十二神将''
その年を司る「歳神」
|~2015年&br;未|~2016年&br;申|~2017年&br;酉|~2018年&br;戌|~2019年&br;亥|~2020年&br;子|~2021年&br;丑|~2022年&br;寅|h
|[[アニラ>アニラ (SSR)]]|[[アンチラ>アンチラ (SSR)]]|[[マキラ>マキラ (SSR)]]|[[ヴァジラ>ヴァジラ (SSR)]]|[[クビラ>クビラ (SSR)]]|[[ビカラ>ビカラ (SSR)]]|[[シャトラ>シャトラ (SSR)]]|[[シンダラ>シンダラ (SSR)]]|
年末になると収録があるけど一緒には録れないので…
イベントとか番組とかで生で掛け合ってみたい
''ガルジャナ''
ヴァジラの半身 おっきい しゃべる…!?
第2位! C(炭素) 原子量12.011!
小野さん:しゃべった瞬間めっちゃ笑ってしまった
松風さん:幅が広すぎて…意味がわかんないほどに幅が広い!
ダイヤモンドから鉛筆の芯まで! どちらも純粋な炭素!ほぼ同じもの!
芹沢さん:小西克幸さんが声をあててくださってて…むちゃくちゃいい声なんですけど
加藤さん:鉛筆はダイヤモンドだった…?
松風さん:極論ね
昔「スーパーマン」って映画があって、スーパーマンが炭をぎゅーーーーって握るとダイヤモンドになる
あれって理にかなってて、…一歩間違うと鉛筆と一緒だよっていう
一種我々の仕事にも通じている
加藤さん:ちょっとしたことで輝けるか輝けないか…みたいなかんじですね!?
闘神の名にふさわしい強さ!
「[[久遠の指輪>EXリミットボーナス#m7d20dd3]]」(一度つけたら外せない・数も限られた貴重な指輪)使用ランキングで1位になったことが!
バトル中
上限解放後は「カミオロシ」、最終上限解放後は「ミタマオロシ」状態になりセリフ等が変わる
普段のかわいい雰囲気からがらっと変化してカッコいい
芹沢さん:
台本いただいて見ていったら後半にヴァジラっぽくないセリフが入ってて…わけがわからないまま行ったんですけど
全く違うキャラとして演じていただいてよい、神様をおろしているかんじでお願いしますって
3パターン録りました…バサラさん…(戌神宮の初代歳神・ヴァジラの先祖/声は間島淳司さん)のボイスがすでにあって
それを聞きながら収録することができた ゲームの収録なのに掛け合いができてすごい嬉しかった
第1位! H(水素) 原子量1.008!
[[ヴァジラのスキン>ヴァジラスキン]]
「薫風晴衣」「祈願の浄衣」
どちらもすごくかわいらしい ガルジャナやわんこ達もおそろいのオシャレ
松風さん:
最近水素で(車が)走ったりするでしょ?バスとかね
CO2(二酸化炭素)問題・地球温暖化ーとか言った時に(ガソリンの)代わりに水素を燃料として…もう走ってるでしょ
水素で走る車をみてみると、排気ガスが出るマフラー(後部の排気口)から水が出ている(これまでの車はCO2を出していた)
あれは壊れてるんじゃなくて、水素の反応によってでる排出物が水だから。CO2じゃないから地球にもいいよねっていう
あと水素は地球上に凄まじい量あるから、取り出すことができたら石油を使わなくてもよくなるよねって
日本は石油が出ないから原子力に頼らないとマズいってなってるけど…水素燃料が本格的になって来れば…
ちなみに原子力も太陽を地球上に作ろうって試み(太陽は核融合)
太陽は燃えていると思えるけど宇宙には空気は無くて…二酸化炭素は出てない
色々試しているところだけど水素燃料もその試みのひとつ
……って考えると世界って近いよね
芹沢さん:
ヴァジラは和装のイメージありますよね
他にもいろんな「和」を着せたい!
「袴姿」とか! 赤いんじゃなくて白黒の…戦う系のシンプルな袴を着せてるのを見てみたい
私剣道部だったんですよ…3か月だけだけど!
「忍者」とか!
加藤さん:こういうお話を交えて元素を学べる授業があったらたぶん積極的に勉強できた気が
加藤さん:
14歳だからまだちょっと早いかもだけど
「白無垢」とか
松風さん:
あったんだと思うよ? みんなそうだったんだと思うけど面白さに気が付かずにね
授業は長いけどね!
小野さん:理科の先生が松風さんだったらより楽しかったなー
「何が出るかな?ぐらぶるっ! サイコロトーク」
1投目「4」好きなラーメンの味と理由
芹沢さん:
一番好きなのは…家系? けっこう濃いいかも…
ラーメンを食べたくなるのがライブ終わりとか、今日は働いたなーって日の後なので
重くていい!ってかんじです
「空の世界に行ってみました!」
加藤さん:塩分補給したいなーって?
農家!
芹沢さん:そう…ひとりでガーッて食べます!
松風さん:
多年草(1年で枯れずに茎や葉が何年も伸びる植物の総称)で食べられるやつが好き
ある日気が付いたんだけど…俺植物好きだけど花には興味が無くて、なんだったら食べられる方がいいなって
ハーブとかワイルドシード(野生の種)を取り寄せたりして
ニラ(多年草)をずーっと育てている 好きなら育ててみるといいよ
小野さん:一人で…?
加藤さん:上手に育てていれば枯れない?
芹沢さん:
一人で入れますね!ラーメン2人で食べに行ったら気まずくないですか?
二郎系とかも一人で入った事あるんですよ
でも…思うんですけど、ラーメンの汁を飛ばさずに食べる方法ってあるんですか?
ずるるるってやりたいから絶対飛んじゃう…
時々おはしで少しずつつまんで静かに静かに食べてる人もいるんですけど
松風さん:
枯れない…どころか上手に育ててたらその元々が増える!
分蘖(ぶんけつ)っていうんだけど……だから減ることはほぼない 食べて美味しいし
面白すぎるので種苗メーカーに行ってかたっぱしから品種を揃えて今5品種くらい作ってる
香りが強いとか葉っぱが大きいとか違いがある 基本的には農家さんがやることなんだけど
小野さん:
ざっくり普通のニラと黄ニラってあるんですけど…
松風さん:
お客さん……通ですね?
あれは抹茶と一緒で…日陰にしただけ
日本ではあんまりやらないんだけど中国で美味しいからよくやる
日陰にするとウドと一緒でやわらかくなって美味しくなる
環境が良ければ1年に3〜4回ひょろーっと花が出て来る 咲くとかたいんだけど、出たての時は柔らかい
僕は種取らないし花に興味ないから最初は引っこ抜いちゃってたんだけど、農家さんによるとそれが一番美味しいのだそうで
今はそれが楽しみ
加藤さん:それって農家さんなどの自分で育ててる人じゃないと食べれないですよね…
松風さん:
味はいいけど日持ちしないから流通ルートにまわってない
本当はいいんだけど売るためにって考えたら一斉に大きく育つように改良しちゃって
食べるためと売るためで違ったりっていうことがある
そんなことを語れる農家に私はなりたい
「騎空士からのお知らせ」
-イベント「Spaghetti Syndrome」で脳を摘出されてしまったカシウスのことがずっと心配だったのですが、
イベント「STAY MOON」で無事にアイザックと共に帰って来てくれて心底ほっとしたのが私の2021年1番の思い出です
皆さんは何か気になったままになっていることや、気になっていることが解決したようなことはありますか?
松風さん:
気になってることを解決できたら気持ちいいですよね
インターネットで調べられるし知り合いも増えてきて年を重ねて
逆に気になることを探している 疑問とか興味?があるって幸せ
知らないジャンルを嫌いにならないようにしたい
その話を聞いたときの相手の興味なさ加減ってすごいきますよね…
僕ら仕事につながるから顔はいやな顔しないけど
うわすっげえウソ返事…内容入ってない「うん」っていってるこの人…どこまで嘘つけるのか勝負だな!ってなったり
加藤さん:
自分が何に興味を持つかわからないことが多いので、
自分が知らない事を教えてくれる話を聞いているのはすごく楽しい
自分どっちかいうとそっち(静かに食べる)かも…飛ばさないようにって思ったらそうなっちゃう
あと私じゃなくて私の叔母が、れんげにちょっとだけ乗せてそれで口に入れるっていうのをやっていた
松風さん:
この職業いろんな人に会えたりとかいろんなところに行けたりとかいろんなシナリオもらったりするから
すごい…ラッキーなんだろうなって
その気持ちがあればどんどん広がるかなって
世界って面白い
今は世界が狭くなっていて…昔は世界一周したら本書いて一生暮らせたけど今は無理でしょ…
それYouTubeで地球の裏側見れるよ!って時代だし
でもそのぶん味とか…旅行で食べるってことがすごいクローズアップされていて
YouTubeでは匂いと味はわからない…食べれないから その場その空気で食べたものはその人だけのもの
芹沢さん:大事なときはそれでいきます!(ロケとか!)
小野さん:体験の価値が上がっているんですね…
松風さん:
それこそVRでマチュピチュを見れるけど、その逆に「超キツイ汚い電車!」に価値が出てきたりとか
…また真面目な話になっちゃった
2投目「4」ミッションの話
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
芹沢さん:
私、運転免許を取ろうと思ってて、マジでミッション……
けっこうノリノリで通い始めて、最初はガンガンいってたんですけど、
仮免直前でコロちゃんにかかっちゃって……今はもうぜんぜん元気なんですけど、
様子見で一か月くらい行ってなかったので、受けてた授業内容とかけっこう忘れてしまってて
テストとかもあるのに…詰み〜…って 一気にやって記憶があるうちにテスト受けようと思ってたのに
''2022/02/20 (第149回)''
ゲスト:[[松風雅也さん>グラブル出演声優一覧]](声優:カシウス役)
#region(「カシウスについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」)
「槍だと思ったら…恵方巻!?」
※この話を聞いている加藤さんと小野さんは無免許…免許のことは人の話でしか聞いたことがないのだった
恵方巻は好きですか?
加藤さん:最近私もとりたいとは思ってるよ…
加藤さん:好きだけど毎年食べるかといわれると…気が向いた時に買って帰ろうかなくらい
小野さん:いやいやいやいや…いかないでくださいよ…
芹沢さん:
英美里さん、一緒に取りましょう!
勉強しなおして……勿体ないもん!勿体ない精神が勝つと思います!…受講料も高いもの…
松風雅也さん
-グラブル関連初登場!
-小野さんが新人の頃からお世話になっていた先輩!
-TVちゃんねるっも視聴されていた!?
加藤さん:自分で車持って運転できるのとか…どういう車が欲しいとかある?
芹沢さん:
ミニバンとか…ちっこくてかわいい水色とかピンクとか
そんな派手じゃなさすぎるくらいのほどよいやつを
「カシウスについて」
2018年12月に初登場
良くしゃべるキャラクターではない
殺伐とした物語展開の時に…ものすごく殺伐とするので…
(番組登場にあたって)気軽に「どうもー!」って言いづらいタイミングもある
加藤さん:そんな車を運転してる芹沢さんの写真を撮りたい!
でも独特の面白さがあるんですよね…
芹沢さん:免許仲間には同世代の子も多くて…私もじゃあ取ろうかなあってなっているところです
プロフィール…
松風さん:
これ本人が言ったんじゃないでしょうね 本人絶対答えなそう…
身長も赤外線センサー等で遠くからむりくり測ったんでしょうね…
本人が気づかないうちに!
加藤さん:
調べてみたら今は免許とるための勉強用のアプリも色々あるのを知った…
あと本も2冊買ったよ…
プレイアブルキャラとして
-[[初登場ver(SR闇属性)>カシウス (SR)]]
-[[浴衣ver(SR火属性)>カシウス (SR)浴衣バージョン]]
-[[SSR(闇属性)>カシウス (SSR)]]
-[[バレンタインver(SSR水属性)>カシウス (SSR)バレンタインバージョン]] が登場!!!
小野さん:あのあのあの…ヤバイ!
加藤さん:初登場のイベントからインパクトがあって…
小野さん:最初出た時、おお…セクシー系きたか!って…
松風さん:
セクシー系かと思いきや…よくみたらとんでもない大胸筋
スーパーマッチョ系でもありますよ
さらにロングヘア!銀髪!
加藤さん:
女性の中では…色白で長髪すきな人も多く…人気もうなぎ上りに!!?
グッズにもなっていて、浴衣バージョンはアクリルスタンドにもなっている
いつもおろしている髪をアップにしてるのもいいですね!
でも入校手続きはまだ何もしてないんですけど
手続きから実際に入れるまでにも期間がかかるから…どうしようかなって二の足踏んでる
松風さん:
絶対紛れ込めないはずなのにいいかんじで馴染んでいますよね…
カシウスは落差が激し過ぎて…どっちの気持ちで見たらいいのか…みたいなところがある
なんというか…すぐに死んじゃいそうでしょ? 殺伐としているでしょ?
声が不幸っぽいでしょ?
…だからこういう(浴衣の)ポップなストーリーの時はああよかった…って
小野さん:そうそうそう(ちょっと安心)
今年2月14日にバレンタインバージョンが登場!
3投目「1」今だから言える話
松風さん:
うわー 出た! もう幸せな雰囲気しかしない!うれしいなー
いいよね…西洋風!? これすごいよね、誰が貸してくれたんだろう…お店のやつなのかな
これを見立ててくれた人はよっぽどいい人ですよね…
あと美味しいの作りそう
でもバレンタインデーに対しても「合理的だ」とか言いそう 言いますよ…
芹沢さん:
デビューしたばっかりの頃、好きな方に好きって言うと、
新人なのにファンみたいな感じがして…ちょっと…よろしくないんじゃなかろうか
…って気持ちがあったんですけど、
「らき☆すた」の柊かがみ(cv.加藤英美里)が大好きだった~
本当に最初の頃のデビュー作で…一緒にやれてたんですけど…決して言ってはならん!って思って…
17~8の頃だしこんなこと言ったら…って
小野さん:今日初めて言った…!?
月の戦士・槍使い
美味しい食べ物が大好き
感情をあまり表に出すことはない…が、好奇心旺盛で空の世界に興味を持っている
芹沢さん:初めて言った…
加藤さん:
最近だと…ラーメンにお寿司にスパゲッティにオムライスに…
食べ物への興味がすごい
加藤さん:初めて聞いた…
松風さん:
感情もなんだけど、今まで出す必要がなかったし出すことを知らなかった
ご飯も、生命を維持するとかこれが必要だとか…って世界で生きて来た人だから…
美味しさ、とか、(バレンタインの)愛情、だとか …やるでしょ?
教わったらやると思いますよ彼 (味が変わる合理的な方法!?)
芹沢さん:
「らき☆すた」大好きでした…
加藤さん:私も優ちゃんのツイッターの自撮り大好きだからいっぱいあげてほしい
最近開催されたイベント「[[カシウスのらぁめん旅行記>イベント451_カシウスのらぁめん旅行記]]」
カシウスが食べて徐々に太っていく姿がとても印象的…
芹沢さん:でも…なんか恥ずかしくなりません?
じわじわと…歳を重ねるごとに
撮ることも 載せることも
小野さん:これ…すごくない!?
松風さん:
これもちゃんと理由があって…
ある日突然とかではなく段階を踏んで絶妙に…ちゃんと自覚ある
[[アイザック>アイザック (SSR)]]とかが身体を心配してくれてて…
本人は「これにはちゃんと理由がある」って言って…こうなっていくという…
加藤さん:
私達も太った時にカシウスみたいに「太ったのには理由があるんだ」
って言っていけばいいのでは…
小野さん:
僕カシウスと逆の状態をつくって…去年の11月くらいからいっきに20kg落としたんですよ
写真を撮ったのを貰って並べてみたら…わかるんじゃないかって
えええ…あの芹澤優がそんなことを言う?
芹澤優も人の子だったんですねえ…
松風さん:
(カシウスの画像と小野さんの写真の並べたのを見て)…ちょうどカシウスも20kgぐらい変化したのでは!?
加藤さん:まだまだ!ぜんぜん!大丈夫!超アイドルだもん
小野さん:しかし今日ラーメン食べたい気まんまんなので…また逆行しそうだ…
松風さん:じゃあ今日からお腹だして撮ろうよ
芹沢さんからトークテーマを1つ頂きます
「うわわぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!!っとなる事 なんですか?」
なんでもあり!
カシウスが登場するイベント
-2018年末「[[Second Advent>サイドストーリー/Second Advent]]」(初登場・配布キャラに)
-2019年夏「カッパサマー・クロニクル」(浴衣verで登場)
-2019年末「Spaghetti Syndrome」
-2021年2月「STAY MOON」
「騎空士からのお知らせ」
シリアスな展開も多いがカシウスの動向が話題になる(ツイッターのトレンドにも)
フラットな状態のカシウスだからこそ面白くなる!?
-ヴァジラの中でもスキン「薫風晴衣」が一番好きで
マイページとスカイコンパスのトップに設定しています!
ガルやチビ達とのトータルコーディネートが考えられているのもポイントが高いです!
ヴァジラやガルやチビ達とのカレンダーとかがあったら部屋に飾りたいくらいです!
ただそんなものは実在しないので、我が家では犬のカレンダーがいくつか飾られていますが
皆さんの部屋にはどんなカレンダーがどのくらい飾られていますか?
松風さん:
応援は、ほんとに…すごく皆さんに愛されてるな…というのはとても感じて嬉しかった
そもそもなんですけど、カシウスの収録第1回目の時から、なんか不思議というか…
キャラを作る(どんな声を作って演じるか)時に…総じて「いい男」「かっこいい」
でもヒーロー的な声の作り方だと…違うよなあ…って どうしたもんだろうこれは…って
あと、その先の運命は知らなかったし(当初のシナリオしか知らない)
その時に担当の方とディスカッションして一番いいものを…(キャラの)設定とか想いとかについて確認して
結構俺の思っている感じとは違った~
もうちょっとしっかりした、骨太な喋り方…って思ってたけど
担当の方は「松風さんのそのキーでしゃべったらそれがカシウスなんです」って言われてすごくうれしかった
毎回収録のたびに、それをいかに具現化するか、音声化するか、でやっている
今回の新作の台本とかもワクワクしながら… カシウスもけっこう物を知らない人なので、
あんまりいないでしょ、カシウスみたいなキャラ
……身長180cm超えているのに、教えてあげたいって思われる人!
加藤さん:優ちゃんカレンダーとかは…
加藤さん:
そんなカシウスだからこそ女心をくすぐるところがあるんでしょうね
あれやこれや教えてあげたい!
芹沢さん:
持ってもないです!…ので、飾ってもないです
現代人なのか…スマホで済ませちゃうので…飾っておくって感覚がもうないかもしれない
お二人は飾ってますか?
小野さん:
ふにゃもらけっていうキャラクターが大好きで、
そこが毎年出してるカレンダーは毎年買ってテレビの前に置いてる
#BR
「何が出るかな?ぐらぶるっ!サイコロトーク」
1投目:「4」あなたが所属している団
松風さん:
これはね…人生のほとんどが野良犬でして(団に所属してこなかった)
振り返ってみて…唯一所属しているのは「青二プロダクション」(有名な声優の事務所)
すごいとこに所属しちゃった…
加藤さん:逆に、所属してみたいものはあったりしますか?
松風さん:
なんだろう…そういう概念は昔から本当に薄いの
子供の頃から徒党を組まないタイプだったし…人と一緒にとか人と合わせるのが疲れる~
デビュー作は電磁戦隊メガレンジャー(メガブルー/並樹瞬役)で5人で一組だから台詞とか全部5個に割られる
いつも1/5なので…それをデビュー作のやる気があるときにやられて、「1個がいい!!」「俺の(台詞)が欲しい!」って
しかも僕は赤じゃなかったので…1個のセリフがある時は5人のリーダーの赤が喋るんですよ……
加藤さん:一人で目立ちたいタイプ?
松風さん:
この業界に入ったのは…おんなじ悪さをしても名前が出る人っているでしょ?
何人かでやってるのに代表で名前を出されるような人
……そういうのがあって、それなら目立って得をする仕事にしようって~
逆に本当に出ない人もいるよね…? 同じことやってるのにいなかったことになるんじゃね?みたいな
加藤さん:
逆に「私がやりました」って言っても信じてもらえないタイプでした…
やったって言ってるのに「英美里がそんなことするはずないから、誰か他にいるでしょう?」ってなる
今現在は…自分で買うことはないかも
でも、自分のグッズとかアニメで参加した作品のカレンダーとかはトイレに置いたりとかはしてる
グラブルもカレンダーは出てる
目で癒されるのもいいですよね 日めくりとかも色々あったりしますけど
松風さん:すげえ特殊能力だー
芹沢さん:
たしかに…名言カレンダーとかありますもんね…つくろうかな
2投目「5」すりばちでつぶしたいもの
松風さん:
これみんなでせーので言おうよ! ちなみにごまとかじゃないよ
松風さん:スズメバチ!
加藤さん:人の悪意!
小野さん:さぼてんのごま!
小野さんのからいこう…
「さぼてんのごま」=とんかつ屋の「新宿さぼてん」のごま!
とんかつが揚げあがるまでの時間に、ちっちゃいすりばちにごまが入っているのを渡されて
すり潰しながら待っていてくださいって
それをソースに絡めるし香りも楽しめる!
松風さん:
サボテンのゴマっていうから植物のサボテンの僕らの知らない話がでてくるのかと思ってたら、
みんな知ってる一番シンプルなごまの話だった!
加藤さんのは…「人の悪意」
松風さん:
うわーこわいよー急に精神論になったよー
人間のレベルがちょっと違う!
加藤さん:
無意識に相手に「悪意だな」って受け取られることをやってしまう人がいる
人を傷つけるような気持を持った人の心を全部すり潰したい…
優ちゃんの名言カレンダー?面白そう
「かわいい」っていう名言とともに載せるいろんなポーズの写真を日めくりで!?
松風さん:加藤さん自身のとかだけではなく…?
加藤さん:この世界全ての!
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
松風さん:
すげーなこのMC2人なんなんだろう…!
すげー身近な美味しい話からいきなり世界全ての悪意を潰すときた…神しかいわねーだろそんなこと…
どーやって150回やってきたんだ…
#region(&size(18){&color(black){2022年4月〜(第155〜165回)放映分};};)
''2022/06/12 (第165回)''
ゲスト:[[園崎未恵さん>グラブル出演声優一覧]](声優:イルザ役)
[[最新情報あり>#qdff7cea]]
#region(「イルザについて」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
松風さんのは…「スズメバチ」
スズメバチ…怖い…
最近YouTubeとか見ていて、昆虫とか丸揚げにして食べる人の動画があって…
なんか見てしまう… カリカリの丸揚げにしてすり潰したら…ふりかけみたいになるんだろうな…って
すりばちって聞いた瞬間にそれがうかんで
「トレーニング指導動画!?」
「イルザについて」
3投目「1」実は私○○なんです
6/13からイルザが登場するイベント「[[STAY MOON>イベント472_(2回目)STAY MOON]]」が復刻開催!
エンディングをクリアするとSSRの[[カシウス>カシウス (SSR)]]を仲間にできる
松風さん:
実は私…いろいろなものを作るんです!
最近作ったのはステッカー!(現物を出す ※実印みたいな?直径10センチくらいある円形)
コンセプトは「360度松風雅也」!どこを上にしても読める
「いろんな角度からいろんな魅力が出ますように」「貼っても意外に目立たない」
文字の向きで必ずどれか1つは読めるので他も読めてしまう 人間の目の仕組みも含めて面白いなーって
収録されたときの思い出とか印象とか
加藤さん:こういうステッカーは外国人の方に人気出そうですね
園崎さん:
周年で組織の話きますよーっていうのは事前に(季節セリフ収録の時に)うかがっていて楽しみにしていたんですが
…いざ来てみたらうわ…いっぱいあるぞ!?って物量にビックリして、あとは物語がどこに収束するのか
一読者みたいな様子で読み進めていった覚えがあります
松風さん:わお…
あと中国系の方々は、文字が逆さまだとまた意味が異なる 縁起がいいとかもあったりするので…
小野さん:当時の過去一番の長さのシナリオですね
小野さん:
実はいたずらに自分のロゴのステッカーを作って、机の中に100枚以上ある…
誰にも何にも渡してないっていう…
園崎さん:
読みごたえもあったし…
あとは自分の仕事に最初にあたるときにまず第一に視聴者の目線で台本を読むというのがあるんです
で読んでいてはらはらしちゃって…読んでみてわくわくしたしいいお話だったなあって~
……でその次のシナリオがらあめん旅行記で……あの落差ね そういうところが好き~
イルザさんの私服のイラスト(イベント「カシウスのらあめん旅行記」で登場)が好き
松風さん:えええー先輩じゃん!
じゃあ俺1枚あげたから交換しようよ! 1:100で!
他にも見てみたいイルザさんの姿
-パーティードレス姿
イルザはどんなドレスを選ぶんだろう…また[[コルワ>コルワ (SSR)]]さんにおまかせかな?
私の中のイメージは「できるOL像」上からの圧力を抑えつつ、部下はしごかなきゃいけないし…っていう
ちょうど中間管理職で あー疲れた…甘い物でも食べようかな…ってなってみたり
そりゃ婚期も遅れるっつうのよ!
加藤さん:プリクラ交換みたい!
-白いドレス
…着てほしい…
松風さん:ペンとかも作るの…螺鈿細工
イルザの[[スタンプ>スタンプ一覧]]
「やるな!」「早く始めよう!」「ふふ…すまーんな♪」
小野さん:螺鈿紫檀五弦琵琶に使われてるあの螺鈿ですか!?
他に…スタンプを増やすとしたら
イルザさんなんだから…励ましているとか怒号を飛ばすスタンプ
加藤さん:音声付きで「このクソ虫がー!」スタンプ作ってほしい
最後に松風さんからトークテーマを頂きます
「興奮(コウフン!)した話」
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
「メインメンバー」勝手にランキング
#region(&size(18){&color(black){2022年1月〜(第143〜148回)放映分};};)
''2022/02/13 (第148回)''
ゲスト:[[諸星すみれさん>グラブル出演声優一覧]](声優:リルル役)
[[最新情報あり>#sb29188c]]
「喫茶店で好きなスイーツ」ランキング
喫茶店がないと生きていけない…世の中にスイーツは数あるけど
老舗の喫茶店が出すスイーツって…どこかクラシックで、それが良さ、みたいな
#region(「リルルについて」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
「マイ箸!? マイチャーシュー!?」
諸星さんはストローが好き
-3位:クリームソーダ
クラシックな喫茶店といえば、みたいな
最近は置いてる店が減った わざわざ置いてる、ってところじゃないと
なので、あるな!って思ったら頼んで、どんな形で出てくるかな?って
すごくデコラティブだったり飲み物と氷の上にアイスが乗ってるだけだったり
でもそのアイスにこだわりがあったり…
「アイスクリーム」なのか「アイスクリン」なのか
※アイスクリン…砂糖・卵・脱脂粉乳等でつくられる乳脂肪分3%以下の氷菓
スタジオの近隣でどこかないかなーと探すことも 常連にしてるお店もあるけど
「[[リルル>リルル (SSR)]]について」
持ち歌がたくさんある
季節ボイスなどでタイトルだけ出ている
バレンタイン
「恋するチョコレート大作戦」
「恋のチョコレート☆爆弾」
「あなたの本命、選バレンタイン」
「おねがい! 恋のハーモニー」
「デザートはチョコっとでいい♪」
-2位:シュークリーム
イルザさんも大好き!やっぱりスワンですよー
…スワンじゃなくても、喫茶店のシュークリームって
「クリームは何使ってる?」「カスタードは入る?入らない?」みたいな方向性で派閥があるみたい
カスタードシングル派と生クリームシングル派は勢力が強いみたいできのこたけのこみたいな戦争が始まってしまいそう
私は中立のダブルクリーム推し
ハロウィン
「恥ずかしがり屋のカボチャん坊や」
「毎日☆ラブソング」
「かぼちゃ畑でつかまえて」
「パンプキンマンの夜!」
「迷子のお化けさん」
クリスマス
「サンタクロースを忘れないで…」
「グッナイ・サイレントベル」
「ホワイトスノウ・メモリーズ」
「コナユキ☆キラふわ」
「あなたが私のホーリー☆騎士」
-1位:プリン
本当に大好きな…とある喫茶店のプリンがあって……
堀内賢雄さんに「プリン美味しいから食べてみろ」って教えてもらって食べてみて、本当に美味しかったの。
いわゆる「中くらいの固さ」かたすぎずやわらかすぎず…(園崎さんの好み)
やっぱり喫茶店スイーツで一番好きなのは…プリン!
諸星さん:曲名からどんな曲か想像しながらタイトルコールを収録してた
これだけタイトルあるなら…いきなりキャラソンでベストアルバムができそう…
今後見てみたいリルル
リルルはアイドルで、いつも衣装もフワフワで可愛らしいイメージなので
ちょっとハード・クールな感じも見てみたい
「空の世界に行ってみました!」
園崎さん:
何になりたいかっていったら…これですよ!「魔法戦士」
あくまでもここは…憧れです!
実際のところは敵が強くて自分は魔法を繰り出すのもうまくいかずわたわたしそう…なので私は村人でいいです
ラップとか…
ハードロックだとアオイドスと…?
弾き語りをするリルルとか…?
唯一リルルの[[スタンプ>スタンプ一覧]]…「るんるんりるるん」
ボイスつきで大人気
ご褒美…でも殴られたら死なない?
「村人A」!喫茶店の店主!
イルザさんがスイーツ大好きだし、彼女が通うような喫茶店の店主さん
「いらっしゃいませ、今日は何になさいますか?」ってお淑やかにお茶を淹れる、みたいなのをやりたい
良く使われている
やってやるぜ!みたいな?
もし新しいスタンプを実装するなら…
「ゼロカロリー」みたいなスタンプ
スタンプを押すと歌う?とか…
諸星さんが他に声をあてているキャラ
「[[魔ガ散ルトキ、彼ハ>サイドストーリー/魔ガ散ルトキ、彼ハ]]」のウーナ
切ない終わり方だったので…復活して!って思いますね
キャラ人気投票でプレイアブルキャラに混じって第3位にランクインしたことも…(2015年)
「騎空士からのお知らせ」
-グラブルASMRの話題がありましたが私が一番望むのは、もちろんイルザさんです。
なんだか疲れたなーというときは「ウジ虫が!いつまで寝てるんだ!」
今日は早く帰れそうだというときは「宿舎に帰るだと!?全力で走れ!」
たまには、「イモしか洗えんと思っていたがなかなかやるじゃないか。よく頑張ったな」とか。
ASMRが関係なくなってきましたが、
とにかくこのリモートワーク疲れでなかなか重い腰が上がらない人もいるでしょう。
日常で、尻を叩いてくれつつもたまには褒めてくれるという
ムチとムチとアメのイルザさん、期待しています!
できれば10代イルザさんが「いっくよー!」と元気に遊んでいるところなどもあると
刺さりますのでよろしくお願いします。
「「メインメンバー」勝手にランキング」
小野さん:癖まるだし…
好きな焼鳥ランキング!
とにかくお肉が好きなんですよ…牛肉でも鶏肉でも
好きな焼肉の部位も考えたんですけど以前(に出演された)方と被るので
私は鶏でやってみようということで…
園崎さん:
AMSR…?イルザさんだとぜんぜんAMSRにならないじゃん…
怒号を言ったら鼓膜がやぶれてしまう…
怒号の後に喫茶店などを舞台に「イルザさんのお悩み相談室(AMSR)」みたいな?
-''1位''白レバー
-''2位''ハツ
-''3位''皮
小野さん:(MSじゃなくて)SM?
小野さん:
しかし…よく名前があがるももとかぼんじりとかが…ない!
皮ハツ白レバーって…しぶい…
園崎さん:慣れない言葉は苦手じゃよ…
諸星さん:
家の近くの焼鳥屋さんが…この白レバーとハツと皮が抜群においしくて…
元々レバーとか苦手だったんだけど、ここので大好きになった
そこへ行ったらこの3つはマストで頼む
加藤さん:タイプの違うASMRですので…ちょっと面白そう
加藤さん:焼鳥にも塩とかたれとかあるじゃないですか…どっちが好きとかありますか?
園崎さん:ASMRイルザさんトレーニング!
圧が……耳元で「まだまだだ!」って
諸星さん:焼鳥は断然塩ですね…素材の味をそのまま…
小野さん:白レバーも塩ですか?
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
諸星さん:塩ですねー塩おいしいですー
全く臭みとかも感じないですし…とろーんとして美味しいです
''2022/06/05 (第164回)''
ゲスト:[[園崎未恵さん>グラブル出演声優一覧]](声優:イルザ役)
#region(「イルザについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」)
「無意識の結婚願望!?」
小野さん:好きなのは白レバーですー
白レバーは焼ききらずにちょっととろーっとしてる
安全に配慮したうえでのギリギリみたいな
園崎未恵さん
グラブル関連では[[7周年直前>まとめ記事/7周年直前生放送!グラブルアニバーサリーSP]]のお祝いコメントで初登場
加藤さん:白レバー食べたことないかも…
小野さん:それは人生の7割を損してますよ!
「イルザについて」
加藤さん:うわぁー
ストーリー中では口汚く部下を叱責するが実は下品なものが苦手
諸星さん:是非食べてみて欲しい…
小野さん:他だとねぎまは安定して好きですね
プレイアブルキャラは
-[[初登場ver(SSR土属性)>イルザ (SSR)]]
-[[水着ver(SSR火属性)>イルザ (SSR)水着バージョン]]
-[[光属性ver(SSR光属性)>イルザ (SSR)光属性バージョン]]
諸星さん:焼き鳥のねぎってなんであんなに美味しいんですかね…?
小野さん:美味しいですよね……
登場イベント
-2017年「[[Right Behind You>サイドストーリー/Right Behind You]]」で初登場
-2018年 「[[Second Advent>サイドストーリー/Second Advent]]」
-2019年 「Spagetti Syndrome」
-2021年 「STAY MOON」
諸星さん:是非行ってみてほしいです…
小野さん:(よだれが止まらないんですけど…)
組織で部下を鍛える鬼教官
部下を鍛えている間は名前で呼ばない!(「ウジ虫ども」「ドン亀」「道端で踏まれて潰れたクソ未満」)
めったに言わないような表現がいっぱい…
「空の世界に行ってみました!」
「三羽烏漢唄」を生で見たい!
諸星さん:
私自身は名前のない村人でもなんでもいいんですけど…
「三羽烏漢唄」が好きで…
元々お姉ちゃんとお父さんがグラブルをやっていて
お姉ちゃんが「これは絶対に見た方がいい!」って見せてくれて、そこから私もはまってしまって
ずーっとYouTubeでこれかけてる…
小野さん:意外すぎる…!?
加藤さん:筋肉でふんどしで…
諸星さん:かっこいいですよねぇ〜「漢」ってかんじ
小野さん:
昨年末のグラブルフェス2021で私達がカバーして歌わせていただいたんですけど
そうじゃなくて…アイツら!
いつだったか(イルザのセリフの)1回の表示枠内に「クソ」が4つ入ってて…
園崎さん:
1エピソードの中で「クソ」を何回言ったでしょうかクイズができるくらいには…こんど数えてみようかな
なんだかんだイルザさんって人のことが好きなんだなって…
その最たるものがあだ名だと思っていて、付け方がめちゃくちゃ独特
諸星さん:
あの人達…ふんどしが見たい…アツいなーって
イルザの付けたあだ名
-バザラガ:鎧チキン
-カシウス:食いしん坊
-ゼタ :子犬(パピー)
加藤さん:
ほんとに…海と崖があるところでステージ組んでもらって
歌ってもらって…太鼓たたいて…ってやってソイヤ!ソイヤ!って言いたいよね…
園崎さん:
学生の頃に他の人が呼ばないようなあだなを知り合いにつけていて、
「そんな風に呼ぶのはあなただけだよ!」と言われた~
イルザのセリフは相手が憎くて言っているわけじゃない 愛があって言ってるから
しゃべってる方も気持ちが辛くない
相手憎しのセリフは言っているほうも気持ちが辛くなってきたりするので…~
全シナリオぶっ通しで収録することも
喉が強い…かどうかはわからないけど、
小学生の時に応援団やってたことがあるけど本番で声出てたの私だけだった…(他の人は練習で喉つぶしちゃってた…)
喉のケアに使っているのは「麦門冬湯」仕事始まる30分くらい前に
小野さん:人生が変わる気がしますね…
諸星さん:お二方は会ってみたいキャラとかいますか?
園崎さんはイルザのほかにも…
-アニメ「ぐらぶるっ!」のナレーションを担当
小野さん:それだと…まさしくっていうか…
GIG見たいっすよ…GIG…ヘイヴンしてって…
園崎さん:
お仕事のオファーいただいて…イルザさん出てると思うじゃない!?
で行ってみたら制作さんから「今回ナレーションでお願いしたいんで…」っていわれて
イルザさんの出番少ないからナレーションなのかな?って思ってたら「ナレーションのみで…」って
「ぐらぶるっ!」好きなのでこんな形で出させていただけるとは
収録時は「きわめて真面目にやってください」「もっと堅いかんじでやってください」って言われた
私が収録したときはもうほとんどみなさんの音声が入っている状態だったので
希望して(それらのボイスを)聞きながら収録させていただいたのだけどやめとけばよかった…
先輩方の渾身の力を込めたギャグを聞いてしまっては…
シルヴァさんの「しんしんしーん」が大好きで…その後の「ぐぎー」を聞きながら真面目にナレーションしないといけなくて
大変楽しく辛いお仕事でした
加藤さん:
ディアンサたちのライブを見てみたい
撮影は…撮ってるひまない! カメラ構えてると自分の目の記憶には残らないから…
カメラは…2度目があるならカメラで!1回目は自分の目で見て!
「騎空士からのお知らせ」
「何が出るかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」
-とりあえず編成のメンバーを揃えたい時によくリルルちゃんを編成に入れています
なぜかというと、攻撃の待機中にずっと左右にせわしなく動く姿がかわいいからです!
私調べですが、この待機中に動くキャラ1位はリルルちゃんなのでは?と思っています。
皆さんも心が疲れたときなどは、左右に絶えず動き続けるリルルちゃんを見て癒されてはどうでしょうか!?
そして、皆さんも癒され目的で購入したり手に入れたものがあったら教えてください
1投目「1」Rankが上がった話
諸星さん:
癒され目的…それこそ私こういうぬいぐるみスリッパが大好きなんですよ
よく買うんですけど、家族にじゃまだーって怒られてしまう
またそんなスリッパ買ってーとか言われて
「だってこんなに可愛いんだよ!?」って
園崎さん:
私…トマトが嫌いなの 味と匂い…あと間のぴゅるっとしてるやつ…
でも最近たべられるようになった…
だいたいカジュアルなサラダにトマト入ってるし…大人になったし意を決して食べてみたら
……あ……いけた……これは私もしかして生トマトを克服できるのでは……って希望に駆られていて
ちょっとRankが上がった気がする
次に挑戦するのは…トマトのモッツァレラのカプレーゼ!
外で食べるとき先に「苦手なものはありますか?」って聞かれたら「トマト」って答えてて
他の人と違うメニューを出されて悲しいことになっていたので…(チーズは好きなのでカプレーゼのトマト抜きがよかった…)
小野さん:幅とりますからね…
諸星さん:
そんなかんじにスリッパで癒されているので
今日も(ビィ君のスリッパを履いてる)幸せな気持ちで収録しています
2投目「1」○○に物申す
小野さん:楽屋の段階から履いてましたもんね…
園崎さん:
世の中の「カレーは飲み物」っていうのがどうにも苦手で…カレーが大好きなんですよ
カレーは食べ物だよう!
自動販売機に「飲むカレー」があって…いよいよ私の主張は通らなくなってきた…って
諸星さん:
履いた瞬間から「なにこれー!!」ってなって
そこからずーっと…履いております…
かわいいし…ふかふかだし…このなんかぎゅっとされてる感がたまらなくないですか!?
足をホールドされている感というか
小野さん:飲むヨーグルトとヨーグルトは違いますし…飲むカレーとカレーも違うって主張できます!
加藤さん:あったかいですしね〜
諸星さん:
いいことしかないのに…じゃまだとか言われる…
加藤さん:
持ち物で、キャラ物とかって多い方なの?
「カレーは飲み物」の人って普段はどういうふうにカレーを飲んで?(食べて?)るんだろう
流し込む…?
諸星さん:
ぬいぐるみとか、そういうのがすきなんですよね
ふわふわのものとか…
これ(後ろに飾られてるでかいビィ君クッション)とかたまらないですよね…
園崎さん:スピード感なんだろうなって…
小野さん:持ち帰ります?
小野さん:カレーのルーだけならともかくライスもありますよね…?
諸星さん:いいんですか!?
加藤さん:ナンのカレーはどうなんでしょう? あれも飲む……!?
(スタッフさんからダメです!っていわれた…)
小野さん:ハンバーグを飲むって話もありますね
諸星さん:本当に…こういうの家にあったらずっとひっついていたいなって思うので…
園崎さん:
ハンバーグは…ミンチだから……飲もうと思えば…可能?
私がこうやって抗っても食事はだんだん流動的なものになっていくのかなあ…
宇宙食みたいにストローで飲むものになってしまう…?って
加藤さん:
スマホいじるような時でもよりかかって…とか、ねえ
かわいいよね
諸星さん:
かわいい…フカフカな触り心地にも癒されて見た目にも癒されて…最強ですね
3投目「1」昨日の○○話
加藤さん:
私は……観葉植物に癒されてるんで…
育っていくのとか…新芽が出たりしてるのを見ると…癒されるんですよ…
最近はアジアンタムっていう植物を丸刈りにして、新芽がでてくるのを見てるんだけど
だんだん毎日ちょっとずつ伸びてきて、日が当たる方向にちょっと傾くから、
ちょっと形を整えるために(鉢を)くるって回すんだけど、翌日また日が当たる方向に傾いている…
めちゃくちゃかわいい… また日のほうに向いてーまっすぐ立たないとだめだゾ!って
園崎さん:
昨日の話の前に1週間くらい前の話なんですけど…今私フリーランスでお仕事させていただいているので
収録の台本もあちこちのスタジオに取りに行くんですけど、その最中に
雨降ってて荷物も多いし転ばないように…ってものすごい慎重に階段を降りていた…
なのに!つまづいて、転んだの!
それで膝きっちゃって…そんなことがあったし膝も痛いし、今日は大人になろう…ってタクシー移動にしたのが昨日。
運転手さんはこちらが話乗ってくれる人って思ったら色々話してくれるので…色々話してたら途中で到着しちゃって
挨拶してお別れして…台本取って帰りのタクシーを呼んで来たのに乗車したら…
さっきの人!? 運転手さんもあれーーーー!!?ってなって
さっきの続きを聞かせて下さい!ってなったの こんなことってあるんだなあ…って
加藤さん:昨日今日(3回連続で「1」)となんかすごい確率を引いてしまって…
小野さん:
癒されるのは植物性プロテインですね…ココア味!
粉が細やかだからか、混ぜるためのシェイカーに入れたときにふわぁって舞い散って
粒子細けぇのかな…!? って
園崎さん:何したらいい…?
加藤さん:溶けやすい…飲みやすい…!?
小野さん:ガチャ引きましょうか…?
小野さん:そうなんですよ…意外とさらさらなかんじもあってね…
園崎さん:そうだ…!バザラガさんが欲しいの!
諸星さん:健康にもよくて癒されるっていいですね…
小野さん:それは…まさしく鎧チキン!
小野さん:
これでいいのか…これでいいのか…
オイ俺の筋肉! これでいいのか…!?
さいごに園崎さんからトークテーマをいただきます
「ほっ…とひと息、何する?」
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
''2022/02/06 (第147回)''
ゲスト:[[諸星すみれさん>グラブル出演声優一覧]](声優:リルル役)
#region(「リルルについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」「騎空士からのお知らせ」)
「ラーメンのカロリー!?」
''2022/05/29 (第163回)'' 過去回の総集編
ゲスト:[[緑川光さん>グラブル出演声優一覧]](声優:アルベール/フレイ役)、[[KENNさん>グラブル出演声優一覧]](声優:ゼヘク役)、[[江口拓也さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ヴェイン役)、[[下屋則子さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ニーア役)
#region(準備中)
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
''2022/05/22 (第162回)''
ゲスト:[[伊藤かな恵さん>グラブル出演声優一覧]](声優:スツルム役)
[[最新情報あり>#b6878eae]]
バレンタイン月!
加藤さんの今年の注目キャラは…ネハン!(初めてのバレンタイン)
#region(「スツルムについて」「伊藤さんの編成をチェック!(後編)」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
「肉料理!?」
「リルルについて」
初登場は2015年12月!
可愛い見た目だけどギャグキャラというかボケキャラというか
「[[スツルム>スツルム (SSR)]]について」
[[スタンプ>スタンプ一覧]]「るんるんりるるん!!!」とか…
凶暴な感じ
アイドルだから許される!
''イベント「[[スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖>イベント468_(2回目)スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖]]」復刻開催中!''
好き
歌と踊りで全空をキラキラにしたい!
「キミとボクのミライ」のアイドル達
ラーメン
傭兵になる前の小さい頃のスツルムの姿も
幼い日に故郷の湖の湖面に映し出された「[[キミとボクのミライ>https://song.granbluefantasy.jp/cd01/]]」のアイドル(ジータ・ルリア・ヴィーラ・マリー)を見て
全空一のアイドルを目指すようになった
伊藤さん:
どんな子なんだろう?って思ってたのが色々見えてより愛おしい存在に
今では全空に知れ渡りつつある大人気アイドル
幅広い年齢層から人気がある
-2人のやり取り
2人が酒場でお酒を飲むシーンがあって
今までにない日常感というか 2人が自分のことを話すシーンがうれしい
最初に登場した時から謎のキャラクターで一緒に行動したり敵になったり…というところからの
このお話で過去が明らかになり…ドランクにも話してなかったことをぽろぽろと
プレイアブルキャラクター
-[[初登場ver(SSR水属性)>リルル (SSR)]]
-[[水着ver(SR水属性)>リルル (SR)水着バージョン]]
-[[火属性ver(SSR火属性)が新登場!>リルル (SSR)火属性バージョン]]
-ドナ
スツルムにとって…ドランクとは違うふりまわされる相手で
スツルムが制止できないくらいガンガンくるのでその2人の関係性も
-家族
スツルムは兄弟がたくさんいる長女でお姉ちゃん
家族のために頑張っていくのが当たり前…っていう一面が見えてきた
初登場verの最終上限解放後のステージはどうなっているのか…
るっの427話では繋がれランスロットが支えてた!
小野さん:スツルムはお父さんから剣術を習ったって…
戦闘中の待機画面でずっとステップを踏んでいてかわいい!
ラーメンが大好きで食レポがめっちゃうまい
伊藤さん:そうなんですよ…お父さんがいなかったら剣術とかも上達しなかったし
あとは兄弟達と今でも手紙のやり取りをしてる中で…ドランクのことも家族には話している
諸星さん:リルルをやると絶対ラーメン食べたくなる
そんなリルルが大活躍するイベント
「[[カシウスのらぁめん旅行記>イベント451_カシウスのらぁめん旅行記]]」2/7まで開催中!
[[カシウス>カシウス (SSR)]]、[[リルル>リルル (SSR)火属性バージョン]]のほか、ラーメン好きの[[イッパツ>イッパツ (SSR)]]、組織のメンバーも登場
イッパツはもはや存在がラーメン!解放武器もラーメン!
新登場の火属性ver!普通の服装が逆に新鮮で魅力的!
普通だとアイドル衣装が特別なのだけど…逆になってる
火属性verのフェイトエピソードで、ようやくリルル初登場時からの謎…
「キミとボクのミライ」にまつわる謎が明かされる!
あのときリルルが見たものは何だったのか…
初登場からもう6年になるけど…
諸星さん:
初収録のときって…高校生…だったかな?
私も身長が低い方なのでサイズ感に親近感が湧いて かわいいなあって思いながら
そのかわいさの裏にある努力の部分とか…見ててもあ、辛い!って思うようなこともあったりして
いろんな面が見られてとても楽しかった
リルルといえば歌うシーンもあるんですけど
収録時に音源というかメロディーラインというか…あったりしたんですか?
諸星さん:
ありました
事前に資料をいただいて…一小節だけとかじゃなくて結構ボリュームがあって
それぞれメロディーとか歌詞とか…いいんですよ
是非これで一曲つくってほしいなって思うぐらい
小野さん:アカペラ(伴奏なしで声のみ)っていうのがね…
諸星さん:
そうなんですよね
アイドルってノレるような曲が多いけど…私が歌ったのはしっとり系のがあったりもして
素敵な歌だなって
加藤さん:
歌い始めたキャラはリルルが最初?だったりするから、逆になんでキャラソンがないのか謎
(スツルムにとってのドランクは)全てを安心して任せられる相棒なんだけど、
その信頼感が言葉のはしばしから溢れ出てるのが愛おしい
小野さん:あれなかったっけ… ないの…? へーー あら意外!!
伊藤さん:
ドランクもドランクで今の印象とは違う姿が見れる
スツルムのことをこう思ってたんだ!っていうのをはっきり言ってる
加藤さん:
アイドルだから…! 出さないと!
こんなにグラブルフェスのナイトパーティに向いてるキャラいないですよ!
諸星さん:
私も歌ってるからあるような気になってました…けど、ないんですよ
よろしくお願いします!
''見てみたいスツルムのスキン''
-ぐらぶるっ!で出てたばってんのお口の…ゆるーいかんじのスキンが欲しい
''スツルムの[[スタンプ>スタンプ一覧]]''
3種類あって「…」「???」「ぷにぷにぷにぷにぷに」(ドランクにぷにぷにされている)
全部しゃべってない…
もしキャラソンが出るとしたらどういう曲調がいいとかありますか?
新しいスツルムのスタンプを作るとしたら
ぶっきらぼうで無口が特徴なんだけど…ふとした瞬間に爆発することがあって…照れ隠し?
なので、照れているスツルムのスタンプ「や、やめろ!」みたいな
諸星さん:
コール&レスポンスがある曲とか…楽しいだろうなって
でも、リルルの今までの努力をお伝えするようなじーんと泣けるようなバラードっぽいしっかりめの曲もあったら…
2曲くらいほしいかな?
#BR
''「伊藤さんのグラブルプレイ状況 後編」''
|CENTER:|400|c
|~所持キャラ(最近加入した順)|小野先生&br; おおー[[ナルメア>ナルメア (SSR)リミテッドバージョン]]いるし、[[リッチ>リッチ (SSR)]]もいるし[[フェディエル>フェディエル (SSR)]]もいるし…&br;属性ごとに表示してみよう!|
|&ref(img/TV20220522_itou_01_01.png,40%);|~|
|>|BGCOLOR(#FFDEDE):~火属性の加入キャラ|
|&ref(img/TV20220522_itou_01_02.png,40%);|&ref(img/TV20220522_itou_01_03.png,40%);|
加藤さん:
グラブルではいろんなキャラがキャラソンを歌っていてライブもあったんですよ
そのときリルルが登場して元気な曲からしっとりほろりって曲も歌ってくれたら…それだけでも大満足だよね
そのうちリルルと誰かとのコラボとかも……
|CENTER:80|720|c
|小野先生|[[十天衆>エッセル (SSR)]]も解放しつつある…&br;2ページ目…おおー[[クリネモネ(ネモネのクリスマスバージョン)>ネモネ (SSR)クリスマスバージョン]]いる!&br;その上の[[コロッサス君>コロッサス (SSR)]]もけっこう強かったりとか&br;あと…ネモネの左の…[[ムゲン>ムゲン (SSR)]]&br;ムゲンの2つ隣の[[ユイシス>ユイシス (SSR)]]。ムゲンと一緒に編成するといいかんじ|
小野先生におすすめされたキャラをスクショしていく伊藤さん
小野さん:それこそあの4人(キミとボクのミライ)と!
#BR
|CENTER:80|720|c
|小野先生|闇のキャラも見てみたい|
|加藤先生|そうだね…闇専門はおのゆーにおまかせで|
加藤さん:
あーーーーー! アツい展開だこれは!! ヤバい!
泣かないわけにはいかない!
|>|BGCOLOR(#eee6f2):~闇属性の加入キャラ|
|&ref(img/TV20220522_itou_02_01.png,40%);|&ref(img/TV20220522_itou_02_02.png,40%);|
諸星さん:すてき……!
|CENTER:80|720|c
|小野先生|あらー[[オリヴィエ>オリヴィエ (SSR)]]もいるのに編成してない…|
|加藤先生|組み合わせは別として編成でおすすめキャラを出していく形でいきましょうか|
小野さん:これだ!
#BR
|>|BGCOLOR(#eee6f2):~闇属性の編成キャラ|
|&ref(img/TV20220522_itou_02_03.png,40%);|&ref(img/TV20220522_itou_02_04.png,40%);|
諸星さん:決〜まり♪
|CENTER:80|720|c
|小野先生|あー十分つよいんだけど… (で今話題の編成に置き換えていく)&br;[[バザラガ>バザラガ (SSR)]]→[[フェディエル>フェディエル (SSR)]]に。今話題のやつらの一人。&br;[[ルシウス>ルシウス (SSR)]]→[[リッチ>リッチ (SSR)]]に。&br;サブの[[ヴィーラ>ヴィーラ (SSR)]]→[[オーキス>オーキス (SSR)]]に&br;[[ジャンヌダルク>ジャンヌダルク (SSR)闇属性バージョン]]→[[オリヴィエ>オリヴィエ (SSR)]]に。オリヴィエは何かと強い。&br;とりあえずこんなかんじ…!? 他にもいるんだけど|
|伊藤さん|レベルをあげなきゃですねー|
|加藤さん|最優先でレベルあげたほうがつよいよ!|
こんなかんじで他の属性も編成のお悩み相談は続いたようです
「何が出るかな? ぐらぶるっサイコロトーク」
#BR
''「「メインメンバー」勝手にランキング」''
1投目:「4」あなたがファンの方に一番好かれているところ
「好きな駄菓子ランキング!」
伊藤さん:空欄じゃないんですよ!? 何かわかります!?
&ref(img/TV20220522_itou_ranking.png,40%);
諸星さん:
やっぱり声優なので…「声」かな?
声に関しては、子役(4歳)の時からずっとやっていたので、変化がすごいんですよ…
なので、その小さい頃から今までずっと好きだって言って下さるファンの方には本当にありがたいなって
加藤さん:
大人になってから声優になった人でも、
デビュー時と現在と…っていう声の差というか質というか…けっこう変わっているけど、
諸星さんの場合学生の頃からだから…ずいぶんとその変化を…ずっと見られてるってことは…
ファンにとってはご褒美だよね 成長を見守れてる俺!私!って
諸星さん:
声優になろう!と思ってなったわけではないので、
自分の声がいいって言って貰えるって自覚がまったくない状態だったから…
こうやって自分の優れているところが声かなって言えるようになったのもファンのみなさんのおかげ
いいって言ってくれたからひとつ自信が持てる部分ができた…ってかんじで
#BR
加藤さん:1位は…ふ菓子?
伊藤さん:せいかーい!
小野さん:
初めて共演させていただいたとき…中学生でしたっけ…
特別マイクが用意してあって、他の人のマイクより小さめの
そこで一生懸命……
小野さん:2位は…シガレット?
伊藤さん:ちがいまーす ほぼ実物大ですよ?ねじれてないってことは…一択ですよ?
小野さん:千歳あめじゃない?
加藤さん:袋(チューブ)にはいってるゼリーのやつ? 名前わかんない…
伊藤さん:そうですー
小野さん:なるほど…確かにある!
伊藤さん:駄菓子ってけっこう名前わかんないの多いですよね
加藤さん:
これから、仕事のうえででもいいですけど、やってみたい事とかあったりするんですか?
小野さん:3位いきましょう
伊藤さん:これも実物大ですよ?
加藤さん:たらたらしてんじゃねえ!みたいなやつ!
伊藤さん:違います!
小野さん:チューイングキャンディ
伊藤さん:違います! 甘い系ですね
加藤さん:厚みはありますか?
伊藤さん:厚みは…ちょっとだけあります 薄めですね
小野さん:あ…ああっ……きびだんご
伊藤さん:せいかーい!
諸星さん:
ずっと学業とお仕事との両立だったので、長期間拘束されてしまうお仕事があまりできなかった
だから、大学を卒業したら、舞台とかミュージカルとか、何日間もお稽古してやるみたいな
そういうお仕事がしたいなって
加藤さん:こんな平たいきびだんごがあるの…?
伊藤さん:ありますー白いパッケージの
加藤さん:そうなんだー
小野さん:きびだんご買ってましたね…そのきびだんごじゃないですが
加藤さん:
私もデビューしてからは舞台経験がないから…
長い期間をかけてひとつのものをみんなで作り上げるって……
なんか、すごく、いいよね… 興味があるし、達成感とか…
諸星さん:
元々子役(舞台出身)ぐらいなかんじだったので…
あの楽しさは何にも代え難いものがあるので…やりたいですね…
''「空の世界に行ってみました!」''
2投目「3」今まで生きてきた自分を全力でほめてあげて下さい
ハーヴィンの世界で今まで味わったことのない景色を堪能したい
普段私が背の高い人にやってもらってること(高いところのものを取るとかのっけてもらうとか)をやってあげたい
諸星さん:
お仕事と学校との両立が日常みたいになっていたので、
そんなに大変だとか思ってないんですけど、でも、
ちっちゃい時からお母さんに「学業がおろそかになったらお仕事は辞めますからね」って言われて
今もその精神でやっています…ずっとお母さんのいいつけを守って頑張っている私えらいぞ!
自分の性格的に真面目というか負けず嫌いなので…
テストとかレポートとかも全力でやらないと気が済まない
…でそうやって勝手に自分を追い込んでいくスタイル
時々お母さんとお酒を飲みながら「私たち頑張ってるよね!」っていえるのもモチベーションのひとつ
自分を褒めてあげるって大事! 小西さん(お題の出題者)ありがとうございます!
3投目「5」あなたが人より優れているところ ※小西さんのお題コンプ!
諸星さん:
(先ほど声って話もあったけど)そういうふうに褒めて頂けるところでいうと…歌とか?
上手いっていえるほどのものではないんですけど…元々歌うことがすごく好きで
色々曲とかを聞いて、その人の特徴とか物まねのようにコピーするのがすごい好きだった
カラオケとか行った時に盛り上げるタイプだと思います
聞いて聞いて!…って
でもそのぐらいしかなくて…皆さんは特技とか聞かれた時にどういうふうに何を答えてるんだろう?って
小野さん:
わかりやすいとこで…ハイパーヨーヨーが得意
犬のさんぽとかヨーヨータワーとか
通常の世界で自分だけがでかくなりたいのかと思いきや…
身長はそのままでハーヴィンのみんなの中で「大きい自分」として手助けをしたい
諸星さん:
いいなあ…そういうのほしいなあ…マジックとか練習しようかな
伊藤さん:
一番背の高い子で身長102cmなんだけど…全然私の方が高いので
差はこのくらい…(自分の胸のあたりに手をもっていって)?
身長差は…星野さん(身長190cm以上)と並んだ時の私みたいな
逆の気分を味わえる+何かやってあげたい
小野さん:ちょうどいいのを…親指のび〜る!
加藤さん:いいですねーぜひ私もシェロちゃんでお願いしてみたいですね
諸星さん:
おじいちゃんによくやってもらってた!
皆さん通る道なんですね!
伊藤さん:でも…そうなると私入れるんですかね
お家とかハーヴィンの身長に合わせたお家じゃないですか
私がこうやって…かがんでお家に入ることがあるってことですよね
そういうのもすごい新鮮ですね…(うれしそう)~
私、頭上注意みたいなところ注意書きがあったりクッションが貼ってあったりするけど全然当たらないので
「あーあたし当たっちゃうな!」って言いながらくぐるの
加藤さん:でも本当に子供の頃初めて見た時はびっくりしました!
諸星さん:
しました!!!
うちのおじいちゃんは演技力が高かったので、うぁいてぇぇ…って言いながらやるんですよ
私は号泣でした
''「騎空士からのお知らせ」''
-グラブルをプレイして6年になる騎空士です!
先日ゲットしたイクサバでついに4枠イクサバを編成できるようになりました
1枠増えるごとに火力も上がって一度この味を味わってしまうと、さらに本数を増やしたくなります。
グラシを集める小野さんの気持ちが少しだけわかったような気がします。
皆さんはこのように「いくつあっても良い、嬉しい物」ってありますか?
諸星さんからトークテーマ「あなたの推しメンは?」
小野さん:俺はこれ!(グラシ登場!)
小野さん:推し''メン''バーとラー''メン''がかかってる!?
加藤さん:今は10枠超えてますからねえ…
諸星さん:
てなわけでメンバーでもいいし麺でもいいし!
伊藤さん:いくつあってもいいもの…
小野さん:身長ですかね?
「騎空士からのお知らせ」
-テレビで番組コラボのカップラーメンを作る。みたいな企画をやっていたのを見て
リルル、イッパツ、カシウスのラーメン大好きキャラ達が自分なりの究極のラーメンを作る、みたいな話が見て見たくなりました。
それぞれのキャラが作った3種類のカップラーメンが実際に発売されて、
それを味わうことができたら最高だな…と
3人はどんなラーメンが好みなんでしょうね!?
伊藤さん:伸びるものなら…伸びたり減らしたりできたらいいですよね
アフレコ行くときは高くなりたい…
小野さん:本当に不便だそうですね
マイクの(高さがあわないから)入れ替えになったりして
諸星さん:
私は…無類の辛い物好きなので…辛味噌ラーメンが好き
麺もちぢれ麺で、スープをいっぱい絡めて…舌を落ち着かせるために味玉を絶対トッピングして…っていう
私のなかのこだわりがあって
ラーメンやさんに行ったらまず「辛い物はどれか」ってとこからですね
伊藤さん:今はマイク枠ないですけど、マイク枠してたとき(他の人と共有してた時)はちょっと高いヒールを履いてたので
膝とか腰とか大変だったりして
だから足したり引いたり…出し入れできたらいいよね…って出し入れできる身長って何?
出かける時に「今日は160cm!」とか 天気予報見て決めるとかねー
小野さん:
北極とかのすごく辛いのもいける…?
#endregion
諸星さん:
あれはカップラーメンしか食べたことがなくて…それはぜんぜん大丈夫だったんですけど…
でもやっぱりお店で食べるのは…比較にならないくらい(お店のほうが)辛いって聞くので…
行ったことがないので…行ってみたいなって
&color(gray){────────────────────────────────};
小野さん:
(好きなラーメンは)全部!
でもここ2か月くらい食べてないんですよ…麺をすごく欲してるからか、
今(コンビニで売ってる)「豆腐麺」は冷蔵庫に入れてあるんですよ
いつでも食べたくなったら食べられるように!
最近それの「カレーうどん版」…あっためて食べる こんにゃく麺で50kcalぐらいしかない
…っていうのを食べたけどめっちゃ美味しかったです
普段は…「チーズラーメン」!
……いかんいかん! あと7キロ痩せないといかんのだ!
''2022/05/15 (第161回)''
ゲスト:[[伊藤かな恵さん>グラブル出演声優一覧]](声優:スツルム役)
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
#region(「スツルムについて」「伊藤さんの編成をチェック!(前編)」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」)
''2022/01/30 (第146回)''
ゲスト:[[広橋涼さん>グラブル出演声優一覧]](声優:セン役)
[[最新情報あり>#h232ee72]]
#region(「センについて」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
オープニング「ダーントさんゆで卵!」
「過去スツルムさん実装希望!?」
バレンタイン・ホワイトデーのお返し
センちゃんのコメントは爪が大きいから書きづらそう!?
伊藤かな恵さんは2020年4月以来のゲスト
前のゲストの時のこと…あまり…!?ので新しい記憶をつくろう!
「スツルムについて」
プレイアブルキャラは
「センについて」
キャラクターソング歌ってます!
「[[メリーラァヴ>https://song.granbluefantasy.jp/cd11/]]」
おとめ3人によるボーカル!
・ファスティバ(稲田徹さん)
・クラリス(佐倉綾音さん)
・セン(広橋涼さん)
作詞は丹下桜さん(カリオストロ役)
-[[SSR火属性(リミテッド)>スツルム (SSR)]]
-[[SSR水属性>スツルム (SSR)水属性バージョン]]
佐倉さんのコケティッシュで元気な歌声+広橋さんのふんわり感
+後ろから盛り上げてくれる稲田さん!
相棒のドランクも同じ[[火属性>ドランク (SSR)火属性バージョン]]・[[水属性>ドランク (SSR)]]で実装されている
最初は別々の属性だったから同じ属性の編成に入れられなかった
掛け合いのセリフもしっかりあるのに
スツルムとドランクのキャラクターライブを見たい…
お笑いライブでもいい かけあいの小粋なトークとか
「伊藤さんの編成をチェック!」
Rank100のキャップを解放してRank101になった!~
Rank100以上に上げるのに解放クエストが必要なことを知らなくて…
フェスの後の合間に教わってようやく解放できました!~
何からやればいいのか教えてください!
「フリークエスト」にもダーントと共に登場
「老猫の妙技」(主人公のジョブ「黒猫道士」解放クエスト)
広橋さん:猫よりの要員として出してもらえてるんだと思います
風属性編成(1年半くらい前に川原さん・東山さんにやってもらった…)
加藤さん:グラブルは動物もいるので色々出番があるかも?
''キャラ''(メイン/サブ)
広橋さん:クマになりたい…センがクマになっちゃうとかないのかなぁ
クマとセンの中身が入れ替わっちゃうとか
|~メイン編成|~サブ編成|
|&ref(img/TV20220515_itou_01_01.png,40%);|&ref(img/TV20220515_itou_01_02.png,40%);|
#BR
「「メインメンバー」勝手にランキング」
そのいち「私が出会ったクマ」ランキング!
小野さん:ある日森のなか…じゃないですよね?動物園…?
''召喚石''
広橋さん:動物園!
|&ref(img/TV20220515_itou_01_03.png,40%);|
#BR
|小野先生|[[サブ加護召喚石>召喚石概要#j93b179d]]という…下に2つある枠を使えるようになったので、試しに何かいれてみよう|
|加藤先生|[[ベリアル>召喚石/ベリアル (SSR)]]も[[バブさん(ベルゼバブ)>召喚石/ベルゼバブ (SSR)]]も[[はーまー(ハールート・マールート)>召喚石/ハールート・マールート (SSR)]]もいる!&br;入れておいて損はない「サブ装備時」の加護効果を持つ召喚石|
3位:ヒグマ
広橋さんが見た時はプールに入ってて顔だけ出してたので
大きさは感じなかった いつか北海道に見に行きたい
#BR
|~[[ハールート・マールート>召喚石/ハールート・マールート (SSR)]]の加護効果を確認中|~[[ベルゼバブ>召喚石/ベルゼバブ (SSR)]]の加護効果を確認中|
|&ref(img/TV20220515_itou_01_04.png,40%);|&ref(img/TV20220515_itou_01_05.png,40%);|
2位:シロクマ
母子のシロクマがレタスを食べている様がかわいかった
子供はレタスに夢中だけどお母さんはお客にむかってアピールしてた
→「ハールート・マールート」と「ベルゼバブ」を装備!
1位:ツキノワグマ
理由はない!可愛いから ツキノワグマはいいぞ
''武器''
|&ref(img/TV20220515_itou_01_06.png,40%);|
そのに「大豆の食べ方」ランキング
広橋さん:これだいぶ前にかいたので…先週の収録の後だったら英美里さんからの提案を入れてるよ…
|小野先生|装備枠の右下の「戦力」のところをタッチするとスキルLvの表示に変えることができる。&br;これで武器のスキルLvが上がっていないのがわかりますね…&br;まずはスキルLvが1~4ぐらいの低い状態のを5ぐらいまで上げていければ|
|加藤先生|スキルLv10の武器はみんなに配られたやつかも|
3位:トマト
トマト煮 臓物とトマトと豆を一緒に煮込むとだいたい美味しい
→まずは武器のスキルLvを上げよう!
2位:フムス
大豆をひたすら磨り潰した中に、オリーブオイルとか香辛料とか黒ゴマペーストとか入れて
それをパンに塗ったりお野菜にのっけたりして食べる
伊藤さん:武器にいっぱい強化素材を入れればいい?
1位:そのまま
そのままが美味しい!
|小野先生|ダメー!(それでできないわけではないけど)&br;(マイページ)右上のMENU→リスト→下にスクロールして「リサイクル化」で&br;使わないレアリティRの武器をリサイクルすると…スキル強化の「鍛冶台」にスキル強化用のポイントが貯まっていく!!&br;このポイントでスキルレベル上げができる|
|加藤先生|昔は直接武器を入れて強化してたけど、&br;今は、リサイクルのシステムを使ってスキルLv上げ用の強化ポイントを貯めておくことができるの&br;そうなると、「スキルLvだけあげたいな」って時にこのスキルLv強化のポイントを使えばスキルLvだけ上げることができるの&br;これが令和のグラブル!すごい便利になったの!|
加藤さん:でも全部水煮にしちゃったんですよね?
水橋さん:
そう!全部しちゃったからね…そのまま食べてもうまいよ!
サラダにしてもいいしぽん酢をかけてもいいし…これが一番いっぱい消費できる
今だったら先週英美里ちゃんに言われたハンバーグが1位になってそう…
キャラについては…来週!
#BR
「空の世界に行ってみました!」
「何が出るかな?ぐらぶるっ!サイコロトーク」
そのいち「下着をきたい」
今着てないのではなくファンタジー世界の下着を着てみたい
ファンタジー世界のひとたちって布が少ないけどしっかりしてそうじゃないですか
あと下着のうえに直接甲冑とか着たりとか…革や金属みたいなやつを着るじゃないですか
それでも肌荒れとかしないしよっぽど良い材質だと思う
あのきれいな形状・フォルムをキープするのはすごいいいんだろうなーって
ズレない 蒸れない かぶれない!
1投目「3」あなたにとっての相棒
伊藤さん:気に入って買ったソファがあって、家にいるときはずっと丸くころがって…
家にいるときの相棒っていうか
そのに「本当に疲れているのか聞きたい」
ファンタジーの皆さんって飛べたりえいってやったりできるじゃないですか
お芝居の中でふんっ!とかはぁっ!とか言うけどほんとはそれ要らないんじゃないの?って聞いてみたい
疲れてるほうがドラマティックに見えるからやってるだけで実際はそんなに疲れてないんじゃないの?って
加藤さん:家のリラックス出来る場所って大事だよね
小野さん:
そういえばアニメ版でグラン君はめちゃめちゃ苦労して血だらけになりながら倒すけど
ジータちゃんの方のバージョンになった時全然疲れてなかったから…
ある意味グラン君がちょっと…盛ってる可能性がある!?
家のリビングにはあるけど自分の部屋にもほしい…
自分の部屋は籠って声出す用に防音室にリフォームしてあるので狭くて…
サイズ自体は5~6畳くらいはあるんだけど押し入れとか作れなくてケース類が場所をとるので
床のスペースが1~2畳分くらいしかなくて
広橋さん:ファンタジーの人達にはどうやって会ったらいいんだろうね…
2投目「1」悩んでいる話
小野さん:行かないといけないですよね…
伊藤さん:
姿勢を直したい
今収録中だから背中をつけないで座っているけど、お家だとだらーっと丸くなっているので
姿勢が…悪いんだな 普段から猫背になっている+台本を持っているときに緊張もあってか肩が上がっている
気づいたら直すけど日常的にはなかなか…
みなさんはそういうの気にします?
広橋さん:…教えてほしいです…誰かー誰かーー!!
ファンタジーの人達の素を見たい
小野さん:
多少は…気づいた時には意識するように
養成所時代の「頭の上から糸で吊られているイメージが大事」っていう
#BR
「騎空士からのお知らせ」
加藤さん:
私は「猫背になってるな」って思ったらまずストレッチをする
背中がかたくなっちゃってるので後ろでひじとひじをつける
-私の好きなイベントは「猫島狂詩曲」です。
かわいい猫ちゃん達の考えていることがわかるのもいいですし、
騎空団のマスコットともいうべきセンちゃんが活躍するのもいいんですよね。
猫ちゃんの言葉はダーントさんしかわかりませんが、猫ちゃん達と心が通じ合うようになるのか?
センちゃんの成長も楽しみなのでいつか続きが描かれることを心待ちにしています。
皆さんが心を通じ合わせたい、何を考えているのか知りたい動物はいますか?
伊藤・小野:……!!? つく…!?
加藤さん:つきますよ?
後ろで手をおろした状態で組む→そのまま腕・ひじをくっつける
加藤さん:心を通わせてみたい動物……
伊藤&小野:ええええ! 無理ーーー
広橋さん:
蜘蛛かな……
とにかくうち蜘蛛が出るの……何でいるんだろう?って
部屋に絶対1匹はいる その子が代替わりしてるのか同じ子なのかわからないけど
何か伝えようとしてくれてるんだったら、
20年ぐらい一緒に住んでるけど何も伝わってないから、心の声を聞きたい
小野さん:加藤さんそれどうやってつけてんの!?
小野さん:蜘蛛の糸で文字をかいて教えてほしいよね
加藤さん:くいって…
広橋さん:掃除しちゃだめってことだね…?
小野さん:なるほどなー(試すけどめっちゃしんどそう)
伊藤さん:全然ですよ!?
加藤さん:
……だから…肩回りをやわらかくしつつ…
声を張るのでどうしても肩に力入りがちになるので…家だと矯正のやつ(襷みたいな)やってます
それで肩の位置を覚えさせる
伊藤さん:肩は思っているより後ろなんですねー
-猫好きとしてどうしてもお伝えしたいことがあります。
それは「ぐらぶるっ」の1233話で登場する猫化したセンがかわいすぎるということです。
他のキャラの猫化もいっぱい描いてもらいたいとずっと思っています!
この話の5コマ目では4種類のセンが描かれていますが皆さんはどのセンがお好きですか?
3投目「5」あなたのフェチは?
-加藤さん:どれかなぁ……
人100%ももちろんかわいいけど
伊藤さん:
結局…声かなって思います
このひとの声耳ざわりがいいな・好きだな…みたいな
これも職業病みたいなものかもですが普段から耳に入ってくる声がいいなって思うので
でもすごい声フェチの人がいたら私はまだまだなのでレベル1ぐらい…
-小野さん:ガチで考えると難しいっすね
人100%……!?
加藤さん:
例えばどういう傾向の声がいいと思う?
-広橋さん:
人100%だとでっかい爪をつけるけど80%くらいになると猫の手になるんだ…
どのぐらいの度数だったら猫さんとおしゃべりできるのかな?
伊藤さん:
そうですねー
ハスキーなかんじの声も凄い好きなんですけど…すごい恥ずかしい…
芯の通ったきれいな声も凄く好き
-小野さん:たしかに…50はいかないとダメじゃないですか?
加藤さん:具体的に声優さんの名前だと…ってめっちゃ聞きたいけど
-広橋さん:半分いかないと……!?
伊藤さん:言ったことない…好きなものをいうの恥ずかしいいうのやだー
-加藤さん:
50って…顔は猫だけど髪の毛はあって…?
リアルな動物だったら何の動物になりたいですか?
小野さん:なんだこの感じは!中学生か!
小野さん:ハシビロコウ
普段全然動かないけど閉園時間が近くなるとサササササッって
加藤さん:なんかコイバナ聞いてるみたいな気持ちだねー
広橋さん:
私の中でハシビロコウって暗いムーディーなバーのカウンターにいる
そこを動かない……ってイメージなんだよね
伊藤さん:
中学生ぐらいからアニメ見るの大好きだったので…
好きな方はいるんですけど…言わない!
実は何度も共演してるんですけど一回も言ったことない…
名前を憶えてもらっていることがうれしかった
でもそれ以上はやだやだやだー!!
加藤さん:ミーアキャットとか 巣から顔を出してきょろきょろって
次回に向けてトークテーマ
「1日が25時間。何する?」
広橋さん:
私なんだろうな…クラゲとかかな…
自分が泳げないから泳げるものっていいなあって
さしちゃうぞーって
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
''2022/05/08 (第160回)''
ゲスト:[[福原香織さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ソフィア役)
[[最新情報あり>#h6ac1bf0]]
''2022/01/23 (第145回)''
ゲスト:[[広橋涼さん>グラブル出演声優一覧]](声優:セン役)
#region(「ソフィアについて」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
#region(「センについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」)
オープニング「猫ストップ!?」
「背水好きの怪我!!?」
[[グラブルフェス2021>まとめ記事/グラブルフェス2021]]の思い出…
小野さん:
尊敬する谷山さんと一緒に歌わせていただけたのが何より幸せ!
夢にも思えなかったようなことが叶った
その話が来てから並びたてるように10キロダイエットしました!→その後体調よくなって今15キロ減った…
順調に健康になってるかも 肌ツヤもよくなって!
「ソフィアについて」
キャラ
加藤さん:
奈央ちゃんがさめぼうになった時の(だるまさんが転んだ)
白井さんの止まり方がめっちゃ印象的で…動いちゃいけないのに見たくなっちゃって
-[[光属性SSR>ソフィア (SSR)]] 2014年に登場
-[[光属性SR>ソフィア (SR)]] 私服バージョン
-[[水属性SSR>ソフィア (SSR)水属性バージョン]] 新登場!
小野さん:アイツ毎回やってくれるんですよ…
''見てみたいソフィアの別バージョン''
水着…とも思ったが元々露出が多いので
逆にデニムとか?
布を纏っている姿を見てみたいかも
ハロウィンで魔女っ子とか(黒い服)?
広橋涼さん
TVちゃんねるっには初登場!
[[グラブルフェス2020>まとめ記事/グラブルフェス2020]]のサテライトチャンネルには登場したことがある
加藤さん:
「センについて」
エルーンの16歳 猫っぽい
-バレンタインが見たい 短いエプロン…?
-気が抜けちゃってる恰好
''プレイアブルキャラ''
-2016年 4月 [[初登場(火属性SR)>セン (SR)]]
''見てみたいソフィアのエピソード''
-2016年12月 [[クリスマスバージョン(風属性SR)>セン (SR)クリスマスバージョン]]
幼少期のエピソードを見たい
-2019年 1月 [[SSRバージョン(風属性)>セン (SSR)]]
元々ゼエン教まわりのエピソードだけどそんなに深堀りされてたわけでもないから…
(ゼエン教についてはメインストーリーでも取り上げられている)
''スタンプ''
「救いを…」の一種類のみ
使いどころを選ぶスタンプなので…
もし増やすなら使いやすい「はーい」とか「OK!」みたいなのの敬語スタンプとか…
加藤さん:初登場の時はSRだけどかわいいキャラクターが出て来たなって
小野さん:「たはは」とか?
広橋さん:Sレアのときのセンちゃんはちょっとキリッとしている
「「メインメンバー」勝手にランキング」
小野さん:見た目はキリッとしてるけど喋るとほわっとしていてそこのところ不思議な感覚が
意外とタバスコが合う料理ランキング!
辛い物が好きって話をしたんですけど、その中でもタバスコ(調味料)が好きで
このメニューにかけるとさらに美味しい気がする
広橋さん:だんだん雰囲気がやわらかいイラストになってきた
-1位:クリームシチュー(カレーも可)
本当におすすめ 辛いんだけどちょっとクリーミーな感じ
角が取れるというか
加藤さん:広橋さんのお声の力があると思うんですよ…
-2位:やきそば
ソースとかまぜた状態にさらにタバスコをかける!
激辛焼きそばとかも好きで一時期箱買いしていた…んだけど期間限定のものが多いので
そういう時にタバスコ!
広橋さん:
……これはディレクション通りですよ
ふわっとした感じで…「にゃ」をとにかく、いつも、かわいくお願いしますって言っていただくので…
「かわいい…かわいい…かわいい…」って感じで最初はやってたんですけど
だんだん直されなくても「にゃ」がOKもらえるようになった~
でもこの「にゃ」ってセンが自発的に言っていたわけではなくって、
周りの方が「猫っぽいから言って」って感じで…言うようになったものだからちょっと控えめだった
-3位:からあげ
福原さん:ソースかけて食べるけど…タバスコがあることで食が進かんじの味になる
(※小野さんはマヨネーズ、加藤さんはレモン…ソースはかけない…?)
加藤さん:「にゃ」ってつけるのにも戸惑いながら…こんな感じ?っていう雰囲気ですよね
「空の世界に行ってみました!」
こんなかんじの女性キャラになりたい
身長165cm〜 ボンッキュッボンッ
大人っぽい
デニムのすそあげをしないですむ せっけんのにおい めっちゃバリキャリ
広橋さん:ちゃんとそれも台本にあるんですよ…
このキャラでゲームに入るなら人気キャラにならないとなので…男ウケも気にします!
男目線でこれがあったらイケるっていう一撃をひとつちょっと…
小野さん:センだけに…センテンス
小野さん:口調…ですかね?
福原さん:背が高くてボンキュッボンなんだけど「なのだ」とか言っちゃうとか?
''センはイベント「[[猫島狂詩曲>イベント449_(2回目)猫島狂詩曲]]」で大活躍''
現在復刻開催中!エンディングをクリアすると「[[猫>猫 (R)]]」が仲間になる
猫が仲間になるときに選択肢から名前をつけることができる
小野さん:安易なキャラ付け!
''猫・ペットにつけてみたい名前''
加藤さん:髪をかきあげるとか
広橋さん:
自分が食べたいものにしてしまうかも(食べちゃいたいくらいかわいい)
お菓子の名前とか…今だったら和菓子が好きだから「おはぎちゃん」ってつける
小野さん:むしろそっちのほうがいい!
小野さん:昔小学校の時に小鳥(インコ)を飼ってて14~15年生きた
出会いは公園 おじいちゃんとサッカーしてたら背中にぴとって水色のインコがしがみついてきて
福原さん:バリキャリで髪をかきあげながら…これは会議資料なのだ とか言っちゃう?
ちょっとずれちゃってる系に
加藤さん:背中とかはないけどマンションの網戸に止まってきたことはある…
加藤さん:あとは…グラブルだと…種族?
ボンキュッボンを満たすのはドラフだけど身長がちょっと低くなってしまう
広橋さん:
わたしは頭だった…でも中継地点だったから、ちょっと乗ってすぐ飛んでいってしまった
(小野さんみたいな)そういう出会いはいいなあってうらやましくなっちゃった
「騎空士からのお知らせ」
小野さん:
離れなくて…子供ながらに近所の人に心当たりを聞いて回ったけどいらっしゃらなくて
このまま放置するよりは、ってことでその日から飼うことになった
飼い方とか調べて色々必要なものを買って、家があった札幌まで連れて帰って…
その時につけたインコの名前が…走っててついてきたから「ランちゃん」
-昔見たアニメやゲームの影響で、魔法陣を使うキャラが好きなのですが、
ソフィアが奥義を使うときに現れる大きな魔法陣がとにかくカッコよくて理想的です!
皆さん、魔法陣を展開できるならどんな効果にしたいですか!?
僕は大きな結界を張ってどんな攻撃からも身を守ってみたいです!
広橋&加藤:かわいいー
加藤さん:
今グラブルでおのゆーが演じているキャラの1人に「ランちゃん」って愛称のキャラがいるよね…
キャラクターとの縁?
加藤さん:魔法陣…あこがれますよね
私たちの世代って子供の頃「魔法陣グルグル」とかあって
小野さん:さすがに全く関係はないと思うけど…
円卓からランスロットで愛称がランちゃんになっただけだから…
でも…不思議な縁があるなあって
福原さん:みんなで描いたよね!
''「[[猫島狂詩曲>イベント449_(2回目)猫島狂詩曲]]」に出て来る猫たち''
担当されてる声優さんが豪華!
-リベラ(CV:藤原啓治)
-ムクタ(CV:松田健一郎)
-ヴァパウス(CV:鈴木達央)
-エレフセリア(CV:加藤英美里)
-アファカ(CV:釘宮理恵)
-みぅちゃん(CV:田村ゆかり)
-トラジロウ(CV:山路和弘)
-若い猫(CV:山下大輝)
//-フライハイト(CV:古川慎)
加藤さん:錚々たるメンバーが演じてくださってて…
小野さん:本当に…すごいですね
広橋さん:
すごいですよ…めちゃくちゃかっこいいしかわいいし
なのにセンは(言ってることが)わかんないんですよね…
加藤さん:
でもそこがいいの…
一生懸命猫たちが会話してて…猫たちはセンの言ってることや行動を理解してるんだけど
なんかこいつわかってねーな…しょうがねーな…みたいな感じだったから
魔法陣かけるなら…なにか召喚してみたい かわいいものとか
・・・あとはゲーム内でも回復するのがやっぱり大好き
グラブルのキャラでいうとソフィア・フュンフちゃん
魔法陣の中に入ると体力が回復するっていうのにあこがれがある
小野さん:
通じてれば通じてるので別の楽しみがあるけど
意思疎通を一生懸命図ろうとしているのがね
ここの壁壊せるぞ! なになに?ってなるのが
質問者さんみたいに身を守る結界を張るのいい…
でも現実だとそんなに攻撃されることってないじゃないですか
じわじわ回復できるヒーリング効果の魔法陣を家の床に描いてゆったりしたい
広橋さん:
猫さん達が色々教え導いてくれてるってかんじで…
ホントありがとうございます!ついていきます!……って
加藤さん:みんなが集まってぎゅうぎゅうになって
小野さん:それだ! 1人1魔法陣で身を守れるの ウィルスからも守る…
''セン 初登場の頃から変わったこと''
広橋さん:
もってるものは変わらないんだけど、関わる人がどんどん増えていってるぶん社交性というか…
最初の頃は人混みが苦手とかわりとびくびくしてるところがあったけど
そういうとこが少しゆるいというか受け入れられるようになってきたのかな…っていう
-僕の騎空団に所属してるキャラクターの中ではソフィアが一番の推しキャラです!
性能面でパーティを回復してくれているのはもちろん外見や声でも癒されています!
皆さまがリアルで回復や癒しを感じるのはどんな時ですか?
僕が回復を感じるのはサウナです!心身がととのい、一気に回復する気がしています
加藤さん:社交的になっていったり…猫ちゃん達との意思の疎通も…できるようになるといいね…
福原さん:
最近なにやっても回復しないよねー
サウナ行ってふっかーつってうらやましい
リフレッシュするのは…アロマとか好きだから…
ラベンダー炊いたりとか…するんだけど、ちょっと回復が遅れつつある
ジム行くとか…有酸素運動するとかはスッキリするかも
一万歩歩いた日とか…疲れてこてんと寝られるような気がする
でも本当は運動が大嫌いなの…
仕事柄しぼりたいなーとか…ダンスとかも習ってたんだけど…
仕事に関連しちゃうから…私自身が癒されてるものってなんだろうって
広橋さん:猫語わかるようになりたい
加藤さん:
無心になれるものって…ある?
私はなにもなくても無心になれるタイプだから…急に無になるときがある
心のリフレッシュ的なものだと…ゲーム
加藤さん:いつか[[ダーント>ダーント&フライハイト (SSR)]]さんのように…
小野さん:
…海外ドラマのF・R・I・E・N・D・S
あれを寝てる間中ずっと流している
音がない状態で寝てる時期がないから…どうなるかわからない 逆に落ち着かないかも?
広橋さん:ダーントさんは猫マスターですよね…かっこいい
#endregion
加藤さん:私も憧れます…猫と意思疎通ができて、師と呼んで…
&color(gray){────────────────────────────────};
''2022/05/07 (第159回)''
ゲスト:[[福原香織さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ソフィア役)
#region(準備中)
//#region(「ソフィアについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」)
「何が出るかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」
#endregion
一投目「2」動物の話
&color(gray){────────────────────────────────};
''2022/04/24 (第158回)''
ゲスト:[[小林裕介さん>グラブル出演声優一覧]](声優:コウ/ハングドマン役)
[[最新情報あり>#s4e71f5c]]
広橋さん:
動物!好きなんです…生きとし生けるもの全般的に好きなんですけど、
なかでも・・・クマが好き クマ!クマが好きなの!大好きなの!
#region(準備中)
加藤さん:そんなに…なにか好きになったきっかけがあるんですか?
//#region(「コウについて」「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」)
広橋さん:
動物園に通うようになりまして…そこにおばあちゃんのクマがいて
だんだん弱っていって…ああこれは何回も会いにいかないともう会えなくなるかもって思って
何回も通ってるうちに、まるで自分のおばあちゃんのように思えてきて
そこからツキノワグマが大好きになった
今おばあちゃんクマは亡くなっていないけど、その動物園に新しいクマがいるので、たまにその子に会いに行く
そこからシロクマやヒグマとかを見にいろんな動物園へ行くようになった…かわいいです
#endregion
加藤さん:
私は…犬猫両方飼ったことがある 動物全般好き
最近は…SNSとかだと動物の写真もすごいあるし…
あと魚も好きなんですよ 詳しいとかではないけど、見てると癒される
沖縄の海の熱帯魚が…珊瑚の上をふよふよ泳いでるのとか
&color(gray){────────────────────────────────};
広橋さん:
たとえばここに蜘蛛がいるとするやん…?蜘蛛もかわいいなって
蜘蛛おうちにいますよね…見つけたら、あ…今日はそこにいるんだね!って
''2022/04/17 (第157回)''
ゲスト:[[小林裕介さん>グラブル出演声優一覧]](声優:コウ/ハングドマン役)
加藤さん:わかる 虫もかわいいですよね
#region(「コウについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」「騎空士からのお知らせ」)
広橋さん:蜘蛛だと触れる
動物やほかの虫は…好きなんだけど触れる子と触れない子がいて・・・
「指示の出し方…!?」
アプデ…
Class.Vジョブ「ヴァイキング」「パラディン」!
島開拓… 素材の数がすげえことに…
2投目「6」老後2000万問題をガチで
小林裕介さん!グラブル関連初登場!
小野さんとは同い年(小野さん:1984/6/22生まれ、小林さん:1985/3/25生まれ)
一緒にバク転教室に通った仲
小野さんがライブに向けてバク転を練習してた時に、器械体操経験者の小林さんも一緒に通っていた時期が!
広橋さん:
2000万円か…老後をどこに持ってくるか
今は年配の方でも働いてらっしゃる方がたくさんで…どのくらいから老後っていうのかよくわかってない
私ね…ちょっと頭おかしいって言われるかもだけど…120歳くらいまで生きたいって思っていて
そこを設定すると老後2000万円で生きていけるのかしらね…
例えば、75歳くらいから120歳…って考えると………私の老後は100歳くらいから?
「[[コウ>コウ (SSR)]]について」
加藤さん:2000万だと20年はなかなか大変な気も
後にいくほどリアクションが面白くなっていくキャラ
初登場時に比べてやわらかくおもしろくなってきたかなって
広橋さん:
108までは頑張ろう…?なんとか120歳までのための2000万を残せればいいかな?
……あってんのかな?
小林さん:12歳なんだ…ちょっと厳しくなってきましたね 彼の3倍ぐらいの年齢になってますからね…
小野さん:
108~120歳の12年間が老後…
広橋さんがそう思えば… 108までは現役で…
加藤さん:最初から12歳って知ったうえで演じていた?
広橋さん:もう苦しくなったら%%フリーズドライ%% コールドスリープで!
小林さん:
そうですね…そうなんですけど…
最初はけっこう陰を持った子として出て来たので、実際の年齢よりもちょっと年が上にいったぐらいのキャラにしてもいいのかな?
って自分に言い訳をし、色々ディレクターさん達と確認しつつキャラをつくっていったんですけど
それももう4年半前なんですよね…
聞いた話だと、男性エルーンの中では最年少!?…このまま最年少をまもって欲しいですね
加藤さん:2100年くらいになったら起こしてもらって!
小野さん:まあ…成長すれば…どういうふうに成長するか…
広橋さん:お湯かけて…
加藤さん:成長しないでほしい!貴重な12歳!
小野さん:カップ麺レベル…!?
[[ユエル>ユエル (SSR)]]からは「コウ」、[[ソシエ>ソシエ (SSR)]]からは「コウ君」、[[ヨウ>ヨウ (SR)]]からは「コウ兄ぃ」と呼ばれる
加藤さん:
老後ってどう過ごそうかって…今から考えたりはありますね
家買って過ごすのか…家族ができるかとかわかりませんけど…
施設で第三の青春を過ごすのか…下手したらそこで新たな恋が芽生えるかもとか
どんなふうに呼びたい?
広橋さん:それは一生あると思う!
小林さん:
自分が演じたキャラクターは基本的に呼び捨てにするというこだわりがあって
コウは「コウ」って呼び捨てにしてましたね
特に、コウは最初弟キャラとして出てきてずっと可愛がられていたんですけど、
ヨウが出てきてからはお兄ちゃんポジ…年齢は一緒なんですけど出で立ちとか含めて自分のほうがお兄さんだってことで…
お兄さん呼ばわりされてるのを見ると心がほっこりします
あんなにすれてた子がお兄ちゃんになっちゃうんだ…
小野さん:シルバーラブ!
広橋さん:
お湯で戻してもらったらあるかもしれないよ?
もしかしたら人類だけじゃないかもしれないし…
宇宙とか行くかもしれないし…
加藤さん:技術が発達してたら着払いでそのまま送ってもらったりとか
広橋さん:半分解凍してダメだったらもう1回とか…
加藤さん:
ヤバそうだったら脳みそとか記憶を司る部分だけ残してもらって
新しいナニカに…こう…
ユエルとソシエにはけっこうイジられてるというか…なのに、
本当にそういうお兄さんな一面を見ると…お姉さん側としてはキュンとしますよね
かわいぃ〜ってなる
小林さん:
そういうお兄ちゃんらしいいことをしてるのを…ユエルソシエにはまたイジられるという
イジられの連鎖がどんどんできていって…
3投目「1」実は私○○なんです
加藤さん:自分が幼い時とか…どうでした?例えば、年上の従兄がいたとか
広橋さん:実は私…物を知らないんです
小林さん:
僕、親族の中でも一番下で(その下に僕の妹はいるんですけど)…
最年少組だったので、基本的にずっと可愛がられているというか…
でも、実きょうだいの姉と妹にはかなり大変な想いをしてて…
絶対的に姉がつよいし、喧嘩したときに手をあげると母親がすぐ怒りにくるし、
それを見てほくそ笑んでる妹…っていう、ちょっとずる賢さが目立つ姉妹だったので
僕は言葉では勝てず…従順に「はいわかりました」「はいわかりました」…って
加藤さん:ど…どう…? 広すぎて…
小野さん:そうなると…コウもユエルソシエとヨウの…ちょうど…ポジションが…?
広橋さん:
調べないでやることが多すぎて…知らないのにとりあえずやっちゃう、みたいなことが多い
最近実家から大豆が送られてきたんだけど、どうしていいかわからなくて
一晩水にふやかして水煮にしたらいろいろお料理に使えるよって言われてたので
水を入れてふやかして茹でればいいんだって鍋に大豆とたっぷりの水を入れて一晩おいたら
……大豆ってめっちゃ水吸うの……で、鍋がぱんぱんになってて!
すん…ってなってた大豆が!ぶわっと!パァ!って!ツヤツヤで!(小野さんのお肌みたくなってて!)
そこにさらに水を入れて柔らかくしなきゃいけないの!
それで水を足しながら半日くらい大豆を茹でてた……
大量の大豆をどうするかって話ですよ…
小林さん:
ああいう愛あるイジられ方をされた覚えがないかなー
だから理想的なお姉ちゃん像だなって思いつつ
でも実際されたら恥ずかしがるんだろうな…
加藤さん:サラダにのせるとか!
「コウ」の初登場イベント「[[ごめんなさいとありがとう>サイドストーリー/ごめんなさいとありがとう]]」
「殺生石」が物語のキーワードのひとつになっていた
広橋さん:いける!いい…いいねぇ…
小野さん:「殺生石」…現実世界で最近割れたって話が…
加藤さん:つぶして何かできないかな…
加藤さん:
大きい…んだよね? サイズ的には…あれが割れるって…
こんなおっきいの!!? 岩が割れるってどういう状況なんでしょうね?
広橋さん:英美里さん天才!
小林さん:
ごにょごにょ…いや!大丈夫です!
(九尾出てるんちゃうん!?)
でも実際九尾ってどんな悪さをしていたって言われてるんですかね?
加藤さん:つぶしてハンバーグに入れるとか…
小野さん:現実の…我々の時空では…
広橋さん:
(小野さんに向かって)聞きました?ハンバーグだって…!!!
すごぉい! わたし思いつかなかった!
んもぉ…私水煮にしたとき英美里ちゃんに会いたかった!!!~
その時実家に送ったら
「茹でた大豆をミキサーにかけたらそれは豆乳ですよ」って
あと「麹とかを入れるとお味噌にもなる」って
小林さん:
人を襲うとか? 狐火だったりとか? 火災を起こしたりとか?
…そういうものなんですかね?
加藤さん:大豆は万能だぁ
小野さん:グラブルのほうだと相当悪い奴として描かれてますけど…
小野さん:畑の肉ですからね…
小林さん:殺生石を変えればどうにかなる話なんですかね?
広橋さん:今、うちでは小分けにされて冷凍されています
加藤さん:現実世界のグラン君/ジータちゃんみたいな人がいてくれればいいんですけど
小野さん:コールドスリープ!目覚めの時を待っている…
小野さん:人知れず奮闘しているとか…!? ちょっとタイムリーだったので
広橋さん:ハンバーグにする! 天才がいたよ? 素晴らしいの…ありがとうございます!
小林さん:頑張っているのかもしれませんね…僕達は陰ながら応援しましょう
サイドストーリーとしてプレイできる「[[ごめんなさいとありがとう>サイドストーリー/ごめんなさいとありがとう]]」では[[SRのユエル>ユエル (SR)イベントバージョン]]を
現在復刻開催中のイベント「[[コウと空っぽ影法師>イベント462_(2回目)コウと空っぽ影法師]]」では[[SRのヨウ>ヨウ (SR)]]を仲間にできる
最後に広橋さんからトークテーマを頂きます!
「すりばちでつぶしたいもの。」
「コウの収録時に印象に残ったこと」
小野さん:ちなみに広橋さんは…
小林さん:
プレイアブル化した時に、「レッドデトネーション!」とかの収録は
東山奈央ちゃんが収録した参考音声に合わせて録ったんですけど、
面白いぐらい、全部ぴったり尺が嵌って、リテイクなしで全部やりきった
広橋さん:大豆!
加藤さん:すごーい!
小野さん:あれけっこうな数あるよね…
#endregion
小林さん:
しかもちょっと特殊な切り方…これはこうやりたいなって思ったのが
面白いくらいに奈央ちゃんも同じような切り方してて…
あれ…今奈央ちゃんとシンクロしてる…!!?って
&color(gray){────────────────────────────────};
小野さん:コウ君と!ルリアが!
''2022/01/16 (第144回)''
ゲスト:[[小西克幸さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ベルゼバブ役)
[[最新情報あり>#o5e03186]]
加藤さん:そうだ…東山奈央ちゃんはコウ君のことが大好きだから…中の人繋がり!!!?
#region(「ベルゼバブについて」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
小林さん:
収録でも繋がっていましたよ!
……それがあまりにも感動しちゃって…そんなのもありまして
''オープニング''「余!余!余! Yo!Yo!Yo!」
小野さん:すごいねそれねー
ラップとか危険ですよ…1度やるとまたどっかでやらされそう…それがちょっと危険!
バブさんは上手にできたものしか出さないと思うし!
自分で上手に出来てると思っても周囲から見て微妙じゃない?って場合→全て回収してまわりそう
加藤さん:
なかなか全て同じタイミングってないと思うんで
面白い収録裏話が聞けましたね…
''「ベルゼバブについて」''
小野さん:
あとねーもういっこどうしても話したいことがあるんだけど
話題にもなったコウ君の上限解放絵! あのことをちょっとねー
''グランブルーファンタジーヴァーサス(GBVS)にも参戦''
話題を呼んだ
本編のグラブルで召喚石として登場するのよりも前に…
小林さん:あー
いやもう、このストーリーの間に…なんか、大人になっちゃったのかなって…
しかもさ、コレ(口に手を当てるナイショ話の仕草)ですよ!!?
小西さん:
いっぱい技録りました!通常攻撃とか色々技があって…
モーションを、こういう動きをしますよーとか技はこうですよーとかちょっと見せて貰って、それで録った
動きがわからないやつは全部連続のイラストがあって…じゃあこういうふうにしましょうかって提案もさせていただいて
動きにあわせてなるべくイメージしながら
加藤さん:ニヤニヤとまんなくなっちゃうんですよ…どうしてくれるんですか!
加藤さん:グラブルではプレイアブルになっていないけど、VSのほうでよりリアルに戦ってる姿を見られるっていう…
小林さん:
ねーもう……溺れてくださいよ
エルーンだから出せる色気なのか…ちょっと12歳を飛び越えて…
これで撃ち落とされた騎空士の方たちもいっぱいいると思うんですけど…
小西さん:しかも使えるようになるのがわりと早かった
もうちょっとひっぱるかなーって思ってたけど…意外と…すんって出るんだ…って
小野さん:エローンですね!
加藤さん:
今だとマルチバトルで見られるバブさんの技をVSの中でも披露しているっていうか
当時小西さんが関連のツイートをRTしたのが話題になったような
小林さん:やめろーそこまで言うなよ〜
小西さん:たぶん引用RTしたんだと思うけど覚えてないなー
「何が出るかな?ぐらぶるっ!サイコロトーク」
加藤さん:ベリアルとバブさんがゲームで戦ってるイラストだった
バブさんはアケコン(アーケードコントローラー)を使っていてプレイスタイルが垣間見える
→アケコン派かーってつぶやきだったような
1投目「3」グルメな話
小西さん:その時は…この人ガチだなってイメージを持ったんだと思う
僕自身は格闘・タワーディフェンス系は苦手…人と戦うのが苦手 1人でのんびりできるゲームが好き
MMORPGもいろんな人と一緒にできるけど僕はずっと1人でやってた…
小林さん:
僕、いいことがあった時とか自分へのご褒美は基本的にお寿司をいただくようにしてるんですよ
で、ついに、行きつけのお店というのをつくって、行ったら、
大将に「あ、ども!」って言って貰えるようになって…なったな〜大人に〜って
これはイイ!って思いまして、何かあればそこに行ってるんですけど
最近、筋トレをしている関係でタンパク質や魚を多めに採るといいよって言われたので、
寿司はなるべく食べるようにしている~
僕、回転寿司の店に入った時…今までずっと、「サーモン」っていうと(声が小さいので)9?%ぐらいの確率で「え?」って聞き返されていて、
それで声を大きくして「サーモンです!」って言うと(声が大きくて)お客さんが全員こっちを向くくらいで…
ボリューム調整がヘタクソで…それがちょっとトラウマというか、で回転寿司の店には入りづらかったんですけど……
こないだ入った時、人生で初めてくらい聞き返されなくて!
ついにボリュームのつまみが!
小野さん:ギルドとかあるじゃないですか…?
小野さん:それ筋トレの成果!? 腹筋の調整とかで…!!?
小西さん:
そんなの入らないよ…
友達同士だったらいいけど知らないところに入っちゃうとさ、
一週間に何回出て下さいとか言われることあるじゃないですか
ああいうのダメなんですよ 守れないから…
で、一人で格下の敵とばっかり戦う
小林さん:今まで筋力足らなかった…だけ?
''ベルゼバブを演じるうえで意識していること''
小西さん:
特別な言葉が多いから、これはなんですか?っていうのを都度確認してた
わかんないと本当にただ言ってるだけになっちゃうから
加藤さん:
特に…初めて出て来たエピソードでは「黒衣の男」として不思議な発言が多かったし
決定的なエピソードだったってわけでもないし…
キャラクター作るのに大変だったんじゃないかなって思います
行きつけのお店があるっていいですね…
他にこういう行きつけのお店つくりたいとか希望はあるんですか…?
小西さん:
最初の頃は…どっちかっていうと謎な男でいいからそういう意味では楽だった
でも、これはこういう人ですよって出ちゃうとそっから…やっぱ難しいよね
キャラクターをどういうふうに…どっちの方向に持って行こうとか
誰に対して話しているのかとか…
そういったところをスタッフさんが全部丁寧に教えてくださったので収録は楽でした
難しい言葉を言い慣れた風に言えれば…やっぱりいい慣れてないと
「余」とかもそうだけどいい慣れてないとすぐばれるじゃない
小林さん:やっぱり…バーとかは見つけたいなって
''小西さんが演じる他のキャラ''
十二神将[[ヴァジラ>ヴァジラ (SSR)]]の半身「ガルジャナ」
小野さん:ほ〜ん、生意気じゃん
小西さん:
グラブルで一番最初にやらせていただいたキャラ
忘れもしない…初めてアフレコスタジオに行ってスタッフの方から
「グラブルで初めての役が犬ですみません…」って言われて…
いつか出してくださいねーって話をしてた
小林さん:何目線なんだよ!
今まで一番好きなお酒が日本酒だったんで、バーってかんじじゃないんですけど
最近ワインに目覚めたので、そういうので何かいいところが見つかればいいなーって
加藤さん:
ガルジャナはヴァジラにとても愛されている
ヴァジラのプロフィールでもガルジャナ成分がたいへん多くなっております!
小野さん:できないといいな〜
小西さん:
いっぱい愛されちゃっててすみません
でもガルジャナって多くを語らないキャラクターだから色々誤解もされやすいんだよね
そういうのも色々お話に入ってるので楽しんでいただけると思います
小林さん:いつもこんなに意地悪なんですか!?
加藤さん:ヴァジラのスキンにも登場していて
おしゃれなハットをかぶっているガルジャナも!
加藤さん:いやーそんなことないと思うんですけど 小林さんに対してだけ…
小西さん:おお…かわいいー 寅さんみたい
小野さん:このままでいてほしいっていうか…行きたいけどいけない登りたいけど…みたいな?
行きつけの寿司やくらいで足踏みをしていてほしいこの感じ…
加藤さん:こんなふうにワンちゃんをおしゃれさせる方も多いですよね 現実で
衣装とかいっぱい揃っててかわいいですよね
小林さん:絶対年内につくってやる!
小西さん:
ガルジャナの衣装を普通のワンちゃんに着せられるように作ればいい
ハットじゃなくて最初の注連縄の…これこれこれ(ヴァジラの画像を見ながら)
加藤さん:2人で作ればいいじゃない!
小野さん:首輪のところが注連縄になってるとか…?
小林さん:仲良くしよ?
もうちょっと年齢を重ねて…
加藤さん:今ちょうどお正月が過ぎたあたりですけど…ちょうどいいですよね?
小野さん:もうちょっと待って…俺の心の準備ができてないから
小西さん:(ガルジャナで)年賀状とかに…
2投目「4」あなたが所属している団
小野さん:戌年じゃないけどガルジャナ!
小林さん:
(1) とある作品で一緒になったグループが、もう3〜4年くらい前なんだけど、今もずっとグループが残っていて
何かあった時に、お祝い事をみんなでしようぜって集まったりするんですけど…
僕、この間ロケで借りた別荘みたいな所へ行ったんですけど、そこがあまりにも良すぎて
ロケの最中にビデオ撮って、そのグループに流して、行こうぜ!って
「バーベキューしようぜ!」って送ったら「行く!」「行く!」ってすぐに返信が来て…それがすっごい嬉しい
作品で絡んだメンバーとそんなにずっとこんなに気軽に連絡を取れるのってほんと少ないんですよ
だからそれがすごく嬉しい~
(2) 一時期バドミントンをやる会みたいのがあって…小野友樹の元マネージャーの人がやってるっていうのを聞いて
一時期一緒にやっていて、こないだ「またいつかやれるときがあったらやりましょう!」って連絡が来て
やりたい…今一番面白いと思える運動はバドミントンなんで!
小西さん:
戌年だとだいぶ待たないといけない…
ガルジャナみたいなワンちゃんとか…いろんな動物でレースしてくれたらいいのに
誰が一番速いのか!
小野さん:俺もやりたいーバドミントン…
加藤さん:確かに…グラブルには動物キャラクターもいっぱいいる
ミニゲーム的な!?
小林さん:どっかで一緒になるかと思ってたら、結局1回も一緒になってないよね…
小西さん:次のバブ・イールの塔にそれを入れよう!
小野さん:
古傷のことがね…やりたいんだけど、なんかあるとよくねーな…ってなかなか踏み出せなかったりもして
フットサルもその流れでなかなか行けなくて ほんとはやりたいんだけど
スポーツで参加できるグループっていうか…があるっていいよね…
小野さん:毛色全然変わりますね!
3投目「1」ごめんなさいな話
#BR
小林さん:
これは本当に…ドジな話なんですけど…締め切りが守れない人間で…
事務所から送られてくる記事チェックとかテープ(オーディション用に録音する)とか…
今日までですけど大丈夫ですか……?って
いつも「申し訳ないです…」って言うんですけど、マネージャーが「大丈夫ですよ」って言って全く怒ってくれないの
その態度に(ごめん…むしろ怒ってくれた方が気が楽なんだけどな)って
''「空の世界に行ってみました!」''
加藤さん:余裕をもった期日を伝えてるんじゃないですか?
''創造主にオレはなる。''
小林さん:それはーーーある、と、思います!
でも、たまーに、送られてくるメールの下にクライアントさんからのメールもついていて、
「あ、最終期日ここなんだな」って思っちゃうんで…そこにあぐらをかいている自分がいるんで…
だから、極力、来たものをすぐ返すようにしたんですけど、
でも、これは台本を見返さないとぱっと答えられないな、とか一度でも後回しにしちゃったものは
ほぼ必ず締め切りになっちゃう
この世界を作ります!
小野さん:一回置いちゃうとね…
加藤さん:バブさん思考ですね!
小林さん:
締め切りを、守らないことで、
マネージャーにはホント日々心労とご迷惑をおかけしていると思います…
この場を借りてお詫び申し上げます…
これからは、期日を守れる男になりたいと思います。お許しください
小西さん:なんでもできるじゃん…
実は思いつかなかったんですよ…正直のところ
世界に入って魔法が使えたらいい…とかめだたなく生きたい…とか英雄になる…とか
色々あると思うんだけど、どれも自分の中でピンとこなくて
それなら自分が創造主になって好きなようにやれたらいいなあって
そしたら自分が好きな作品とコラボできるんだよ!
小野さん:
この場を貸したくないんですけどねー
勝手に借りられちゃったんでしょうがないけど!
小野さん:そこも含めて?
小林さん:でもねー他に謝罪をすることがあまり思いつかなくて
小西さん:そこも含めてです!
加藤さん:他にないっていうのはいいことですね
小野さん:世界の枠組みをやや超えるコラボも…
てことはグラブルの空の世界さえも一から作ってしまうような…
小林さん:
そ…そうですね… 他はちゃんとした人間なんです
頑張って改善します!
小西さん:そうすね 後は…今ある世界をテコ入れしていく
小林さんからトークテーマをいただきます
「あなたのフェチは?」
小野さん:どのへんにテコ入れを…?
コウ君が…あんな…エロい格好してますから!
脇も出してるし…本当にフェチ心をくすぐるイラストなので…それになぞらえて
次回以降の方たちにフェチについて存分に語っていただきたいと思います
小西さん:バブさんをまず…本当に強くさせる!
でも色々できそうじゃないですか…創造主になったら何やりたい?
「騎空士からのお知らせ」
小野さん:安直ですけど、魔法には憧れがありますよね
空を飛んでみたい!
-私はいろんなキャラが好きですが、特にエルーンが大好きで
エルーンの中でも特にコウくんが大好きです。
姉だからか、もう可愛くて可愛くて仕方ありません。
美味しいものを食べさせてあげたくなったり、何でもしてあげたくなります。
みなさんはもう可愛くてかわいくて仕方ない、何でもしてあげたい!と思うキャラ(生き物)はいますか?
逆に甘えさせて貰えたら優しそうだなと思うキャラなどはいますか?
小西さん:空…こわいよー? 着陸どうすんのよ 飛び立つのはいいけどさ…
着陸するときそのスピードで降りて来るのかうまいこと減速して降りてくるのかでだいぶ違うじゃない?
小林さん:
そうですね…
可愛くて可愛くて仕方ないってほど愛でられるものが僕にはちょっとあまりないんですけど、
でも、人から何かをお願いされたら断れないたちなので、求められたんだったら、それをやってあげたい
万人に対して何でもやってあげたいって気持ちが常にあって、これってよくないなっていつも思っている
小野さん:減速のイメージありますね スゥー……ってきてチャキっと
小野さん:よくないの?
小西さん:
俺むかしスカイダイビングをやったことがあるんだけど
最初の飛ぶ5秒間はものすごい恐怖ありますね 落下感があるからね
その5秒を過ぎると、そのへんの床で寝てるのと変わらない感覚になる
何故かというと…たぶん高度が高すぎるから、景色が変わらなくて落ちてる感じがしない
あと、落下スピードが速いとどんどん身体が冷えるじゃないですか
それでグローブを貸していただいたんだけど、グローブが薄すぎて手がかじかんじゃって
パラシュート開いた時に操縦してみろって言われて喜んで持ったけど…
手の感覚がないから持ってる感じもしなくて、あ、大丈夫でーすって
俺高所恐怖症なんだけど、なんか変わるかなーと思って飛んだんですよ プライベートで
知り合いの人が「スカイダイビング飛べるよ」って言ってくれたから、じゃあ行く!って
小林さん:
なんか…ね、あんまりよくないなって
この尽くしたいたちって妹と姉のせいで言われたことはやらなければいけないっていう…
どっちかっていうと使命感に近いものを感じちゃってるから…
ものによっては「あ…ちょっと…」って言える勇気が欲しいんですけど
それがなくて、「あ、うん、わかった」って言っちゃうそんな自分を変えたい
小野さん:実は…この番組でもスカイダイビングロケがあったりしたんですよ
加藤さん:じゃあ、逆に、甘えてみたいっていう気持ちは…?
小西さん:やった!?誰が…?
小林さん:……ないんですよ…甘え方が全くわからなくて、何を甘えればいいんですかね?
加藤さん:
川原さんが飛んでくださって…(2020年11月29日放送)
降りて来る川原さんを見てわーって手を振って
私も姉なので、甘え方がわからないタイプなんですよ…
私、女の子に甘やかしたい、尽くしたい気持ちがけっこうあって、
お世話になった人とか「いつもお世話になってるんで、今日はここにある好きな物を購入しますんで選んでください!」とか
「え?もうそれでいいんですか? もっと買ってください!」……っていうタイプなの…
で、逆に、「え?英美里ちゃん…それは…もう大丈夫です…」とか言われてしまうぐらい、
女の子・お世話になっている人にはそういうふうに尽くしたくなっちゃうタイプ…
小西さん:絶対飛んだほうがよかったよ…?飛んでる瞬間めちゃくちゃ楽しいから
小林さん:
わかりますわかります…
僕も、何かあったら次会った時に「こないだありがとうね、はい」って何かをあげたりとか
加藤さん:
なかには白目むいちゃう、気絶しちゃうって人もいるのを見て
そんなに…って思ってたけど
小野さん:いいやつじゃん…
小西さん:稀だと思うよそういう人って…
Hoo!って言ってた テンション上がって自然に出るんだよ
小林さん:
いいやつなんだけど…それが本当に自分の善意でやっているのか?
これは…(自分の育って来た環境による)呪いなんじゃないのか?
加藤さん:そういうのを聞くと飛んでおけばよかったーって思いますね
小野さん:いいじゃん…それ含めて裕介なんだよ…
小西さん:スカイダイビングはチャンスがあったら絶対飛んだ方がいいよ
小林さん:
…まあ、ね…
そういう小野君はかわいくてしょうがないものとかあるの?
小野さん:
そのロケのときに川原さんが飛ばれたんですけど…
星野さんも一緒に飛ぶ予定でいたところ、星野さんは体格というか身長が規定オーバーで…
それで飛べなかったという
俺は…ワン君とかね うちで飼ってるワンまる君はそうですけどねー
小西さん:えーっ
小林さん:
僕も…ペットがいたら…きっと愛情を全て注げるとは思う
でも飼うためにはまず引っ越さないといけないので…(今住んでいるところがペット不可)
もし飼えるんだとしたら、イグアナを飼いたい
爬虫類がかわいくて…のっそりのっそり動いてゆっくり目を閉じて…スローライフなかんじが
見ていてすっごく…癒されるんですよ…ただし、草食に限る 餌問題があって…
それでいうとグリーンイグアナって種類が、草食なので、キャベツとかそういうので大丈夫っていうので、
自分の中でハードルが低いし、イグアナ好きなのでオッケーっていう感じです
加藤さん:身長が数センチ高いとか体重が数キロ重いとかでだめで…
加藤さん:いつかイグアナと暮らす時がきたらイグアナを思いっきり甘やかして!
小西さん:でもそうだよね 命にかかわるからね 誓約書にサインしなきゃいけない
小林さん:一緒のベッドで寝て……そんな生活を夢見たいと思います!
加藤さん:お二人も書いてました…
#endregion
小西さん:一番怖いのは、そのサインしてる時と、落ちる時はこの姿勢でって言われてる瞬間
&color(gray){────────────────────────────────};
小野さん:ちょっとだけ寄り添って想像したんですけど…たしかにサインするとき手が震える…こっわいですね
''2022/04/10 (第156回)''
ゲスト:[[ゆかなさん>グラブル出演声優一覧]](声優:ニオ役)
[[最新情報あり>#j1240226]]
小西さん:
そう…でも飛んでるときはすげえ楽しい おすすめです 機会があれば是非!
バンジーはやらなくていいよ
#region(「「メインメンバー」勝手にランキング」「空の世界に行ってみました!」「騎空士からのお知らせ」)
加藤さん:バンジーは…福山さんがされました([[2020年3月8日放送>https://youtu.be/EcWBY7pZ4RY?t=15334]])
「バンジー!!?」
小西さん:
バンジーは絶対できないと思う…だってさ、ちょっと重かったり…
自分が安全だと思ってても、地面や川が凄いスピードで近づいて来るから
だから人によってはぽちゃん…って入っちゃうこともあるじゃない だから…怖いと思う
すっかり「ニオオオオオオ!」も定着しましたね!
小野さん:スカイダイビングよりも現実味がある距離感だからこそ…
「ニオについて」
小西さん:恐怖のまま終わると思うんだよね…
[[ニオのスキン>ニオスキン]]
小野さん:
そう考えると(福山)潤さんホント凄かったっすね… すごいきれいなフォームで
-ヴァイオレット・インコグニート
ニオの私服(お忍び)
小西さん:&size(11){潤は煽ればなんでもやるから…};
-レヨン・スクリーケ
ハロウィン衣装!
こんな姿が見られるなんて!
小野さん:しっかし創造主の話から…なんか…
スキンにはなっていないが、
イベント「カッパサマー・クロニクル」で
「団長に見てもらうために」浴衣姿も披露
小西さん:でもあんまりいうとこの番組で飛んでくださいってなるか…
ゆかなさん:どんだけ好きなん?
小野さん:第2弾、お待ちしております!
今後見てみたいニオ
お雛様姿!
小西さん:海外で…オーストラリアとかで飛んでくださいだったらやる!
ニオの[[スタンプ>スタンプ一覧]]
「…ッ!?」 1個しかない
加藤さん:はい…いいですね…行きたいです!お供しまーす!
今後見てみたいスタンプ…
「ガオー」のスタンプ
#BR
加藤さん:ボイスつきで!戦闘はじまった瞬間にみんな押す!
ゆかなさん:和んじゃいそう…
''「騎空士からのお知らせ」''
「「メインメンバー」勝手にランキング」
-イベント「[[猫島狂詩曲>イベント449_(2回目)猫島狂詩曲]]」では普段しゃべらない猫達の考えていることがわかってとてもおもしろかったです。
ただ、実をいうと私は猫というより犬派でグラブルの犬が勢揃いするイベントもいつか開催されないかと期待しています!
[[フレッセル>フレッセル (R)]]のカマロ、[[フォリア>フォリア (SSR)]]のハクタクなど魅力的な犬がいますが、
私のイチオシはヴァジラの愛犬ガルジャナです!~
(小西さん:よかった〜名前あって…出てこないかと思った…)~
最終上限解放のフェイトエピソードで見せた、主君への本物の忠誠心に心を打たれました。
声がまさかのベルゼバブと同じ小西克幸さんなのですが、そこがまたいいのです。
我が家の犬の声も小西さんで脳内再生してみましたが、小型犬なのでギャップが大きすぎました。
皆さんもペットを飼われていたらチャレンジしてみてください!
ぼーっとしたい場所ランキング!
3位:図書室
ゆかなさん:
図書館が大好きで、あちこち行ったり…国会図書館とかも
行ったらなかなか帰ってこない
小西さん:愛犬…なんだろうね?
2位:森
ゆかなさん:
人がいないから!
1位の湖と共通する部分があるけど、鹿とかリスとかキツネしかいないような所…に行くのが好き
加藤さん:
小型犬っておっしゃってましたからね…
でも小型犬でもけっこう太い声のワンちゃんがいてもいいと思うんですけどね
1位:みずうみ
小西さん:
見た目がさ…鼻ぺちゃ犬とかさ、声がゴツそうな感じがするじゃない
そういうやつだったら合うかも…?
グラブルにはワンちゃんって種類いるんですか?
「空の世界に行ってみました!」
加藤さん:けっこう…でもそこまで多くはない
動物全体だといろいろいるとは思うんですけど…
私が演じる[[アビー>アビー (SSR)]]ちゃんっていうキャラクターはクマが横にいて…多種多様
ゆかなさん:「メンテ係」
今までにいらっしゃらなかった!?
小野さん:カッパ…とか
加藤さん:
色んなメンテが在ると思うんですけど…どういうメンテをされるのですか?
加藤さん:そうですね…カッパもいます
ゆかなさん:
色んなメンテをしてあげられたらいいなって
マッサージしてあげられる…とかの人間のメンテナンスでもいいし
ちょこちょこした故障をなおしてあげる…とか
アタッカーには…僧侶が必要じゃん?
誰かが切り込んでいくためには治す役割の人も必要だから、
支援して、それぞれの能力が活かせるように環境を作る
小西さん:カッパはあのカッパなの…?指の間に水かきがあって頭がお皿で……?
「騎空士からのお知らせ」
小野さん:しかもスシを握る!(立派なスシ職人を目指している)
-我が家には生後数か月の赤ちゃんと子犬がおります。
当然のことですが、どちらも何を考えているのかわからないことが多く、
ニオちゃんみたいに感情を旋律として読めれば色々と楽なのに!と思います。
皆さんは、感情を読み取ってみたい行き物やモノはありますか!?
小西さん:ムチャクチャじゃん…設定が…んもー
ゆかなさん:
なんかもう…あれこれ聞いてみたいです
小野さん:創造主さまの想いのままですから
小野さん:本とか…
小西さん:テングはいないの?
ゆかなさん:
なんなら家とかにも聞いてみたい
私に住まれてどういう気持ち?
ここかゆいんだけど…とか言って貰ったら、あーああそこメンテ忘れてた!とか
だってずっと私を護ってくれてるモノじゃない?
加藤さん:テングは…いないですね…
小野さん:
うちのわんこの…バウリンガル(咆え方とかで感情がわかる?)があったんですけど
本当に…そう考えているのかどうか…
だいぶわかるようにはなってきたんですけど
小西さん:僕テングやります! カッパとテングの勢力争い!とか
加藤さん:
私も家に猫ちゃんがいて…猫ちゃんは感情を読めないのかなって思ってたけど
すごく…ものを訴える顔をするし、呼ぶし、何かを言いたいんだろうなってことがわかるんですけど
要求に答えてあげたいっていうのはありますよね
加藤さん:カッパのキュータくんは子供なので…子供のテングで…ちょっとかわいい感じで
小野さん:味の好みとかも聞いてみたい
小西さん:
「俺にできるぜぃ! 俺、スシ握るぜぃ!」(ちょっとかわいい感じのテングボイス?)
キュウタとテングの食べ物対決!?
-ニオのハロウィンスキン、「レヨン・スクリーケ」が可愛すぎて
気が付くと戦いそっちのけで画面を見てるだけになっていたりします!
このスキンのニオは、もはや楽器を持っていなくて敵を怖がらせることで攻撃するという、
究極とも言える攻撃方法を見せている…魅せているんです!
あまりの可愛さに敵がノックダウンしてしまうのも無理はありませんよね。
皆さんが可愛すぎて思わずノックダウンしてしまうものは何ですか?
小野さん:それスシバトルじゃないですか…!
ゆかなさん:
私がここ数年大嵌りしている、めちゃくちゃ大好きで可愛い人について話していいですか?
大正生まれの方なんですけど、ひょんなことからお友達になりまして、彼女がめちゃくちゃ可愛いんですよ
言動かな?
そろそろ遠くのスーパーへ行ったりするのが大変なので、私がいくときはお買い物をして行ったりするのだけど
私がいない時はヘルパーさんを呼んたりしているのだけど、
「ちょっと、ゆかちゃん聞いてくださいよ〜あのね、こないだ肉じゃがを作りたいからお肉買ってきてって言ったのね
豚肉買ってきたんですのよ!」
……って!
すっごいんですよ とにかくよくしゃべる
「わたし、あなたと過ごした日々は、楽しい思い出ばっかりよ!?」って真っ直ぐ言うの…すごくない?
めちゃくちゃストレートなんですよ
小西さん:食べ物バトルでいいじゃん!
加藤さん:テングだと何だろう…もみじまんじゅうとか?
小西さん:押し寿司とか?葉っぱでくるんでるような
「握りスシより押しスシだよぅ!」「いいや!握りスシだよ…!」とか そういう戦い
加藤さん:握りか…押しか…
小西さん:みんな…出たい妖怪を言いなよ!
加藤さん:
じゃあ私砂かけ婆で出るんで!
「このスシに砂かけてやるからな!」(砂かけ婆ぽいボイス?)
「砂と見せかけて……塩じゃよ!」
その方にとっても、ゆかなさんと出会えて色々助けてもらって話しも聞いてもらって…
とても、幸せなことでしょうね
小西さん:だいなしだーーーーー
-5コマ漫画の「ぐらぶるっ!」を楽しみに読んでいます
登場するたびにトラブルの犠牲になるキャラといえば[[ラカム>ラカム (SR)]]ですが、
最近、負けず劣らずのキャラがいることに気づきました。それは[[ニオ>ニオ (SSR)]]です!
例えば、第1887話では[[タイアー>タイアー (SR)]]のケツアゴに住んでいて
翌日、タイアーのヒゲが伸びて苦しめられるといった感じで、
全話の中でも指折りのシュールさを見せています。
こんな感じで高い確率で登場するたび「ニオオオ!」と悲鳴をあげています。
もし「ぐらぶるっ!」に毎回声がついていたら毎回ニュアンスの違う「ニオオオ」を
演じなくてはいけないゆかなさんは大変だっただろうと、いらない心配をしてしまいました。
小野さん:しょっぱくなるーーーー
小野さん:1コマ目からわからんのですよ…
小西さん:塩トリュフじゃよ!
加藤さん:どうしてこの発想になったんだろう…
加藤さん:最近の流行りじゃよ!
ゆかなさん:
絵の破壊力が…すごいですよね
話に聞いてもすごいんだけど、ビジュアルすごい…
でも…私としては…毎回違うニュアンスで「ニオオオ」臨むところですよ!?
小西さん:
…あれがいいんでない?
俺達頑張ってスシ握るから、なんでも塩かければ美味くなるっていって
審査員なんだけど自分の塩をいっぱい出してそれを食べて美味いって言うの
……そういうのとかできそうだから…面白そうですよね
小野さん:たしかに…毎回あのニオオオ落ちですもんね
加藤さん:いろんな想像ができて…是非いろんな妖怪ネタをお願いします!
ゆかなさん:
ホント…数年前まではこんな日が来るとは思っていなかった
人生って面白い
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
''2022/01/09 (第143回)''
ゲスト:[[小西克幸さん>グラブル出演声優一覧]](声優:ベルゼバブ役)
''2022/04/03 (第155回)''
ゲスト:[[ゆかなさん>グラブル出演声優一覧]](声優:ニオ役)
#region(「ベルゼバブについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」「騎空士からのお知らせ」)
#region(「ニオについて」「何がでるかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」)
オープニング「グラン餅!」
「まわりの目が気にならない方法!?」
熱烈な台詞の気がする…んだけどニオちゃんってそういうとこありますよね
大人になるとだっことか言えないですよね…
みんな大好きベルゼバブ!
4年目突入!(3周年!)
いろんなことがあった…ってつい最近の気がするんですけど…
愛されキャラ
偉そうなんだけど、なんか言われると「まぁいい」
根はいいやつ
1年目にお迎えしたこの方が再びゲストで登場!
2019年6月以来!
圧を出せって言われる
「ニオについて」
オープニングの「ぺったん」も…スタンプにしませんかこれ?
「ベルゼバブについて」
プロフィール!
年齢不明
好き:己の気高さ、鏡に映った自分
苦手:そんなものがあることは許されぬ
ゆかなさん:
人間観察…というよりは勝手に入ってきちゃう系のひとだから…
はっ、ダメ…って思うことも
「どうしたらこういう音になるんだろう?」っていうのは見てるのかなって
小西さん:苦手…?そんなものはないよ!あるわけないじゃん!
加藤さん:
実際生活していくうえで絶対音感を持っている方とか…
ニオと同じような感覚を持っている人は…喋ってる言葉のトーンだったり強さだったりとか…溢れているんでしょうね
ニオは旋律って捉えるけど
自分にはわからないけどちょっと味わってみたいなって
加藤さん:見てると強がりなだけにも見えますよね
ゆかなさん:
おそらく思っているだけが一番いいんじゃないかなって
ずっと聴こえっぱなしだと…すごい…つらいのかなって
だからすぐ閉じこもっちゃうのかなって
私…時々、駐車場のセンサーの音とか防犯カメラの音とかの特定の周波数の音が聞こえやすくなることがたまにあって
それ…結構つらいです
いやーうるさいねーって言っても誰もわかってくれないし
知り合いに1人違う周波数帯の音が聞こえる人がいるけれど、その人は入れないコンビニとかがあるって
小西さん:
ピーマン苦手ですよ…
たぶん相当強がってると思いますよ 本人もめちゃくちゃ強いんだけど
やっぱり論破されやすいんでしょうね?
小野さん:
我々にはまず「センサーの音」って概念がしっくりこない
初登場は…
「黒衣の男」として「[[失楽園>サイドストーリー/『失楽園』どうして空は蒼いのか Part.II]]」に登場
続編の「[[000>サイドストーリー/『000』どうして空は蒼いのか Part.III]]」にも登場
ゆかなさん:
ビィィィィィィッーッと聴こえたり、歌みたいに聴こえたり…
そういうのを自分でオンオフできないと不便
演じていて楽しかったこと
小野さん:
……ニオを演じていただくにはピッタリなエピソードをお持ちだったっていうのが…すごい…
本編じゃなくてVSだといろんなキャラのことを呼ばないといけないんだけど
特定の人物以外は全部「小蠅」「小蠅」「小蠅」……
キャラの名前はまず呼ばない…
尺の確認などで聞き返しててもすごい楽しかった
加藤さん:
ニオは人の感情を旋律として聴くことができるから…もうききたくないと思っても
勝手に入ってきちゃうような子なのかな…
いろんな感情を避けるために1人でいることが多い…んですね…
全員並列でいいのか、このキャラとこのキャラの関係性でちょっと良く言っていいのか…
全部確認しながら読んだ
ゆかなさん:
わかる気がする…すごく…
聴きたくないもの、見たくないもの、あと引き摺られたくない時っていうのもありますからね…
加藤さん:小蠅にもちょっとニュアンスがある…!?
話を聞かないのは良くないけど、引っ張られるのも良くないし…
そこへ行くと団長は安定していてずっとやさしくて…
ああ…これだ!って思った相手には無邪気に…守って…って
小西さん:そうそう ニュアンス違いの小蠅があるかも
加藤さん:
でも…唯一そういう気を許せる人が現れたとしたら
だっこをせがみたくなる気持ちになるのかもしれないですよね
小野さん:親密度の関係で…
ゆかなさん:
ニオちゃんなりに20年生きてきてずっと葛藤してきた中で
やっと見つけた! みたいな人であったら…まあ…ね? そりゃね?べったりしたいよね?
加藤さん:「小蠅」聞き分けてもらいたいですね…
小野さん:
逆にビィ君の音はキィキィうるさいって言ってましたね…
2020年5月
ベルゼバブと戦う高難度マルチバトル「[[バース・オブ・ニューキング>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/バース・オブ・ニューキング]]」が登場
十天衆は最終上限解放の後さらに「限界超越」も行える!
2021年9月には、
「[[バブ・イールの塔>バブ・イールの塔/12層]]」(48階)のボス「リボーン・オブ・ニューキング」としても登場
&ref(img/20220109_143_.png,noimg,画像);
小西さん:脱いじゃいましたね…
「最近のニオの変化について」
ゆかなさん:
ほんとの初回の頃は、ここまでやっていいんですか?って思うくらい内向的なかんじで
それはボリュームも含めてだし、こんなに内向的な人にスポットが当たっていいの?っていうぐらいに
物語の中で…周年イベントとかね、いろんな人と出会ったり、時にはかき回されたりする
最初は新たな面で無理矢理出さざるをえないシチュエーションがあったり…一回出してみて平気だったってわかると
ちょっとずつ…肩から力が抜けていくのかなって
あと団長とずっといられるってことで安心できるベースができて…ずっとたった1人で頑張るっていうベースじゃなくなってくる
…っていうのはあるのかなって
小野さん:生まれ変わったから…?
加藤さん:ツイッターなどでこのスクリーンショットが溢れていたんですよ…
みんなの戸惑ったツイートと共に!
一瞬トレンドにもなったんじゃないかな…
小西さん:「バブ・イールの塔」って難しいですか?
加藤さん:難しいですね 条件を満たさないと塔を登って行けない
小西さん:登って行ったらあのバブさんに会える?
加藤さん:いろんな敵を倒して行かないとあのバブさんに会えない
小野さん:ご褒美脱ぎですよ 頑張ったみなさんに「ハイ、裸のバブ」みたいな
加藤さん:「バブ・イールの塔」って名前だし皆バブさんの登場を期待してたと思うんですよ
でも予想を上回る形での登場で
小西さん:
でもありがたいね みんなの予想を裏切ってくるっていうのは
初登場からずっとそうじゃないですか ずっと続けてほしいですよね
小野さん:最初はあんなに着込んでたのにね…ぜんぶ脱いじゃって
そんなベルゼバブが!大晦日に!
[[SSR召喚石>召喚石/ベルゼバブ (SSR)]]として実装されましたー!!!
小西さん:カッコイイじゃない!暗いけど派手っていうのがいいね
加藤さん:
カッコイイですねー
[[ベリアルの召喚石>召喚石/ベリアル (SSR)]]は気まぐれというか…効果がランダムなんですけど
バブさんは…まっすぐすぎるくらいまっすぐ パワーあふれる
マイページで特別なセリフが聞ける
ニオちゃんの初登場のイメージは「すごく閉じてる子だなあ」ってすごい思ってたんですよ
エピソードとか見てても、団長にすら心を開けていない状態での出会いだったので…
そういうニオちゃんの心がだんだん…仲間の十天衆に対してもちょっとずつ開いていったりとか
私服の姿を見られたりとか…なにげない部分からいろんなニオちゃんの面が見えてきて、
なんか、すごく…うれしい気持ちですね
小西さん:使ったら…封印されちゃいそう バブさんが
マイページのセリフ…何を言ってんの!?
いっぱい録ったけど…色々確かめていただければ嬉しいです
ゆかなさん:ちょっと見守り目線になっちゃう
小野さん:それなら他にもあるかも?楽しみ
加藤さん:このセリフ…自己肯定感が高すぎて羨ましいなって思いました
小西さん:みんな自信ないと思うよ…バブさんも
だから「まあ、いい…」って言っちゃう
加藤さん:
自分を鼓舞するためにこういう台詞を言ってる…ってことですね?
じゃあ私も、鼓舞するためにこんなセリフを言えば…
こう…どこまで心を広げてくれるかな…? って
楽しみしかないんですよ 今!
小野さん:そんな加藤先輩…見たい!
ゆかなさん:
開いてはきたけど…うっかりするとまた閉じちゃいそうなかんじがね…するから…
だいじに…だいじに…
小西さん:ベルゼバブについて…
とんでもないグッズとか作ってほしいんだよね
想像もできないような…バブさんのキャンディーとか
ほんとしょーもないのを作ってほしい
加藤さん:ニオちゃんの心の動きを感じるのが…すごく楽しいです
小野さん:ベリアルは香水とかでてますね
ゆかなさん:みんなで見守っていきましょう…
小西さん:意味のあるものはいらない!
そんなニオは現在開催中のイベント「[[全員あつまれ! 十天衆湯けむり懇親会>イベント458_全員あつまれ! 十天衆湯けむり懇親会]]」にも登場
小野さん:バブコラボとかどうです? 入浴剤の…
「何が出るかな? ぐらぶるっ!サイコロトーク」
小西さん:お風呂に入れると中からバブさんが…
1投目「3」Rankが上がった話
小野さん:シュワシュワーっと…こう…
ゆかなさん:
去年、人生初の骨折をしまして…
元々何か知りたい物やりたい事に対して人生の時間が足らないから睡眠時間を削っていく派だったんですけど
いつかずっと寝てられるんだからまあまあいいじゃないかって…
そこで、初めて物理的な故障というのをして、ものすごく人生の時間を費やすことになった
全然動かないものを、今日は1ミリ動きました!とか…
そこで「自分の入れ物」に対する気遣いとケアをいかに怠っていたかっていうのを大変反省しまして…
そこに対するRankが爆上がりしました!
ごめんね…今までのーみその事しか考えなくて本当にごめんね…って
関係者の方には本当にご心配やご面倒をおかけしたのだけど、折ったおかげで気づけたので良かった
1回でいいんですけどね! 本当にいい経験をしたなって
小西さん:グラブルだったらできるよ!
2投目「1」悩んでいる話
加藤さん:すごい楽しみにしちゃう…これ何に使うの?っていうグッズ
でみんなで使い方を模索してみるみたいな
ゆかなさん:
そういえば…今ちょうどミッションをいっぱいこなしているって言われたんですけど、
私…職業とか明かしてないんですけど、よく行っている美容院のスタッフの方にスパイだと思われているようで…
何を言っても答えが返ってくるし、何を聞いてもわりと知ってるし…だから
「なんの仕事だろう? 聞いちゃいけない気がする…だから…きっとスパイだ!」ってなったらしくって、
どうやったらスパイだって思われなくなるんですかね?
素性を明かさないでスパイだと思われなくなるには…どうしたらいいのか……
小西さん:みんなでこんな使い方をしました!ってフォトコンテストみたいな
加藤さん:
ええーわからないですぅー
今まで何でも答えてくれるからスパイだと思われていたので、急に物を忘れたように「知らないですぅー」って
#BR
ゆかなさん:
ホントですかー?私の悩み聞く姿勢あるぅー?
「何が出るかな? ぐらぶるっサイコロトーク」
小野さん:
ネタはさておき…でもそうですよね
知り過ぎているがゆえに「なんでこの人こんなに知ってるの?」ってなるってことは
知らなさを滲ませていくのはありかもしれませんね
一投目「5」復活させたい話
ゆかなさん:
その方も冗談で言ってるみたいではあるんですけど
漫画的な設定を私に対してしているんだって…
こないだ怪我してた気がしているのに…もう治っているんだ!?とか
そこで「わかんないー」とか言って…大丈夫ですかね?
昔あって今はもうなくなった食べ物や飲み物ってあるじゃないですか?
「サスケ」って知ってます?炭酸飲料
(僕が)小学生か中学生くらいの時、黒と白のパッケージで…ビンで売ってたんですよ
その時流行ってたんだけど、復活してほしいんだよなー
加藤さん: この人はなにか新たなミッションを課せられているのかもしれない…
昔食べてたけどなくなっちゃったなーっていうのあります?
小野さん:思われたら思われたときかもしれません! 楽しんでいただきましょう…
加藤さん:私は…コンビニで復活してほしいのが「am/pm」で売ってたおこめサンド
冷凍食品で、焼きおにぎりみたいなものに焼き肉がサンドされている
学生のときにいつもそれを買って家で温めて食べるのが楽しみだった
なので…コンビニのam/pmが復活してほしい
ファミリーマートと一緒になっちゃって、am/pm自体はなくなっちゃったんですね
3投目「5」あなたが召喚したい人・モノは?
小西さん:グラブルでコラボして作っちゃえばいいやん…
ゆかなさん:
一瞬、ニオちゃんを呼んでみたいって思ったんだけど…
自分の心の旋律はどういう音がするのかなって…教えてもらいたくないですか?
譜面におこしてもらいたい…
んで…ご迷惑だとも思いますけど、許可をとって、他の人の心の旋律も譜面に起こしてもらいたい
勝手に書かれたら失礼だなって思いますけど
美味しい物を食べているときのフレーズとか…教えてもらえたら…嬉しくないですか?
加藤さん:おこめサンドを?
加藤さん:実際にその譜面を見て再現してくれる人がいたら…
小西さん:おこめサンドを バブさんのおこめサンド!
意味ないやつシリーズ!
(バブさんボイス)「これを食え」
小野さん:はっ………ナリタくんがいる!昔ニオの近所に住んでいたという!
2投目「1」実は私○○なんです
(ネタがない…足が臭いとかでもいいですかって言っていた問題の話題)
ゆかなさん:ってことは二人召喚しないといけない…二人召喚したらいいかも
足が臭いんです 靴下履かないから…
靴の中で汗をかいて蒸れるから…靴下は履いた方がいい
履かないと途端に臭くなる…
加藤さん:
そう言えば…過去に占いみたいなので見て貰った時に
「あなた鈴の音がしたけど何?」って言われたことがある
「鈴みたいな音が聞こえたけど、何か音にかかわる仕事をされていますか?」て言われて
あっ…音といえば音です…みたいなことがあって
人によってはそういう…楽器の音に聞こえるとかあるんですかね…
加藤さん:足裏って汗をかくっていいますもんね…
ゆかなさん:
私も…知り合いの付き合いでそういう能力の方の所に「一人だと怖いからついてきて」って言われて
付いていったらいきなり私が拝まれたことがあって
でも私じゃないと思う…なんというか…いろんな…
いきなりその方があああああああ…ってなってみんなポカーンってしてました…
小西さん:
指の間が臭くなるから…それからはちゃんと靴下を履くようにした
色々気にし始めて怖いから今は嗅ぐこともしなくなったもん
小野さん:
特殊能力があるわけじゃないけどなんとなくわかる気がするというか…
神聖な何かを纏っていらっしゃる感じが…
加藤さん:たまに勇気をもって嗅ぎますよ…
加藤さん:言い方がアレですけど…なんというか…高尚な方というか…な感じがするんですよ
小西さん:でも大丈夫 靴下履いてるし…
どうしても生活してると臭ってくるじゃない
……もうこの話やめて次いきましょう!
ゆかなさん:
なんでー2対1になってるー
それは…どうも…ありがとうございます……
でも鈴の音もね…きっといい音がするんじゃないですか…?
3投目「3」限界突破した話
加藤さん:心地よい鈴の音だったらいいなあって思いますけどね
限界突破したのは…劇団やってた頃かな
もう…むちゃくちゃしてたから
朝から稽古してて、お昼になってお昼ご飯食べて違う稽古場行って
夕方まで稽古して、夕飯を食べてまた違う稽古場行って、
そっから朝の6時くらいまで稽古して
で……1回家に帰って、次の日12時にまた集まってまた同じことを繰り返し
ゆかなさん:
もし次にそういうことがあったら、譜面に、じゃないですけど
鈴のイラストとか描いてもらったらよくないですか?
自分じゃわからないものがわかる…っていう方だったら「じゃあどんな感じなんですか?」って
劇団は同じ「ヘロQ(ヘロヘロQカンパニー)」なんだけど、自前の稽古場をまだ持ってなかったので
稽古場を転々としてやっていた
酷い時は手の空いてる誰かが台本を作って 前の人が作った内容を見ながら続きを作る!
…とかむちゃくちゃやってた…限界突破してたと思う
加藤さん:鈴も色々ありますからね
小野さん:すごすぎる…
ゆかなさん:
ちっちゃいのとか、いっぱいあるのとか
でもこういう仕事をしていると、そういう…鈴の音…とか鈴を転がしたような…とか
素敵な音色の方がいっぱいいらっしゃっていいなあ…って思うことが…よく…ない?
加藤さん:皆さん他の仕事もある中それをやってるんですよね…!?
小西さん:そう…仕事やって帰って来て稽古行って…ってずーっとやってた
小野さん:客演でおじゃまさせていただいたことがあるんですけど、
今は稽古場でここっていう所が…台本にもかいててやらせていただいたんですけど
そうなる前はいろんなところを渡り歩いたり分担とかして…らしたんですね…
小西さん:僕が入ったばっかの頃はずっとそういう感じで…
稽古場を持ってから制作をやることになったんだけど、家に帰っても制作のことずっとやってるので
その当時もそんなかんじのスケジュールだった
加藤さん:アドレナリンが出てないとできないですよね…
小西さん:
そうなんだよ…結局、なんか自分で色々やる…
劇場の手配とかDVD作る際の内容チェック…4枚とか5枚とかあるの全部チェックして差し替えの指示をして…
……とかやってると時間が全くなくて
加藤さん:私は自分の時間を作れないとダメなタイプなのでたぶんその動きは…全くできないです
小西さん:死んじゃうよ?
加藤さん:死にます!
小西さん:死んじゃう死んじゃう…簡単に死ねる話!
最後に小西さんからトークテーマを
「あなたが人より優れているところ」
※ないはみとめません
「今まで生きて来た自分を全力でほめてあげて下さい」
「あなたがファンの方に一番好かれているところ」
※わかりません、ないは認めません
普段こういうの自分でやらないからね
ここでやって恥をかいてほしいんです
バブさんは苦手なものを認めないけど…認めません!
…ということで3つ残していきます!傷を負ってください!
#BR
「騎空士からのお知らせ」
-ちょっとしたこだわりなのですが、お気に入りキャラであるベリアルやベルゼバブとの
戦いの際、ベリアルとベルゼバブのフレグランスを使って楽しんでいます!
戦いに臨場感も出ますし、そのキャラを近くに感じられる気がして、すごく幸せな気分を味わわせてもらっています。
何かをするときに香りは重視しますか?
小西さん:
4Dやね!
自分で扇風機とかで風つくっちゃって…風を浴びながら!とか
ストーブを置いて熱を感じながら!とか…
で、皆さんは匂いを気にしますか?
小野さん:さっきの話題(足の臭い)を思い出しちゃって…
小西さん:足の臭い以外で!
足と…耳の裏以外で気にしますか?
加藤さん:寝る時とか、気分をあげて寝たいなってときはボディクリームやボディソルトを使います
小西さん:そーなんだ…そういうのはやらないなあ
お風呂に何か入れたりとかはあまりしない
クリームとかも無臭とか……石鹸の匂いが好き
加藤さん:
手を洗う時の石鹸の匂い…女の子からその匂いがしたら最高
香水じゃない…作られた香りじゃなくて…その子自身の…石鹸の香り
いいですねぇ…私もそう思われたい
……ってなわけでニオとナリタさんを呼び出して
小西さん:すれ違った時にふわっとしたらおおって思うよね
ゆかなさん:呼び出したい!譜面に書いてもらいたい!
加藤さん:
香水とかみんないいのをつけてて、匂いが被ったりすることもあるじゃないですか
だから…あ、これはあの香水の匂いだなってわかることもある
そうじゃないわからない匂いの時に何だろうこの匂い…ってすごい気になったりする
ゆかなさんからトークテーマ
「自分にしかわからない小さなしあわせを説明してもらいたい」
小さなしあわせはなんですか?だとあるあるになっちゃうから…説明してもらいたい!
小さければ小さい方がいいんじゃないかな みんなが共通の「小さなしあわせ」よりも
私…こうなんですよ…ってほうがお話する方の人となりがすごい出るんじゃないかなって
これを 置き逃げしていきます!
小西さん:昔使ってた香水が販売中止になっちゃってさ
すんごい好きだったんだけど
「復活させたい話」→昔使ってた香水を復活させてほしい…
だから販売終了時にネットで買いだめしたんだよね 店頭にはもうなくて新しいのに変わっちゃったんだけど
#endregion
&color(gray){────────────────────────────────};
#endregion
//&color(gray){────────────────────────────────};
&color(gray){────────────────────────────────};
-現在このページには、2022年1月以降放映分の情報を掲載しています。
-現在このページには、2022年4月以降放映分の情報を掲載しています。
これ以前の情報については、下部の「[[過去ログ>#l6db8b34]]」を参照。
#BR
----
**最新情報(ルリアノート)まとめ [#o91b8108]
「ぐらぶるTVちゃんねるっ!」で公表されたグラブルに関する最新情報のまとめ。
-エムキャスで本編03を視聴するとルリアノートから始まります。
-現在このページには、2022年1月以降放映分の情報を掲載しています。
-現在このページには、2022年4月以降放映分の情報を掲載しています。
これ以前の情報については、下部の「[[過去ログ>#l6db8b34]]」を参照してください。
#BR
***2022/03/13(第152回) [#i87133de]
***2022/06/26(第167回) [#k50ccc3e]
#BR
-2/28〜シナリオイベント「[[星のおとし子、空のいとし子>イベント455_星のおとし子、空のいとし子]]」開催中
3/14にはストーリー「空の未来編」が追加される
&ref(img/TV20220313_news_01_01.png,40%);
-6/21〜 イベント「[[決戦!星の古戦場>イベント473_(62回目)決戦!星の古戦場]]」開催中!
敵は&color(blue){''水属性''};! HELLボスは「ヒトガタ」
今回からHELL Lv200が登場
6/28(イベント最終日)はスペシャルバトルに挑戦して特別な報酬をもらえる
&ref(img/TV20220626_news_01_01.png,40%);
#BR
-3/14〜 キャンペーン「[[HAPPY WHITE DAY!>イベント456_(7回目)「HAPPY WHITE DAY!」キャンペーン]]」開催予定!
キャラにプレゼントを渡したり受け取ったりできる
毎日最初のログイン時に特別なエピソードを楽しめる
&ref(img/TV20220313_news_02_01.png,40%);
-6/28〜 シナリオイベント「[[えとキャン 十二神将会議その二>イベント474_えとキャン 十二神将会議その二]]」開催予定
&ref(img/TV20220626_news_02_01.png,40%);
#BR
-3/22 イベント「ドレッドバラージュ」開催予定!
同じ[[騎空団>騎空団とは]]の仲間と敵に挑戦
敵は&color(brown){土属性}; &color(green){風属性};の仲間を編成して挑戦しよう
&ref(img/TV20220313_news_03_01.png,40%);
-7/7〜 イベント「ブレイブグラウンド」 開催予定!
敵は&color(purple){''闇属性''};!
[[ブレイブグラウンド武器>武器概要/ブレイブグラウンド武器]]に[[覚醒>武器覚醒]]を追加
イベントバトルで手に入るトレジャーを使って覚醒Lvを上げる
今回はSSR武器「[[ツヴァイ・シェーデル>武器/ツヴァイ・シェーデル (SSR)]]」「[[ビスマルク>武器/ビスマルク (SSR)]]」に★5上限解放と覚醒が追加される
&ref(img/TV20220626_news_03_01.png,40%);
#BR
-3/24〜[[天上征伐戦>フリークエスト/天上征伐戦]]に新たなボス「ケルブ」が登場予定!
第7弾となる今回から、[[バトルシステムVer.2]]のバトルになり、これまでよりさらに強い敵が登場
「ケルブ」は&color(red){火属性};
&ref(img/TV20220313_news_04_01.png,40%);
#BR
#BR
----
***2022/02/27(第150回) [#o9c419e4]
***2022/06/12(第165回) [#qdff7cea]
#BR
-2/14〜 キャンペーン「[[HAPPY VALENTINE!>イベント453_(7回目)「HAPPY VALENTINE!」キャンペーン]]」開催中!(~2/28 4:59)
&ref(img/TV20220227_news_01_01.png,40%);
-6/7〜 イベント「[[ゼノ・コキュートス>イベント470_(6回目)ゼノ・コキュートス撃滅戦]]」「[[ゼノ・ウォフマナフ>イベント471_(8回目)ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦]]」撃滅戦 復刻開催中!
SSR武器「ダンテ・アリギエーリ」「ラスト・シャフレワル」に★5上限解放を実装
&ref(img/TV20220612_news_01_01.png,40%);
#BR
-2/21 イベント「[[ブレイブグラウンド>イベント454_(14回目)ブレイブグラウンド]]」開催中!(~2/28 16:59)
敵は&color(orange){光属性}; &color(purple){闇属性};の仲間を編成して挑戦しよう
&ref(img/TV20220227_news_02_01.png,40%);
-6/13〜 シナリオイベント「[[STAY MOON>イベント472_(2回目)STAY MOON]]」復刻開催予定
&ref(img/TV20220612_news_02_01.png,40%);
#BR
-6/16 新たなマルチバトル「[[ディアスポラHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/ディアスポラHL]]」追加予定
新たな水属性SSR武器「シュレディンガー」が手に入る
&ref(img/TV20220612_news_03_01.png,40%);
#BR
-2/25〜「ドロップUPキャンペーン」開催中!
対象のマルチバトルをクリアすると、通常時の倍の宝箱を貰える
救援で参加した時には追加報酬(紫箱)も貰える
2/25〜&color(red){火属性};、3/5〜&color(purple){闇属性};、3/13〜&color(green){風属性};
&ref(img/TV20220227_news_03_01.png,40%);
-6/20 最終上限解放「[[アレーティア (SSR)]]」
&ref(img/TV20220612_news_04_01.png,40%);
#BR
-6/21〜 イベント「[[決戦!星の古戦場>イベント473_(62回目)決戦!星の古戦場]]」開催予定!
敵は&color(blue){''水属性''};! HELLボスは「ヒトガタ」
&ref(img/TV20220612_news_05_01.png,40%);
#BR
-2/28〜シナリオイベント「[[星のおとし子、空のいとし子>イベント455_星のおとし子、空のいとし子]]」開催予定
人と星晶獣との歴史を辿る
&ref(img/TV20220227_news_04_01.png,40%);
-6/23 [[サイドストーリー]]に、シナリオイベント「[[氷晶宮でミックスパイを>サイドストーリー/氷晶宮でミックスパイを]]」追加予定
&ref(img/TV20220612_news_06_01.png,40%);
#BR
#BR
----
***2022/02/13(第148回) [#sb29188c]
***2022/05/22(第162回) [#b6878eae]
#BR
-2/14〜 キャンペーン「[[HAPPY VALENTINE!>イベント453_(7回目)「HAPPY VALENTINE!」キャンペーン]]」開催予定
キャラにプレゼントを渡したり受け取ったりできる
毎日最初のログイン時にチョコレートにまつわる特別なエピソードを楽しめる
&ref(img/TV20220213_news_01_01.png,40%);
-5/22〜 シナリオイベント「[[スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖>イベント468_(2回目)スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖]]」復刻開催中!
チャレンジクエストをクリアすると、フィーナのスキン「ジョイフルパーティードレス」を入手できる
&ref(img/TV20220522_news_01_01.png,40%);&ref(img/TV20220508_news_05_02.png,40%);
#BR
-2/17 [[サイドストーリー]]にシナリオイベント「パープル・スケール」を追加予定
&ref(img/TV20220213_news_02_01.png,40%);
-5/23 新マルチバトル「[[アトゥムHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/エニアドHL]]」追加予定
&ref(img/TV20220522_news_02_01.png,40%);
#BR
-5/29〜 シナリオイベント「貫くべき志が紡ぐ義侠の唄」開催予定
エンディングをクリアすると手に入るトレジャーで「[[ユイシス (SSR)]]」の最終上限解放が可能に
&ref(img/TV20220522_news_03_01.png,40%);&ref(img/TV20220522_news_03_02.png,40%);
#BR
-2/17 新マルチバトル「[[ホルスHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/エニアドHL]]」追加予定
オシリスHLに続く「エニアドシリーズ」の第2弾
&ref(img/TV20220213_news_03_01.png,40%);
#BR
----
***2022/05/08(第160回) [#h6ac1bf0]
#BR
-2/21 アーカルムの転世「[[レプリカルド・サンドボックス]]」アップデート予定
新たに4つのエリアが追加され、新たなボスや武器が登場する
「起源導本」に新たなページを追加
「特殊導本」追加 …など
&ref(img/TV20220213_news_04_01.png,40%);
-5/3〜 イベント「[[バブ・イールの塔>イベント465_(7回目)バブ・イールの塔]]」開催中!
新たに15層が追加されている
&ref(img/TV20220508_news_01_01.png,40%);
#BR
-2/21 イベント「ブレイブグラウンド」開催予定
敵は&color(orange){光属性}; &color(purple){闇属性};の仲間を編成して挑戦しよう
&ref(img/TV20220213_news_05_01.png,40%);
-5/7〜 イベント「[[ゼノ・コロゥ撃滅戦>イベント466_(6回目)ゼノ・コロゥ撃滅戦]]」開催中
SSR武器「[[フラマ・オルビス>武器/フラマ・オルビス (SSR)]]」の★5上限解放が可能に
バトルのドロップで、[[EXスキル]]付きの[[六道武器>武器概要/六道武器]]を入手できる
&ref(img/TV20220508_news_02_01.png,40%);
#BR
-5/9〜 コラボイベント「[[ファイナルファンタジーXI 幻想のウタイビト>イベント467_ファイナルファンタジーXI 幻想のウタイビト]]」開催予定!
SSR光属性の[[プリッシュ>プリッシュ (SSR)]]、風属性の[[リリゼット>リリゼット (SSR)]]を仲間にできる。
&ref(img/TV20220508_news_03_01.png,40%);
#BR
-5/17 シナリオイベント「[[こくう、しんしん>サイドストーリー/こくう、しんしん]]」を[[サイドストーリー]]に追加予定
イベント加入バージョンの[[シス>シス (SSR)イベントバージョン]]を仲間にできる
&ref(img/TV20220508_news_04_01.png,40%);
#BR
-5/22〜 シナリオイベント「[[スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖>イベント468_(2回目)スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖]]」復刻開催予定!
チャレンジクエストをクリアすると、フィーナのスキン「ジョイフルパーティードレス」を入手できる
&ref(img/TV20220508_news_05_01.png,40%);&ref(img/TV20220508_news_05_02.png,40%);
#BR
#BR
----
***2022/01/30(第146回) [#h232ee72]
***2022/04/24(第158回) [#s4e71f5c]
#BR
-1/24〜 イベント「[[バブ・イールの塔>イベント450_(6回目)バブ・イールの塔]]」開催中(31日まで)
今回は、新たに13層と14層が追加される
クエストやミッションのクリア状況はこれまでの開催から引き継がれ、続きから挑戦できる
3つの編成(主人公+11キャラ)で挑戦できる
&ref(img/TV20220130_news_01_01.png,40%);
-4/21〜 イベント「[[決戦!星の古戦場>イベント463_(61回目)決戦!星の古戦場]]」開催中!
敵は&color(purple){''闇属性''};! HELLボスはジルニトラ
&ref(img/TV20220424_news_01_01.png,40%);
#BR
-1/30〜 シナリオイベント「[[カシウスのらぁめん旅行記>イベント451_カシウスのらぁめん旅行記]]」開催中
エンディングまでクリアするとミニゲーム「湯切りの大将」を遊べる
&ref(img/TV20220130_news_02_01.png,40%);
-4/28〜 新マルチバトル「[[ベンヌHL>HIGH LEVELマルチバトル攻略法/エニアドHL]]」追加予定!
エニアドシリーズの第3弾
&ref(img/TV20220424_news_02_01.png,40%);
#BR
-4/29〜 シナリオイベント「[[漢達の挽歌>イベント464_漢達の挽歌]]」開催予定!
&ref(img/TV20220424_news_03_01.png,40%);
#BR
-5/3〜 イベント「[[バブ・イールの塔>イベント465_(7回目)バブ・イールの塔]]」開催予定!
新たに15層が追加される
&ref(img/TV20220424_news_04_01.png,40%);
#BR
-5/7〜 イベント「[[ゼノ・コロゥ撃滅戦>イベント466_(6回目)ゼノ・コロゥ撃滅戦]]」開催予定
SSR武器「[[フラマ・オルビス>武器/フラマ・オルビス (SSR)]]」の★5上限解放が可能に
バトルのドロップで、EXスキル付きの六道武器を入手できる
&ref(img/TV20220424_news_05_01.png,40%);
#BR
#BR
----
***2022/01/16(第144回) [#o5e03186]
***2022/04/10(第156回) [#j1240226]
#BR
-1/15〜 イベント「[[決戦!星の古戦場>イベント448_(60回目)決戦!星の古戦場]]」開催中
ボスは&color(orange){光属性};のアルテミス &color(purple){闇属性};で頑張りましょう!
イベント限定トレジャーの見た目が「たけのこ」に変わっている
&ref(img/TV20220116_news_01_01.png,40%);
-4/7〜イベント「[[四象降臨>イベント461_(30回目)四象降臨]]」開催中!
イベント限定武器「[[朱雀光剣>武器/朱雀光剣 (SSR)]](・王・覇・邪)」の★5上限解放が可能に
朱雀をモチーフにした新たなジョブスキン「[[朱翼の炎舞>ジョブスキン#n366329a]]」追加
&ref(img/TV20220410_news_01_01.png,40%);
#BR
-1/22〜 復刻シナリオイベント「[[猫島狂詩曲>イベント449_(2回目)猫島狂詩曲]]」開催予定
エンディングをクリアすると「[[猫 (R)]]」に名前をつけて仲間にできる
名前は選択肢から選ぶ 一度名付けると変更はできない
今回の復刻開催で猫の毛色を「ミルキーショート」「漆黒纏う黄金の瞳」「ジンジャーキャット」に変えることが可能になる
&ref(img/TV20220116_news_02_01.png,40%);&ref(img/TV20220116_news_02_02.png,40%);
-4/11 サイドストーリーに、シナリオイベント「[[ビストロ・フェードラッヘ>サイドストーリー/ビストロ・フェードラッヘ]]」を追加
&ref(img/TV20220410_news_02_01.png,40%);
#BR
-1/24〜 イベント「[[バブ・イールの塔>イベント450_(6回目)バブ・イールの塔]]」開催予定
今回は、新たに13層と14層が追加される
クエストやミッションのクリア状況はこれまでの開催から引き継がれ、続きから挑戦できる
&ref(img/TV20220116_news_03_01.png,40%);
-4/14〜 イベント「[[コウと空っぽ影法師>イベント462_(2回目)コウと空っぽ影法師]]」開催予定!
&ref(img/TV20220410_news_03_01.png,40%);
#BR
-4/14 [[メインクエスト]]新章「星の旅人編 -紅玉飴の紛争-」追加予定
&ref(img/TV20220410_news_04_01.png,40%);
#BR
-1/26 [[クビラ (SSR)]](十二神将/光属性)に最終上限解放を実装
&ref(img/TV20220116_news_04_01.png,40%);
-4/19 今月の最終上限解放 [[ヴィーラ(リミテッド)>ヴィーラ (SSR)リミテッドバージョン]]
&ref(img/TV20220410_news_05_01.png,40%);
#BR
-4/21〜 イベント「[[決戦!星の古戦場>イベント463_(61回目)決戦!星の古戦場]]」開催予定!
敵は&color(purple){''闇属性''};! HELLボスはジルニトラ
&ref(img/TV20220410_news_06_01.png,40%);
#BR
#BR
----
**過去ログ・関連ページ [#l6db8b34]
|~過去ログ|~放映期間|~放映回|h
|BGCOLOR(#EEE):CENTER:70|RIGHT:160|CENTER:120|c
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:70|RIGHT:160|CENTER:120|c
|''[[過去ログ1>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ1]]''|2019年4月〜2019年9月|第 1回〜第 26回|
|''[[過去ログ2>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ2]]''|2019年10月〜2020年3月|第 27回〜第 51回|
|''[[過去ログ3>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ3]]''|2020年4月〜2020年9月|第 52回〜第 77回|
|''[[過去ログ4>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ4]]''|2020年10月〜2021年3月|第 78回〜第103回|
|''[[過去ログ5>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ5]]''|2021年4月〜2021年9月|第104回〜第129回|
|''[[過去ログ6>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ6]]''|2021年9月〜2021年12月|第130回〜第142回|
|''[[過去ログ6>ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログページ6]]''|2021年10月〜2022年3月|第130回〜第154回|
-グラブルフェス2019出張版 (2019/12/14) ※[[まとめ記事/グラブルフェス2019]]を参照してください
-グラブルフェス2020出張版 (2020/12/12) ※[[まとめ記事/グラブルフェス2020]]を参照してください
-グラブルフェス2021出張版 (2021/12/11) ※[[まとめ記事/グラブルフェス2021]]を参照してください
#BR
----
*コメントフォーム [#v0587e51]
**TVの感想・内容語り用 [#rc028f5d]
#pcomment(コメント/ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログ用,5,reply)
&size(14){''※こちらはラジオの感想や内容についてコメントする欄です''};
&size(14){&color(red){''〜ほんわかレス推奨〜''};};
&size(14){&color(red){''全てのぐらちゃんログページのコメント欄に反映されます。''};};
//ログページ用のみのコメントページをつくることは勿体ないので全ログページ共有で情報が残るように設定
//#pcomment(コメント/ぐらぶるTVちゃんねるっ!/ログ用,5,reply)
//↑新しいログページを作る時はこのコメント欄を添付して下さい