コメント/ゼタ闇属性バージョン
のバックアップ(No.1)
[
トップ
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
コメント/ゼタ闇属性バージョン
へ行く。
1 (2018-03-20 (火) 19:34:24)
2 (2018-03-23 (金) 05:33:13)
3 (2018-03-26 (月) 19:21:29)
4 (2018-03-26 (月) 20:32:09)
5 (2018-03-31 (土) 00:20:26)
6 (2018-04-03 (火) 04:02:32)
7 (2018-04-06 (金) 19:14:17)
8 (2018-04-08 (日) 02:30:13)
9 (2018-04-20 (金) 15:22:01)
10 (2018-05-06 (日) 21:34:38)
11 (2018-05-11 (金) 17:20:15)
12 (2018-06-04 (月) 12:41:47)
13 (2018-06-19 (火) 02:12:08)
14 (2018-08-02 (木) 19:08:26)
15 (2018-08-18 (土) 15:27:41)
16 (2018-09-01 (土) 21:56:51)
17 (2018-09-27 (木) 05:25:26)
18 (2018-10-24 (水) 15:11:22)
19 (2018-11-17 (土) 19:53:12)
20 (2018-11-28 (水) 09:05:25)
21 (2018-12-26 (水) 18:22:51)
22 (2019-01-02 (水) 04:14:28)
23 (2019-01-03 (木) 01:52:48)
24 (2019-01-04 (金) 12:59:27)
25 (2019-01-20 (日) 10:25:55)
26 (2019-01-23 (水) 22:11:21)
27 (2019-02-16 (土) 01:49:17)
28 (2019-03-06 (水) 10:56:11)
29 (2019-04-24 (水) 20:47:49)
30 (2019-05-01 (水) 20:52:39)
31 (2019-05-02 (木) 00:55:10)
32 (2019-05-02 (木) 23:11:34)
33 (2019-05-07 (火) 06:46:45)
34 (2019-05-10 (金) 11:35:07)
35 (2019-05-28 (火) 18:29:31)
36 (2019-05-28 (火) 20:27:16)
37 (2019-05-28 (火) 22:21:10)
38 (2019-05-28 (火) 23:23:37)
39 (2019-05-29 (水) 00:24:33)
40 (2019-05-29 (水) 03:23:00)
41 (2019-05-29 (水) 10:18:20)
42 (2019-06-03 (月) 19:49:53)
43 (2019-06-04 (火) 17:21:47)
44 (2019-06-04 (火) 20:20:35)
45 (2019-06-05 (水) 04:16:16)
46 (2019-06-05 (水) 07:54:27)
47 (2019-06-05 (水) 09:37:40)
48 (2019-06-05 (水) 11:31:56)
49 (2019-06-05 (水) 12:13:42)
50 (2019-06-05 (水) 13:02:12)
51 (2019-06-05 (水) 19:10:55)
52 (2019-06-06 (木) 00:39:06)
53 (2019-06-06 (木) 02:51:27)
54 (2019-06-06 (木) 08:00:43)
55 (2019-06-06 (木) 16:50:46)
56 (2019-06-06 (木) 18:20:46)
57 (2019-06-06 (木) 22:32:58)
58 (2019-06-07 (金) 03:03:44)
59 (2019-06-07 (金) 07:37:48)
60 (2019-06-16 (日) 11:46:58)
61 (2019-06-18 (火) 00:20:55)
62 (2019-06-18 (火) 15:03:15)
63 (2019-06-18 (火) 17:00:30)
64 (2019-06-19 (水) 07:42:06)
65 (2019-06-28 (金) 16:55:48)
66 (2019-06-29 (土) 11:37:29)
67 (2019-07-01 (月) 19:50:17)
68 (2019-07-03 (水) 09:13:17)
69 (2019-07-05 (金) 22:07:00)
70 (2019-07-06 (土) 09:44:05)
71 (2019-07-18 (木) 00:10:47)
72 (2019-07-18 (木) 11:02:12)
73 (2019-07-18 (木) 15:41:16)
74 (2019-08-11 (日) 07:29:10)
75 (2019-08-30 (金) 23:37:06)
76 (2019-10-13 (日) 10:14:46)
77 (2019-10-21 (月) 11:18:16)
78 (2019-11-09 (土) 10:25:59)
79 (2019-11-15 (金) 13:55:32)
80 (2019-11-17 (日) 13:08:05)
ゼタ (SSR)闇属性バージョン
サポアビが奥義になってる -- {zUkpm4gNmX.}
2017-02-28 (火) 16:06:30
↑すみません、修正しました --
管理人
{yN/w6vdIjbc}
2017-02-28 (火) 16:22:15
闇属性で炎使いとか随分厨二っぽくなりましたね -- {JnegtCuGu02}
2017-02-28 (火) 17:03:42
3アビが悲しいかな、ヘルエスさんの完全下位互換…使用間隔下げるとかしてもいいと思う -- {YNlLV/a1wSQ}
2017-02-28 (火) 19:26:07
人数合わせで闇にさせられた女wwwwwwww -- {Nq9Dkk/k1K6}
2017-02-28 (火) 19:31:26
ベアトリクスのせいで目立たないけど、この人もネタ要素多目よね。 -- {HPOWT.jLKBk}
2017-02-28 (火) 19:36:08
わざわざ闇属性になる辺り完全にバザラガの女ですな -- {JpBs6LSA6HQ}
2017-02-28 (火) 19:53:37
引いたけど闇属性揃ってるご理解民には不要だけど普通に使いやすい闇アタッカーって感じだな 軽減なんぼだろ -- {WjRtpdZYf7U}
2017-02-28 (火) 19:59:02
誕生日ボイスは通常版と同じでした -- {hyprg7BBeBM}
2017-02-28 (火) 20:08:46
私服ゼタなんでよりによって闇なん!?バザラガといい組織古参勢の扱いマジなんなん!? -- {p4/xGopuTYU}
2017-02-28 (火) 20:12:20
何のために君わざわざ闇で実装されたのっていう -- {93wM7J2stcc}
2017-02-28 (火) 20:35:30
闇にきても3アビでヘルエスと比べられるとは思わんかったなあ -- {Rzm9h9Jg7/A}
2017-02-28 (火) 20:39:52
バザラガさんといっしょに組めるだけで価値あるんだが、みんなはそういう考え方できないんやなー。
まぁ性能はもうちょいかわったのにしてほしかったけど -- {0do4l4ZoUhM}
2017-02-28 (火) 20:40:29
ん?奥義の追加ダメって闇だよな 弱点入らないんだけど…通常の追撃はちゃんと弱点入ってるのに -- {99LE5Vffj6c}
2017-02-28 (火) 20:41:17
↑イフ斧も奥義の追加ダメで弱点表記入らないから違和感あるんだよな。仕様なのかバグなのか。 -- {mV9.u.xN1n2}
2017-02-28 (火) 20:43:51
このゼタ期間限定じゃなくね? -- {j0lBls0mQ9o}
2017-02-28 (火) 20:58:25
トライアル性能のまま何かしら理由付けてバザラガと一緒に火ゼタの方を最終解放してくれた方が絶対良かったよ…開放絵もネタ系であんまり可愛くないしなんかいろいろがっかりすぎる… -- {c5Nb25H6K4Q}
2017-02-28 (火) 21:03:34
解放絵普通に好きだなー -- {TcVLLwPjS52}
2017-02-28 (火) 21:07:26
闇が完成し減衰まで行けたら追加攻撃も考慮するとジャンヌと交代できるキャラか -- {ZRURf/nxj8Q}
2017-02-28 (火) 21:16:56
このアビ構成で攻撃タイプなんだな。追加ダメの倍率高いとか? -- {KvTvkwzTDUw}
2017-02-28 (火) 21:18:58
3アビが三手揃えたら死ぬけど、軽減と闇耐性ダウンの%次第では優秀じゃね? 闇は壊れキャラが限定に多いからご理解してないなら選択肢に入ると思うわ -- {6hsjiypQdto}
2017-02-28 (火) 21:20:41
闇で実装してくれるのは嬉しいさ。でもよ、元々火想定だったやつを無理やり闇に変えたキャラなんていらねーだろ。灼熱じゃなくて闇らしく暗闇にでも変更してくれりゃ手のひら返していいけど。闇に変えたらトライアルの意味ねーだろって話よ -- {kzzH.nxfrWU}
2017-02-28 (火) 21:24:49
限定にそんな闇壊れいたっけ…水ゾぐらいじゃね
黒騎士とか言わないでね? -- {srzjmf5dbbA}
2017-02-28 (火) 21:27:38
なんでブレアサ置いてきちゃったんだ… -- {pEN4K/yO0Ko}
2017-02-28 (火) 21:28:05
↑4 灼熱は2割だって -- {srzjmf5dbbA}
2017-02-28 (火) 21:29:28
トライアルをそのまま実装したらトライアルの意味ないでしょって話ですよ -- {md6ycRVPtZM}
2017-02-28 (火) 21:29:49
灼熱が闇らしくないとか言い出したらケルベロスさんの立つ瀬が無いだろ!やめろよ! -- {WNkFrYr2KWA}
2017-02-28 (火) 21:32:09
黒騎士は便利ではある -- {c7Qhx8UeecA}
2017-02-28 (火) 21:41:16
トライアルはその属性で編成した場合どのくらいの性能なのか試す場だろ。グランデとかの例外はあるが。属性かえたらトライアルでのユーザー意見が無意味になるっていってんのよ。編成環境が完全に変わるんだから。アビとか調整する分にはトライアルは有効だったのに属性変更はないわ。運営もその事に言い訳っぽいこと言ってるから今後は無いと思うが… -- {kzzH.nxfrWU}
2017-02-28 (火) 21:46:35
団イベ前の実質特攻キャラと雑魚Ver捨てて新強Verで出す方式で行こうとしたら指摘されまくって悔しかったんだろね -- {.ojll.z5Veo}
2017-02-28 (火) 21:56:56
で?強いの? -- {CJlYTSXurKk}
2017-02-28 (火) 21:59:39
解放絵がチンピラにしか見えんw -- {8YAwtyiayF6}
2017-02-28 (火) 22:01:32
強いと言える能力では無いけど耐性バフ、デバフはまぁまぁだし、灼熱入りやすいから常に追撃入るし無難に使える感じ。3アビは使うとこは無いかな -- {jOvxC6TKVJY}
2017-02-28 (火) 22:04:58
闇ゼタって言うとCV子安でビーム撃ってそうだよな -- {c7Qhx8UeecA}
2017-02-28 (火) 22:10:52
俺も服着替えたらいつのまにか別の属性になってるかもしれん -- {bsuoI4bpKtI}
2017-02-28 (火) 22:16:10
3アビはまぁ、最終オリヴィエがありゃぁ間隔はマシになるな -- {qNyrdBJambA}
2017-02-28 (火) 22:18:52
バサラガとくっつけるための闇か。全然性能的には相性関係なさそうだけど -- {xfV5je6AAv6}
2017-02-28 (火) 22:18:56
火で出したらマジで印象めちゃ悪くなってたからこれでいいと思うよ
イラスト変更で前ver放置で延々金稼ぐつもりってイメージが出来上がる -- {srzjmf5dbbA}
2017-02-28 (火) 22:35:59
いうて、イラストとボイスにフェイト辺りがキャラを作るのにかかる金の大半だと思うが… -- {c7Qhx8UeecA}
2017-02-28 (火) 22:42:23
お腹壊しそう -- {5rV7ELXlekU}
2017-02-28 (火) 22:49:31
ホワイトデーで腹いっぱいになるまで食わせてやるからな〜〜 -- {OY/Wbyns5Vw}
2017-02-28 (火) 22:53:20
ベアトで上位互換出した時点でイメージ出来上がってるよ。いやしかしトライアルから属性変わるとは -- {zIfqXI1MqDM}
2017-02-28 (火) 22:56:24
起用したら結構強かったよ。3アビは何とかしてほしいけど -- {r1wINTSOVwk}
2017-02-28 (火) 23:01:27
アビが全部 火ゼタの面影がないのがなぁ〜 -- {t07SUaE3pC6}
2017-02-28 (火) 23:04:46
闇ゼタ性能いまいちだな -- {ZB/nSVn/gL.}
2017-02-28 (火) 23:18:06
火ゼタが最終で強くなるイメージわかねーし火でほしかったけどなぁ。オーキスもおるしガチャる気満々だったけど止めたわ。無料70連で出ればラッキーってとこやな -- {JVX/Gzicbsg}
2017-02-28 (火) 23:20:05
ナルメアと違ってアビポチなしのリロ殴り連打でも追撃三分出せるのは評価高い、その分完全に灼熱前提だから光相手ってほぼ限定されるのは痛いが -- {2Vyo/7myqeQ}
2017-02-28 (火) 23:21:52
使ってみるとデータ以上にけっこう良さげ、槍得意みたいでグラシとの相性も○
追加ダメがあるから減衰火力出せる編成なら出番ありそう…でもこの3アビはぶっちゃけ無い…ただの2TAで奥義-30%はアホかと…ケル銃とコルタナ入りハデハデだと腐る -- {pEN4K/yO0Ko}
2017-02-28 (火) 23:35:47
ブレアサがどこかに行って謎の劣化ヘルエス様3アビ追加だし何がしたいのかよくわからんね -- {EF6QEDc7TCY}
2017-02-28 (火) 23:41:33
火に来てたら水パーのほぼ完全上位互換に近くない? -- {CkfRiPdnDM6}
2017-02-28 (火) 23:42:14
運営のキャラメイクのセンスの無さが光りまくったキャラ。
ゼノ武器で灼熱の有用性作る→闇?あほか(笑)
火で強化バージョン実装し叩かれる事を見据えた上での実装かと思ったけど中途半端な協議の結果、急な属性変更をおこない、中途半端なキャラができた感じ。だいたい予想がつきそうなもんだが。 -- {ogaNoP4SLcQ}
2017-02-28 (火) 23:47:30
ヘルエスの劣化っていうけどほぼ無用なカウンターなくなっただけでCT8/3Tだからほぼ互換じゃないの? -- {8pjUDlK4VNU}
2017-03-01 (水) 00:03:09
総合的に見たら底辺のヘルエスよりかは遥かに強いしこんなもんだろ -- {/Pe2P4xBFmY}
2017-03-01 (水) 00:11:09
正直な話、闇にしたから追加ダメの効果量を下げられ奥義バフは単体になりストレングスは属性軽減にすげ替えられたんだろうなと思うと不憫でならない。弱いとは思わんにしても何だかモヤモヤするしガッカリよね -- {pN8Pf42yXWA}
2017-03-01 (水) 00:33:55
ただ闇パ揃ってる人には別に…って感じのキャラ、火力ぐらいかね? -- {8TdPV.x1lnE}
2017-03-01 (水) 00:36:42
運営としてはバザラガと組ませてバザゼタ楽しんでね!とか思ってたんだろうけど見事に性能しか見てる奴がいないからこれが現実よな -- {6PmHg5wcMxE}
2017-03-01 (水) 00:44:59
どうせ闇やってるとデバフ大体他人任せにするんだし、殴るだけならアビポチ無しで追加ダメ出してくれる辺り十分強いでしょ。全ては灼熱が入ってるかどうかに集約されるけど、最悪ポチらなくてもクォリティが出るのは評価していい。個人的にはネタでもバザラガと組めるのもいい -- {WsJA5.mhSZM}
2017-03-01 (水) 00:42:43
せめてバランスタイプなら感じかね 闇なのに一点特化の部分が無いのが寂しいな -- {qjMI8VJktD2}
2017-03-01 (水) 00:47:55
ぶっちゃけゼタじゃなきゃ火でも誰も文句言わなかったろう
アビリティに全く名残無いのになんでゼタで作ったし -- {Rnmj45x6ZKI}
2017-03-01 (水) 00:49:30
案外フェイトエピソードは浮かれた感じになると思ってたけど、最後は今後を匂わせる内容だったなぁ…。 -- {qNyrdBJambA}
2017-03-01 (水) 00:58:34
全部のバージョン微妙とかもうね。ベアを見習って、どうぞ。 -- {V5YZOOovGzA}
2017-03-01 (水) 01:01:52
バザラガと組ませてバザゼタ楽しんでねなんて思ってるわけ無いじゃん。元々火で想定してたって明言してるんだし。色々あって火じゃ実装できなくなったから、ベア、バザラガいるし闇でいいかっていうクッソ軽いノリで闇になったってほうが近いと思うぞ。闇キャラとして作られて無いからちぐはぐしてる -- {JVX/Gzicbsg}
2017-03-01 (水) 01:18:26
闇耐性ダウンはどのくらいなの? -- {H9AbMLYitgU}
2017-03-01 (水) 01:22:01
どうせ修正で3アビに灼熱時にブレアサ効果が付くんだろうな…っていうかなんでブレアサ付いてないんだ -- {C7gfh5nuNVk}
2017-03-01 (水) 01:44:42
↑ゼタを象徴するアビリティじゃなかったって事だろ -- {UY9MVa.qRjc}
2017-03-01 (水) 02:04:48
本来は火に出す予定だったから被らないようにしてたんでしょ
ほんま調整不足 -- {xLxXPdeeVmU}
2017-03-01 (水) 02:44:27
アピポチめんどくないから意外と好き -- {lHu1hZK/4vg}
2017-03-01 (水) 02:46:48
バザラガと合わせたいなら(アタッカー2人で噛み合わないのは承知だがどうせネタパだし)グランデでもなんでも使っとけという話なわけで。火に合わせて調整してたキャラを闇にぶち込んだせいで火も闇も損してるのがアホらしい -- {c7SutGOEO7k}
2017-03-01 (水) 02:50:56
一部のいちゃもんつけたいだけの連中の声を聞いた結果がこれか。誰も得しない結果だけが残ったな、もったいねぇ…。イフ斧とのシナジーが最大の特徴だっただけに斧ジョブの可能性もぶち砕いたクレーマー共はさぞかし満足だろう。 -- {WOQH5oyks.o}
2017-03-01 (水) 03:06:29
有利じゃなくても灼熱付与率やたら高いから十分な強いぞ -- {/1RTIFQs76o}
2017-03-01 (水) 03:34:38
いやーあれはあれで文句言うのも理解できるけどね
それに対する運営の対応が間違いすぎてるだけで -- {xLxXPdeeVmU}
2017-03-01 (水) 04:43:45
つかったが強いなんてとても思えなかった。もしも追撃5割くらいならまぁなんとか・・・ -- {kE6RMsPRWoM}
2017-03-01 (水) 05:16:41
バザゼタベアでちゃんとボイスあるのいいぞ -- {6Q6cayxRa5k}
2017-03-01 (水) 05:37:25
闇デバフはグレイの1アビと相互上書きを確認、効果量10%の模様。 -- {MjPThBVEms.}
2017-03-01 (水) 05:53:47
ほんと3アビブレアサにしてほしい
ハデスパだと恩恵あんま感じない -- {Pl/XA1nLHHQ}
2017-03-01 (水) 05:54:10
この子絶対バザラガの事好きだゾ。3T確定TAは強いけど三手盛った編成だと若干微妙になっちゃうか -- {DXjiYdhp2FI}
2017-03-01 (水) 05:57:30
光軽減も10%らしいけど闇デバフも10%なの?
うせやろ -- {xLxXPdeeVmU}
2017-03-01 (水) 06:06:14
ついでに奥義の闇属性バフ、カースドブレイドの奥義バフにNoEffectだった。持続時間は発動ターン含め6ターンと長めだが、効果量自体は控えめっぽい・・・ -- {MjPThBVEms.}
2017-03-01 (水) 06:21:59
バザラガベアと組ませて掛け合い楽しませるための闇だな。そういうの嫌いじゃない、性能厨さんには受け入れられないだろうが -- {0qbhPMTlj7Q}
2017-03-01 (水) 06:31:26
土になってれば拳の彼と組ませられたのにね(笑) -- {QTh.BO3FnNw}
2017-03-01 (水) 06:34:50
ハロウィンの画像を見れば一目瞭然。バザラガニキが羨ましいな -- {ScbkeiqAtpw}
2017-03-01 (水) 06:48:25
闇ゾは確定として、残りフルアタッカーで行くとしても闇ジャンヌ、ナルメア、シス、オーキス、フォルテと、もはやサブまでいれても火力要員に困らない現状、掛け合いっていう個性があるだけでも十分なんじゃないかって気さえするな・・・ 同時に、ベアト、バザラガにも採用価値ができたし。 -- {hA3GKiS5tq6}
2017-03-01 (水) 06:49:48
さすがにフォルテよりはこいつの方が上だわ -- {hEP.peknGGg}
2017-03-01 (水) 07:49:33
正直性能度外視で掛け合い見たいだけならグランデなりオーディンなり使って勝手にやるしそんなとこだけ売りにされてもなあ -- {xLxXPdeeVmU}
2017-03-01 (水) 08:01:54
追加ダメをこれで評価出来るのは完全ハデマンぐらいか -- {dVIZEAHITTA}
2017-03-01 (水) 08:28:26
性能厨だけが客じゃないしこういうのもありなんじゃない? これでガチャ回るかどうかとかは1ユーザーが気にすることじゃねぇ 欲しいなら回せ要らんなら回すなそれで終わり -- {BjPZqnDYQZQ}
2017-03-01 (水) 08:33:53
性能がどうでもいいって言うなら火のまんまでも適当に闇に入れて使えばええやん -- {xProxIsPd8U}
2017-03-01 (水) 08:39:22
エピソード的にこのスキンでバザラガと一緒に戦ってたら台無しなんだがそれで掛け合いとかされてもな -- {l7d7EdV.kFE}
2017-03-01 (水) 08:59:02
闇ゼタってキャラ自体はめっちゃほしいものだったけど、闇で実装された経緯がクソってのが今回の問題じゃねーの? -- {1Nh.D2m/eIY}
2017-03-01 (水) 09:19:23
軽減は闇では貴重だから、ソロとかで出番が来る事もあると思うけど、闇に変えるならアビ構成から設計をやり直すくらいはして欲しかったわ。やっつけ仕事過ぎ -- {VTggxLgIpWs}
2017-03-01 (水) 09:35:41
↑↑なるほどと思う。キャラの個性とか話のためじゃなくて人数合わせが理由だもんな -- {r1wINTSOVwk}
2017-03-01 (水) 11:17:42
3アビは低倍率でも良いからブレアサにして欲しかったなぁ。好みで全然使っていける性能だけど、優先して組み込むようなキャラじゃなさそうね。 -- {Y.ulVsIGRWY}
2017-03-01 (水) 12:19:26
今の闇アタッカーはジャンヌ越えできないと書類選考で落とされる事実 -- {3a8lKzF9EuM}
2017-03-01 (水) 12:33:05
一番の問題は火ゼタの最終出せばいいのに、金回収できないからって理由で新火ゼタにして、さらに人数調整とかわけわかんない理由で闇になったってとこだな。ユーザーのこと全く考えてない -- {GqYtKenN3WI}
2017-03-01 (水) 12:37:57
属性数差とかほざきながら今回追加を含めなくても水風SSRのが少ないってのはギャグかなにか・・・?火と並んでSSR最多になったけど闇画トップじゃなきゃバランスおかしいっていう自白か? -- {38HFMFGO25c}
2017-03-01 (水) 12:41:25
今年はキャラの掘り下げやります!とか言ってたFKHRくん、ユーザーが求めてるキャラの掘り下げは放置されてるキャラに対してのことであって、散々推されてる組織や四騎士を更に推せって意味じゃないのよ? -- {lnXfgGW.Cms}
2017-03-01 (水) 13:12:51
↑4 減衰までいっている闇パの人間だと追加攻撃分ジャンヌ超えるという答えが昨日の時点で出ているのだが・・・・ -- {ZRURf/nxj8Q}
2017-03-01 (水) 14:11:44
パンピーが減衰ポンポン出せるわけないだろいい加減にしろ -- {d1y7NsN5xZI}
2017-03-01 (水) 15:27:32
ジャンヌの強みは背水があまり乗ってないときでも減衰出せるところだから -- {MiqBQxlMCJE}
2017-03-01 (水) 15:43:39
闇にはベアさんもいるのにバサラガさんばっかり言われてる -- {lHu1hZK/4vg}
2017-03-01 (水) 16:02:49
追加攻撃で減衰を超えられるから〜って確実に自分はハデスマンでも何でもないエアプマンだよな。常時減衰状態の長期戦で始めてゼタに優位が出て来るけどそんなの並のハデスマンじゃ無理だ
そもそも追加ダメージはナルメアや全体化するユエル、フェリ、チョークのイメージで盲信されすぎ。たかが単独に20%で反骨もブレアサもないんじゃ大した伸び代にはならん。
これなら光高貴のブレアサ版みたくTAにブレアサのアビリティ構成の方がまだ短期でナルメアゾーイゼタで役割を作れたレベル -- {Mseb0XJbgPI}
2017-03-01 (水) 17:35:15
↑2バザラガはゼタの彼氏だから仕方ないね? -- {p4/xGopuTYU}
2017-03-01 (水) 17:43:01
ちなみにグラーシーザー5本のハデスハデスで対光でも減衰ポンポンは難しいな、ケル銃と弓抜いて火力全振りにすればそこそこいい線いけるけど -- {DetPwKH6dpM}
2017-03-01 (水) 18:12:44
火ゼタの最終とは言うけどさあ、自力でDATA上がらないブレアサ持ちでクソみたいなダメアビ2つ持ってるのをどれだけ改造すりゃいいんだよ。だいたい火の次の最終解放なんてずっと先だし弱キャラのテコ入れに使うなんて勿体無いにも程があるしで恒常でリニューアル版出した方がずっと良かったろうに。言いたかないけど苦情出した奴はゼタを使いたくて騒いでたんだよね?ならサプ一回突っ込めないの? -- {NGX37G4JzGU}
2017-03-01 (水) 18:14:18
シャイニング・スターという名前のアビの何をどうやれば闇属性ダメージになるのか -- {Hemg4AXpLjE}
2017-03-01 (水) 19:14:28
↑どれかのアビにDATA率アップかTA確定1ターンが付くだけでもかなりマシになる -- {lnXfgGW.Cms}
2017-03-01 (水) 19:14:34
シャイニング・スター(闇属性ダメージ -- {fOVMmUFjV4s}
2017-03-01 (水) 19:22:26
↑2 その程度じゃスタメン入らんだろ。トライアル版に完敗しとる。
イフ斧とのシナジー想定して灼熱つけたんだろうにさあ -- {f./zQUtucJk}
2017-03-01 (水) 19:32:21
これはこれで背水できない程度ならほしいとは思うけど、調整せずにそのまま火属性で出したほうが文句なかった点は同意。あのままならパーゼタに限れば闇パ並まではいかなくとも風と光には肉薄できたんじゃないかなあ。もったいない。 -- {rKjHaoBdi4g}
2017-03-01 (水) 19:53:16
最強じゃないと許せないやつらが多すぎる
そんな常に最高火力じゃないと敵が倒せないってほど武器揃ってないのかお前ら
言うほど弱くないと思うわ
奥義にも追加ダメージつくからチマチマダメージ稼げるし属性耐性ダウンは有用 -- {m3nFnF93taQ}
2017-03-01 (水) 19:56:03
最強の条件(減衰上限だから追加ダメの分で闇ジャンヌに差がつけられる)を前提にしたのは擁護側なんですけど。闇で防ダウンって別に貴重でもないしな -- {Mseb0XJbgPI}
2017-03-01 (水) 20:16:34
ぺろ これは闇火の2属壊れ新石フラグ -- {Ib6yKCGz4T.}
2017-03-01 (水) 20:16:39
闇の炎は厨二の極み。灼熱がほぼ外れないからそこ活かす仲間や石が来るといいね。ケル石を真化して敵灼熱時にTA確定とか -- {r1wINTSOVwk}
2017-03-01 (水) 21:14:49
新火ゼタに苦情言ってたのは既存のゼタが完全なゴミになることを阻止したかったのと、一度前例を作ってしまえば他のキャラでも同属性の上位存在が今後も生まれる可能性があるからだろ 今回の騒動はゼタだけで済む話じゃないぞ -- {lnXfgGW.Cms}
2017-03-01 (水) 21:21:25
起きるかどうか解らない事を危惧してゴミが一体出来上がるのが嫌だと無駄に暴れた結果、ゴミが二体できました。アホ共は本当に碌な事しねぇな。 -- {WOQH5oyks.o}
2017-03-01 (水) 21:40:27
最終解放したとしてもゴミから脱却できるかっていう。新版がスタメン入るんだからゼタ好きは困らんだろ。むしろ強くなって嬉しいまである。 -- {R8V8yZdQr1c}
2017-03-01 (水) 21:43:11
敵は他の参加者なんだけど煽ったつもりなのかな上の米は。武器揃っててMVP争いに参加できるからこそ許せないんだよなあ -- {0Tm4BleWv0s}
2017-03-01 (水) 21:52:20
強くなるのは新しいキャラで、今まで付き合ってきたキャラは今後ハズレのほうって呼ばれるんだよなぁ -- {lnXfgGW.Cms}
2017-03-01 (水) 21:55:20
どちらもゼタには変わりないよね。イラストが嫌ならスキン変えればいい話だし。 -- {R8V8yZdQr1c}
2017-03-01 (水) 21:58:43
「お前の持ってるゴミは調整無理だから改良したやつガチャに追加するわwwwwお布施よろしくwwwwwwwwwww」←これに疑問を持たないってんならご理解し過ぎだろ -- {lnXfgGW.Cms}
2017-03-01 (水) 22:10:19
竹輪作る金あったら、まともに調整できるスタッフ雇え。強化版同属性でも限定で出すなりすればいい。最終解放も4アビ、サポアビ、追加効果‥色々工夫できるやろ。キャラの数云々なんかこれから調整して火属性以外で出したらいいのに。せっかく火で機能する性能でキャラ作ってたのに訳のわからん属性変更なんかするから、中途半端なキャラになってファンのモチベが下がりまくる。ガチャも回らん可能性が高い。ユーザーをイラつかせ利益にも繋がらない悪循環を自ら作ってて、今回の件でアホすぎると本気で思った。 -- {ogaNoP4SLcQ}
2017-03-01 (水) 22:13:29
そうだね、運営がそう書いてたら疑問を持つよ -- {R8V8yZdQr1c}
2017-03-01 (水) 22:14:07
こいつ強いな。ハデだと奥義バフ途切れないし、減衰さらっと行くからダメの伸びが良い。何よりゼタバザの掛け合いが楽しい。 -- {CJlYTSXurKk}
2017-03-01 (水) 22:32:33
性能はプレイアブルから下げられて、属性を変えた理由もバランスの為って言われたらそりゃいい感情は持てませんわ -- {l7d7EdV.kFE}
2017-03-02 (木) 00:11:03
ベアとの掛け合いが、ベア→ゼタバサラガは無いけど逆はあるのね -- {GFM2KzNP7MU}
2017-03-02 (木) 01:25:55
ユーザーが騒いだのが悪いって言ってる奴は社員か何かなのか?仮に運営がユーザーの意見をちゃんと聞いてくれた結果だと言うならば誰が闇に出せって言ったんだよ。誰がトライアルから劣化させろと言ったんだよ。
そこは全く意見を聞いて無いんだから都合良くユーザーの責任に転化させんな。 -- {Mseb0XJbgPI}
2017-03-02 (木) 02:06:09
流石に熱くなりすぎだ ちょっと頭冷やせよ -- {8ZctH1KyXeE}
2017-03-02 (木) 03:38:40
キャラのコメ蘭で熱くなりすぎじゃね?単純に組織組と組めるように闇になっただけだろ、こういうキャラ談義とは別の個人の思想やらなんやらで熱くなってうるさいのがいるからキャラコメ蘭みたくなくなるんだわ -- {TBQIhU78v9w}
2017-03-02 (木) 04:16:19
ガイジ会社に期待するのが間違い -- {HDsTH8y4EMA}
2017-03-02 (木) 05:02:13
火からしたら強キャラが丸々無かったことにされてんだから熱くもなりますわ -- {yLA0ebA.rWw}
2017-03-02 (木) 05:35:54
火ゼタ最終解放の望みが復活したのは喜ぶべきでは -- {eM14y3F1ZKw}
2017-03-02 (木) 05:40:49
復活も何も別にその望みは火に新ゼタ来たからって失われるもんでもないだろ -- {zsd4Zku8uHQ}
2017-03-02 (木) 05:50:44
利用規約を読んで理解してから会話しなさいよ -- {pVY3drbYitY}
2017-03-02 (木) 06:38:18
そもそもここで熱くなっても、愚痴を吐き出した人の鬱憤が少し晴れるだけだな -- {6zVAO.hG5W6}
2017-03-02 (木) 06:39:17
火なんか育てるな闇だけ育てろという熱いメッセージ。もう二度とクリフィンなんて買いません。 -- {dVIZEAHITTA}
2017-03-02 (木) 07:24:27
結局闇もゾーイなかったら育てる意味ないけどな。通常マルチはどうあがいてもゾーイの有無が全て有利属性とか意味無しだから -- {re9WuYPIcHo}
2017-03-02 (木) 07:44:48
火ゼタ最終解放されてもトライアル時の強構成にはならないのに喜べって何言ってるんだ… -- {HV9NfXeVLv6}
2017-03-02 (木) 08:18:42
ナルメアお姉ちゃんとだったらどっちのがいいかな、ダガーしかノヴム化してないんだけど。 -- {khSa.3u7bjc}
2017-03-02 (木) 08:41:52
火の強化するって言ってたんだから別に火キャラが増えることに関してユーザーからの不満は無いはずなんだよな、それにみあう性能で超期待してたのに。結果は火に強キャラが消され闇にどうでもいいキャラが追加されるというどちらも損したっていう… -- {1Nh.D2m/eIY}
2017-03-02 (木) 09:07:03
そもそもゼタで出そうとしたのが悪いんだし、直前で日和って属性変えたのも悪いんだから全てにおいてサイゲの無能さが悪い -- {lnXfgGW.Cms}
2017-03-02 (木) 09:34:32
火属性のテコ入れしすぎて強くなりすぎそうだったから日和ったのも別にわからんでもない。ただゲーム仕様の都合状、ゼタとベアトの得意属性はお互い逆だったというオチがついてきたくらいだ -- {PuIHvv0XxA6}
2017-03-02 (木) 12:40:37
強くなりすぎっていったって他より先行して140石とゼノ武器来ただけだし闇にはまだ追いつけてないんだけどな -- {6aj8rvikFxg}
2017-03-02 (木) 13:06:03
ハズレキャラみたいですね…私あんまり強いキャラ持ってないんで悲しいです… -- {N/.0Bv0nbhE}
2017-03-02 (木) 13:47:08
↑実装直後のコメ欄なんて信用度ほぼゼロだから。荒れてる場合は特に -- {T5e9E87juLQ}
2017-03-02 (木) 14:02:11
便利なバフデバフとほぼ常時攻撃1.2倍は結構強いけど、やっぱり地味に見えるなぁ -- {q9VcBDATzg6}
2017-03-02 (木) 14:06:37
別にハズレではねえよ、そういう理由で荒れてるわけじゃないから -- {6aj8rvikFxg}
2017-03-02 (木) 14:22:22
超どうでもいいけど武器名見た瞬間ザンボットスピアに空目した -- {QJq4uGZky1c}
2017-03-02 (木) 14:36:35
無料70連キャンペーン中の実質全員に配布キャラみたいなもんなんだからこんなもんだろ -- {EumdxrNwH/E}
2017-03-02 (木) 15:50:02
クセがなくて使いやすいね -- {4jQLjEC6C4s}
2017-03-02 (木) 16:17:47
使った感じ奥義のバフと追加ダメをもっと上げて欲しいなと思った。 -- {C9LALFpu6x.}
2017-03-02 (木) 18:29:01
すごいよ、コメント欄がまるで親を殺されたかのような殺意に溢れてる -- {O6.eDM5T82M}
2017-03-02 (木) 18:38:45
ハワイトデーイベントがいまから楽しみだぞ〜 -- {OY/Wbyns5Vw}
2017-03-02 (木) 18:46:11
3つ出て泣きそう。最初の1つは課金してGETしたのに…
結構使いやすいなぁと思ったがこの酷評。 -- {2dU6CruRwZk}
2017-03-02 (木) 18:56:02
闇はぶっ壊れが多いだけで普通に使う分には何の問題もないよ、ただゼタであることとか他のキャラと比べるとーってこととかで嫌がってる人がすごい書きまくってる、何であれお前さんはSSRキャラを当てたんだ、おめでとう -- {O6.eDM5T82M}
2017-03-02 (木) 19:07:29
ここのコメントなんて頼りにできないぞ。よく考えもせずルナをゴミとか言ったような奴らだからな -- {q9VcBDATzg6}
2017-03-02 (木) 19:27:17
水ゾーイ以外は実装当初全部ゴミと言ってるから真面目なコメントが出て来る1か月後ぐらいに見にこればいい、それまではエアプや当たらなかった人が悔しがってるだけのコメント。 -- {RRLI0upwNXQ}
2017-03-02 (木) 19:32:51
マキラとかもコルワコルワうるさかったからな、性能話すコメ欄とキャラ話するコメ欄に分けてほしいわ -- {TBQIhU78v9w}
2017-03-02 (木) 20:02:24
2アビは+無いとレディグレイと相互上書きだから10%、+になるとゼタの闇属性ダウンにレディグレイがNoeffectなのでおそらく15%ダウン -- {ILpUOXcaDHA}
2017-03-02 (木) 20:34:59
15%ダウン以上、か。まだ確定ではないのでスマヌ -- {ILpUOXcaDHA}
2017-03-02 (木) 20:37:24
某侍さんが15%とだしてる -- {ow2ZX/iSz5s}
2017-03-02 (木) 20:54:53
せめて他のゼタがまともな性能なら皮として使えたのになあ…3体とも皮だなこれじゃ。 -- {EF6QEDc7TCY}
2017-03-02 (木) 21:36:59
ありがとう。闇が手薄だったから耐性弱化とダメ軽減はありがたい。 -- {2dU6CruRwZk}
2017-03-02 (木) 21:59:41
弱くはないが、仮想敵と編成をどう設定しても理想になかなか食い込めない次点アタッカー。ハズレというほどほどハズレでもない -- {IZKc1i40hsE}
2017-03-02 (木) 22:25:24
そこそこ強いと思うけど闇キャラ揃ってたら普段使いはしそうにないんだよな。団イベとかなら出番あるかも -- {MKe1hKJVtCs}
2017-03-03 (金) 00:46:33
全体的に中途半端感否めないのがなあ。追加ダメ3分間付けれるとはいえ20じゃ物足りんし、闇耐性ダウンも25欲しかったかなあ -- {Spy0VJVBqFo}
2017-03-03 (金) 05:22:24
全キャラ全召喚石に三手、背水武器完備してるの前提の話しか出来ないシミュ脳の話真に受けて新規が最強キャラ以外をゴミだと思いこんでまたシミュ脳が生まれる負の連鎖。金持ち暇人以外は達成出来ない理想追い求めてどうすんの? -- {VJ.Miiwlvo2}
2017-03-03 (金) 05:33:54
誰もゴミなんて言ってないのになんだこの馬鹿 -- {6aj8rvikFxg}
2017-03-03 (金) 07:36:04
そもそもこいつの追加ダメージ自体が上限叩ける完成ハデスに近きゃ近いほど価値が高いだろ。理想から遠いなら爆裂爺やバザなんとかの方が強い -- {dVIZEAHITTA}
2017-03-03 (金) 07:36:23
無料1日目で火ゼタが来てガッカリしてたら3日目でこっちが来たwあんまり強くないみたいだけど闇キャラいなかったから素直に嬉しい -- {VNgaVYRmH3s}
2017-03-03 (金) 08:10:15
こいついつもえっちな恰好してんな -- {Sebb4u9T/SI}
2017-03-03 (金) 08:30:12
完成ハデスは常時上限叩けると思ってる奴のコメントは本当に面白い -- {Hi1ZM1V78AA}
2017-03-03 (金) 08:35:09
理想から遠いならTA確定3ターンでも爆裂爺やバザラガより強いんじゃね -- {JUhkT7D1.pI}
2017-03-03 (金) 08:40:30
↑7 初心者ならお金節約できるからいいじゃない、何が困るの? -- {99fBoSsTupA}
2017-03-03 (金) 09:53:22
三手とか組み込めてない拳敷き詰め初心者女子高校生だからトリプルアタック普通に強いです! -- {S58D83upwt2}
2017-03-03 (金) 09:53:50
かわいい…闇SSRいなかったから助かった -- {F4dF.4ggf4M}
2017-03-03 (金) 10:04:05
なんだ火ヘルエス放置されてたのは確定TAアビが強いからだったのか -- {dVIZEAHITTA}
2017-03-03 (金) 10:25:12
当てたからみんなの評価見にきたら荒れてて笑うわ。なんでこんな騒がれんの? -- {sdxs1Z0f4Pw}
2017-03-03 (金) 11:04:23
完成ハデスなら強いって言ってるやつはグラシ何本でHP何%でそんな簡単に頻繁に上限出せるか答えてくれ。既にポンポン上限出せてるからそんなこと言えてるんでしょ? -- {o.HL6lvwkKQ}
2017-03-03 (金) 11:17:13
ワイハデスマンの使った感想。弱くはないよ、闇ジャンヌの代わりでいけるかなって感じ。唯一残念なのはブレアサ忘れてきちゃった所だなぁ、3アビがブレアサだったらすごく嬉しかった。 -- {f.i/c4/wwxk}
2017-03-03 (金) 11:25:31
今回のイベントのEXを1ターンkillするのに使ってる 長期戦になるなら闇ジャンヌのほうが安定かな まぁだいたい長期戦はシス使うんだけどね -- {.N52Z9JQ2HA}
2017-03-03 (金) 11:35:31
ブレアサあったら良かったねほんと -- {I/vX4NhF3o6}
2017-03-03 (金) 12:19:41
その時の気分でナルメアや闇ンヌと入れ替えできるくらいには強い。確かにブレアサあったら不動のエース確定だったのは間違いないが、ちゃんと使える性能だから問題ないだろ。 -- {lRoq1Fpk20Y}
2017-03-03 (金) 19:54:50
↑すんどめの評価丸パクはちょっと擁護にしても手を抜きすぎじゃないかな…闇ゼタについてはそもそもトライアル段階では火、しかも環境にガッチリ噛み合う構成だったのが意味不明な理由で闇に飛ばされたのが一番の問題なんだよね。正直ハデスマンからすると微妙に物足りないんでこんなので闇の新キャラ枠潰されたのがなあ。火はキャラ多いから(って建て前で)属性変えられた以上闇に次に追加されるのいつよっていう -- {8nVuedWtWHo}
2017-03-03 (金) 20:27:08
短期戦なら減衰突破できる分、やっぱり闇ジャンヌより強いよ。ただ、短期戦だとアビポチ120万のオーキスのアドバンテージに追いつけない。HP45%くらいにはもう減衰出ないし。 -- {Zgllz3uAL1s}
2017-03-03 (金) 21:04:38
45%で減衰出ないのに減衰突破できるから強いって、こいつの中では短期戦=マグナレベルなのか?w -- {IZKc1i40hsE}
2017-03-03 (金) 21:26:37
闇にこれ以上強いキャラ来ると思ってるとか馬鹿っぽい -- {/Pe2P4xBFmY}
2017-03-03 (金) 21:29:30
既存と競合するアタッカーな上によっぽど限定した状況以外じゃ理想編成に入らない奴追加されるより違う役割持てるキャラが欲しいのはエアプでもなければ当然思うんだよなぁ・・・ -- {eJiyBUxDNKk}
2017-03-03 (金) 21:54:11
闇をこれ以上強くするわけにはいかないから仕方ないね。 -- {JUhkT7D1.pI}
2017-03-03 (金) 21:58:20
2アビと3アビ飛ばしてからひたすら殴るだけでいいのはシンプルでええね。 -- {7LnAQMZWMzg}
2017-03-03 (金) 22:30:50
↑↑↑↑マグナなんて2Tだろ。短期戦が人によって何Tまてまかは変わるだろうけど、45%で40万+追撃くらいだし5Tくらいまでは闇ジャンヌよりダメージ出せるんじゃね?古戦場とかでもなければ。 -- {Zgllz3uAL1s}
2017-03-03 (金) 22:33:56
仮に5Tもの間闇ジャンヌよりも火力だ出るのであれば、その後ジャンヌ側に勝ち目はないわけだが、エアプの巣窟なのかここは -- {E1OCb6fuUnc}
2017-03-03 (金) 23:30:29
性能云々は知らないけど、火炎DOTが入ると追加ダメージがぽんぽこ入るのが楽しいねぇ。ルシウスとも相性がいいし、普通に楽しく遊べるキャラが着てくれてよかった -- {lQlKbUzKyp2}
2017-03-03 (金) 23:41:05
フェイトエピが結構今後に関わってくるお話で、新空域での伏線もばっちしか -- {Rzm9h9Jg7/A}
2017-03-03 (金) 23:53:43
フェイトはバザラガニキの掘り下げになっているような気がしないでもない -- {Ux2vn61TJCo}
2017-03-04 (土) 00:31:10
バハバハ編成で三手入ってないから3アビすごい強い。バハバハ編成がそもそもどうなの?って言うのは勘弁! -- {D85duX8YEMs}
2017-03-04 (土) 02:19:42
火力とかならナルメアとかになるんだろうけど、継戦能力を高めるなら闇ジャンヌとゼタ入れたいな
二人いれば防デバフ任せられるし、カット重複するから古戦場とかゼノコロゥとかかなり使えると思う
正直古戦場の特殊でナルメア耐えられる未来見えんし要は使いどころよ -- {pAS6llbUdU.}
2017-03-04 (土) 02:56:11
水ゾに頼れない今回みたいなボスだと、組織パで行くのが楽しいからこういうボスも悪くないなと思いましたまる。 -- {CpHP.bAV.y6}
2017-03-04 (土) 03:32:01
サプ以外ほぼ課金しなくなったから自業自得とは言え闇の層が薄いってもんじゃなかったからマジで救世主だわ -- {5rpSVx9K1lc}
2017-03-04 (土) 05:25:35
SDキャラ画像になんか違和感あるなとおもったら、立ち絵じゃ背中に回してる槍が手前にあるからか・・・。立ち絵にあわせてもらえるとうれしいのになー -- {Ln0sKDTCQnM}
2017-03-04 (土) 10:37:14
立ち絵のポーズのまま槍で突けないでしょ -- {HSs3B9vCnHw}
2017-03-04 (土) 10:40:35
あ、突くときは左手はなして右手で下からってイメージで、突いたらもとに構えなおす感じでいけるかなって。ゆーてもSDは既存もとにしてるししゃーないか -- {Ln0sKDTCQnM}
2017-03-04 (土) 10:48:56
一番最初なぜかザンボットスピアに見えてえー!?と思ったらサンスポットだった -- {jqHe9fAIL/s}
2017-03-04 (土) 10:49:05
あのサイズの槍を片手で扱うのは違和感すげえなあ。盾持ちだったり前から片手槍やってたわけでもないし -- {HSs3B9vCnHw}
2017-03-04 (土) 11:55:54
この世界観で武器の重量なんてあんま関係ない気が。しかも主を選ぶ武器だし -- {JVX/Gzicbsg}
2017-03-04 (土) 12:10:54
ハデスマンならいらない子マグナマンならいる子(と言ってもスタメン競争相手が強すぎる -- {JKzEy.CWBvw}
2017-03-04 (土) 13:31:42
↑4 やっぱり1回は「ザンボットスピア」に見えるよねあれ。同じ感想を抱く人がいてよかった。 -- {Uaeij.POdkg}
2017-03-04 (土) 13:51:10
火で来てればなぁ… 限定でいいからトライアルの火で出してくれないから -- {kaMwBebtKVk}
2017-03-04 (土) 13:59:26
↑3要は限定条件下以外では良くて補欠要員な闇SSR何ですか?この人?? -- {57Gkorp/iUs}
2017-03-04 (土) 14:29:09
立ち絵に合わせると水着ゼタが戦闘画面で食い込み直しながらポーズキメることになるんやなw -- {/M5rJv5SfgY}
2017-03-04 (土) 15:41:24
1アビの軽減と2アビの耐性ダウンってそれぞれ何%なの? -- {HBbfwIIog9U}
2017-03-04 (土) 15:54:53
20%と15% -- {moEFMUnUAJk}
2017-03-04 (土) 16:07:56
ハデス上位の人ほどゼタ入る評価ですよ。適当にやるだけのマルチで評価してたら、リーシャみたいに評価ひっくり返って痛い目合う -- {pAS6llbUdU.}
2017-03-04 (土) 16:59:54
やっぱりザンボットスピアに空目するよね
よかったよかった -- {TNP9m6ifVHs}
2017-03-04 (土) 17:35:54
闇ゼタのおかげでゼタを崇拝する人が増えるな -- {ScbkeiqAtpw}
2017-03-04 (土) 18:05:17
ドラアサの取り合いになる石マルチだったらナルメアよりも安定する感 -- {Kj33W0q7/pg}
2017-03-04 (土) 23:19:07
バザラガにODは一瞬で削られたりもあるし ODになるのまで待機してオレツエー気持ちいいでるぅー するわけじゃなければODが吹っ飛ばされやすい一部マルチならナルメアより使える まあそもそも安定性を排除してる層はオナ層なことが多いが…… -- {CD1sFGConk.}
2017-03-05 (日) 03:23:27
ゼタヴィーラ水ゾレスラーでデュアルツープラすると気持ちいい -- {zE2B3SOwIt2}
2017-03-05 (日) 11:01:26
なんだかんだ言われてるが使ってみると普通に強い キャラ揃ってるなんてそうそう無いから一線級の性能は持ち合わせてる 他がぶっ壊れてるという意見は否定しないが・・・ -- {s.iiktfPYf2}
2017-03-05 (日) 11:11:49
攻防を平均的にこなしてる感はある。ただ奥義後〜3アビ使えるまでが、なんか勿体無い感じ -- {fKeuXUds7lE}
2017-03-05 (日) 12:57:10
ナルメアでODを吹っ飛ばせたものがMVPを取れる世界やで。ナルメア使わずにはいられないってのはそういうこと。安定性とかじゃなくM赤箱を狙いに行くかどうかってだけの話しさ。準M以下でいいならもはや誰でも良いとすら言えるからな、後は武器の質の問題 -- {JVX/Gzicbsg}
2017-03-05 (日) 13:03:11
バザラガ側の勝利時の掛け合いセリフで、姫呼びされてからかわれてるw -- {XulgMC7GbX2}
2017-03-05 (日) 13:06:20
ハデスでグラシ5本ある状態、入るかと言われると微妙。使えないことは無いし差し替えてもいいけど。安定性なら圧倒的にオーキス、爆発力ならナルメア、硬い長期戦ならシス、マウントヴィーラ、ソロでデバフ要るなら闇ジャンヌ、闇ゼタはフォルテみたいな感じ。別に弱くないんだけどなぁ。 -- {.GMvC0wYLmc}
2017-03-05 (日) 13:22:41
適当に言える評価だなあと思ったら単発というオチ() -- {pAS6llbUdU.}
2017-03-05 (日) 14:44:40
闇キャラて意外に灼熱アビ持ち居るから、それを活かして組めと言われている気がしてオーガケル子闇ゼタ黒騎士で組んで見たら奥義まぁまぁ早いし、ある程度のデバフ付けられるし自己回復+ゼタ2アビのバフで安定感はある、ような…。でも闇ジャンヌヴァンピィナルメアよりは優った感じはしなかったよ… -- {NxxKTht5wH6}
2017-03-05 (日) 15:26:04
実際のハデスマンは微妙評価してるのになぜかハデス持ってない人が「ハデスマンなら使える!」とか言ってる意味不明な状況。 -- {Mqp6565JG/s}
2017-03-05 (日) 15:27:06
出来る事が少ないと(オンリーワンでないと)微妙なんだよねぇ。前提になってる装備は ttp://i.imgur.com/L84yBts.jpg こんな感じ。安定用に弓抜けないのが何とも。 -- {.GMvC0wYLmc}
2017-03-05 (日) 15:39:37
エアプハデスマンが評価上げてるからなぁ…
強くもないし弱くもないんだよ、闇の中ではな -- {ScbkeiqAtpw}
2017-03-05 (日) 19:29:58
ゼタベアバザラガで闇パが組める、ヒューマンドラフで弱くはない、それで十分ロマンです。 -- {xxaPVZlJZ22}
2017-03-05 (日) 19:54:11
好みを否定はしないけど趣味パしたいならグランデでいいんでそれを属性変更の理由付けにされたら困っちゃう -- {KfebOs7.HS2}
2017-03-05 (日) 22:16:01
ゼタ毎回頭身低めで描かれると思ってたけどやっぱり低身長なんだな -- {5yJBLggDmL.}
2017-03-06 (月) 00:43:16
159は低身長とは言わんだろ。 -- {4QCnje0R6cs}
2017-03-06 (月) 08:03:50
現代日本では普通だけど女性でも160代170代がゴロゴロいて、男も180とかザラなファンタジー世界だと低めな印象 -- {ZNwy95Ou3gA}
2017-03-06 (月) 08:10:09
目立たない格好をとか言いつつ、そんな豊かなモノや眩しいモノを出してたら目立ってしょうが無いと思うんだが・・・ -- {4.zeekJDwiQ}
2017-03-06 (月) 10:18:58
↑の方。グランデでいいと言ってもグランデ編成の他属性2人は支援キャラしか置けないからゼタとバザラガじゃホントに組めるだけにしかならんぞ。まあ火で出して欲しかったってのには同意するけどね。イフ斧と相性良いし -- {4.zeekJDwiQ}
2017-03-06 (月) 10:23:53
KMR「火だと強すぎるんであまり追加してない闇にします、え?水?知りませんね」 -- {e.nhhO.9n/A}
2017-03-06 (月) 15:02:45
属性変更は一部のユーザーがゴネた結果なんで。声のデカいユーザーの言う事に耳を貸したら大多数から不評だったというよくあるパターン。ゼタがどうとか関係なく元の性能の火キャラを待ちわびてた奴は多かったって事 -- {nrviQJbku0M}
2017-03-06 (月) 16:41:17
闇に実装するんだったら1アビの耐性はもうちょっと上げてくれても良さそうなもんだし、追加効果も無いのに3アビで30%も使われても困る(闇は四天と自己バフで十分に連撃出せるキャラが多い)し、2アビの中途半端な耐性ダウン目当てにするくらいならヘイズと闇ジャンヌかグレイ持って行った方が良いって言うなんとも言えない感じ。総じて「使えなくは無いが使わなくても良い」と言う中途半端な...。ハデスと言っても3アビ不用物だし常時追撃より反骨ぶっぱとかの方が結局強いしなぁ... -- {d7SxKtlARE2}
2017-03-06 (月) 16:43:30
↑×4 闇パでも特にゼタバザベアにシナジーなんてないし組めるだけなのは変わらんのちゃうの -- {3h5PoxM73CU}
2017-03-06 (月) 17:07:08
オルタナのないセレバハマンの希望やな… -- {ScbkeiqAtpw}
2017-03-06 (月) 17:20:10
↑8そんな自分のイメージだけで言われても。全キャラプロフ見てみ?極端な身長の種族やコラボキャラ除けば平均身長日本より少し高いかも程度だ。170代の女性キャラなんて数人しかいないのにゴロゴロ居てとかで決め付けるのはないわw -- {4QCnje0R6cs}
2017-03-06 (月) 18:48:14
自分に都合の悪い結果だと「一部のゴネがー」なんて騒ぐ奴がいるのほんと笑える -- {q9VcBDATzg6}
2017-03-06 (月) 18:54:00
で、結局サプチケで選べる闇SSR勢力と比べるとどうなの?あっちが使える!に対してこの方は…まぁ居ても居なくても…まぁハデス戦にだけは耀けるだけでも未だマシか…コウデスカ?ワカリマセン?? -- {8Z2e7nl9ZvU}
2017-03-06 (月) 19:21:19
闇コンプしてない、武器・石が上級者レベルに到達してない。要は大半の人にとっては引ければ戦力になる子やろ。つーか使えば「今の自軍にとってどうか」はすぐ分かるからね。コメに振り回されてないで自分の使用感に自信をもってどうぞ -- {QOABxPLzglc}
2017-03-06 (月) 19:54:38
サプで闇キャラ一人選びなさいなら闇ンヌとるかな、次点でヴィーラ。 -- {AyD0WiyLKeM}
2017-03-07 (火) 00:45:13
ナルメアと並べると追加ダメージと火力の差が悲しい程よくわかる… -- {iibfIGJOkHg}
2017-03-07 (火) 11:35:50
使えば使うほどなんで火に来なかったんやと思わざるを得ない -- {27JC1S4KmI.}
2017-03-07 (火) 12:58:14
アビ3でTA確定ならゼタらしくブレアサ入れておいて欲しかった。アビ1,2にサポアビも悪くないけどアビ3だけ浮いてる。闇初心者が運良く手に入れたら癖なく使いやすいけど、中級者ぐらいから物足りない性能。 -- {a99P4vIM3IE}
2017-03-07 (火) 14:03:19
グラサンがダサい -- {X.jX9Q6rNCI}
2017-03-07 (火) 14:46:50
このキャラ偶々初期に出てたら使える程度の性能しかないのがビックリした。80まで上げたけど見た目も性能も酷いとかSSR水増しされただけで存在意味すらもらえないとか、何か運営はゼタに恨みでもあるのか?酷過ぎ -- {vvqrapygfTo}
2017-03-07 (火) 15:56:45
↑トライアルしといて、蓋を開けたらサプチケ闇交換優先順位としては…だもんなぁ…闇のSSRオッパイ剣士と肩を並べる位のスペックで寄越せよと -- {27/dwn5Xf8w}
2017-03-07 (火) 18:22:05
むしろハデス編成でヴィーラ入れない時は入れ替え筆頭な強性能だよな -- {j0lBls0mQ9o}
2017-03-07 (火) 19:36:46
いやハデス編成の方が闇ゼタの価値落ちるんじゃね? -- {t9COMxQ2OGg}
2017-03-07 (火) 20:06:34
十分強性能だとは思うぞ。トップたちと比べると流石にだが -- {0pThVRXHPQ2}
2017-03-07 (火) 20:08:58
アビポチいらんから完全に追撃だけ目当てのリロ殴りだけでいいレベルのハデスマンなら優先度は高いんだよなあ、エアプ多すぎ -- {kPTy.mEak.E}
2017-03-08 (水) 09:42:17
牛乳と書いてミルクと読む -- {8OL4dNnpCwk}
2017-03-08 (水) 11:21:33
ハデスなら〜ってのも大概エアプというかコンジャク使えばずっと上限出ると勘違いしてそうなコメントが多くて草 -- {cj47PlfI3b6}
2017-03-08 (水) 12:20:19
性能は入る入らないが多いだろうからなんとも言えんがバザラガ、ベアと3人で組めばチェンバの技名みんなで叫んでくれるから使ってて楽しい -- {aKybdZrdCVo}
2017-03-08 (水) 12:44:51
ハデス持ってるだけで条件も整えてないような人が闇ゼタ使える!って言ってて団で失笑を買ってたのはいっそ哀れだった。可哀想過ぎるだろキャラも所持者も。 -- {vvqrapygfTo}
2017-03-08 (水) 15:58:25
↑1可哀想なのは、トライアル参加者もある程度は…ね -- {XrAHDiEBA1.}
2017-03-08 (水) 18:48:54
早いところ初心者向け評価まとめて欲しいな。
この調子でぐだぐだ言われ続けてたらせっかくの無料で引き当てた新規やエンジョイ勢の方が参考にできないし、いたたまれない。 -- {Vxm4ogh9yqU}
2017-03-08 (水) 21:28:54
wikiなんだから自分で編集すればいいんだよ -- {dVr3sVUFKxk}
2017-03-09 (木) 01:13:04
前提条件無しで安定して全体の火力向上に繋がり癖がない性能だから初心者としてはありがたい。背水前提とか、デバフが安定しなかったり、自己完結型は正直扱いづらい。TAがブレアサだったら個人的にはもっと良かった -- {uakAyD9p92I}
2017-03-09 (木) 00:57:09
問題は初心者卒業後も、彼女にベンチ枠が有るかどうかかも -- {57Gkorp/iUs}
2017-03-09 (木) 19:28:18
ただし、光マグナ戦向きじゃない、ダメ軽減はありがたかったけど2アビが死ぬ
ところで稚魚卒業はどのあたりからですかねぇ -- {uakAyD9p92I}
2017-03-09 (木) 01:02:52
マグナ確定流しが出来る様に成ってから、もしくは、イベント戦でエクストラを余裕で救援無しで周回出来る様に成った辺りじゃ? -- {57Gkorp/iUs}
2017-03-09 (木) 01:59:01
シュバマグ、闇ゼタ加入で確定まで楽になったぞ? ちょっと攻撃痛くなるけど確定TA3T+追加は便利 -- {fKeuXUds7lE}
2017-03-09 (木) 21:18:08
あれ、他のキャラペとコメ欄の仕様違う!?
それはそうとバザラガさんと組ませて使いたいからバザラガさんの強化はよ。バザラガさんはジークさんみたいに長期間かけて最終上限解放されるタイプだって信じてるから… -- {9.EvCYNusRs}
2017-03-09 (木) 10:20:51
バザラガがジークンマン並の大人気キャラで今後限定スキンやコラボカフェで描き下ろしが用意されるくらい運営にゴリ推しされてるなら可能性はあるかもな -- {lnXfgGW.Cms}
2017-03-09 (木) 17:38:10
サプで使って面白そうなラスティナか闇組織組めるゼタか迷う -- {BbkXIcNqCQ.}
2017-03-10 (金) 12:24:52
バハバハでもスタメン張ってもらってる。ヴィーラと組むとデバフ足りない分が補えるし3アビで足も速めだから便利。 -- {2NLoA5T84xU}
2017-03-10 (金) 12:34:03
背水捨てて火力も重視しないならバフデバフそれなりにこなせて便利ではあるよね。問題はわざわざ背水しない編成を組む必要がないってことだけど -- {dVr3sVUFKxk}
2017-03-10 (金) 12:37:00
公式のお知らせにサプチケがない・・・だと? -- {BbkXIcNqCQ.}
2017-03-10 (金) 15:13:29
サードアニバーサリーチケットがあるじゃろ? -- {sCPTAWz4vj2}
2017-03-10 (金) 16:33:11
リミットボーナス強すぎて笑った。とりあえず闇の主要キャラにLB追加されるまでは天下くさい -- {wf9oanD4JYk}
2017-03-10 (金) 17:32:30
今見てきて噴いたわ。なんやねんこれ…。 -- {2pHKUBkdX.A}
2017-03-10 (金) 19:17:26
攻撃DATAクリとバランスよく強すぎるな -- {S.8OVrBIJsw}
2017-03-10 (金) 21:18:54
むしろコレLBの所為で3アビ死ぬレベルでは -- {MlLN/Sv6fBA}
2017-03-11 (土) 02:06:27
いやしかし天下を取れるまでにかかる時間を考えると… -- {JVX/Gzicbsg}
2017-03-11 (土) 02:15:22
闇以外の編成ではサブはエッセルと闇ゼタの指定席になったわ -- {CKzxvYZC2LY}
2017-03-11 (土) 05:52:21
リミボ本家ゼタには来てないのにこっちには来てんのかよ -- {Z302.Um9z8c}
2017-03-11 (土) 05:32:23
twitterもそうだけど実装順(じっそうじゅん)のお知(し)らせ読(よ)めてない人多(ひとおお)すぎ -- {oso1F6GFRQ6}
2017-03-12 (日) 08:29:14
本家が先に来るのが普通ではないのかと言ってるだけでしょ。いちいち間の抜けた煽りしなさんな -- {mofs3XtvACE}
2017-03-12 (日) 11:46:07
ひまじんか -- {Khh.8JjlTLE}
2017-03-12 (日) 17:09:35
めちゃくちゃドヤってそう草 -- {OY/Wbyns5Vw}
2017-03-14 (火) 06:51:29
言葉の真意が読めない馬鹿がガキ丸出しの煽りして馬鹿曝してる姿は滑稽だな -- {VJ.Miiwlvo2}
2017-03-16 (木) 10:37:51
リミボ実装と同時期の実装だから、キャラ作る時にそのまま入れられただけだろう。 -- {X91oOpgNeMQ}
2017-03-12 (日) 16:14:37
ゼタはポチが少ないから楽っちゃ楽やね。追加ダメージもあって強いし、破局みたいな極端なのはともかく軽減もあるし適当でいいときはナルメア抜いてこの娘だわ -- {lw6CqWaAx8k}
2017-03-12 (日) 08:35:19
LB強いと見たがDAアップは闇(ハデス)には要らないんじゃ…TA1個あるだけでも儲けだけど。クリティカルと弱体UPのが優先くさい -- {JVX/Gzicbsg}
2017-03-12 (日) 17:20:29
取得できる上限決まってるし攻撃とクリだけ上げておけばいいんじゃないかな -- {S.8OVrBIJsw}
2017-03-13 (月) 21:49:57
DATAは3アビあるから少し死んでてもったいない気がするし何に振ったらいいのか迷う。やっぱクリティカルなのか。確定TA追加ダメのクリティカルは気持ち良さそう -- {HBbfwIIog9U}
2017-03-12 (日) 20:18:40
4T(CT8からTA3T+奥義で-4)の空きがあるんだからDATAでも腐らないと思うけどな -- {fKeuXUds7lE}
2017-03-13 (月) 05:03:35
灼熱+TAなら1ターン6回クリ判定がある。するとだいたい70%の確率でクリ20%バフが貰えてうま味。クリティカル自体が追撃+DATAと相性がいいから、取るとむしろDATAが捨てがたくなっていくという話 -- {RGCJdgKiGfM}
2017-03-14 (火) 21:21:06
クリ判定ってTAでも1回じゃないの? -- {.V4.mh4OQ8Q}
2017-03-15 (水) 04:36:58
そのターンクリならTA全部クリのるよな -- {AyD0WiyLKeM}
2017-03-16 (木) 22:13:12
↑っていう部分からの勘違いだったぽい、100回検証時点で7割届く気がしないw 追撃含んだ総ダメージ量が増えた後にクリ乗算されるって意味でなら他キャラより実数値上がってはいそうだけどバフキャラ全員に言えそうか -- {nmOF3eNg4Ko}
2017-03-16 (木) 22:24:57
アニバチケで取るか迷ってる。ゾーイハデスおるナルメアおらん -- {dMshQFcU6kU}
2017-03-13 (月) 22:43:30
あなたの手持ちにもよるだろうけど、個人的にはナルメアお勧め
背水装備完成していたら闇ゼタのTA確定魅力的だけど、そこまで到達していなければやはりナルメアの反骨強いですよ -- {O.IeGsOSRRc}
2017-03-14 (火) 18:34:30
グラシ3本目完成した時にお迎え出来てなかったら取ろうかな……(遠い目) -- {.si.kU7EvQA}
2017-03-14 (火) 09:00:02
風不足だから今日石で回したら🍃は一人もです闇ゼタが出たわ
病み付き耐性低下ありがたいけどgrayと被って困る -- {yioxba5lZs2}
2017-03-14 (火) 20:51:01
震える手でコメントしたら頭あったかい謎変換になってたわ -- {yioxba5lZs2}
2017-03-14 (火) 20:52:17
頭悪そう -- {VJ.Miiwlvo2}
2017-03-16 (木) 10:40:15
サポアビ強化で輝きそうだからサプで取ったわ -- {4C8zTS5dD1Q}
2017-03-16 (木) 05:51:35
どうも闇ンヌに負けてる感がするのだがどうなんだろ -- {Oe00NJvJqXs}
2017-03-17 (金) 00:26:43
基本的にはな。ゼタの追撃分以上にジャンヌはサポアビの背水で火力出すから勝てない。ただ割とHPあっても減衰付近が簡単に出せるようになる数グラシを用意できた日には、追撃で減衰超えられるゼタのが優位になりえるという超晩成キャラ…なんじゃねーかな。ただジャンヌと違って基本光相手にしか出せないけども -- {JVX/Gzicbsg}
2017-03-17 (金) 00:50:11
ナルメアゾーイ確定としたとき、残り1枠で、マウントTAのヴィーラ、背水DEFデバフ不死もちジャンヌがあるけど、マウントいらずに3TのTA持ちのゼタが入ることになるから、相手次第じゃないかな。マウントいらない場合はゼタが一番よい(基本はヴィーラ)。ジャンヌは上2人がいる場合にサブにおいておくと初期4人が落ちた時にしばらく戦ってくれる。
といってもこれらは2,3ターンで終わるレベルの相手だけどさ。 -- {lrIkfLOpHdk}
2017-03-20 (月) 12:09:38
グラシ3本+LBある程度振った状態だとジャンヌよりDPS出るようになったから晩成だね -- {GMu7TNX88Fc}
2017-03-18 (土) 11:53:45
グラシ6本だが普通に強いな 正直オーキスより当たり -- {nDoU4ROI6ZM}
2017-03-22 (水) 16:49:48
通常攻刃枠で強化されてるオーキスとグラシ編成で比較されても仕方ないっちゃ仕方ないんだが…それにしたって、グラシ6ってどういう編成なんだ。 -- {q4grF386ihU}
2017-03-22 (水) 17:29:54
グラシ6で攻刃背水は十分だけど二手三手が整ってない分、追加ダメと手数稼げる闇ゼタ強いと感じるってこと -- {nDoU4ROI6ZM}
2017-03-22 (水) 23:28:19
何 故 グ ラ シ 六 本 も 並 べ と い て 三 手 が 揃 っ て な い ん だ
グラシ六本って三手とかどうやって補ってるんだろうなー、って部分が疑問だったんだよ!補えてねえのかよ! -- {q4grF386ihU}
2017-03-23 (木) 00:35:32
ケル銃2で両面ハデスならTA44%UPとかで十分だったような気はします ケル銃3で上限50%ですがロスが出るかと -- {6LVDJiE7EqI}
2017-03-23 (木) 00:48:36
なるほど両面ハデスか。バハハデスでしか叩いてなかったな・・・・明日また計算機叩いてみる。 -- {q4grF386ihU}
2017-03-23 (木) 01:23:31
計算機ぶっ叩いてみた。ハデスハデスならグラシ六本積んでも結構余裕で火力と三手両立できるんだな…課金額は想像したくも無いけど。 -- {.Jgh2xDnX5c}
2017-03-23 (木) 20:08:12
グラシ6連撃パで通常攻撃500万超ダメを数ターン維持できるという -- {KhAiGz20yXg}
2017-03-23 (木) 23:55:41
課金ゆうてもサプチケ6枚グラシにあてるだけやで。ただし凸る時間は考えないものとする -- {JVX/Gzicbsg}
2017-03-26 (日) 12:52:46
グラシ6本持ってる奴があらゆる計算式1つも理解してないってマジ?w -- {IZKc1i40hsE}
2017-03-27 (月) 01:56:52
ハデス編成じゃそもそも候補にかすりもしないオーキスの名前が出たりグラシ6本並べてケル銃入ってないとかエアプの匂いがぷんぷんする -- {NlmIzaeMfZY}
2017-03-27 (月) 16:19:08
そんなことは全員わかってて絡んでるんだよなぁ・・・w -- {IZKc1i40hsE}
2017-03-27 (月) 21:42:15
他のキャラと比べると若干防御力が低いもよう。全体攻撃を喰らった時に見比べると、ゼタだけやたらダメージが大きい。 -- {vP8FdoxQqE.}
2017-03-22 (水) 23:33:25
鎧脱いだからだろうか?あんな鎧でもちゃんと防御力に影響あったのか… -- {ddHyimozeB2}
2017-03-23 (木) 01:56:52
頼む!グラサン外させてくれ!ダセェ! -- {lmKcWwwHPHo}
2017-03-24 (金) 00:33:55
TCG買えよ -- {dLWGeGs2mVI}
2017-03-24 (金) 02:04:10
グラサン無し私服スキンはないでしょ -- {rIKxQIFThSA}
2017-03-24 (金) 08:49:32
バザラガの開放とセットで育ててるけど合いの手がいいな。これだけでも使おうかと思ってしまう。 -- {hJT2KbW5tXA}
2017-03-26 (日) 12:45:09
私服ゼタは特に声優さんの腕前というか、キャラの性格が喋り方に良く出てて秀逸だと思うのは俺だけなのかな。言い方悪いけどまともな思考してる威勢のいい姉ちゃんって感じがすごくいい -- {lQlKbUzKyp2}
2017-03-28 (火) 18:04:38
明るく気丈でヘタレた所がほぼ無いノリのいい姉ちゃんって、グラサイでは希少だよなw
他はすぐ誘惑してくるエロBB…お姉さんだったり、依存症持ってたり、メシマズだったり、くっころだったり… -- {X91oOpgNeMQ}
2017-04-19 (水) 11:32:01
奥義追加ダメって減退後の奥義ダメから割合で出るんだっけ?もし減退前だったらリミボとかの奥義ダメUPで追加ダメ伸びたりする的な都合の良いのになったり… -- {6PEWQWa5Z1Y}
2017-03-28 (火) 20:10:43
火に被せて使ってるんだけどこいつ奥義ダメの出るタイミングおかしくね? -- {6pufvH7DHVY}
2017-04-01 (土) 22:09:26
ひとついえる事は光古戦場ボスがベラドンナちゃん並に紙装甲なら最高峰のアタッカーになる(灼熱が通れば -- {JVX/Gzicbsg}
2017-04-01 (土) 22:12:48
何も考えず灼熱ばらまきながら殴ってるだけで強いって分かりやすくていいね -- {4.zeekJDwiQ}
2017-04-02 (日) 00:23:49
弱くはないんだが特別強くもない。
リミボが全キャラに実装されたあとは厳しそう -- {pRvgXajsFt2}
2017-04-02 (日) 15:30:57
こいつのリミボはヒューマン攻撃タイプ(クリ2)固有にDATAって全キャラ中最高レベルの優秀さだと思うんだけど
このリミボ超えるキャラどんくらいいるんだって話 -- {uPQLeI0lGtU}
2017-04-08 (土) 21:40:09
LBのタイプと種族の組み合わせを把握していないようだし、まだ武器弱い初心者なんだろう。地力ある人じゃないと闇ゼタの強さもLBの優秀さも理解できないと思う。 -- {VJ.Miiwlvo2}
2017-04-10 (月) 08:07:00
充分強いが他が強すぎて枠が無い。闇じゃなければよかったのにな -- {1otMmFmrpDQ}
2017-04-13 (木) 06:00:48
解説でも言われてるけどダメ上限に達してるかどうかで評価が変わるキャラだから今枠がなくても極まれば入ってくるかもね -- {L3Jm6PmRJZA}
2017-04-16 (日) 15:30:59
古戦場ならわりかし楽に減衰いくだろうし出番あるんじゃない
とはいえマウント必要だとヴィーラ入れるしもう1枠はナルメアド安定だからきついとこではあるが -- {DTPkXXpqjwQ}
2017-04-18 (火) 03:34:16
競合相手が強すぎんよな。ゼタの場合LBや灼熱付与前提だから基本光相手にしか出番作れないし -- {LPsjdxKUaxo}
2017-04-19 (水) 11:42:54
最終上限解放の有無があるとは言え、ほぼヴィーラの劣化。 -- {680FTI4t48s}
2017-04-19 (水) 18:10:05
バザラガとの掛け合いは楽しいしかわいいし、カッコ良いしでなんだかんだでスタメンに入れてしまうな。 -- {By2WYSIt1RI}
2017-04-14 (金) 10:05:27
他が強すぎるってのは慰めにならんよね。
結局ヴィーラ、ナルメア、闇ジャンヌらを差し置いて採用する理由がない。せめてトライアル時の性能に戻ればなぁ… -- {680FTI4t48s}
2017-04-20 (木) 12:32:30
リミボ振れば強いんだろうけどヴィーラもリミボ優秀というね。3アビがブレアサだったら充分起用点があったのに -- {ypEgi/0zlL2}
2017-04-20 (木) 19:19:20
強豪相手を持ってなかったらホント無難に強いんだが キャラ全部持ってたらそりゃ使わんだろうな -- {.i6Sj2CGSaM}
2017-04-21 (金) 00:08:51
そろそろ前衛を4人にしてもいいと思うんだ -- {xdxXAkWywmg}
2017-04-24 (月) 12:29:07
解放前のラスティナほど行き過ぎてないムチムチ感が大好きです・・・あ、ラスティナのムチムチも好きです -- {DKlV5EHgb82}
2017-04-26 (水) 14:18:14
ヴィーラはマウントだけど、闇ジャンヌってDPSゼタに負けてるし普通に外れるんだけど -- {pAS6llbUdU.}
2017-04-26 (水) 23:27:24
常に44万出し続けられるならそうなるけど、実際のところグラシ4本積んでても吸収で回復すると44万には届かなくなる。なので実際には、自己強化とサポアビ背水で別枠強化てんこ盛りになるジャンヌのほうが、継続的に高いダメージを出しやすいという場合が多々ある。しかもジャンヌなら、自己強化中はケル銃とあわせて超高確率TAだし、残り数%だけど真の力状態でどうしようもねぇ!って相手でも5ターンは確実に殴れる、という強みもある。尤も、敵の防御係数がやたら低かったり、闇ゼタに上手く攻撃が集まって背水状態維持できたり、あと古戦場のサポート入った状態でのダメージの出具合とかによっては、枠をとれる可能性は十分にある。ただ、現状の用途だと灼熱はずれたら弱いし真の力で棺桶になったマルチにトドメ刺す適性はジャンヌのほうが高いしで、基本的にジャンヌのほうが出番は多いと思う。 -- {hA3GKiS5tq6}
2017-04-26 (水) 23:50:59
ジャンヌはサポアビと奥義バフだけで格が違う存在やぞ。ただ対光だとLBの分ゼタのが今は有利かもね。ジャンヌはジャンヌでまた奥義バフでダメ軽減できるからなんとも言えんが -- {JVX/Gzicbsg}
2017-04-27 (木) 00:25:15
コンジャク後数ターンだけならそうかもな
後はセレバハなら確定TAは嬉しいだろうがハデスじゃ時間の無駄だから使わんし継続的な火力じゃ闇ジャンヌには及ばん -- {rRhGbX3p9Ns}
2017-04-28 (金) 19:58:50
さらに言うと属性的に光以外には灼熱決めにくいからさらに活躍の場は限られる -- {O8LlXY5Gm0Q}
2017-04-30 (日) 14:13:16
まあでも、1年もの長きに渡って闇属性最高峰のアタッカーと言われていた闇ジャンヌから、限定的とはいえスタメン枠奪えるポテンシャルがあるって、十分すごいわな。 -- {hA3GKiS5tq6}
2017-04-30 (日) 14:24:10
昔のコメ欄にあった情報から2アビの耐性減少量を記載しました。 -- {3sp7Acqu6U2}
2017-05-01 (月) 06:47:45
グランデで1アビのみでガンマレイを受けた場合に800000ダメージになったので味方全体の光属性ダメージ軽減は20%軽減と思われます。 -- {TTkY.dWjTIg}
2017-05-01 (月) 23:21:53
どこでもマンならジャンヌで、対光ならこっちなのかね -- {cat8/HBwfGM}
2017-05-03 (水) 04:12:01
対光でもソロなら防デバフの都合で結局闇ジャンヌになるケースあるぞ -- {Lp2ZmEPLiRQ}
2017-05-03 (水) 07:40:37
実装当時ならともかく今はソロで下限させたいならグレイでいいかなぁ。序2個で細かいOD調整もできる。雑魚ならナルメア闇猿入れたり出したりで屠れる、趣味でアポシュバHLあたりソロするなら、グレイスタメンでジャンヌバクメンにして真の力で引っ張り出して非常用ゾンビアタックさせる使い方が最適に思える -- {tyPDcLE8MlQ}
2017-05-04 (木) 07:31:13
グレイも強くなったけど闇ジャンヌとじゃ素火力違いすぎて入れようとは思わんな
グレイ入れるのはスロウが必要なくらいぎりぎりの場所くらいかな -- {8Pmczqm91rk}
2017-05-05 (金) 03:17:19
ジャンヌのLBが解放されると怪しくなる程度の差しかないけどね -- {JVX/Gzicbsg}
2017-05-03 (水) 21:05:40
状況による。マルチ周回する時にどこまでアビポチるかで起用は変わると思う。四天他心or琴アビスコンジャクまではほぼ確定として、そこから他ポチらないならゼタの方が少し伸びるし(灼熱他人任せ)、ポチってゾンビアタック生かせる余裕があるならジャンヌの方がいい -- {tyPDcLE8MlQ}
2017-05-04 (木) 07:41:21
ヤンヌは結構事故死するから長期戦だと避けるわ。問題は長期戦になるような光敵がいないこと。 -- {8QfR1eidDds}
2017-05-03 (水) 20:54:32
謎の新キャラヤンヌ -- {O8LlXY5Gm0Q}
2017-05-05 (金) 11:03:01
ヤンヌって略称いいね -- {SvoyitJgntw}
2017-05-18 (木) 09:53:18
属性統一で組織組を運用できるようになったって言うのはエンジョイ勢には結構嬉しいポイント ユーステスも闇になれば完璧なのだが -- {UZHXk4ypLO.}
2017-05-04 (木) 00:42:25
組織パいいよな。闇ユースくれば1ターン目からチェンジかまして組織4人で戦えるんだけどなあ -- {IidEQy74Ba6}
2017-05-04 (木) 20:47:46
アプデで組織組みで編成すると別枠バフが欲しいね -- {CHE3Jh35mnw}
2017-05-06 (土) 07:36:32
コンプガチャかな -- {LdJqaSBE9D.}
2017-05-06 (土) 21:53:26
闇ユースにバトルメンバーに組織キャラが複数居ると組織キャラの性能UPのサポアビ付ける形なら問題無い -- {Xj.1FrKqnLA}
2017-05-06 (土) 22:25:43
対して変わんないんだから好きな方使えばいいのに
誤差程度の差を気にして好きなキャラ使えないとか難儀な連中だよほんと -- {uPQLeI0lGtU}
2017-05-07 (日) 21:59:13
元々は火に最適な能力で出るはずだったものがわざわざ闇に変えられてるからそれで使われもしなかったら何のために変えられたんだってなるからね -- {O8LlXY5Gm0Q}
2017-05-09 (火) 07:34:10
ゼタの3アビをハデスで時間の無駄って言ってるのか・・・奥義ゲージ30%も散らせるの強くない? -- {/28Sf8EzOZk}
2017-05-08 (月) 08:57:27
全員下げられるならともかく一人だけ下げてどれだけ影響するんだ? -- {J3AVgrGQNcA}
2017-05-08 (月) 20:17:14
チェインバーストに参加しなくなるっていう利点をうまく使えばポチの時間>チェンバ硬直になるわけだから2人奥義のときに1ターンずらして1匹奥義にしたりという使いみちがある -- {/28Sf8EzOZk}
2017-05-09 (火) 09:43:05
かなり限定的だし基本的に使わないのは同じじゃねーか -- {aCbNdqby/TM}
2017-05-09 (火) 16:26:00
というか硬直の時間を減らすためにアビポチして時間使うとか本末転倒では -- {3cW0dxAz9uU}
2017-05-18 (木) 11:01:52
ジャケットが長めだから大丈夫なのかも知らないけど、解放後の絵ってこれ後ろに誰かいたらほんと丸見えだよね -- {lQlKbUzKyp2}
2017-05-12 (金) 19:25:08
特に気にした事なかったけどよくよく見ればワカメちゃんスカート一歩手前だな -- {rQT57fW8eKU}
2017-05-18 (木) 11:28:51
TA手に入れたと思ったらブレアサ忘れるのやめちくり -- {8QfR1eidDds}
2017-05-14 (日) 23:39:44
古戦場上位で使ってる人誰も居なくて笑う。DPS上位なんじゃなかったんですかね… -- {cLAoO2rm.gE}
2017-05-18 (木) 10:36:22
そら基本灼熱他人に任せた上でDPSいいんだからソロ数Tで終わる90じゃ使わんだろ -- {6IpQr.JoVts}
2017-05-18 (木) 11:13:16
ゾ、ナルメアはほぼ確定であと一枠だからね 灼熱のために自分でポチするならゼタである必要無いし(100hellになればカオルのアンプレのおまけの灼熱目当てで入るかもしれんけど) -- {eM.5/CBRZdQ}
2017-05-20 (土) 08:01:25
デバフは他人任せでジャンヌ(グレイ)が抜ける場合なら候補って程度だし、基本ソロの古戦場じゃ出番無いでしょ。アマブレ積まないと下限も無理だしアビ枠足りない -- {GPAIUsX64cM}
2017-05-20 (土) 08:26:23
使用率は正直というか、残酷だよね -- {3FpGXsRwGLg}
2017-05-22 (月) 12:26:15
95ソロだと便利だなー。上限叩いてるから追加がウマい。1アビも小回り聞いて便利。 -- {EbRxQ9e2M5s}
2017-05-21 (日) 08:49:53
やたらsageられてるけど十分使えるレベルだよね -- {4zqGVz2uYwM}
2017-05-22 (月) 14:49:38
100HELL解禁で一気に見かけるようになったなー。やっぱり乱入主体だとナルメアに次ぐ戦力だ。 -- {C/lxRMRvcEs}
2017-05-23 (火) 12:46:01
悪くないけどスタックありきなんだよなぁやっぱ -- {nBDZ6SdcbzM}
2017-05-25 (木) 03:54:46
こいつ隠し効果で敵対心UPか防御ダウンついてない?他キャラよりも毎回HPの減りが多いからきちんと統計取った訳ではないけどどっちか付いてる気がする。 -- {NIsnDLfGfZ.}
2017-05-22 (月) 20:35:40
全体攻撃で黒騎士と主人公の被ダメが1700くらい、ヴィーラが2000くらいなのに対しゼタは毎回2300くらい受けてるから防御低いんだと思う。いつも最初に真っ赤になるわ。 -- {PsD9y723Rok}
2017-05-23 (火) 16:37:31
毎回一人だけHPの減りが早いイメージはあるなw元のHPが低めなせいもあると思うけど。 -- {G2mDdlTI.do}
2017-05-30 (火) 04:34:57
これよく分かんないんだよね。古戦場だと体感明らかだったけど、アドヴェルサの星晶砲受けても別に他キャラとダメージ差ないっていう。 -- {Eofw6Scen/2}
2017-05-31 (水) 21:20:39
ヴィーラがアビリティで防御アップしたり回復してたんじゃないの? -- {O8LlXY5Gm0Q}
2017-06-02 (金) 23:24:51
95の救援パですごい役立ってる3アビで75トリガーを無視できるのも良い -- {lSUME6zTYlE}
2017-05-22 (月) 21:56:08
セレマグ編成使いでサプったけど、なんの後悔も無かった。 -- {tI3BghNrHSA}
2017-05-23 (火) 11:19:39
こいつが火で来てたらと思うと恐ろしいな。完全に旧ゼタ死んでたわ。ユーザーが批判するまで普通に火で出そうとしてた運営もすごいけど。 -- {J4CAjaFx76s}
2017-05-23 (火) 13:13:58
こいつが火に来る来ない関係なくすでに旧ゼタは完全死亡中なんですがそれは -- {O8LlXY5Gm0Q}
2017-05-23 (火) 22:08:53
火ゼタは魔改造じみたバランス調整が入ったな、結果的には火も闇も上手いこと行くか?どうかな? -- {MfdHZrg1CD6}
2017-06-30 (金) 21:54:40
なお、またもや残念調整だった模様 -- {kDRpqQkxxpY}
2017-07-10 (月) 18:31:44
↑自分の頭で考えもせず戦力不明な連中の使えない発言を真に受けて同調して騒いでる馬鹿には武器の完成度もシナジーも関係ないお手軽キャラしか使えないって事よ。自分の頭で思考出来ない奴にものを評価する資格はない -- {AoGE1ImVn5U}
2017-07-15 (土) 06:40:41
古戦場上位がどんどん使い始めたな、長期戦程輝くキャラだよね -- {QHrl3XY1J4w}
2017-05-23 (火) 15:56:05
どんどんってほどでもないな。何人か使ってる人もいる程度 -- {Ebsi5VQWTio}
2017-05-23 (火) 22:07:04
100ソロでもやっぱり役に立ってくれたなー。とにかく1アビが便利だ。今回の古戦場で再発見できてよかった。 -- {EbRxQ9e2M5s}
2017-05-25 (木) 03:17:53
結構よかったを2連続で言うのがどうも違和感ある -- {8QfR1eidDds}
2017-05-30 (火) 08:20:47
痒いところに手が届く性能、俺の股間の痒みも取ってもらえないかなぁ -- {QJLO0DkvTLo}
2017-06-05 (月) 16:05:34
自分で描きなさい -- {AMl6Iqvm5aA}
2017-06-12 (月) 12:21:54
そうだな、チョン切ればもう痒くなることもないな。 -- {IEvgYYxwjm6}
2017-07-10 (月) 19:00:35
ナルメア「あんな貧弱なのじゃ満足出来ないでしょ?お姉ちゃんがお世話してあげようか?^^」 -- {ipRsAyttpx2}
2017-07-22 (土) 21:44:19
サプチケで取るか悩むなー追撃あるの嬉しいしなー -- {gPKNYdkAqwc}
2017-08-07 (月) 19:05:57
回復したときの「ありがと」が非常にナイス -- {9lBZULYw08w}
2017-08-31 (木) 06:33:28
闇PTで後一人どうするか、という枠にすんなり入ってくれるんだよなぁ。
1アビのダメージ軽減や2アビの属性防御ダウンも3アビの確定TAもシンプルで使いやすいし。
シヴァ使ったときに確実にTAできて、かつ追撃できるのは楽しすぎる -- {L/IfnOMnUcQ}
2017-09-07 (木) 09:03:13
闇ゼタ槍ってメイン武器としては闇槍の中で唯一マシかな -- {OcKN572pfAU}
2017-09-10 (日) 10:49:35
最初は無難過ぎる性能でいまいち、と思ったけど装備が整って来ると追撃持ち確定TAが便利。属性デバフも今の防デバフをレジストされる今は追い風。 -- {CCQgyTIs2zw}
2017-09-11 (月) 15:49:01
LBサポアビで追撃強化来てくれないかな?3割追撃になれば嬉しい。 -- {CHE3Jh35mnw}
2017-09-16 (土) 02:15:56
マスクで敵対心up持ってるんじゃないかってぐらい狙われやすい気がする -- {kWEsIX0gPiU}
2017-09-16 (土) 18:07:18
スタレジェでご来店。育てるのが楽しみ -- {Yf1hGljMLqE}
2017-10-11 (水) 21:44:40
天上人だけじゃなくて、凡人の戦力で使っても強いな。
灼熱を付与するのが簡単だからほぼ常時追撃発動だし、TA確定できるし、防デバフでミスト+アマブレの隙間埋めれるし、耐性アップまである。
爆発力はないけどパーティをしっかりと固めてくれる良キャラだわ。 -- {8F87.U2E.Hw}
2017-10-12 (木) 13:48:33
どうせ今日も青石と思って軽量で回したら来てわろわろりん
加入演出好きなのになあ。聞きたかったなぁ… -- {nXbD.aGytHI}
2017-10-21 (土) 08:09:28
闇はアタッカーが優秀なのが多いから席の取り合いになるな…ヴィーラ、ジャンヌといれて残りの一枠に入るかどうかといったところかな…強いんだけど… -- {YiUPwoG7Qrg}
2017-10-24 (火) 22:00:15
うちも今日お迎えしたけど、こっちはそのヴィーラ、ジャンヌとレギュラー争いしそうな感じに……。 -- {JR3pdHnCsJY}
2017-12-31 (日) 21:28:07
セレマグ水ゾだから開幕3T追撃確定TAできるの強いなー
恒常なのに優秀っすわ -- {usaBpBBxFSA}
2017-10-27 (金) 20:16:33
完全に趣味だけど組織編成が楽しい…マグナとか戦略が必要なさそうなところは大体それで回ってるわ -- {HH7O72eDDio}
2017-10-31 (火) 19:05:16
闇ユーステスがいれば主人公が即チェンジで完全組織闇パができたんだけど勿体無いよな。今んとこみんな綺麗に自己バフアタッカーだけど。 -- {LesHPISTUTE}
2017-11-02 (木) 19:43:23
リミサポ、味方全体が灼熱状態の敵から受けるダメージを軽減。 有能 -- {k32mgR94jQU}
2017-11-22 (水) 16:24:12
ゼタのバーター、ベアがカチンコチンに! -- {oso1F6GFRQ6}
2017-11-22 (水) 18:57:36
あいつただでさえリミアビで防御力下げないと勝手に固くなって全回復すんのに -- {JJGk1bWYGQs}
2017-11-22 (水) 20:38:34
敵集団にリンチされてもくっころで済み、アルベスの槍加速に匹敵する速度でクラッシュしても生きてるギャグキャラ補正みたいな丈夫さだよな -- {EoNqXDSAnqU}
2017-11-24 (金) 01:50:11
3振ったけど軽減効果まったくないわ あったとしてもすげえ低そうだゾ くそう振りなおしたのにまた振りなおしだ -- {sYxudPl2nfo}
2017-11-30 (木) 21:16:36
別枠5%軽減を効果まったくないって何を根拠に言ってるの。 -- {QC7jdm5gJBk}
2017-12-02 (土) 08:56:18
くっそ弱い敵で試してたなら実感しづらいのは当然だろう。こういうの試すなら先ず召喚石マルチ並みの特殊技を食らってから言え -- {gay7gvMoSn.}
2018-01-06 (土) 02:44:17
このリミサポの恩恵を受けるのが他ならぬバザラガだったりする。最終にすると95サポアビと相まってカチカチになってまう -- {CTwSMODOGmU}
2018-01-28 (日) 09:30:04
解放後の表情がマジでたまらない -- {GPr5IZDK3lg}
2017-12-29 (金) 20:20:24
1アビの20%軽減とリミサポアビ5%軽減と4凸麒麟剣15%軽減合わせるとどんな計算になるんじゃろ -- {Ks.uvD8Qnq6}
2018-01-26 (金) 14:46:26
乗算関係で0.8*0.95*0.85=0.646倍(約35%軽減) -- {8AmS52TfxpY}
2018-01-26 (金) 17:33:47
ありがとう -- {Ks.uvD8Qnq6}
2018-01-28 (日) 07:22:12
トライアルで試してみたミストいれて闇カリの1アビいれると被ダメが3分の1程度になる -- {KZDVm4iE2BU}
2018-02-13 (火) 16:04:57
なんというか、無難に強くて話題にならないねこの娘
割とおかしな性能してると思うんだがなぁ -- {iEQjN0msBM.}
2018-03-19 (月) 19:15:20
トライアル時点でユーザーざわつかせたキャラではあるからな(火だったけど)。ただ闇だと他の尖った競合相手が多すぎてな -- {LPsjdxKUaxo}
2018-03-20 (火) 11:42:05
トライアルゼタの肝の一つだった渾身を失ってるし、各アビの数値も控えめでスペックは正直低い。ただ追撃という伸びしろがあったお陰で装備インフレの追い風を受けてるとは思う。 -- {t73mFD/rrvg}
2018-03-20 (火) 19:34:23
レスラーグラン君とゾーイと同伴させたらマグナ勢の自分にはありがたいほど強くなったよ… -- {kobYg97gVuA}
2018-03-20 (火) 11:17:26