#title(ラスティナ (SSR)の詳細・評価) #description(【グラブル】ラスティナ (SSR)の詳細・評価のページです。) &size(18){関連ページ : ''ラスティナ (SSR)'' | [[ラスティナ (SR)]]}; ---- #contents *初登場バージョン [#e164b24c] **基本情報 [#cd3b1634] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |>|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):''ラスティナ''|>|>|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):''[天穿の銃槍騎]ラスティナ''| |>|>|>|&attachref(img/3040109000_01_full.png,50%);|>|>|>|>|&attachref(img/3040109000_02_full.png,50%);| |BGCOLOR(#D9D9D9):''レアリティ''|BGCOLOR(#D9D9D9):''属性''|BGCOLOR(#D9D9D9):''種族''|BGCOLOR(#D9D9D9):''タイプ''|>|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):&ref(img/icon_hp.png,nolink,45%);COLOR(#5aa239):''MinHP''|BGCOLOR(#D9D9D9):&ref(img/icon_hp.png,nolink,45%);COLOR(#5aa239):''MaxHP''| |SSR|&ref(img/icon_soil.png,nolink,30%);&color(#993300){土};|COLOR(red):ドラフ|COLOR(blue):防御|>|>|>|386|2150| |BGCOLOR(#D9D9D9):''加入条件''|BGCOLOR(#D9D9D9):''得意武器''|BGCOLOR(#D9D9D9):''性別''|BGCOLOR(#D9D9D9):''声優''|>|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):&ref(img/icon_atk.png,nolink,45%);COLOR(#c84a1f):''MinATK''|BGCOLOR(#D9D9D9):&ref(img/icon_atk.png,nolink,45%);COLOR(#c84a1f):''MaxATK''| |レジェンドガチャ&br;ゲイダーグ入手|槍/銃|女|[[山本希望>グラブル出演声優一覧]]|>|>|>|1390|7100| |BGCOLOR(#D9D9D9):''奥義''|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):''名称''|>|>|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):''効果''| |~|>|>|ザイスミッシュ・シャル|>|>|>|>|土属性ダメージ(特大)/チャージLvが3上昇| |BGCOLOR(#D9D9D9):''アビリティ''|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):''名称''|BGCOLOR(#D9D9D9):''習得Lv''|BGCOLOR(#D9D9D9):''+Lv''|BGCOLOR(#D9D9D9):''使用間隔''|BGCOLOR(#D9D9D9):''効果時間''|BGCOLOR(#D9D9D9):''効果''| |~|>|>|アブソルート・ユスティーツ|初期|Lv55|6ターン|2ターン|自分にかばう効果/&br;カウンター効果(被ダメージ/3回)&br;&color(#0000ff){◆奥義ゲージを30%消費};&br;(+で/防御大幅UP(80%))| |~|>|>|アオス・ブルフ|初期|Lv75|10ターン&br;(+で9ターン)|5ターン|敵に(6.5倍)土属性ダメージ/&br;自分の防御DOWN(30%)/&br;チャージLvリセット&br;&color(#0000ff){◆チャージLvに応じてダメージUP/&br;ダメージ上限UP};| |~|>|>|ユーベル・ツアシュテールン|Lv45||8ターン|3ターン|自分が即座に奥義発動可能/&br;クリティカル確率UP(発動率50%・倍率50%)| |BGCOLOR(#D9D9D9):''サポート''|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):''名称''|>|>|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):''効果''| |~|>|>|チャージ|>|>|>|>|被ダメージでチャージLvが1上昇(最大10)| |~|>|>|鋼の決意|>|>|>|>|防御力が高いが敵のターゲットにされやすい(防御UP20%・敵対心UP20%)| |BGCOLOR(#D9D9D9):''フレーバーテキスト''|>|>|>|>|>|>|>|己が身を焦がす怨嗟と憎悪を力とし、乙女はその手に武器を取る。&br;胸に秘めしは復讐という名の暗き思い。&br;そして、自分のような存在を二度と生み出さないという切なき祈り。&br;その祈りと思いを胸に乙女は果てなき大空へと旅立つ。&br;行きつく先にある答えが残酷なものである。そう知りながらも……| |BGCOLOR(#D9D9D9):''上限解放''|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):''回数''|>|>|>|BGCOLOR(#D9D9D9):''アイテム''|BGCOLOR(#D9D9D9):''ルピ''| |~|>|>|1回目|>|>|>|大地の宝珠 1個&br;地裂の巻 2個&br;星晶塊 1個|1000| |~|>|>|2回目|>|>|>|大地の宝珠 1個&br;地竜鱗 1個&br;アース・ジーン 1個&br;星晶塊 3個&br;ユグドラシルのアニマ 5個|2000| |~|>|>|3回目|>|>|>|大地の宝珠 2個&br;地竜鱗 2個&br;アース・ジーン 3個&br;虹星晶 3個&br;ユグドラシルのマグナアニマ 3個|4000| |~|>|>|4回目|>|>|>|地竜鱗 3個&br;ユグドラシルのマグナアニマ 5個&br;覇者の証 3個|20000| #br |~年齢|20歳| |~身長|132cm| |~趣味|訓練| |~好き|読書(勧善懲悪の物語など)| |~苦手|虫、孤独| **リミットボーナス [#tececca3] |~画像|~アビリティ名|~★1上昇値|~★2上昇値|~★3上昇値|h |||>|>|CENTER:80|c |&attachref(img/z1.png,50%);|攻撃力|500|800|1000| |&attachref(img/z2.png,50%);|防御力|5%|8%|10%| |&attachref(img/z2.png,50%);|防御力|5%|8%|10%| |&attachref(img/z3.png,50%);|HP|250|500|750| |&attachref(img/z53.png,38%);|水属性軽減|2%|4%|5%| |&attachref(img/z1.png,50%);|攻撃力|500|800|1000| |&attachref(img/z2.png,50%);|防御力|5%|8%|10%| |&attachref(img/z3.png,50%);|HP|250|500|750| |&attachref(img/z27.png,50%);|クリティカル|小|中|大| |&attachref(img/z53.png,38%);|水属性軽減|2%|4%|5%| |&attachref(img/z5.png,50%);|アビリティダメージ|10%|15%|20%| |&attachref(img/z46.png,38%);|アビリティダメージ上限|5%|8%|10%| |&attachref(img/z21.png,50%);|奥義ダメージ|10%|15%|20%| |&attachref(img/z47.png,38%);|奥義ダメージ上限|5%|8%|10%| |&attachref(img/z62.png,38%);|自分の残りHPが&br;半分以下の時防御UP|25%|50%|75%| **詳細・評価 [#zdb92e77] こちらのページでも評価がなされています [[人物評価SSR ラスティナ>人物評価SSR_土属性#n9cea4b6]] |~【初心者向け評価】|(主にキャラ単体の性能の評価)&br;引き付けカウンター、高倍率・高減衰のダメージアビリティ、自己強化付きウェポンバーストを持つ、ハイスペックなアタッカー。&br;キャラクターのタイプとしては防御タイプに分類されているが、性質としては攻撃寄りな部分が強い。&br;1アビのアブソルート・ユスティーツは、2ターンの間自身の防御力を上昇させカウンター状態となり、さらに敵の単体攻撃を100%引き付けるという高性能防御アビリティ。&br;ただし、このアビリティは被ダメージの無効化はせず、ダメージを受けた後に反撃するものであり、防御力アップも2倍であるため即死級の攻撃を無力化するようなものではない。&br;一方で防御タイプでありながら、火力面では攻撃タイプにも引けを取らない性能を有している。&br;2アビのアオス・ブルフは基礎倍率6.5倍、チャージがMAXであれば22倍にもなる破格のダメージアビリティである。&br;AT中ならすぐさまチャージLvを3にでき、3アビ使用後に奥義を放てばさらにチャージLvを3上げることができる。また、1アビ使用時も2ターンの被ダメージがほぼ確定しているため、チャージLvを2積むことができる。&br;チャージLvを10まで上げずとも十分な威力が期待できるため、ここぞという時には積極的に使っていくと良い。&br;3アビのユーベル・ツアシュテールンはファイター系のジョブが持つウェポンバーストと同様に、自身の奥義ゲージを即座に100%にすることができる。&br;さらに、同時に付与されるクリティカル率アップは通常の攻撃力アップと異なり、最終的なダメージを50%上昇させる効果を持つため、与えるダメージが目に見えて上昇する。&br;2アビを放つ際は、極力このバフがついている状態で放つのが好ましい。&br;ファイター系のジョブやオイゲンと組めば任意のタイミングで容易に奥義チェインを組むことができるため非常に相性が良い。| |~【上級者向け評価】|(主に編成や敵といった組み合わせを考慮した評価)&br;昨今の火力重視な環境において、ある程度の壁として機能しつつ、大きな火力を齎してくれる。&br;かばう=自分以外の味方への単体攻撃を100%カットする、とほぼ同義であり、被弾を避けたいハレゼナやアイルとはすこぶる相性が良い。&br;特にハレゼナは自前でも完全回避アビリティを有しており、上手くかみ合えば累積バフによる火力を大幅に引き出すことができる。&br;ただし召喚石テスカトリポカを用いる場合に限ってはもっとも相性がいいはずのハレゼナとは同じ種族ドラフであることが大きな欠点となってしまう。&br;被弾を避けたいアイルや、ウェポンバーストを持つリミテッドオイゲン、アレーティアなどと組ませるのが主となるだろう。その他、ゲージの早いメルゥとも相性が良い。&br;&br;防御キャラでありながらダメージが蓄積しやすく他のキャラより落ちやすい、という特性はあるものの、ダメージは分散するより集中してくれたほうが騎空団サポートのポーションを使いやすく、またテスカトリポカを用いる場合、控えとして用意するべき種族を絞りやすいため、これは一概に欠点とも言い切れない。&br;攻撃の引き付けもゲージ加速も運に左右されず確実な効果を発揮するため、他のキャラの介護、奥義連携、単体特殊の壁など、多くの戦局や戦術に対して堅実かつ柔軟な対応を行える、非常に優秀なキャラと言える。&br;手持ちのキャラが増えるほど、活躍の機会が増えていくだろう。| |~【アブソルート・ユスティーツ】|敵の単体攻撃を味方の代わりに受ける。カウンター効果3回(2.0倍)。+で防御大幅UP(80%)追加。発動時に奥義ゲージを30%消費 使用間隔:6ターン 効果時間:全効果2ターン。&br;カウンターは被ダメージの後に反撃する点に注意。攻撃によって倒された場合、当然ながらカウンターは発動しない。&br;4番手配置かつ奥義ゲージ100%状態であれば、このアビリティを発動した直後でもフルチェインに参加することができる。&br;防御UP効果はサポアビと加算されるため、発動中は防御力が100%上昇する。&br;2アビの防御DOWNを受けている場合は減算され70%に。 | |~【アオス・ブルフ】|敵に土属性ダメージ/自分の防御DOWN/チャージLvリセット(チャージLvに応じてダメージUP/ダメージ上限UP)使用間隔:9ターン 効果時間:5ターン&br;基本性能でも倍率6.5倍、上限116万を発揮する脅威の攻撃アビリティ。&br;加えて、奥義発動や被ダメージによって累積するチャージLvに応じて、使用時の倍率と上限が上昇する。詳細は下記の表を参照。&br;戦闘ターン数にもよるが、基本的にリキャストが終わった時にチャージはほぼ10貯まっているのでチャージについて深く考える必要はない。&br;チャージレベルが低くても高性能なので戦闘開始時の使用など柔軟に使おう。&br;天司武器もあれば初動以外は安定して300万は狙える驚異の攻撃アビリティ。&br;デメリットとして付与される防御DOWNは30%が5ターンと、被弾しやすいラスティナの特性を考えると軽視できるものではない点には注意。 | |~【ユーベル・ツアシュテールン】|自分が即座に奥義発動可能/クリティカル確率UP。使用間隔:8 効果時間3ターン。&br;ウェポンバーストにクリティカル確率アップがついた、非常に強力な自己強化アビリティ。&br;付与されるクリティカル効果はおまけ程度の性能ではなく、発動率50%クリティカル倍率50%という、むしろ同類の効果としては最上級の効果量である。&br;パーティの4番手配置であれば、このアビリティに続けて1アビを発動しても、フルチェインに参加できる。また、クリティカル確率アップに2アビを合わせれば、ダメージの大幅な上昇が期待できる。&br;ただし、敵が水属性でないとクリティカル自体が発生しない。 | |~【奥義】|ザイスミッシュ・シャル:土属性ダメージ(特大)/チャージLvが3上昇 | |~【サポート】|チャージ:被ダメージでチャージLvが1上昇(最大10)&br;鋼の決意:防御力が高いが敵のターゲットにされやすい(敵対心アップ20%、防御アップ20%) | |~チャージLv|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h |LEFT:|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|c |~スキル倍率|6.75|7|7.25|8|8.75|9.5|10.5|11.5|14.5|22.5| |~スキル上限UP|10%|12.5%|15%|17.5%|20%|30%|37.5%|45%|60%|135%| **SDキャラ画像 [#v6689da0] |~上限解放前|~上限解放後|h |&attachref(img/sd_3040109000_01.png,100%);|&attachref(img/sd_3040109000_02.png,100%);| **ボイス有り台詞集 [#e5ab758c] |BGCOLOR(#e6e6fa):|BGCOLOR(#ffffff):|c |加入時|「ラスティナだ。お前たちが悪しき事を企てていないか、監視させてもらう」| |マイページ|「なっ、何故だ!? 何故自分の武器の整備をしてはいけないっ!&br; …何? 弾の暴発? 大丈夫だ! その程度の事、もう慣れた!」| |~|「この武器か? これは銃砲槍という大砲と槍を合わせた特殊な武装だ。&br; だが、どうにも扱いが難しくてな…時折砲撃で味方を巻き込んでしまうんだ」| |~|「何故か…皆私をドジだと言うのだ。私は至って真面目だと言うのに…」| |~|''誕生日限定''(ネタバレのため反転)&br;&color(#ffffff){「誕生日おめでとう!」&br;「ふむ…今日が団長の誕生日か。ならば、盛大にお祝いしよう!」};| |編成時|「よろしく頼む」| |~|「共に行こう!」| |~|「監視させてもらう!」| |覚醒時|「これが私の切り札だ!」| |LBクラスアップ時|「今まで以上に役に立ってみせよう」| |LB強化時|「やった!」| |~|「感謝する」| |~|「なかなかいいな!」| |図鑑台詞|「ラスティナだ。お前たちが悪しき事を企てていないか、監視させてもらう」| |~|「わ、私はドジではない!」| |~|「ゼエン教は私が倒す!」| |~|''誕生日限定#1''(ネタバレのため反転)&br;&color(#ffffff){「(団長)、誕生日おめでとう。」&br;「ん、このケーキか?」&br;「これは(団長)のために用意したケーキだ。後で、みんなで一緒にたべよう。」&br;「ん、足元に気をつけろ……だと? 心配するな。私はそこまでドジではない。」&br;「っ!?」&br;「なんのっ! これくらいでっ……」&br;「な、なぜっ、こんなところに縄がっ!?」&br;「くっ、しかし、この程度っ!」&br;「なっ!? 次は……雑巾だとっ!?」&br;「だが、何があろうと、このケーキだけは落としはしないっ!」&br;「あ、安心しろ……(団長)ケ、ケーキだけは……死守したぞ!」&br;「こ、これで、今夜は盛大なパーティーができるな!」};| |~|''誕生日限定#2''(ネタバレのため反転)&br;&color(#ffffff){「(団長)、誕生日おめでとう。」&br;「それと誕生日プレゼントなのだが……すまない。色々とあって用意が出来なかったのだ。」&br;「気にしなくていいだと? そういうわけにはいかん!」&br;「世話になっている(団長)の誕生日に何もしないなど……」&br;「そのようなこと騎士としても……人としても許されることではない!」&br;「だが、今の私にできることなど……」&br;「……そうだな。(団長)。何かしてほしいことはないか?」&br;「今日一日、私は(団長)の言うことをなんでも聞こう。」&br;「それが私の誕生日プレゼントだ! だから、(団長)なんでも言ってくれ!」};| |~|''誕生日限定#3''(ネタバレのため反転)&br;&color(#ffffff){「(団長)。誕生日おめでとう。」&br;「それとこれは私からの誕生日プレゼントだ。受け取ってもらえないだろうか。」&br;「去年は誕生日プレゼントを渡せなかったからな。」&br;「だから、今年は去年の分の感謝も込めて良いものを用意させてもらった。」&br;「中身か? 私の国に伝わるタリスマンだ。」&br;「とても霊験あらたかなものでな。これを付けていると大怪我をしなくなるんだ。」&br;「むっ、本当だぞ。」&br;「私も同じものを付けているんだが、これを付けて以来、大きな怪我はしなくなったんだ。」&br;「これさえ、つけていれば(団長)も私と同じように頑丈になれるぞ!」};| |~|''誕生日限定#4''(ネタバレのため反転)&br;&color(#ffffff){「(団長)、誕生日おめでとう。」&br;「これは私からのプレゼントだ。受け取ってもらえないだろうか?」&br;「中身か? 私が心からお勧めできる本の数々をまとめたものになっている。」&br;「ただ、(団長)の本の好みがわからなくてな……」&br;「だから、様々な種類の本を入れさせてもらった。」&br;「む、私の好きな本だと?」&br;「決まっているだろう。勧善懲悪ものだ!」&br;「やはり、悪は正義によって倒されるに限る!」&br;「(団長)に渡したプレゼントの中にも勧善懲悪ものの本を何冊か入れてある。」&br;「(団長)も気に入ってくれると嬉しいんだが……」};| |BGCOLOR(#fff0f5):|BGCOLOR(#ffffff):|c |攻撃|「であっ!」| |~|「砕けろっ!」| |~|「そこっ!」| |敵撃破|「降参したか!」| |アビリティ1使用|「ここで負ける訳にはいかない!」| |アビリティ2使用|「これが私の切り札だ!」| |アビリティ3使用|「行くぞっ!」| |奥義発動可能|「覚悟しろ! そこを動くな!」| |奥義|「私の邪魔をするものは全て打ち砕く! ザイスミッシュ・シャル!」| |奥義 (SKIP時)|「」| |大ダメージ|「」| |奥義 (SKIP時)|「ザイスミッシュ・シャル!」| |大ダメージ|「くうっ!」| |瀕死|「屈しない…」| |戦闘不能|「くっ、殺せ…」| |状態異常付与|「」| |状態異常付与|「このような、卑劣な罠…!」(汎用)&br;「だ、大丈夫だ…!」(スリップダメージ)| |回復|「まだ…平気だ」| |参戦|「倒れるわけには…いかないっ!」| |勝利|「当然の結果だ」| |汎用台詞|「どこからでもかかってくるがいい!」| |主人公敵撃破|「なかなかだ」| |主人公奥義発動可能|「突撃だ!」| |主人公瀕死|「この程度ではないはずだ」| |主人公戦闘不能|「まさか…ここまでとは…」| **ボイス無し台詞集 [#w24fe7b1] |BGCOLOR(#ccfbcc):|BGCOLOR(#ffffff):|c |クエスト道中|「父と妹はいったいどこに……」| |~|「ゼエン教の廃絶。それが私の使命だ」| |~|「ゼエン教だけは私の手で……っ!」| |~|「私の一撃に耐えられるかっ!」| |~|「弾を装填しておかなくては……」| |~|「弾がなければ、殴ればいい!」| |~|「邪魔をするなら、倒すまで!」| |~|「私はドジではないっ!」| |~|「(主人公)……お前となら私は……」| |~|「(主人公)の事、少しは認めよう!」| **エピソード [#f18a854d] |~Lv|~フェイトエピソード|h |RIGHT:||c | 1|秘めし思いの行き着く果ては| |45|求めし真実は未だ遠く| **エピソードバトル攻略 [#s446e593] ***求めし真実は未だ遠く [#g17f674e] |~エピソード|~戦闘回数|>|>|~敵|~技・備考|h |CENTER:|CENTER:|||||c |1|1|Lv20 ノースバット|COLOR(blue):水|◇|| |~|~|Lv20 スライム|COLOR(blue):水|◇◇|| |~|~|Lv20 ラウンドウルフ|COLOR(brown):土|◇|| |2|1|Lv20 マンティスアント|COLOR(brown):土|◇◇|| |~|~|Lv20 ゴブリン斥候兵|COLOR(blue):水|◇◇◇|| |3|1|Lv20 ゴブリン斥候兵|COLOR(blue):水|◇◇◇|| |~|~|Lv20 ゴブリンソルジャー|COLOR(blue):水|◇◇◇|| **クロスフェイトエピソード [#t3f166b4] |~クロスフェイトエピソード|~対象キャラ|h |拘束と結束|[[ベアトリクス (SSR)>ベアトリクス (SSR)#t3f166b4]]| #br |~クリア回数|~クリア報酬|h |CENTER:||c |1|HP+380| **小ネタ紹介 [#bd9c1058] マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。 //ネタバレ防止用に折り畳んでいます。 #region(&size(16){&color(black){←内容を見る};};) #endregion **ネタバレ [#be19f2d8] フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。 キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。 #region(&size(16){&color(black){←内容を見る};};) #endregion *コメントフォーム [#z32b1fb3] #pcomment(,reply,10) &size(20){''▼コメントフォームを使用する際のルール''}; -誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。 -キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、[[愚痴板]]でお願いします。 -わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに[[愚痴板]]に誘導するのはおやめください。また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。 &size(16){''ルールを守っていただけない場合、&color(#ff0000){アクセス規制の対象とさせていただくことがございます};ので、ご留意ください。''}; TIME:"2021-10-19 (火) 04:04:14" REFERER:"https://gbf-wiki.com/index.php?cmd=guiedit&page=%A5%E9%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A5%CA%20%28SSR%29&id=e5ab758c"